chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • ニコのSF土産話

    本題に行く前に。ニコのお友達ママからほうじ茶をいただいた母ちゃん。最近チャーがミルクティーにはまっていて、その日でアールグレイだったり緑茶だったりほうじ茶だったりとベースは違うけど毎日作ってくれています。ので、母ちゃんもラクトースフリーミルクを買いました、だって作ってくれるんだも~~ん💕写真が今日は多いです。先週土曜日から4泊5日でサンフランシスコのお友達のところに、男友達Rくんと一緒に行ったニコ。着...

  • らんら蘭🎵

    去年近所のホームセンターで買ったバンダが2株咲いたの~。蘭屋さんで買うより5~10ドル安かったから買ってみたんだけど、一旦終わってまた咲くと嬉しくなるね。これは香りがするやつ。蘭屋さんからも香りがするのを買ったが、死んではいないけどあまり大きくなっていないから果たしていつか咲くのかしらねぇ。そして今年4月に買った→ ★苗状態だった Psh. Cochleata って言うのも咲いた。蕾の数は少ないがめっちゃうれしい🎶あと...

  • 肉とご飯があればいい

    先週金曜の晩御飯のリクエストをニコが候補を挙げた中で、準備も片付けも楽な焼肉になった。ニコが言うには、Rくんはタイトルにあるように 肉とご飯があればそれでいい らしい(笑)。それで金曜日父ちゃんが休みだったので、コリアンマーケットに肉を買いに行っただよ~。最近COSTCOでも薄切り肉・・・とは言えしゃぶしゃぶやすき焼きに出来るほど薄くない、焼肉が出来る程度の薄さなのだが、米も買う必要があったのでいつもの...

  • 健診とアレルギーテスト結果とランチ

    昨日は予約忘れてスマホから簡単に投稿したが、スマホからだとPCと違った表示になり、行間隔が狭かったり、何となく好きじゃないのでスマホからアップしたくないのよね。検診後ベトナミーズかタイかなんて話していたけど昨日は月曜日。定休日のところが多くて、じゃぁ1時半までに終わればタイ、終わらなければ和にしようと言う事になり結果 Wa Sushiそこに行く途中で予約忘れに気づいたのよ~。(父ちゃんが食べたがったホタテの...

  • 予約忘れた!!

    今日は午後から年に一度の定期検診父ちゃんのお休みが今日までなので、検診後にランチに行く予定だったから、予約投稿しようと思っていたのに忘れたーーー!!スマホからでも出来るんだけど、下書きしていたのも中途半端にしか書いてないので、これにて更新としまっす💦ランチの後も用事が立て込んでいますが、訪問はのんびりペースでさせていただきますね💕...

  • 母ちゃんの仁義なき戦い

    バッタ(後でイナゴだと教えてもらった)が大量発生して駆除し1か月。大量に見る事はなくなったものの なんかいる と思うとバッタで、その度にチャーか父ちゃんを呼んでコロしてもらっていたが、遂に菜園エリアでも発見したので 追いかけて~追いかけて~おーーいかけてコロした~(吉幾三風で)。こんな事が2,3日に1回続いています。今のところ被害植物はなんでこんなにこれが好きなん?どんどんみじめな姿になって来ているよ...

  • ペッパーの酢漬けとシュガーキス

    さっきまでデンマーク⚽イングランド戦を見てて、リポーターが何度も何度もイングランドの(多分NO1プレイヤーなんじゃないかと思う)名前を言う度に『大阪』って聞こえて、オオサカって苗字がイングランド名であるんかな?って思っていたらSAKAだった(笑)。妻ちゃん、アホな事を思ったのはだんな様には内緒ね。ホットバナナペッパーが採れています。バナナペッパーと言うだけあって、長さは母ちゃんの中指の先から手首くらい。...

  • プランツフレームのその後と玉手箱

    植物園のプランツフレームに誘発されて作ったのが4月の事。その時の完成写真がこれ。あれから2か月半経過し、現在は黄色の↑のシダは枯れ、水色の→のエアプラントは垂れ下がり(笑)垂れたけど花が咲いた。パープルのハナアナナスは黄色になり・・・ハナアナナスって日陰でも育つはずじゃなかったっけ?それとも日陰過ぎるのか?成功したとは言えない結果になっているので、涼しくなったら手を入れようと思う。昨日メールボックスを...

  • 茄子の天ぷらが食べたくて

    次に茄子が採れたら天ぷらにしようそう思っていたの。ホムセンで売ってるブラックビューティーは皮も柔らかくておいしいよそうチャーを妊娠する前からの古い付き合いで菜園仲間で成城のお嬢様のくせに農学部出身で、勿論菜園仲間のちーちゃんから教えてもらった。結構デカいのよ。だから同じ日に採れた成金野郎(千両なす)はヘルパーさんにお持ち帰りしてもらった。あ、日本の品種のピーマン『京ひかり』も採れ始めています。こっ...

  • 朝から茗荷の大惨事

    今日は週の始まり月曜日。あ~~月曜日かと専業主婦&毎日が夏休みの母ちゃんでさえ月曜日はそんな気分。今日は朝から近所の仲良しHさんに手伝ってもらって家の修理をしているのね。父ちゃんは仕事で問題が発生して土日返上で働いており、今日も朝からお仕事で忙しいので助手はチャー。朝7時から9時までは父ちゃんとHさんで作業してて、茗荷のスタンドプランターを動かす必要があったの。大変言いにくいんですが・・・と父ちゃんが...

  • 暑くなる前に行って来た

    植物を買った時に既にググったりはしたのだが、ここは亜熱帯地域s高温多湿のワニの国。実際ワニの国で どのくらい大きくなるのか、どのくらい日陰なのか確かめたい って父ちゃんが言い出し 暑いのは無理 と母ちゃんは反論し じゃぁ気温が上がる前に早起きして行くべ? と半場無理矢理連れて行かれた Leu Garden9時開園、その時点の気温は27℃。目的の植物の確認を先に済ませ、ぐるっと一回り。高温多湿になるにつれ、さすが...

  • アホみたいに採れています

    すみません、今日も菜園&植物ネタで(笑)。この前咲いたパッションフラワーとは別の株からまた 1輪だけ 咲いた。ブルーパッション、パープルパッション、ラベンダーレディパッション、レディマーガレットパッションの4種を植えて、この前咲いたのはブルーって書いたけど、この前のはパープルパッションだった模様。今回咲いたのはこれはどっちなんだ?ブルーなのかラベンダーなのか?レディマーガレットは去年持っていた赤っぽ...

  • これも怪獣菜園お初っす

    暑い暑いと嘆いていたら、3日前から雨のワニの国。気温こそ30℃と下がったが湿度が爆上がりで体感気温36℃。この前クソあっつい中メロンにネットかけたじゃない?その後片側だけに実が付いていたせいか重みで倒れてしまって茎が折れちゃったの。なので強制撤去!!アミアミは立派だが手のひらサイズ5日ほどキッチンカウンターに放置してから切ってみました。あ~~オレンジにもなってないわ種も痩せてて採れないわと思いつつ、一口食べ...

  • 怪獣菜園お初ものはカレーのお供

    昨日は夜7時ごろから雨が降り始め、雷も鳴り始め10時ごろには止んだけど結構な雨量だったし、今日の予想最高気温29℃って冗談じゃないよね?とこのところの暑さが嘘のよう。今週は雨予報なので怪獣菜園に出るのは収穫だけで済むから嬉しいわ・・・あ・・・草むしりもせねば。今日は朝からチャーとサッカー、日本vsシリアを見て叫び過ぎて喉が痛いwww植物ネタが続きます。ってか出掛けもしないから、これしかネタがねーだよ(ダジャ...

  • 暑すぎるぜワニの国・・・でも、うふふ

    暑い暑いワニの国。昨日は最高気温もだけど、体感最高気温が41℃でヒートアラートが出たよ。こんな気温だから水やり以外母ちゃんは外に出なかったがな。この暑さは今日までで、今夜から1週間雨予報で気温も30℃前後と落ち着くので、しばしホッと出来そうだわ。あっつい、マジでクソがつくほどあっつい週末だったけど、うれしい事もあったよ~。オークの根元にパッションフラワーを植え替えたのは5月29日の事→ ★あれから10日後。おぉ...

  • 雹と警報とホヤが・・・

    毎日お天気&気温チェックしてる母ちゃんinワニの国。2週間雨マークなしで、今週末は37~38℃とえげつない。昨日の朝チェックしたら雨マークがなかったから水やりしたのに、3時頃だったかな、急に雨マークが表示され、6時半ごろから雷が鳴り出し雨が降って来たと思ったらめっちゃうるさくて外を見たら雹が降って来て、最大でビー玉の一回り大きい感じ。夕ご飯を作っていたらスマホのアラームが鳴り 竜巻警報ニュースを点けたら、上...

  • ㊗26年 🥂

    汗かぶれと診断された後、耳は左耳たぶにまだ腫れが残っているものの痒みは治まり、首の後ろもたまーに痒くなるもののほぼ治って来たのだが、一昨日からは耳下から前の首に出た。細かい湿疹ではなく蕁麻疹に近い感じの大きさで、塗り薬もなくなっちゃったので昨日再診に行って来た。ちなみにこの塗り薬、ステロイド配合が高いので処方薬なのだが、ちーちゃくて保険が利いて驚きの1ドル12セント。乳製品と花粉症、接触性アレルギー...

  • Eeny, meeny, miney, moe

    ニコがバスケを本格的にするまで、うちと友達夫婦計3組でオーランドマジックのシーズンチケットを買ってみんなで分けていたの。シーズン中ホームゲームは約40ゲームだから、3組で分ければちょうどよかったのよね。それで子供達も大きくなったので、一番安い席でいいからシーズンチケットが欲しいと言っていた母ちゃんだったが、シュートメさまの介護が始まったから40ゲームはどう考えても無理だよね・・・と思っていたら、オーラン...

  • インディアンディナーとお友達のBD Party

    この前父ちゃんとインディアンディナーに行って来た。Myntここに最後に行ったのはコロナ前のランチだった記憶が・・・。恐らく今現在はここがインドレストランでは母ちゃんのイチオシここにパセリサラダとあったのでオーダーした、メニュー名もそのまんまのパセリサラダ。おいしい事はおいしいが、ギリシャ風の方が母ちゃんは好き。母ちゃん、ラムビンダルーが一番好きなんだけど、ラムコーマも好きで迷っていたらその2つをシェア...

  • チャーをお迎えに&ディナー

    先週日曜日からニコのところに行っていたチャーを昨日お迎えに行って来ました。落ち合ったのはうちから車で1時間半、ニコのところから30分の中間地点とは言えない場所のレストラン District Bar & Kitchenあめりかーんなレストラン。案内されたところからお向かいのクマが目に入り、耳と花がエアプランツアートだった。ニコが5種類くらいレストランを提案してくれて母ちゃん、ここのバーボンサーモンってのが気になったので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用