chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • 自分に負けた~

    家庭菜園をちゃんと再開したのが2020年、ニコが高校を卒業しバスケもなくなり時間が出来てから。それまでは普段使うハーブしか庭で育てていなかったの。ハーブがちょこっとだけだから真面目にもやらず、暑けりゃそれを言い訳に外に出なかったりしてたのが、一昨年茗荷の地下茎を花水木のみっちゃんからもらった事がきっかけでがっつり始めるようになった。去年は夏に日本に帰ったから菜園は秋からの方が熱心だったのね。それから今...

  • もう一つの着生計画

    去年日本に帰っている間に父ちゃん、植物を野菜も含めてダメにしちゃった事を以前書きました。その中にパッションフラワー2鉢もあって、その後うちの近所で売っているのはなかなかいいお値段なので買う気にならなかったけど、この前のワニ大のプランツセールで2種類ニコにお願いしたら4鉢も取っておいてくれたからまとめてお持ち帰り、一鉢6ドルだっけ8ドルだっけ、かなーーーり安かった。それで当初玄関の横に植える予定だったの...

  • ニコとエリちゃんのリクエスト

    ニコメモリアルデーウィークエンドで帰省2日目のニコと、一緒にうちに来たエリちゃんは朝からショッピングに行き、リクエストの花水木で待ち合わせし、テーブルに座ってしばらくしたら母ちゃんの肩をトントンされた。ニコはポカーンと口を開いてて、母ちゃんが振り返ったらそこにいたのはパパ!!チャーが生まれる1か月前にパパの奥さんと知り合って、4か月下のパパの長女ちゃんとは幼馴染で家族ぐるみのお付き合い&うちで時々飲...

  • 順調に育っています

    分けて欲しいとも言わなかったのに、菜園仲間、花水木のオーナー妻みっちゃんから受け取った落花生の『おおまさり』。花が終わったら土にぶっ刺さって実が生るよとは聞いていたけど、花が終わっても刺さらないぁ、と思っていたらぶっ刺さってた(爆笑)きゅうりも相変わらず毎日採れてて、ニコが帰る時にもお持たせし、昨日はシュートメさんの家の芝刈りと郵便物を受け取ってくれている人が来たので彼にも分け、ヘルパーさんにあげ...

  • 今日はメモリアルデー

    金曜日の夕方、お友達エリちゃんと帰って来たニコは、昨日からチャーも連れてワニ大地方に帰って行きました。チャーは今週一杯ワニ大でニコのところに泊って日曜日に中間地点で落ち合って帰って来る予定。(通路をふさぐのはレイア)今日はメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)なので、訪問はお休みします。これと言って予定もない、多分庭いじりで一日終わると思うが。では!!Rodan+Fields 明日5月28日、最終日各種レジメン各...

  • 意地でも食ってやる

    暑い暑い+もうすぐ雨季に入るであろうワニの国。猫草を種から育てて与えているものの、暑くなると猫草の育ちが悪くなるので水栽培に切り替えることにして、それ用の容器を密林で買った。ついでにグローライトも買ったら電源を何度も押さないと点かなくなったので昨日再オーダーした。多分そのままでもグローライトが届くはずだけど、気持ち近づけたくてやってみた。段ボールだけど24時間種を水に浸けてから育っためっちゃ根っこ!...

  • ランチ×2

    一昨日の奥様ランチはベトナミーズを目指して車を走らせてたの。でも途中で やっぱコリアンにしよっか? って事で Korean Houseお友達のは写真がなくユッケジャン。母ちゃんね ここのスンドゥブがおいしいんだよ とお友達に話したの。そんでもって母ちゃんのを一口味見して reeさんの言う事を聞けばよかったかも と言いながらも でもやっぱユッケジャンうまし!! って言ってて(笑)、母ちゃんは母ちゃんでスンドゥブを...

  • メキシカンでお祝い

    昨日 シュートメさまが84ちゃい になりました。怪獣家恒例のお誕生日には食事のリクエストが出来る って事で本人に聞いたところ レッドロブスターに行きたい(=エビが食べたい) との返答でしたが、生憎この辺のレッドロブスターは全てクローズしており 第二希望はローカルで人気のシーフードレストラン(=エビが食べたい) これは生憎 車椅子で入れない訳ではないがかなり面倒になるので父ちゃんが却下 第三希望はメ...

  • ねこまっしぐら

    以前から一部のお店で取り扱いがあったちゅーるが、近所のスーパーでも買えるようになったとお友達から情報が来た。でもお値段が分からない(笑)。工場がアメリカにもあるのでそんなにお高くはないと思うんだけど、密林で全く同じものが17ドルで味が一種だけのだと12ドル、50本入りで40ドル。ちゅーるの情報をお友達に聞いた翌日だったかCOSTCOに行ったら類似品が味4種72本で18ドルで売っていた。ちょうどニコが帰って来る前で写...

  • 怪獣菜園の恵みで居酒屋reeちゃん

    相変わらずきゅうりが毎日採れて、冷蔵庫に5本溜まってしまったので、きゅうり消費メニューで父ちゃんがギリシャサラダをまた食べたいと言うのでそれに合わせたメニューで、お肉の気分じゃない母ちゃんは居酒屋スタイルにする事に。焼き鳥はやっぱ炭で焼く方がおいしいので、母ちゃんは準備だけしてオーブンで焼かず父ちゃんにBBQで焼いてもらった。シシトウもズラーっと刺し、オクラは3個しかなかった。菜園からのグリーンオニオ...

  • アミアミが出て来たぞ~

    去年は日本に帰ってしまって、その後全然父ちゃんがお手入れしなかったので、結局食べれなかったカンタロープのシュガーキス。これは5月8日に写真を撮ったもので、昨日撮ったのがこれ。メロンぽくなって来たぜ~。後はここからは青虫にやられないよう厳重チェックせねば!!今年こそ食べたい&また種を保存したい。相変わらずシシトウが毎日採れててね、シンプルに焼いてショウガ醤油で食べたのが一番おいしいかも、と思う。この日...

  • ニコのリクエストご飯

    先週ニコが帰って来たある日の朝ご飯はニコが父ちゃんにベーグルサンドを作ってくれてた。バターをひくのを忘れちゃったみたいで端っこが乾燥して飛び出てるところがニコらしいわ(笑)。父ちゃん、めちゃくちゃ嬉しそうに食べてたわ~。ものすごく久しぶりだったからニコのリクエストに答えた冷やし中華。本当に久しぶりだったから、ゆで卵じゃなくちゃんと錦糸卵にしたわ。親友リリちゃんが前夜からうちに泊まっていたので、リリ...

  • なんてこったい2連発

    この前、蘭の着生計画を書いたじゃないですか。これは去年11月にオークツリーに付けたもの。着生計画の記事をアップした数日後なんじゃこりゃーーー!!これは2日前の写真で昨日の午後確認したらもっと悲惨に・・・ここ数日バッタを見る事があったので これは絶対バッタだ!! そう思ったものの、バッタ駆除薬もないので怪獣菜園の ハバネロペッパーをウォッカに漬けて・・・・え?使えるのは2週間後だって? と思ったが、そも...

  • 母の日2024年

    5月9日の夜を空けておいてねそうニコに言われたのは先月の事だった。シュートメさまをベッドに入れてサンドイッチを用意し(昨日書いたギリギリでお腹が空いたと言う)、卒業したニコの親友リリちゃんの大学卒業のお祝いと母の日を兼ねて行って来ました 花水木母ちゃんお決まりの茶わん蒸し。夜はウニ茶わん蒸しもあるんだけど、母ちゃんはふつーーーのが好きなのだ。チャーは相変わらずの前菜をおかずにしての白米とお味噌汁。か...

  • 介護日記 2024-05-13

    先週金曜日にシュートメさまから朝6時に父ちゃんのスマホが鳴り自分がどこにいるのか分からないんだけど・・・って事があって、その日からちょっと様子が変だったのよね。ちょっと暗号化。かい10ふーふのKyo twoのTo藻だchiが、本Yakuして世むようになったカラ、あっち風呂具のほうにSoの火Noことを描きMa巣。まるっと予まれて、塔ちゃんにバレ他ら、なんでも缶でも各NaとおKoらレそうなので。(ニコが帰って来ている間、勿論べ...

  • 木への着生計画

    失敗しても大丈夫なように、ホームセンターから買ったプラスティックバッグに入った安い蘭(こう言うのを蘭愛好者はバッグベイビーと呼んでいる)を買って、木につけたのは去年11月11日の事。水苔で根腐れしそうな状態になって水苔を外してから成長がよくなって今こんな感じ。新芽もどんどん出て大きく育ってる。そして1月に買った、母ちゃんがピロピロと呼んでるstratiotesは2本それぞれ別の切株に着けてみた。ちなみにピロピロは...

  • 先週と今週の奥様ランチ

    ネタがあるんだけど写真を撮ってない、だって暑すぎるんだもん!!(ちなみに体感気温43℃)昨日36℃になったのは午後2時半ごろ、午後3時半には35℃でガレージの片づけは下着まで汗びっしょり、水をかぶったの?な髪まで汗びっしょり💦その気温の中ニコとJSAの後輩達はユニバへ行き、夜はみんなで花水木(今サイトがクローズしてリンク出来ない)でディナーして、もうすぐインターンシップでCAに行くブレちゃんと帰って来てブレちゃんは...

  • Cinco de Mayo & こどもの日

    今日はこどもの日だよ~と父ちゃんに言った5月5日の午後の事。いそいそと父ちゃんはLight on the Sugarに行きチャーへクリームパフを買って来た。でもってシュートメさまにチーズケーキ、母ちゃんはいらないと答え、写真を撮る前にチャー以外食べちゃったのだけど 聞いてよ!! 箱の中は4つ入ってて これは誰の? と聞いたら オレの と答えた父ちゃんなぜ自分にだけ2個買うかな?こどもの日、オヤジの日じゃねーし!!5月5日...

  • いつの事だか~

    🎶いつの事だか~思い出してご~らん🎶それは4月の第1週末。Krull Smith と言う蘭屋さんの大きなイベントで、年に数えるくらいしかなくて、前回は他の予定もあり行けず、その前はシュートメさまの事もあって行けずでやっと行けたの。パーキングもスタッフが何人も立って案内してるような状態で人出も多かった土曜日。ワゴンを引いている人もいた。フードトラックも3台くらいあったしベンダーさんも数多く出店していて、母ちゃんの目...

  • 終わった・・・

    オーランドマジックGame4で勝った直後にGame6のチケットを買った父ちゃん。今年マジックは35周年で、マジックサイトでも見ていたデザインのTシャツが欲しいとずっと思っていて、サイトには女性ものがありちょっとお値段も安く白地とブルー地があり、マジックカラーがブルーなのでブルー地でいいのだが、女性ものだとサイズがMなのかSなのか微妙なのと、女性ものは化繊混合だったので悩んでいたら、アリーナのお店に薄い黄色地のメ...

  • プランツに侵略されておうちに帰ろう

    ワニ大地方を出る朝はアメリカンダイナーで朝食を。レストランに入ったのは10時ごろで第一弾のピークが過ぎ、この後のピークはチャーチピーポーが日曜礼拝を終わる11時過ぎからのはずなのでちょうどいいタイミング。母ちゃんがオーダーしたのは写真手前のポータベラマッシュルームとほうれん草のオムレツでチーズはフェタにしてもらい、ニコはシュレッドポークとスクランブルエッグとチーズのラップ。父ちゃんはエッグベネディクト...

  • ここ最近はシシトウ祭り

    一旦トマトの収穫が落ち着き、恐らく来週からまた沢山採れそうな怪獣菜園。最近はシシトウが毎日少ない時でこれくらい、多い時でこれくらい採れます。あ、今年初のきゅうりは夏秋きゅうりと言う日本の品種。シシトウをどうやって食べようか?がここ最近の課題でもあり、BBQの時に串に刺して父ちゃんに一緒に焼いてもらったり、野菜炒めの時に使ったり、でもやっぱり母ちゃんが一番好きなのは揚げびたし。あとね、破裂しないように...

  • ニコのお友達家族とディナー

    ニコに会いに行った続き。随分前から仲良しのエリちゃんのご両親に会わせたいとニコから言われていてね、でもシュートメさまの事があってなかなか実現できず Finally!!(やっと) ってニコが言ったほど(笑)。待ち合わせは Indian Cuisine母ちゃん、ラムビンダルーが好きで、それがおいしいところは他もおいしいと勝手に思っている。って事でラムビンダルーと、茄子好きなので茄子のカレーを父ちゃんと二人でシェアする...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用