chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第456回:[近江]新庄城(磯野員昌が支配拠点とした)

    訪問日:2023年6月新庄城は滋賀県高島市にあったお城です。 築城については明確では無いのですが清水山城の築城され新庄氏,浅見氏,多胡氏などが城主として伝わります。1574年に織田信長が高島郡を平定した後は浅井長政から信長に降伏した磯野員昌(いそのかずまさ)がこの城を支配拠点として高島郡を治めました。浅井氏旗下でも猛将として知られた員昌でしたが1578年に信長の意に背き出奔。その後は信長の甥にあたる津田信澄が大...

  • 第455回:[美作]岩屋城(多くの争奪戦の場となった美作国随一の山城)

    訪問日:2022年11月岩屋城は岡山県津山市にあったお城で,県史跡に指定されています。美作国は室町時代から戦国時代にかけて特定の大勢力が安定的に治めることは無く,周辺の有力大名が争奪する場となり,この岩屋城はこの中で重要な役割を果たした大規模山城です。築城は1441年 嘉吉の乱により衰退した赤松氏に代わり美作守護職となった山名教清(やまなのりきよ)によるものとされます。応仁の乱が勃発すると赤松氏が再度奪還し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こにるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こにるさん
ブログタイトル
こにるのお城訪問記
フォロー
こにるのお城訪問記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用