chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クーキチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/27

arrow_drop_down
  • Oracle Database パフォーマンスチューニング2

    今回もOracle Databaseのインデックスを使用したチューニングに関する備忘録を記載する。 【環境】 Oracle Database 11g R2 2.Oracle DatabaseのBツリー索引について 詳しいアルゴリズムは理解する必要はないと思うが、概念としては索引がつけられているデータに対して、同じステップ数で辿り着ける方法を採用していることを理解しておけばよい。 それには、索引データを

  • Oracle Database パフォーマンスチューニング1

    今回はOracle Databaseのインデックスを使用したチューニングに関する備忘録を記載する。 環境は少し古いが、Oracle Database11gをベースとし、オラクル社公開情報等にて記載されているポイントと、習得した内容をまとめておこうと思う。 【環境】 Oracle Database 11g R2

  • 【Excel VBA】セルの範囲指定方法

    Excelにおいて、もっとも大切なのは行、列、セルの概念を理解して操作することです。 VBAで処理を実装する際にも、よく使うプログラムとなります。 以下のサンプルテーブルを基に、表の部分だけを範囲選択する方法をメモしておきます。 ※A3〜M7までを対象とします。

  • 【Excel VBA】「プライバシーに関する注意」ダイアログを表示させない

    中小企業を中心に、業務効率化を行う上で、ExcelのマクロやVBAを用いた ツールは欠かせない存在となっている。 便利な反面、Excelのバージョンアップや、管理者の知らないところで いつの間にか業務の中心にツールが動作しているなどの問題もあるが、 Accessと同様に手放せなく、脱却は難しいのが現状と考える。 その現状も踏まえ、Excel VBA開発のノウハウメモを残しておこうと 思います。

  • 【Access】表形式のフォームにおいてExcel出力してみよう

    簡易なデータベースを用いて、インプット/アウトプットを行いたい場合は、 Microsoft Accessツールがよく用いられます。 使う用途にもよりますが、 「Excelを扱うよりレベルが高く」、 「PG開発を行うアプリケーションほど難易度が高くない」 性質を持つAccessツールは、業務の現場では非常に有効なツー…

  • oracleネットワークちょっとメモ

    オラクルのネットワーク設定について、ちょっとメモ 【listener.ora】 # listener.ora Network Configuration File: C:\oracle\app\Administrator\product\11.2.0\dbhome_1\network\admin\listener.ora # Generated by Oracle configuration tools. LISTENER = (DESCRIPTION_LIST = (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL = IPC)(KEY = EXTPROC1521)) (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = <ホスト…

  • SQLによるテーブル間のデータ同期について(MERGE文とUPDATEの結合)

    少しSQL Server のストアドプロシージャ開発を行うこととなり、 ちょっと覚えたSQLを備忘録として記載しておきます。 開発するシステムのマスタ情報と、基幹システムデータを同期する 処理について、SELECT、INSERTで対応しようとしていたが、データを 同期できる便利なSQL文があるということで、以下の2パターンについて 記載します。 【方法】

  • 設計マスター1 【要件定義フェーズ】画面設計の前提条件

    画面設計の前提条件 Webアプリケーション開発において、システム面での要件定義として、 まずは前提条件を確認、決定しておく必要がある。 主には、以下の4項目は必須となる。 1.対応ブラウザ ブラウザにより、CSSやHTMLタグの属性が異なる場合や、Javascriptは ブラウザの仕様によって、コーディング内容が異…

  • ASP .NET MVCの基本ルール【コンテテキストクラス】

    MVCの基本ルール【コンテテキストクラス】 現在のプロジェクトにおいて、ASP .NET Frameworkの MVCフレーム ワークを用いた開発を行うこととなったため、その際に理解したポイント をまとめておきます。 基本的に以下の書籍を参考に開発を行いました。 ※本文の内容も参考にしています

  • プロジェクトマネージメントの経験談③

    ≪前回の続きで・・・≫ 1つのリクエストが与えるインパクトをユーザ側にも徐々に理解して もらえるようになり、現時点では不要となる「今後必要となるかも」 の優先度を下げることにつながる。 結果、次期開発要望として一覧化して蓄えておく流れができ、PJ内の 開発フェーズ正常化を保持することができる。 PJが正常に進むことがサービス提供側、サービスを受ける側の両方 にとって大きなメリットであり、PJの成…

  • プロジェクトマネージメントの経験談②

    ≪前回の続きで・・・≫ 実際はその通り!! ということでもあるが、注意点として以下のことを常に念頭において 置く必要がある。 ・利用者も自分たちの業務にシステムがどのように影響して くるか具体的…

  • プロジェクトマネージメントの経験談①

    システムエンジニアとして30代中盤になると、開発、設計を中心とした 業務からマネージメントを行う機会が徐々に増えてくる。 大規模案件を中心とした大手、中堅企業であれば、明確なキャリアパス として、PG→SE→PL→PMといった各自の役割が分かれていることが 多いが、中小規模の案件を生業とする中小企業SIerの場合は、設…

  • PostgreSQLサーバに関する備忘録1

    久しぶりの更新になります。 景気の影響か、情報技術分野の仕事に関しても活気?がでてきたいような 気がしないでもないような・・・ 正直、情報技術分野の仕事に活気があるときは、デスマや燃えるPJが多くなる ような気がします。 エンジニアの単価が上がったり、PJ予算が潤沢にあるなどは、ほとんどない でしょうし・・・・ 気を取り直して、よく使うPostgreSQLの基本操作(備忘録)を記載しておこうと 思う。 当…

  • Apache log4j2によるロギング機能の基本サンプル

    仕事ではインフラ案件も経験する機会に恵まれたが、 やはりどちらかというとアプリケーションエンジニア寄り の仕事が自分にはあうかな?と感じる今日この頃。 久しぶりにJava開発に関する勉強を再開。 Webアプリケーションではなく、JDKを使用したローカルアプリ ケーションを視野に、ログ出力の機能を見直してみた。 # 諸々の事情によりですが・・・・

  • ちょっと一息・・・・

    今後のIT関連業者が目指す方向は・・・・ いろいろ悩んでいますが、『攻めのIT投資』というキーワードは 一つのポイントとなっていきそうです <経済産業省の公開資料> 「攻めのIT投資」についてitcc2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クーキチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クーキチさん
ブログタイトル
中小企業サラリーマン応援サイト Japan ITエンジニア
フォロー
中小企業サラリーマン応援サイト Japan ITエンジニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用