chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワニの国の怪獣家 https://monstersinflorida.blog.fc2.com/

沢山いたペット達が減り、3にゃんず兄妹とディスカス、家庭菜園に蘭栽培に加えてアメリカ人姑の我が家での介護が始まり、すったもんだの毎日。敏感肌やアトピーからホワイトニング、アクネケアにアンチエイジングを含めたスキンケアの紹介もしております。

嫁に来て早25年。夫は地元っぴーフロリダっ子。娘は現在脳神経科学を、息子はコンピューターサイエンスとヘルスサイエンスを勉強中。

ree
フォロー
住所
アメリカ
出身
会津若松市
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • チャーとマジックおデート

    Happy Halloween🎃月曜日はチャーとオーランド・マジックのインディアナ・ペーサーズ戦へ。ペーサーズで母ちゃんの好きなプレイヤーはUSA代表にもなったこの人。(この写真拡大したら鼻くそみたいなの付いてた・笑)タイリース・ハリバートンはすごく人柄がいいのよそしていつもマイルズ・ターナーを見て思うのは角度やテレビの映り方によっては元TOKIOの長瀬くんに似てるんじゃないかな、って。今シーズン10ゲーム買った席はクラブ...

  • で、結局行ったのよ

    この前 Orcid in Bloom の40%オフセールに行けなかった母ちゃん。しばらくセールかもよ と言ったお友達から聞いたので電話したらまだやっているとの事で、先週木曜日にライブ目的でニコが帰って来る前に行って来た。Orcid in Bloomに行くまでハリケーンミルトンの影響で切った木が通りに並んでいるところもあったが、家屋の方に問題があったところは1件も見なかったの。平日だったのもあってお客さんが少なかったのでOrcid in ...

  • シーズン開幕

    介護バケーション中のネタがあるけど、昨夜もゲームに母ちゃん行っちゃったので、まずオープニングゲームについて今日はアップ。NBAシーズンが開幕し、オーランドマジックのゲーム1はAwayでマイアミヒート戦は圧勝し、ゲーム2はホームのオープニングゲームでブルックリン・ネッツ戦だったの。父ちゃんと行って来たよ~。他チームに比べると年齢的に若いチーム構成で、↑の一番右上のプレイヤーはGリーグなんだけどね、2月のオールス...

  • 介護日記 2024-10-28

    昨日で怪獣夫婦の介護バケーション終了。義弟の嫁エミが甲殻類アレルギーがあって、普段ならそれを考慮して作るんだけど、母ちゃんと食に対する思いがほぼ一緒で同じ食材でも作り方で食べれない、例えば母ちゃんならホタテのお刺身は大好きだけど火が通ると無理になっちゃう、みたいな。なので食事はホリデーディナーじゃない限り作りたくないと父ちゃんに言ったので、昨夜は Agave Azul に行く事に。このレストランはシュートメ...

  • 1年越しで出会えた

    先日ちょっとお高いけど思い切って買ったBrassidium Kenneth Bivin ‘Santa Barbara’ AM/AOS、バーバラちゃんのつぼみが膨らんで来たから もうそろそろ咲くな と思っていたこの前の日曜日咲いた!!やっぱゴージャスだわ~。あと外に出していたデンドロビウムも花が咲いたからキッチンの窓に飾った。Den.Enobi Purple Splashこの前のハリケーンで給水パイプや温室にダメージを受けた Orcihd in Bloom は、お水がやれない為急遽...

  • 仕込みました

    もう唐辛子のシーズンが終わるので、先週気温が下がる前に数日に分けて一気に収穫。唐辛子が今年もいい感じで、特に鷹の爪が美しい。鷹の爪とカイエンとハバネロを乾燥して真空パックに。その一部の乾燥したてのを唐辛子専用にしたコーヒーグラインダーで粉末にしたんだけど手袋してマスクしても咳き込み&くしゃみで鼻水垂れ流し(笑)。で思った訳さ。唐辛子工場で働く皆さんはどうされているんだろう?やっぱこれ?米ぬか、籾殻...

  • ガールズNYに行く その3

    昨日シュートメさまが実家に帰り、義弟が運転する車が動き出した時、母ちゃんに大きな微笑で投げキッス。そりゃ自分の家だから嬉しかろう。毎日午前1時ごろに一日最後のオムツを変え、午前9時に一日最初のオムツを変える父ちゃんは3日午前1時過ぎまでの連続飲みと一昨日はバッカニアーズのゲーム観戦で親友のところに行って午前2時に帰って来て疲れもあったんだろうね、オムツの心配もないから安心もあったと思う。午前12時過ぎに...

  • ガールズNYに行く その2

    昨夜シアトルから義弟夫婦が来て、今日の午後からシュートメさまを実家に連れて行って日曜日まで看てくれます。たった6日間ではあるけれど、シュートメさまの事を気にしないで過ごせる貴重な時間、うれしーーー!!リトルトーキョーで色々見て回ったんだと思う、午後5時ごろかな、次にニコから写真が送られて来たのは。居酒屋だよ~ って。鯖定食とかラーメンとかめっちゃ安いと思わない?これも母ちゃん、めっちゃ羨ましかった~...

  • ガールズNYに行く 前半

    先週金曜日からNYに遊びに行っていたニコとその仲間達は今朝9時ちょい前の到着のフライトで(と言う事は今朝も3時起きだったらしいよ)帰宅し、ニコの大好きなToastedでランチしてワニ大地方に帰って行きました。金曜の朝9時ごろNYに降り立ったガールズは、出張中のエリちゃんパパのホテルの部屋で荷物を預かってもらい、早速その足でベーグル屋さんに行ったらしい。え?緑の何?って聞いたらハラペーニョベーグルだって。てっきり...

  • 怪獣レストラン開店なり

    昨夜はニコとその仲間達3人、Mr.ギャランドゥーを交えて総勢9人での夕食となりました。Mr.ギャランドゥー、アルコール2種といつものチョコレートをお土産に持って来てくれました。このホワイトチョコがおいしいんだよ~。ニコがにこだけに2個確保しよったよ。缶に入ったのは葡萄の味が楽しめるらしいよ、ニオイ嗅いだだけで母ちゃんはダメだったけど。もう1種は咳止めシロップみたいな味だって父ちゃんが言ってた。母ちゃんはどっ...

  • ニコが来てた時の事

    昨日はOne Directionのリアムの訃報にびっくりし、今朝は今朝で西田敏行さんの訃報にまたびっくり!!西田さんは母ちゃんと同じ福島県出身。それもあってか亡くなった祖母が大ファンでね、特に釣りバカは映画館に行ってまで見てたくらい大好きだったのよ。お二人のご冥福をお祈り申し上げます。先月の父ちゃんのお誕生日でのニコ帰省番外編。ニコが帰るとニコにべったりなにゃんずである事はみなさんもご存じの事。普段は3にゃん...

  • お片付け 失敗談

    ハリケーンミルトンが来る前に蘭ズを避難させ、去ってから片付ける時に大失敗。写真を撮ってないのだが、この前買った65ドルの蘭のつぼみを1個引っ掛けて落としてしまった(泣)。まぁこれは大したことではない。富貴蘭をくっ付けてるのは陶器だから気を付けなくちゃ、と自分に言い聞かせて、でも案外こう言う時にやっちゃうんだよね。下の部分を割ってしまった根っこがしっかりくっ付いているので、これでは植え替えも出来ないの...

  • 助っ人登場!!

    ハリケーンミルトンが上陸した夜だけじゃなく、その数日前から殆ど寝れない日が続いた母ちゃんは、ミルトンが去って安堵し少し寝ようと思ってウトウトした時だった。M家族が助っ人に来たぞ~の声に起こされた。チャーの親友マットくんと弟のベンくんにその両親が倒れたオークツリーの処理の手伝いに来てくれたのだ。奥さんも来てるから寝てらんねぇぞ!!と思った母ちゃんも処理の手伝いに参加したよ。奥さんのスーさんとは割とマ...

  • ハリケーンミルトンでの被害状況 2024-10-09~10‐10

    小学生の頃、台風一過を台風一家って本気で思っていた怪獣家の隠れボス母ちゃんっす。いつもなら停電は免れないこの辺り、普段なら暴風域に入ったと同時に停電なのに停電なし、ネットダウン。予報では午前2時に怪獣生息地、午前8時に東海岸に抜けると言うものでしたが、1時過ぎにこの辺に到着し、午前5時には東海岸に、そして午前7時には抜けて行ったみたいで、午前2時に安堵したと言うのに午前5時からこの辺りはものすごい風、表...

  • 取り急ぎの報告です

    ハリケーンミルトンが過ぎ去り、庭の大きな木が倒れましたが怪獣家全員無事、雨漏りはあっても家も無事です。停電は今の所していませんが、まだ停電の可能性はゼロではありませんし、インターネットがダウンしているし、庭の片付けもあるので週明けまでお休みしま~す!!みなさんよい週末を♡...

  • さぁ迎え討つぞ!!

    早朝からスマホの緊急警報アラーム音で目が覚めた母ちゃんっす。モービルホーム住人への避難勧告が出ており、停電の可能性はかなり高そう。そりゃジェネレーターで冷蔵庫も問題なし、ご飯も作れるけど停電したらウォーターヒーターが稼働しないからシャワーは水になるし洗濯は手洗いに・・・いやーーーーっ!!停電に備えて今日は朝っぱらから洗濯物をやっつけています。シュートメさま、頼むから洗濯物を増やすなよ~!!午前11時...

  • 蘭ズも避難

    大型ハリケーンが来るぞ~!!と大騒ぎのワニの国。チャーの大学は今日から木曜日まで、ワニ大は水・木曜日と休校になり、郡によって公立校は今日から、オラがオレンジ郡は水・木と休校になっています。今朝状況をチェックした。ワニの国に上陸する際はカテゴリー3で勢力を落としながら横断し、ワニの国を過ぎる頃には1になる予報なので、怪獣家生息地は間を取って2かしら?なんてアホな事を話しております。昨日の画像と比較して...

  • 介護日記 2024-10-07

    昨日は毎年恒例のファミリーリユニオンでしたが、シュートメさまに毎年いかに苦痛だったかを語った事もあり、今年は母ちゃんは 行かない宣言 して、シュートメさまはこんな状態なので行かないって言っていましたが この先毎年行けるとは限らないし今年最後になる可能性もあるのだから行った方がいい と送り出しました。ビバ一人時間!!と言いたいところではあったが、ハリケーンミルトンに備えてガレージを片付けて外の物を移...

  • 少しでも楽する為に(笑)

    週末から気温が下がる予報のワニの国。数日前の予報では最高気温に驚いたのよ↓最初の予報から数度上がったとは言え最低気温が20℃以下になる日もあって、暑いより寒い方が好きな母ちゃんにとっていい季節になって来た。先週Orchid in Bloomで買ったのは蘭だけじゃなく顆粒肥料この前奥様ランチを一緒にしたTちゃんと話してて、母ちゃんも気になっていた事。液肥だと折角あげてもその後雨が降ったら流れるよねって。特にフロリダは雨...

  • 1年越しで見つけた

    夏の間はオープンはしてはいてもイベントとしてはなかった蘭屋さん。先週 Orchid in Bloom がイベントを再開したので土曜日に行って来ました。ピロピロ集団、25ドルは安い方。真っ白なカトレアってきれいだね~。花が終わったカトレアがまた咲かせられるようになったらチャレンジしてみたいな。父ちゃんが 買え買えうるさかった のは、赤いリップがきれいで 探しているものがなかったら考える とだけ言った。バンダは上半分...

  • 居酒屋reeちゃん

    いつもなら冷蔵庫や食べきれない野菜を一気消費するのに居酒屋reeちゃんを開店するんだけど、今回は食べたいのがあったので開店しました。パルメザンガーリックチキンウィングMellow Mushroomで食べておいしかったから作ってみたかったの。塩コショウガーリックパウダーして、エアフライヤーでカリッとするまで焼いたら、溶かした無塩バターにみじん切りのニンニクとパルメザンチーズを混ぜたものの中に投入して絡めて仕上げにパセ...

  • お便所くさっ!!

    ワニ大プランツセールでスターフィッシュプラント(ヒトデ花サボテン)を買ったのは去年の4月末の事。買った当初はこんなに小さかったのにつぼみを付けたのを発見したのは9月10日ごろだった。その約1週間後にはつぼみが大きくなって計3個のつぼみ!!この膨らんだのが開いたのが9月24日の事。臭いからニオイ嗅ぐのを気を付けてねそう父ちゃんに忠告したのに、思い切りニオイを嗅いでおえっ!!って(爆笑)。花は2日から1週間しか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、reeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reeさん
ブログタイトル
ワニの国の怪獣家
フォロー
ワニの国の怪獣家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用