chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • お客様ファーストじゃないこの国

    長年利用しているケーブル会社の料金がどんどん値上がりし、約10年前に契約内容を見直しし、ニコのバスケでテレビを見る暇もなかったのでディズニーチャンネルとかHBOなど見なくても困らないチャンネルをストップしてギリギリまで削って料金を下げたのに、それからもどんどんどんどん値上がりして、↑のを見直す前の料金をすでに超えちゃっててさ、デッシュだとハリケーンやストームが来た時にすぐに使えなくなるし、他のところも検...

  • 独立記念日のディナー

    アメリカの皆さん、楽しい4th of July weekendをお過ごしになったかと思います。義弟夫婦が来ていたので、独立記念日ディナーは我が家で。ポークリブとチキンウィングス。母ちゃんこの日は水槽の掃除もあったし、この数日雨だから人の出入りで床が砂っぽかったので掃除機をかけたりと朝からフル回転だったので、ディナーは父ちゃんに丸投げ。ランチを食べる余裕もなくて、ディナーが母ちゃんの朝昼晩食になったのよ~。ニコのアン...

  • Happy 4th of July

    気づけばこちらは今日は独立記念日。この前ホムセンで見つけた物。猫なんだろうけど猫に見えないのは母ちゃんだけだろうか?鯉があるよ と父ちゃんに言ったら俺も最初そう思ったんだけど カエル だわ、これえーー、どう見ても鯉にしか見えないよ~。一昨日から義弟夫婦が来ているし父ちゃんもお休みなので今日訪問はお休みしま~す楽しい独立記念日&週末を!!...

  • お初のビーンズとらっきょう

    ニコのお友達ママから分けてもらった Thai Soldier Beans(Green Bean Substitute)種と言うか豆と言うかこんな感じ。いつ収穫してどうやって食べればいいのか聞くタイミングを逃してしまって鞘がフガフガになってしまったので、中の豆を取り出して、本当はメイちゃんが来るって言ってた時にこの豆を混ぜたおこわにしようと思っていたんだけど、来るのが延期になってしまったので炒って食べたら、枝豆をローストしたのに味が似てて...

  • 今年お初と切ってみた

    茄子マネーメーカー(千両なす)は去年より2週間遅れの初物。1個だけ(笑)。今年芽出し出来るものは芽出してもう寒さは終わっただろうと思って植えたまではよかったんだけど、植えた直後に気温が急降下して折角の茄子とメロンとピーマンの苗が死んでしまったの。再度やり直ししたらピーマンなんてさっぱり芽も出なかった。1本しか採れなかったからシンプルに油で焼いて生姜醤油で食べたわ。相変わらず採れまくっているシシトウも...

  • ニコのツイてない週末

    今日も猫写真だにゃ🐾ニコのアンラッキーは金曜日から始まった。本来ならこの日夜8時半到着のフライトで、ニコの元ルームメイトのメイちゃんが2泊で遊びに来る予定だったの。(なにがあったにゃ?)この日は夕方から雷雨になり、そのせいで1時間遅延になったとメイちゃんから連絡が入った。この日はメイちゃんを空港でピックアップしてそのままワインバーに行く予定だったニコとメイちゃん。ところが更に1時間遅延となり、それじゃ...

  • 介護日記 弁護士選びは慎重に 2025-06-30

    この2週間めちゃくちゃ忙しかったのよ、シュートメさまの施設の件で銀行に行ったり、施設に入所する前に義弟が明後日から会いに来るので、シュートメさまの家のセプティックタンクを修理したり、実家とうちを行ったり来たり。(カウチの背もたれの上がお気に入りにゃ)シュートメさまの床ずれ(褥瘡)が酷くて、先週水曜日の朝訪問ドクターの診察があったり、ドクターが帰ったのと入れ替わりに義父の妹が孫の運転する車で2時間半か...

  • インド料理とフィリピン料理

    シュートメさまの家に定期的に、近所の人がまとめておいてくれている郵便物を取りに行っている。その時にお隣さんから大きなマンゴーを10個くらい貰ったら、ニコがそれを使って夕飯を作ってくれた。マンゴーチキンカレー。奥のナンはCOSTCOで買ったのにバター塗ってニンニクのみじん切りとパセリで焼いただけ。色が色だけに全然おいしそうじゃないんだけど・・・。辛いのが苦手なニコが作ったものだから全然辛味が足りないので自家...

  • 欲張りだな

    この前父ちゃんとモールをウォーキングしててスタバに行きたいと言い出したので、モール内の本屋さん内のスタバに立ち寄った。ディズニースプリングスのLEGOショップでも見たんだけど↑は飾る場所があれば欲しいな、って思う。これ全部270ドルくらいだったかな。母ちゃんは姫路城のレゴが欲しいのよね。この前の父の日でコリアンかメキシカンかでメキシカンを選んだ父ちゃん、先日 コリアンが食べたい って言い出したのよ(笑)。...

  • 私達って・・・AFO

    昨日も書いたが、通常なら結構なお値段がするらしいのを思わぬところで安いグラマトフィラムに出会ってしまった件。Tちゃんがその後FBの蘭グループでその情報が拡散されていたのを見つけた。そんな事を父ちゃんに話していたら もう一株買いに行くぞ!! って(笑)。(ウキウキしてカートに入れるおっさん)でも母ちゃんが買ったヒョウ柄ちゃんがなく黄緑のだけ 3鉢残ってる だけだった。結局鉢も2鉢買う事になっちまってホム...

  • 出会いは逃すな!!

    先週金曜日の記事で一緒に蘭のショーに行ったTちゃんにお願いしていたものがあって それを届けに行くついでのランチしましょ と言う事になり Wa Sushi に行こうと言う話になったが、開店までまだ30分ほど時間があったので通常ならばランチ後のTちゃんとの恒例はホムセンの園芸コーナー&ナーセリー巡りなのだがじゃぁ先にホムセン覗いちゃおって事で Lowe's(アメリカの一般的なホムセン) に行ったの。ランチの前に行く=買...

  • おちり好きっ子

    昨夜のNBAファイナルはペイサーズが勝てばNBA史上では初優勝だったが、結果オクラホマサンダーがチャンピオンになった。ゲーム開始約7分後からがっかり。ペイサーズのNO1プレイヤーのハリバートンが負傷・・・彼が欠けたら絶対勝てない・・・そんな中プレイヤーは頑張っていたと思うよ。前半は接戦だったけど後半から崩れて来ちゃってね、なんとか追いつこう、追い放されでやはりハリバートンのいない状態では難しかったね。ハリ...

  • オーキッドショー 06-06-2025

    昨夜のNBAファイナル、ゲーム5で右ふくらはぎ肉離れの負傷をしたペイサーズのハリバートンがプレイ出来て調子もよく余裕で勝っての3-3。最終ゲーム7は日曜日でサンダーのホーム。がんばれ、ペイサーズ!!コリアンランチをして出掛けたのはCentral Florida Orchid Societyのショー&セール。前日にいきなりTちゃんから連絡が来て 行かない? からの 勿論!! と即答。やっぱり蘭屋さんの仕立て方ってすごいよね。(番号はお...

  • つくれぽと奥様ランチ

    あら~~、なんだか食べ物ネタが続いてしまった。久しぶりに 妻ちゃんの豚ヒレ赤ワインクリームソースゴロゴロしているのはマッシュルームで、マッシュルーム嫌いな怪獣兄妹がよけやすいようにする為なので大きめに切ってる。夏休み中のアメリカ、お友達の殆どが旅行に行ったり日本に一時帰国したりと遊んでくれるお友達が少なくなっている(笑)。来週からイギリスに旅行に行くと言う、うちから車で2分のところに住むお友達とタ...

  • 意識高い系女子?

    昨日発表があって、NBAファイナルでチャンピオン争い中のペーサーズのNO1プレイヤーのハリバートンが前回のゲーム中にふくらはぎの肉離れ。昨日MRIでどの程度の負傷なのか調べて・・・までが発表。ハリバートンがプレイ出来ないとなったらペイサーズは勝ち目がないだろうな。体にいいから と今まで何度も何度も言ってその度に 嫌だ 大大大嫌い と言って食べないものも多かったニコ。家を出て他の子達とご飯を作ったりご馳走に...

  • 食べてみた

    昨夜はNBAファイナルゲーム4で、ペイサーズのNO1ポインターのハリバートンのシュートが全然で負けてしまった。ちなみに母ちゃんの推しのマジックのサッグスはハリバートンのいとこ。鞘を取るか種を取るか の究極の選択に追い込まれた(うそ、全く気にしてない)モリンガ。葉っぱはサラダにちょこっとトッピングして食べていたのだが、花が咲いていんげんみたいなのが出来て来て、鞘ごと食べるとしたら大きくならないまだ柔らか...

  • 父の日ディナー 2025

    父の日は何がいい? とニコに聞かれて コリアンかフィッシュカンパニー と答えた父ちゃん。そしたらフィッシュカンパニーがいつの間にかクローズしてた(驚)。結局リクエストはコリアンになって父の日当日は混みそうだから一日早い土曜日にってなり、出掛ける直前に やっぱりメキシカンに行こう って(爆笑)金曜日にちょっと出た時にメキシカンのファストフードの前を通ったの。そう言えばここのメキシカンを最近全然食べて...

  • プレゼントはちょ~~~レア

    随分前のオーランドマジックのユニフォームはストライプが入ったもので、ここ数年はストライプなしだったのが、新しいデザインはストライプが入ったものになった。左がニコの推し、中央が母ちゃんの推し、右は父ちゃんとチャーが好きなプレイヤー。ユニフォームはまぁあれだけど、ロゴは今までの流れ星になってる方が好きかなぁ。新しいロゴデザインの服も売りに出てた(ってかこれが商戦ってやつよね)。メンズだけ写真に撮って父...

  • シーズンオフも推し活は続く

    プレイオフもファイナル中のNBA。昨夜のゲームは接戦でレイオフもファイナル中のNBA。昨夜は・・・もか、接戦で前回サンダーズが勝ったゲームではペイサーズのシュート率が本当に悪かったが昨日は特によかったわけではないが、前回はディフェンスがほんっとに悪くてそれに加えサンダーのフリースロー率も悪かったのが勝てた要因じゃないかな?ポイント数こそ9ポイントと少ないが、ベンチ組のT・J・マッコネルのプレイがよかったわ...

  • 最終日は植物園

    話はもう1か月近く前の事、放置してた訳じゃないのにこんなに遅くなってしまったネタ。ユニバの新しいパークのプレオープンに行く為にシュートメさまをホスピスケアに預けた最終日、この週は過ごしやすい気候だったので Leu Garden に行って来た。9月まで展示しているORIGAMI。前に行った時にそれらを見て回った → ★ この時にペガサスと飛んでいる鶴の写真を撮っている。エントランスにそれらを広げるとこうなるよ、ってのが...

  • ニコとショッピングとランチとお猫

    バイトは始まったけどオンコール扱いのニコ。最初は今週からってニコが言っていたのだが、先週金曜日にオリエンテーション、これも最初の予定では一昨日はドクターにくっついて院内を回るシャドーと言われている事をするはずだったのだが、それがキャンセルになって次の予定は明日で午前中のみらしい。ワニ大でニコは心理学を専攻していたので、psychometrist(心理測定士)のバチェラーを持っているのでその枠で採用されたのだが...

  • ㊗27周年

    年に一度の離婚するしないの大ゲンカをしながらも6月5日結婚27周年を迎えました🥂祝い事=寿司だべ? って事でいつもの Wa Sushiマグロの頭が飾ってあった。父ちゃんは柚子ビール、母ちゃんは水(笑)。父ちゃんがオーダーしたのにも入っているのに別に甘エビをお刺身でオーダーした父ちゃん。どんだけエビ好きやねん(笑)。天ぷらのエビも父ちゃんが食べた、ほんっとエビ好きやね~(爆笑)。そんな父ちゃんがオーダーしたのは...

  • 今咲いている子達

    NBAプレイオフも昨日からファイナルが始まって、母ちゃんはインディアナ・ペイサーズ応援。ハリバートンも好きなんだけど、長瀬くん似のセンターのターナーも好き♡昨夜はハリバートンのシュートの調子もよくなかったし、ディフェンスも穴が多くてOKC(オクラホマ・サンダーズ)のホームで盛り上がりもすごくて、こりゃ負けるかな・・・と思い観ていたら、2ポイント差でゲーム終了6秒前にハリバートンの3Pが決まって1ポイント差で...

  • 菜園から居酒屋reeちゃんとまたやってくれたよ

    雨季に入ってトマトが割れるようになっちゃってこの写真を最後に採れる量がぐっと減った怪獣菜園。中くらいのはスィートボーイって言う種類で父ちゃんが勝手に買って来た(笑)苗で、これは一気に採れて一気に終わった・・・と思う。もう花も咲いてないし。プチトマトはボウルに入ってる方を先に食べなくちゃいけない分で、こんなにすぐに消費出来ないのでまたトマトの水煮を作ったよ。細かったスーパーのグリーンオニオンの再生栽...

  • リクエスト飯

    一体アメリカの何パーセントがBBQをするのであろう、先月末のメモリアルデー。怪獣家ではその日はフツーにご飯を食べ、ニコが引っ越して戻って来た日に合わせて父ちゃんが前夜からいそいそと用意したのがニコの大好物。ポークリブとチキンウィングは残り物、怪獣菜園からローストしたポブラノペッパーにホイルは採れ過ぎ困ったちゃんのシシトウとトマト。その後日エリちゃんがニコの車に乗り切れない荷物を運んで来てくれてね、来...

  • Disney Springsをウォーキング

    4月中旬のシュートメさまをホスピスケアに預けてのプチ休暇。土曜日はユニバの新しいパークのプレオープンに行き、土曜日はゆっくりするつもりだったけど、折角シュートメさまを気にせず出掛けられるのだから勿体ない!!夕方から Disney Springs にウォーキングに行って来た。夕方とは言え日曜日だからねぇ、混んでたわ。前日が涼しかったように、この日も割と過ごしやすい日でね、この大勢の大部分がバケーションでワニの国に...

  • ごっちゃごちゃ

    うちのうるせー娘ニコジラ🔥が帰って来たよ~。写真を撮らせてくれないからニコの写真は載せれないんだけどさ(笑)。ニコが帰って来た途端ジリービーンはニコの鼻に鼻をくっ付けて嬉しそうだった。ニコがいない間3にゃんずを寄せ付けず父ちゃんと母ちゃんと一緒に寝ていたのに、ルークが朝ご飯の催促で母ちゃんを起こしに来るまではニコと一緒に寝ているし、3にゃんずさえ父ちゃんと母ちゃんのベッドルームに来ない・・・正確に...

  • 地植えOK疑惑と突然変異?

    ユニバで見つけたビカクシダ今までどこかでこう言うのを見ても名前も知らなければ興味も持たなかったのにね(笑)。そして今までは「きれいね~かわいいね~」で通り過ぎていた色んな植物に目が行くようになった。やはりユニバのドンキーコングのエリアで見つけた蘭のエピテンドラム。地植えされてたんだよ。これは地植えでもいいのか?とググったらワニの国のような亜熱帯地域は大丈夫みたい。うちのエピちゃん。特に右のがすっご...

  • 雨季突入です

    こんな風に空がとってもきれいなでも爽やかさとは程遠く毛穴と言う毛穴から汗が噴き出すほど蒸し暑い日でございました。ワニの国に住み始めてすぐに友達になって28年弱の付き合いのCちゃん。母ちゃんが妊娠する前からCちゃん夫と父ちゃんもお友達。毎年お子らの夏休み一杯一杯に一時帰国していて、蘭は殺しちゃう自身しかないのでホヤ4鉢をシッターする事になり持って来たの。Cちゃんの末っ子ちゃんが怪獣家の近くの日本補習校に通...

  • ドラゴンに別れを告げて

    5月22日にオープンした UNIVERSAL EPIC UNIVERSE はまだ入園人数を制限しているらしい。母ちゃん達が行った時のように不具合が発生する事もまだまだあるみたいで、それで人数制限してるのかな、と思う。ユニバース・モンスターズのライドに乗れず、ショーがあるので時間的にもこれで最後にしよう、と言う事でランチ時に行った How to Train Your Dragon に戻った。(連れ帰りたい、庭に置きたいと思ったドラゴンズ)ショーの方は...

  • 蒸篭デビュー

    お店で見る度に気になっていたけど収納場所や何に使っていいか分からないで買う気になれないでいた。。そしたらふうりんさんが蒸篭を使っていて俄然興味が沸いたら、タイミングよくコリアンマーケットで値下げしていて、小・中・大・特大のサイズから使い勝手がよさそうな中を買ってみた。で、買ったはいいけれど、メニューを検索はすれど蒸したお肉は母ちゃん苦手だし野菜も適当なのもないし・・・って思って2週間くらいそのまま...

  • 野鳥達

    本題に行く前に、先週 怪人さん からGoodiesが届いた。母ちゃんが鬼滅の刃の宇隋さん大好きって知ってて、ステッカー見た時に 宇髄さぁ~~ん💛 って黄色い声が出た、マジで。それにしても猫舌でこ~し~吹く猫ちょうどFTでニコと話している時に開封して、ニコもこれ見て大爆笑だったわ。日本とマレーシアに一時帰国されてて、母ちゃんの事を思ってくれる怪人さんに感謝!!ありがと~~💗今日は動画3本立て。菜園をきちんとする...

  • ヨッシーは日本語でもヨッシーだったのね

    昨日オープンした UNIVERSAL EPIC UNIVERSE 今週一杯そうなのかは分からんが、昨日初日はパーク内のホテル宿泊者のみの30%の入園制限だったらしく、ライドの待ち時間もどれもこれも5分だったらしいよ。そのホテルは母ちゃん達が行った時は外観さえ撮影禁止でめちゃくちゃ高そうで→ ★ググったら大人2人子供2人で一部屋平日で、フロリダ在住者割引で$717~だった。ファストパスを家族分購入するのを考えても高いなぁ・・・庶民...

  • 二股の上に危うく未亡人に

    ユニバの話を終わらせたいんだけど、最近の事がどんどん後回しになってしまうのでユニバはゆっくり目(笑)。プレオープンで行ったEPIC UNIVERSEは本日オープンだよ~お久しぶりっこぶりぶりぶりっ子正確には、かわい子ぶりっ子ぶりぶりぶりっ子たい焼きネタっす。月曜日にメイン水槽の掃除をしようと思ったら産卵が始まっていたの。このメスは産卵するかも?って前兆があったのね。でも相手のオスが一緒に行動していた子とは違う...

  • 忘れそうだったあれやこれや

    写真を使おうと思っていたのに あ・・・載せ忘れた ってのがあったのでそんな写真とつぶやきを。母の日にニコからチョコももらっていたのをアップし忘れた。アトランタの元ルームメイトのところに遊びに行った時に買っておいたのを貰ったの。ロイズだよ!黒糖だよ!!これがめっちゃおいしくて、家族に分けた後は勿論独り占め。母の日ウィークに帰って来たニコは引っ越し荷物も運んで来てて、そのうち不要なキッチン用品や食器に...

  • もう1回土管をくぐるよ

    UNIVERSAL EPIC UNIVERSE の続きでございます。NINTENDO WORLDから始まって、一旦出てHow to Train Your Dragon→ファンタスティックビースト→ユニバーサル・モンスターズに行ってからの~、今度は土管のエスカレーターではなく土管のトンネルをくぐった。トイレがマリオだって聞いたので中を見るだけにトイレに入った。スーパーマリオブラザーズのゲームで母ちゃんが苦手なのが水中だったんだよね・・・それでも家族の中で一番う...

  • 介護日記 2005-05-19

    今週のワニの国は暑すぎるぜ💦明日の気温は数日前の予報から1℃下がったが、こんな気温だと1℃下がったくらいじゃ全く変わらん(笑)。介護日記はいつもの猫写真、今日はジリービーンのみ(3にゃんずよ、ごめん!!)(父ちゃんと母ちゃんのベッドを独り占めにゃにゃ)先週話した介護施設の見学に行って来た。24時間/7日の完全介護ではないらしく、一旦そこに入所しても24/7必要になった場合は他の施設に移動してもらう事になるら...

  • 見ただけ~通り抜けただけ~

    ドラゴン達にさよならをして門をくぐったよ。この門で分かったあなたは超ハリポタファン。ユニバはアドベンチャーアイランドにハリポタエリアがあり、ここは ファンタスティックビースト映画のセットを再現はしてるが、ここのエリアのアトラクションはこの時点でユニバの職員だけだったので見るだけだったの。このキャンディストアもハリポタにも出て来るしこれはハリポタの3作目だっけ?ハリーが間違えてダイアゴン横丁の裏通り...

  • 採れすぎ注意!!

    来たよ来たよ、採れ過ぎ祭り。第一弾あ、きゅうりが写ってない・・・この時は1本。現在の怪獣家はトマトときゅうりとシシトウをメインに夕飯を考えてるよ。青梗菜とトマトのガーリック炒めは中華だしと胡椒のみ。鶏むねを醤油とお酒につけて片栗粉まぶして揚げ焼き。ソースはやはり怪獣菜園のネギをみじん切りにしたのにポン酢しょうゆと柚子胡椒混ぜてぶっかけたもの。第二弾わらびは採れる度に洗って冷蔵庫に入れてある程度溜ま...

  • ランチはバイキング仕様だぜぃ

    一旦NINTENDO WORLDを出ましょう、と言う事になり、向かった先はリアくんと母ちゃんの目的であるローラーコースターの Stardust Racers (wikiがあったからリンク付けしました)動画もあったけど、動画見てると目が回りそうだタラ貼るの止めた(笑)。Islands of Adventureのハリポタのエリアにも2本のローラーコースターが交差するライドがあって、これもそうなのね。並んだ感じでは20分もあれば乗れるかな・・・って思ったんだ...

  • 介護日記 2005-05-13

    本当なら月曜日に介護日記なのだが、母の日ネタだったので時系列に。(ニコがいない間安心するようにとニコの匂いとジリービーンの匂いが付いたブランケットを用意してるのにこのあり様・笑)土曜日に一足先に母ちゃんの母の日をやってもらい、日曜はシュートメさまの為に・・・なのであるが、外出する訳でもないのでクリスマスも来週のお誕生日もプレゼントは父ちゃんと母ちゃんの時間、って事にしてある。(ジリービーンのブラン...

  • 母の日 2025

    母の日に合わせてニコが一足先にジリービーンをお引越しさせに帰って来た。母の日前日の土曜日はヘアカットに行って、サロンがあるエリアは毎週土曜日ファーマーズマーケットが行われているところで、この日は母の日の前日ってのもあったからか、植物のベンダーさんが多いように感じた(さっと見ただけなので写真はない)。ヘアカットを済ませたニコと母ちゃんはその辺りでランチしようと言う事になり、最初フレンチベーカリーを覗...

  • 咲いた~かわいい~~

    花が咲くのは嬉しい。でも!!鞘が出て来たな・・・と思ったら一気に咲きやがったパームツリー咲きやがったと書いたのは、こいつらの花粉がすごいのよ。この下に胡蝶蘭を着生させていて通常放ったらかしなのだが、2週間に一度肥料をあげるのにこいつらの花粉にやられて目が痒くて寝れなくなっちゃったわ普段は60~80ドルするので買わなかったのだが、去年のハリケーン後にハウスがやられちゃった為40%セールをした時にお友達に買...

  • マリオと言えばこれっしょ

    NINTENDO WORLDに足を踏み入れた我々はエリちゃんの すごーーく混むからその前に と言う事で列に並んだ。ちなみにNINTENDO WORLDを作るにあたって、USJの製作スタッフさんが来てたらしいよ。100%日本と同じって聞いたけどそうなの?マリオのキャラクターで母ちゃんが好きなのはこのバウザーなの・・・あ、日本だとクッパだよね。ピーチ姫に恋い焦がれて恋い焦がれて、でも素直になれないマリオ界のジャイアン。マリオカップと言...

  • あんたが主役!!

    ユニバの話を続けると最近の事をすっ飛ばしそうになるので小出しに(笑)。この前大根を整理した事で10本の大根があって大根祭りの怪獣家。父ちゃんがおでんを所望したのでおでんネタを買いにコリアンマーケットに行った。そしていつものフードコートでランチ。父ちゃんのチーズトッポギと母ちゃんのスンドゥブ。ここのおばちゃんがいつもニコニコしてて感じが良くて好き。チャーが毎週水曜日に同期のボーイスカウトOBと大抵はうち...

  • プレオープンに行って来たよ

    4月第2週のシュートメさまをホスピスケアに預けてのお出掛け。本当はこの予定のあった前日とこの日だけでよかったんだけど、2泊ではなく5泊で来てくださいって言われたのでラッキーと思いながらのショートバケーションでございます~。写真が多いので数回に分けます。暑くなったら・・・荷物多くなるのは嫌だなぁ・・・日焼けも嫌だなぁ・・・なーんて思いながら日焼け止めにワイプシートにハンディファンなど用意していた4月12日...

  • ファミリーディナーと奥様ランチ

    キンダーからスカウトを含めて長い付き合いになったSファミリー(ハンくん)とMファミリー(マットくん)との定例食事会。いつもハンくんママが企画してくれるのでほんっとありがたい。今回はイタリアンの Papa Lozzi Italia父ちゃんと母ちゃんのブルスケッタ。あれ~なんだかおいしそうに見えないこれが母ちゃんの第一印象だった。これはブルスケッタと言えるのか? な感じで、別に味が悪い訳ではないんだけど、ブルスケッタと...

  • う~~ん・・・やっぱ暑すぎるのか?

    紫陽花が絶え間なく咲いているの。でも小さくて、大きくなる前に咲いちゃうって状態。株自体も大きくならないし、朝日が当たって午後から日陰になる場所なんだけど、気温が高すぎるのかなぁ。でもダメにならず咲いてくれるのは嬉しい♪絶え間なくと言えばこの前買ったFB友命名ラムちゃんのパンツこれも次々咲いてくれているの。サボテンってこんなに花をさかせてくれるもんだっけ?先月末に咲き始めたくちなしもどんどん咲いてくれ...

  • 雑草化

    昨日の収穫。シシトウ、キュウリ、わらびちょびっと、トマト、小豆、アスパラ、ブルーベリー。ワニ大地方で母ちゃんが止めたのに父ちゃんが買った黄色いプチトマト。昨日揚げ物だったから、シシトウもついでに揚げ浸しにしてアスパラも揚げて、トマトはサラダの付け合わせに、キュウリはビリ辛にして食べたけど、毎回思う、採りたてを食べれるってマジで贅沢だよな、と。そして鉢に残っていた大根も全部抜いた。鉢が必要だったんで...

  • vs Boston Celtics Playoff

    オーランドマジックのプレイオフ戦。プレイオフは先に4勝した方が次に進める様になっており、相手はボストン・セルティックス。最初の2ゲームは相手ホームでマジックが負け、先週金曜日と昨日はホームだったので応援に行って来たよ。金曜日に負けたら後がない状態だから、応援する方も気合が入る!!セルティックスファンが多そうだ・・・とは思っていたが、会場の半分はセルティックスファンだった、そりゃそーだ2先勝されちゃっ...

  • 夏野菜が採れ始めた、と・・・

    と・・・の方の話を先に。一昨年はぜーんぶアライグマに食べられてしまい、去年はいい感じに育ってたところに木が倒れて、その影響もあったんだと思う、全くダメで、今年もなんだかなぁ・・・であまり期待していなかったパイナップル。この前花が咲いていたのに気づいた!!花が付いたのは1株だけ。今年は人間の口に入るであろうか今年は苗も買っていない、種も蒔いてない、サラダを育てていたプランターから出ていたトマトの芽。...

  • 介護日記 2005-04-28

    介護日記だけど今日の写真は猫ではなく菜園(笑)。アップする時期を逃しそうだで~。先々々週末もシュートメさまを預け、介護する側の休養って意味でレスパイト(respite)に5泊で預かってもらっていた最終の夜マジックゲームに行ったら施設から父ちゃんにエマージェンシーコールがあった。(去年6株植えて最後の1株のカリフラワー)体の震えが酷くメンタルも混濁し全身が痛いと言っているのでモルヒネ処方の同意をください って...

  • Cocoa Villageとディナー

    動物園の帰りに Cocoa Village まで足を延ばした。アンティークストアもあるこのエリア、昔に比べると数も減り、また1件店じまいする事になったらしくセールをしていた。この前Marshallsで見たイングランド社のちょっと見アンティークに見える食器もあり、アンティークじゃないのに売るんだ?と思ったり(笑)、セールになっているからと言って欲しいものがある訳ではないので3件のアンティークをぶらぶら。欲しいとは思わんが、...

  • 菜園整理と夕ご飯

    実はまだ大根が残っているだよ~。これは2週間前で、↓は一昨日収穫。しばらく待ってももう大きくならなそうだから一昨日は4本抜いたけど、まだ4本くらい残っていがまだまだ細くて抜ける状態にはなっていないし、冷蔵庫が大根でいっぱい(笑)。なので角煮にした。みんなが取り分けた後の写真(笑)。葉っぱは下茹でして3回に分けてチキンと炒め、キャベツとガーリックチャイブと少量残ってたカリフラワーと炒め、お揚げとごま油で...

  • つくれぽと奥様ランチと

    超久しぶりに作った 妻ちゃんのパプリカチキンそう言えば妻ちゃんもずっと作ってないんじゃないかな、と思ったら金曜日にアップしてた(笑)。父ちゃんが大好きでね、初日にバゲットで翌日はご飯で食べるのが好きなんだけど、その前日の夕飯だったソーセージも家族分も残ってなかったからそれぞれどっちか好きな方を食べようか?って話になっていたんだけど、それだと一気に片付くか分からなかったからまとめて片付けた。妻ちゃん...

  • 奥様ランチは飲茶

    このランチは4月1日のエイプリルフールの事。最初は3人で和食予定だったのだけど、急遽花水木のMちゃんが加わる事になって、和食は避けたい・・・って事になったのね。と言うのは急に、話が出てからたった3日で花水木がクローズしたの。プライベートな事もあるから細かくは書けないけれど、去年から やってあと2,3年かな とは言ってたのよ。それで閉店するとしたら今年一杯って思っていたらしくて大家さんにも話していたら、急...

  • 最後のレポだよBrevard Zoo 3の巻

    本題に行く前に、来月末ニコが戻って来るので仕事探しをしていて、今朝こっちで面接があったので昨日帰って来て今朝の面接の後ワニ大地方に帰って行きました。最初はフルタイムでもパートタイムでもないオンコールだと言われたけど、面接だけでもしてみるって言ってたらフルタイム可だと言われたみたい。サイコロジーの分野で勤務先は病院で、大学院への推薦状も書いてもらえるらしく手応えは良かった様子。ブレバードズーレポ最終...

  • Brevard Zoo 2の巻

    お猿のコーナーは種類によってそれぞれのエリアに頭上に自由に動き回れるように作られていて、なかなか快適そうだった。この子はこの動物園で生まれた子らしく、写真じゃ隠れて見えないんだけど右の腕が肩の付け根からないの。でも写真に撮れないほどお転婆なようで元気に動いてた・・・女の子だったと記憶。見た目まんまの名前のお猿ちゃんWhite Face Saki は日本名もシロガオサキだって。こんな顔の人っているよね。この表情見て...

  • Play-In 2025-04-15

    一昨日のプレイインのゲームの前はタイレストラン Thai House この前コメントで怪人さんに ベトナミーズ好きだね ってコメントを頂き、なぜゲームの度にベトナミーズかタイなのか?うちからアリーナまでの間に寿司もあるしコリアンもあればラオスにラーメン屋の陣屋、アメリカンダイナーにステーキハウスなど食べるところはめちゃくちゃあるの。普段はシュートメさまに食事をさせてオムツを夜用に替えてから家を出、途中渋滞も...

  • 初めてのBrevard Zoo 1の巻

    先月のシュートメさまを預けてのバケーションの続き。ワニの国に嫁に来てもうすぐ27年、初めて Brevard Zoo に行って来た。写真が多いので3回に分けます。入園料35ドル、年パスがカップルだと160ドル、シニア料金は65歳からなのでまだ届かず(笑)、だったら年パスカップル料金の方が2回半行けばトントンじゃね?と父ちゃんが言い出して年パスを購入。地図を見るとゾウさんはいないけどライオンさんもキリンさんもいて、なかなか...

  • 悩んで悩んでポチった高級品

    来月ジリービーンがうちに引っ越す事になって買ったものがある。通常猫のトイレって1匹につき1個用意する、って言われてて、うちは兄妹猫だし3個も置く場所がないので、大きいタイプ1個と小さいタイプ1個で、朝晩母ちゃんは砂かきBBAだった。ジリービーンが来たら2個で朝昼晩の3回やらないとダメで、今まではうちにニコと一緒に帰って来た時だけだったからまだよかったけど、これからは毎日か~って思ってたところに、ニコのお友達...

  • ゲーターズ被ってマジックに行く

    この日のマジックゲーム前はベトナミーズ PHO HOAオーダーするのはいつも変わり替えのしないバミセリヌードル。食後お店のオーナー(代替わりして息子さんは母ちゃんよりずっと若い)と、前夜のカレッジバスケの話で盛り上がり、彼はボストン・セルティックスのファンでこの日の翌日はセルティックス戦だったの。この日はアトランタ・ホークス戦で、前回はフロアシートに入れてもらったのに負けちゃって、この日はプレイオフ戦の...

  • Rui Rui 💕

    昨日からニコはお友達と2人、ニコの元ルームメイトの住むアトランタを訪問。父ちゃんと母ちゃんは明日の朝から夜まで所用があるので、またしても今日からシュートメさまをホスピスケアに5泊預かってもらう事に。先月末ベネフィットを使ったばかりだから無理かな、と思ったらソーシャルワーカーさんがなんとかしてくれて、ほんとは2泊でいいのだが先方で2泊は逆に面倒なので5泊にしれくれ、って事になったのだ。先月シュートメさま...

  • 色々咲いているぜ、怪獣家🌼

    タイミングが遅くなる前にお花ネタ。ワニ大地方に行く前に咲きそうだったカトレアが帰って来たら咲いていた。Rlc. Haw Yuan Goldそしてやはりリップスティックのようなつぼみがにょきっと出てたのも咲いてた。Mona Lisa Lipstickこの前買った香港オーキッドツリーも咲いたよ~。これがすっごいいい香り!!大きく育って花が沢山咲くようになったら香りが庭に漂うようになるかしらん♪ワニ大地方のプランツセールで父ちゃんが買ったN...

  • オレンジの香りに囲まれて帰る・・・が

    ワニ大地方に金曜日からニコのアパートに2泊し、日曜のお昼をニコと一緒に食べてから怪獣地方に帰る事に。それで Bahama Breeze へ。これはニコのパスタ。父ちゃんはおちゃかなのタコス。母ちゃんはTequila Sunburn Glazed Salmonってのがおいしそうに感じたからそれにしたの、テキーラにマリネして焼いたのか、テキーラをソースに使ったのか分からんが、マンゴーサルサ添え。なぜスィートポテトにパイナップルの葉っぱをぶっ刺...

  • お友達家族とディナーなのだ

    プランツを沢山買ってニコのアパートに戻って休憩したら、夜はエリちゃんファミリーとブレちゃんとディナーをする事に。これが笑っちゃうのが最初の母ちゃんのリクエストはインドだったの、それがエリちゃんが勘違いしてピザってなって(まぁそれで初日にインドレストランに行ったんだが)、マジックが勝ってピザを食べたばっかだったのでピザは避けたい、って言って結局 The Top になった。このレストラン、ワニ大地方に行く度...

  • ランチとブームの影響

    ニコのところに行く前にお米が必要って言っていたのでコリアンに買いに行ったついでのフードコートランチ。いつもコリアンを食べる父ちゃんは以前から気になっていたタイでトムヤムクン。辛いの大好きな父ちゃんは最初は全然辛くないって言ってたけど、食べているうちにどんどん辛くなったみたい(笑)。母ちゃんはスンドゥブチゲにした。ここの結構おいしいんだよ。その帰りに父ちゃんがホムセンに行っている間に母ちゃんは同じエ...

  • オレンジを求めて

    目的の場所に行く前にランチ はニコのお勧めの Sweet Berriesワニ大キャンパス内にもあって人気らしいよ。本日のスープにクラムチャウダーが!!なので母ちゃんはクラムチャウダーにゴルゴンゾーラが乗ったサラダで、クラムチャウダーがすごいおいしかった~。父ちゃんもクラムチャウダーで、サンドイッチはニコと2種類オーダーして半分ずつシェアしていた。ランチの後は今回の目的のところ。去年行った時はシーズン的になかった...

  • Kanapaha Botanical Gardens 散策

    本題の前に、ニコのところで2泊したんだけど、去年までルームメイトだったメイちゃんのご両親所有のアパートにそのままニコは契約満了の来月まで住んでいて、メイちゃんはまだお友達がワニ大にいるからメイちゃんの部屋を貸し出しせず、ワニ大地方に来たらその部屋に泊っているので普段空き部屋になっているので、父ちゃんと母ちゃんはその部屋を使わせてもらう事になった。毛布やカバーの下で動くのをアタックするのが好きなジリ...

  • Kanapaha Botanical Gardens プランツセール

    ジリービーンに足をアタックされながら一夜を過ごした翌日はワニ大地方の Kanapaha Botanical Gardens でプランツセールがあったので行って来ました。この前日まで行くかどうか迷っていたの。だって入園料一人16ドル取られるし(Leu Gardenはプランツセールの日は無料で入れる)、入って欲しいものがなかった、は嫌だしな・・・と思っていたら折角この日にタイミングでニコも同行すると言ったので行く事になった。これかわいくな...

  • ブルーベリーのその後と芋

    ニコのところでの事を書こうと思ったけど、またこのネタを忘れて終わっちゃうのでこっちを先に。実が出来て来たのでネットをかけて野鳥から守っていたブルーベリー。忘れもしない3月14日ホワイトデーだったので(笑)、初収穫。たったこれぽっちで、でも酸っぱかった。ググったらブルーベリー用のカルシウムが入った肥料だと甘くなるらしいが、アゼリア用の肥料でもいいんだって、でも買いに行く暇がなかったので未だに買ってない...

  • 介護日記 2025-03-31

    いやん、今日が31日最後だなんて信じらんね~~!!もうね、笑っちゃって笑っちゃってどーしようもないのでこの笑いをお裾分け。(チャーに抱っこされてるけど・・・↓)シュートメさまをお迎えに行った帰りの車内で ホールで一緒の人と仲良くなったの?同世代だよね? って聞いたら・・・。4コマで伝えたいんだけど絵が描けないから頭の中で車椅子に乗った2人の老婦人を描きながら↓の会話を読んで(オレンジがシュートメさま)。...

  • We are FREE------!!!!!!!

    3月21日の10時半の約束でシュートメさまをホスピスケアに預け、諸々の手続き&常駐ドクターと話をして出たのが11時半。その時間帯だとワニ大地方までの通常コースが渋滞するのに(なのでニコは帰る時朝7時に家を出る)、更に事故渋滞がなんと4か所発生しており、所要時間も通常は2時間くらいなのに5時間近くと表示されていた為遠回りコースで行く事に。ニコは仕事だったのでランチは一緒に出来ないと言われ、海岸沿いの方に向かっ...

  • 試してみた、と強制収穫

    お久しぶりですブリブリぶりっ子💕シュートメさまの5泊6日間の間の事を書こうと思ったけど、どんどんこのネタが遅くなっちゃうのでこちらを先に。インドマーケットから買ったかぼちゃくん、半分をシンプルに煮てみた。ホクホクねっとり感は劣るものの悪くはなかった。このかぼちゃならまた買ってもいいかな、って感じ。残り半分の半分、つまりは1/4を天ぷらに。玉ねぎを茶色になるまであげるとおいしい、って最近思っている母ちゃん...

  • マーケットの後はディナーだぜぃ

    父ちゃんの部下シュシュさんの案内でインディアンマーケットに行った後はベジタリアンインドレストラン Woodlands二人ともベジタリアンで、このレストランに去年末随分と久しぶりに行って、以前よりおいしくなってるかも?と思った父ちゃんが、ニコの誕生日にエリちゃんと会った時に誘ったのが始まり。オーダーのチョイスはシュシュさんにお任せした。レンズ豆のドーナツはおいしかったがソースはいらないな、でも白いのはよく分...

  • インドマーケット探検

    ニコのワニ大地方のお友達エリちゃんがユニバでインターンシップをしているので、先々週彼女を誘って食事をしようと言う事になった。その前にお店も行ってみようと言う事になり、じゃぁ父ちゃんの部下のシュシュさんも誘いましょ、と相成った。そのお店はインドマーケット。怪獣家生息地のインドポピュレーションは知らないけど、これだけのマーケットがあるのに驚いた。うちの近所、徒歩圏内に小さなインドのお店があるのだが、父...

  • ランチデートと奥様ランチ

    本題に行く前に シュートメさまの事で急展開!!最後にやらなくちゃいけない項目の銀行口座。3つの口座を持っていたので、一つはクローズ、2つを父ちゃんが代理人ってのを手続きし、この先必要があれば口座にアクセス出来たり場合によっては(死亡した時など)クローズする事も出来るってのをやったんだけど、なんとそれまで代理人が亡くなった義父だった事を知らなかった父ちゃんと義弟はびっくり、インド人もびっくり(笑)。...

  • 介護日記 2025-03-17

    仲のいいご近所さんご夫婦がいて、奥さんのお母さんも近所に住んでてとーーーっても素敵な女性なのね。そのお母さん、先日転倒して大腿骨骨折してリハビリセンターに入れなくて先週金曜日退院されたの。シュートメさまより数年年上だけど歩行器を使えば自分で立ち上がってトイレも問題がないようで、介助は必要になるかもしれないけれど脳の方も問題がなくしっかりされているようでよかったよ~。*今日の写真と動画は先月ニコがBD...

  • 着生計画再び、とやっと完成

    覚えておいでだろうか?去年トゲと格闘しながらパームツリーに蘭をくっつけたの → とげと~げまだ根っこが張り付いてはいないがステムが伸びてつぼみが付いて来た。下の写真は3本ステムが出ている状態。トゲと格闘した甲斐があったと言うものだ。この胡蝶蘭を買った道端アンジェリカ・・・じゃなくて、道端のトラックで胡蝶蘭を売ってるスパニッシュの人 この道の横でもう売れなくなる、移動先はまだ分からない って言ってて、...

  • Leu Gardens プランツセール 2025

    9時から入園の Leu Gardens の年に一度のプランツセールは、年パスホルダーならアーリーバードで1時間早く入園出来る。去年初めて8時5分前に着くように行った時はパーキングに苦労したので今回は7時半に着くように家を出た。それでもパーキングは満杯で道沿いに1台分空いてたのを母ちゃんが見つけた、ラッキー!!プランツセールでしか開かない入り口から近いところ。お友達は7時に到着するように行って、メインエントランス前の...

  • マジックゲームで嫌な事があった

    マジックゲーム前はタイかベトナムってなんとなーく父ちゃんと決めてて、タイ2連ちゃんだったのでこの日はベトナミーズ PHO HOA になった。7時からのゲームなのでレストランに入るのは遅くても5時半、無料で止めれるところに駐車するので歩くと大抵6時40分ごろアリーナに到着する。この日は母ちゃん、ランチが遅かったので軽く食べただけにしたのだが、それでもあまりお腹が空かず、サイズを選べるのはPHOだけで父ちゃんが牛肉...

  • 2025 UF/IFAS EXTENSION ORANGE COUNTY MASTER GARDENER VOLUNTEERS' GARDEN FESTIVAL & PLANT SALE

    タイトルが長くですみません💦先週のLeu Gardenプランツセールのネタの前に、その前の週に行ったプランツセールのお話。3月1日にうちから高速は使えど約25分くらいの UF/IFAS EXTENSION ORANGE COUNTY と言うオラがオレンジ郡にあるワニ大のワークショップやクラス、イベントを提供するところ。ちなみに IFAS=University of Florida Institute of Food and Agricultural Sciences そこでプランツセールがあったので行って来ました...

  • 植物のビフォーアフター

    一昨年日本に帰っている間、母ちゃんに何の断りもなしに柚子を何倍も大きいポットに植え替え 植え替えてやったぞ とどや顔で言い 何て事してくれたの!? と怒られちゃった父ちゃん。案の定去年は一つも花を咲かせずどうなるかな・・・と思っていたら今年はすごい花盛り!!これは今年の秋?冬は期待出来そう🎶そして去年 ナーサリーをクローズするのでブルーベリープランツを無料で持って行っていいですよ でもらって来たの...

  • Leu GardenでOrigami

    Leu Garden の年パスの更新も必要だったのでお散歩しに行って来た。9月までだっけ?Origami展示してると言う、でも勿論紙ではなく金属板。そんじゃダダダッて写真行くよ。(子供の頃こんな感じのボート折ったよね~)(鶴が飛び立つところ、鶴は折り紙だとマストって感じじゃない?)(リスの折り方はちょっと難しそうなんだよね、今度チャレンジしてみようかな)(これも鶴だったと思うけど、こんな折り方ってあるのか?)(ポニ...

  • リクエストはミニチュアゴルフ

    お誕生日に久しぶりにミニチュアゴルフしたい!!とな。思えばずーーーっと、本当にずーーーーーーーっとニコってバスケバスケの毎日だったから、小6からハイスクール卒業の6年間、スケボー、スキー&スノボー、スケートなど怪我に繋がりやすいのは禁止、トラベルの方はシーズン中はビーチ禁止だったり、ハイスクールになってからは免許は取ってもいいけど運転禁止とトラベルバスケから禁止されてる事も多かったし、トラベルバスケ...

  • BDリクエストランチ

    メキシカンがいいかなぁとお誕生日当日のランチリクエストがニコの答えだった。(怪獣家はお誕生日はランチもディナーも好きなのをリクエスト出来る)だがじゃぁ行こうか、って車に乗ってそのメキシカンレストランの近く、とは言えうちから車で5分くらいのところにもうすぐ着くぞって時に やっぱジャパニーズがいい!!お寿司がお刺身が食べたい!!と心変わりで行先はいつもの Wa Sushiダイスプライズで 2オーダーで3オーダー...

  • 家族でマジックゲーム

    2月25日ニコのお誕生日前夜はニコのリクエストでマジックゲーム。でその前のディナーは Thai House をリクエスト。ニコはパッタイ。母ちゃんはここのダックをコンプリしようと思ってるけど、前回行った時から数日しか間が空いてないのでカシューナッツで豆腐でご飯は勿論ハート♡チャーはカシューナッツチキン、父ちゃんはイエローカレー。この日のゲームはCavaliersが相手で、ニコと母ちゃんは20ゲームパック中の10ゲームで取...

  • また買っちまった、とやっと買えた

    今奥様ランチグループや菜園グループなどで話す事と言ったらCOSTCOのお刺身の事と卵の事。怪人さんも書いてて → 卵ジプシーいつもCOSTCOで買っているけど、3回行って3回とも空振りで近所のスーパーで買った時に18個11ドルでめちゃくちゃ驚いた。でも卵がもうなかったし、土日は父ちゃんがシュートメさまの分とアメリカンな朝食を作るので土日で10個使うのよ。でもって4回目も空振りでその時にカスタマーサービスでいつ入荷するか...

  • 買い物ついでのファママ

    昨日はニコへのお祝いコメ、ありがとうございました💕ニコがバスケを本格的に始めてから足が遠のいていたファーマーズマーケットに行って来ました。夕飯のスケジュールが全く立たなかったので野菜を買う予定はなかったが、KUMATOは次回買わねば!!ゴートチーズとバルサミコ酢と食べたい。紫芋じゃないのにMurasakiって名前のサツマイモは日本の品種らしいよ。花が咲いたサボテンが欲しかったが、日当たりのいいところが裏庭になっ...

  • ㊗23歳&10ちゃい

    我が家の最強ニコジラが(おでこを怪我した6歳の時のニコジラ)23歳になりました~🎉それで今回1週間帰って来たのよ。でも殆ど家にいなくてね、金曜日は親友リリちゃんと午後から出掛け一旦帰って来て夜ライブ、土曜日はワニ大地方のお友達エリちゃんとショッピングしてエリちゃんはうちでご飯食べてお泊りしての翌日ユニバからのマジックゲーム。タフだよねぇ、このお年頃の子達って。月曜はニコはドクターアポで夜はワニ大時代の...

  • 真似?

    前記事のおでんの材料を買いにコリアンマーケットに行ったついでのフードコートでコリアンランチ。隣の3人のガールズがトッポギを食べていたので母ちゃん、急にトッポギモード。チーズと玉子追加でカロリーも追加。トッポギって油揚げのような薄さのさつま揚げが入ってるじゃん。母ちゃん、さつま揚げは大好きなんだけどトッポギに入ってるのが苦手なのよね。チーズも加えたから半分でお腹いっぱいになってお持ち帰りして翌日のラ...

  • 怪獣家の大根さん

    うちに帰って来てはいても、毎日お友達とのお約束で忙しいニコ。お友達ママが買ってくださったのをニコが持って来てくれた。ちょっとしたお出掛けにちょうどいいサイズのミニクーラーバック。カラーも好きなピンクとパープルでめっちゃうれしい🎶先日夏のような気温になったワニの国。もう少し大きくなるまで待つつもりだった大根さんに花茎が出て来そうな感じだったのでその鉢に残ってた3本を一気に収穫。1本はこんな感じで申し分...

  • うふふ🎵になれんかったマジックゲーム

    先週金曜日はオーランド・マジックゲーム。その前の夕ご飯は Thai House で、ここのダック6種類だっけ?をコンプリしようと思っての3種類目。おいしかった~。この日同じエリアでライブあり(ニコは親友リリちゃんとそのライブ)、なんかよく分からないイベントありの金曜日なので、ちょっと離れたところのフリーパーキングを利用して歩いていたら、よく分からないイベントがちょうど始まったところだった。対戦相手は あの河村...

  • おっで~と

    昨夜12時ごろ外気10℃、体感気温5℃。今日の最高気温は17℃、最低気温が8℃で体感気温がまだ不明なので植物のカバーは今日もそのままにしようと思う。またまたまたニコが昨日から来週木曜日までジリービーンを連れて帰って来ています。もしも訪問に支障が出たらスミマセン💦来週からワニの国行くけど会える?と連絡をくれた すなちゃん チャイニーズにインドにイタリアンに、と候補を挙げすなちゃんが選んだのは 花水木お店に入っ...

  • 葉っぱ収穫で居酒屋reeちゃん

    今日から寒くなった怪獣家地方。この前まで最高気温が30℃近くなってしまって葉物がげっそり・・・これね、マジで見た目がそうだった、水を上げてもシナシナになってしまうので、一旦小松菜と青梗菜を全部カットした。根っこはそのままなので一応また葉が出て来てはいるので、来週からしばらくは平均気温が25℃くらいなので案外長く持つかもしれない。さてガーリックチャイブも整理しないとどんどん出来てわっさわさだからニラ饅頭と...

  • 落下再び

    あれ?なんか感じが違うとふと見たらうわぁーーっ!!うそぉ~~んと叫んでしまった母ちゃん。だって・・・だって・・・また落下!!これは以前落下した茗荷のプランターと同じ年に買ったもので結構グラグラしていた。これにはサラダミックスを植えたのだが、ぐらぐらしてたから種を蒔くのをずっと待っていたのね。父ちゃんが 板を張り直す って言ってたから。待てど暮らせどやってくれず 今出来ないから種蒔いちゃいな ってと...

  • バレンタインランチは15日に

    バレンタイン当日は絶対混むから、翌日15日にランチに Wa Sushi に行って来た。お店の人に聞いたらやっぱり14日はめちゃくちゃ混んで忙しかったらしいよ。サイコロ転がしてプライズが当たるのはまだ継続してて、2オーダーで3オーダー目がフリーってのが当たった。それで父ちゃんはランチスぺシャツ(ここは土曜日もランチがある)母ちゃんはそりゃし~す~に決まってる(笑)。父ちゃんはフリーになる3オーダー目をマンゴーロー...

  • VS Hornets と All Star 2025

    先週水曜日もマジックゲームに行って来ました。その前の腹ごしらえは PHO HOA で父ちゃんも母ちゃんもグリルドポークの春巻き乗せバミセリヌードル。母ちゃん達の席はエスカレーターがない階でエレベーターなのね。エレベーターボタンがマジックの星なのもニクイ!!母ちゃん達のいつもの席はここで、コートサイドの片側だけにしかない3階のこのエリアはクラブシートと言う席。来シーズンはこのエリアの一番前を営業くんにリクエ...

  • 色々咲いた

    この前COCOの命日で3年って書いたじゃない?2年の間違いだった(なんつー飼い主だ)www当時菜園仲間で蘭の話になっていて、買ってみるか、と胡蝶蘭を近所のスーパーで買ってはみたがそれほど頑張って育てようとは思ってもなく、COCOが虹の橋に旅立った翌日、泣き止めずどよよ~~んと落ち込んで、それを見兼ねた父ちゃんが母ちゃんを蘭屋さんに連れて行った、それが母ちゃんが蘭を始める日でもあったのだよ。その時に初めて買った...

  • とーっても食べたくて

    この2か月くらいずーーっと食べたかったの。でもタイミングが悪いのか、勿論シーズン的な事もあるんだけどCOSTCOにアサリがなくて、やっとあったから作ったぜ。パエリア💕エビ好きの父ちゃんとシュートメさまに欠かせない、具は他にタコとイカ、ムール貝は私はなくていい。パプリカ買い忘れ(笑)。それでも十分おいしかった。パエリアもおいしかったんだけど、アヒージョがこの上なくおいしかったのよ。火曜日はチャーがものすごい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用