大変に長くお待たせ致しました。デザイン案です。昨年にテーラージャケットをお試し頂きましたものと、そのジャケットの襟ぐりを、無しにしたV襟本の写真の様な、シ...
大変に長くお待たせ致しました。デザイン案です。昨年にテーラージャケットをお試し頂きましたものと、そのジャケットの襟ぐりを、無しにしたV襟本の写真の様な、シ...
お待たせ致しました。写真1枚ですが、取り急ぎご報告です。宜しくお願い致します。ポマル水谷
九州へ戻りました。預けていた布等も、やつと手元に戻りました。又、大変に遅れているオーダースーツの布選びをお客様に決めて頂く、今回のブログです。お母様から着...
体調不良で九州の故郷へ戻る前に、お受けしたオーダーを、随分長くお待たせした申し訳ございませんでした🙇帯のベストです。以前の見本よりも、進化...
大島紬のロングコートの縁のご提案とボタン選びのご提案写真です。上質な本場大島紬で男性用の反物をご持参頂きました。🪴スッキリされたスタイルが...
人気の麻の葉柄は、地色が茶が珍しいのと、藍色の点も若々しく、全体には、おとなしい渋いイメージですが、近寄ると今までに無い、モダンさが有る布柄でした!...
紗の羽織の表黒、裏がピンクが入った赤色の可愛い❤刺繍花柄の羽織リメイクです。今回は、リバーシブルで着て頂く為に、見返しや、ダーツの無いパターンです。両面、...
紬着物布地の柄が、花柄と斜め棒とに分かれていました。中央に濃いめグレイの斜め棒柄を配置しました。後ろもヨーク下の中央に裾まで配置。スッキリして、花柄の優し...
縮緬地模様の着物リメイクです。久しぶりの投稿で、裏布の写真撮りを忘れました。V衿コートは、初めてのオーダーでしたが、とてもスッキリラインに出来上がり、良い...
4月にご依頼を受けて、他 留袖ワンピースもありましたので、8月をめどに ドレススタートでした。お母様のデザイン希望で1回目 仮縫い デザインが 着...
亡きお姑様の絽長襦袢は、ビンテージ絽で染め柄がとても可愛い💕コートは少しAラインの膝下丈又 世界にひとつのコートが出来上がりました。^ ...
表が本場大島紬の着物リメイクで裏布は、縮緬反物です。両方ともお客様布です。可愛い泥染の柄ですね。🌺Aライン ひざ下15㎝くらいの着丈にし...
大変お待たせ致しました。携帯メールか又 固まりますので、帯の組み合わせカラーのご提案と、図案をご覧下さいませ。携帯メールでは写真の順番で進めます。宜しく...
お母様の遺品の麻の着物で、裏無しのスタンドカラーのショートコートにリメイクをされました。バスト部分の膨らみで、前身頃が少し上がって〜のお悩みがありましたの...
亡きお母様の着物の整理をされる前に、リメイクが出来る着物を選ばれて紳士用のシャツと甚平を作りました麻の着物リメイクです。甚平は上下 ギリギリの布分量でし...
顧客様のお嫁さんにと可愛いビンテージ留袖のワンピースとボレロのオーダーを頂きました。海外の方に会われる様なお仕事とご友人の結婚式にになどお使いになる機会が...
今年の春の出来上がり作品です。表裏共に、ポマルから選ばれました。銀色に輝く大島紬のカッコ良さと裏のビンテージ銘仙のコラボが和モダン💕工場さ...
グランドピアノがお部屋に2台もあるお客様のご依頼を頂き、木の自然派の新築の趣味の部屋は、グランドピアノと民芸家具と白のソファに帯クッション帯クッションは、...
お待たせ致しました。携帯メール写真送信が又 不可能なので、ポマル通信から ご覧下さい。宜しくお願い致します。紫色無地の額縁 のみでしたら、幅5センチ...
着物リメイク、新築の和室に帯リメイクの座布団カバーが似合う!
以前にご紹介致しました、オーダーの帯リメイク座布団カバーと帯リメイクテーブルセンターのお写真を送信して頂きました。木の香りがする 新築の和室に馴染んで ...
前のブログの続編です。本体の座布団は59㎝✖︎55㎝と大判です。座布団を入れた写真が撮れ無いのでイメージしづらい事をお詫び致します。お客様の帯とポマル用意...
着物リメイク、帯でテーブルセンターと座布団カバーのオーダー出来上がり!
帯を沢山に送って頂き、前回はクッションカバーを作りました。今回は、テーブルセンター両面使い 此方は ポマルでご希望のイメージで帯を用意致しました。テー...
着物リメイク、ワイドパンツや、キュロットスカートを着物リメイクで。
本日の写真は、藍染縮緬小紋で足首丈のワイドパンツと黑無地字模様縮緬は、羽織りのリメイクで、スカートに近くキュロットスカート。大島紬の細め短いパンツ ウエ...
皆様も羽織り の柄が絞り部分の物をお持ちの方もいらっしゃると思います。ワンピースになると こんなイメージにと参考になさって下さい。 オークション出しで...
秋冬や春にリバーシブルモモンガコートを作ってみて、表裏の布種類の違いある時に組み合わせで 着心地に問題ある❓時がある事を学びました。本日の紹介2点は、一...
着物リメイク、ハンドメイドのワンピース着物布種類でこんなに違うイメージ!
鬼縮緬 ウール 振袖 黒絵羽織り 様々な着物布種類元は高価なシルク 染めの凄さが着物の特徴ですから楽しみにながら、コツコツと再生して頂きた...
顔白大島紬着物リメイクです。今年はホワイト系の羽織コートも人気なようで、悩みましたが、春夏では無いので、ワンピースにリメイクしました。ちょとのお出かけにと...
とても上質な大島紬です。泥染めの渋さの中に小さな蝶柄が大人可愛い💕コートデザインも大人可愛いので、素敵な綿入りコクーンコートが出来上がりま...
着物リメイク、ハンドメイドワンピース オレンジグラデーション絞り
はじめ ハンドメイドワンピースをベイスショップのギャラリーポマルで、販売に出しました。オレンジグラデーション絞り 地模様の中に絞りなのと、深い染めと淡...
ハンドメイドワンピースは、ヤフーオークション出しをして、販売で試し 先月から水谷らしい柄配置もする余裕が出てきました。ロックミシンは、まだ解決していませ...
胸元がゆったりし過ぎの時は、落ち着かないですね!年齢と共に 下半身はゆったり歓迎ですけど?フリーサイズでの デザインは、やはり 範囲を何処に難しいで...
自分縫いをコツコツ頑張って、少し進化しました。ワンピースの柄合わせをして、水谷らしさを取り戻して来ました。沢山の課題は有りますが、普段着や、タウン着になり...
センターテーブルのオーダーの端飾りを選んで頂く為写真をアップ致します。こげ茶色のアンティークな雰囲気テーブルにレトロな雰囲気の中帯を選ばられました。裏は検...
着物リメイク、アンティークのテーブルのセンターテーブル作製準備帯セレクト
落ち着いたこげ茶のアンティークテーブルのセンターテーブル帯の候補です。座布団カバーのご依頼もあります。座布団カバーはお客様のシルバーや薄いカラーのゴールド...
着物リメイク、帯のテーブルセンター両面を表に使える物にしました。
霧の箪笥に上に置かれて、お花などを飾られます。お花が目立つ事を考えて作りました。霧箪笥は、モカ茶系の薄いカラーです。茶系の小さな六角模様の中に鶴柄をお選び...
着物リメイク、名古屋帯の可愛い💕上品なクッションカバー
久しぶりにクッションカバーのオーダーを頂きました。名古屋帯はオレンジ色とビーズ刺繍花のカバーで、最後のカバーは六通帯になります。今回は、沢山の帯を送って頂...
こちらの帯はお客様の帯です。地色が優しいピンクに優しいお花柄、比較的に柄が多めの帯でした。柄配置はこれしかない部分とお客様にお選び頂きます部分とございます...
フルート奏者の方のオーダーです。ご自分のビンテージ着物布が、少し弱っていましたので、耐久性を考えまして、ポマルの布からお作り頂きました。有難うございます!...
珍しいカラー組み合わせの紬です。爽やかなロングジャケットが出来ました。裏地に少しギスを付けた様で、気付かずに申し訳ございませんでした。着物裏地を使いました...
一度も着用しなかった雨コートを大島紬のスタンドカラーコートの裏布に使いました。つるつると滑りが良いのと、軽いので、とても良い組み合わせになりました。紫地色...
オーダー、ギャザースカート用の布選びの為お客様に御覧頂く、布写真です。厚めの紬布には、裏を付けません。薄い縮緬は、キュプラをつけます。スカートは、印象的な...
名古屋帯のリメイクジャケットです。名古屋帯は、柄は2か所しかございませんので、今回は、前中心がファスナーのご希望で、カジュアルなジャケットデザインです。柄...
今年の春に帯をお預かりしました。出来上がりが8月で、お渡しが、台風等で遅れて~先月末になりました。舞台映えのするブルーの花柄が黒地色にくっくりと鮮やかです...
薄いグリーン色の地色グラデーションにコーラルピンクのお花柄がとてもやさしい雰囲気の長じゅばんでした。シャツカラーブラウスは永遠のデザインです。とろんとした...
帯としては、重量感のある物でした。重いイメージがございますが、帯芯を抜きにして片側布のみになりますと、軽くなります。刺繍の重量感が、品格を添えて、個性豊か...
着物リメイクドレス舞台衣装、カツオ紬反物をマーメイドドレスに。
柔らかな光沢と感触の紬反物で舞台衣装のドレスのオーダーを頂きました。バイオリン奏者で、今回はソロ演奏で無く、カルテットの衣装です。皆さま衣装のカラーをブル...
渋いエンジ色の地色に黒の柄模様の本場大島紬着物1枚でのリメイクです。普通は、着物1枚でのトレンチリメイクは着丈が膝ぎりぎりですが、今回はひざ下7㎝に出来上...
トレンチコートへのリメイクは、何時も紬着物でした。今回は、縮緬小紋紅型の優雅なイメージの着物です。新しい発想のオーダーを頂きましたて、とても楽しみでした。...
着物染めならではのエンジと赤茶の混ざり合ったカラーが地色です。立涌文の織り地模様が立体的な布柄になっています。日本の伝統的な文様を知らない人は、着物布とは...
着物リメイクアートな柄の紬着物をスタンドカラーロングベストに。
3月になり、寒いひと暖かいな日が交互にやって来ますね。冬コートもまだまだ手放せない季節ですが、ファッション売り場は、もう春物が7割を占めて来ました。本日、...
お待たせ致しました。先月に裏布をお選び頂き、2週間前に出来上がりましたが、肩部分の修正で、再度工場送りして大変遅れました事をお詫びいたします。お選び頂きま...
先日に続いて ジャケット裏布選びです。1番は 薄いグレーグリーン地色に上品な小花縮緬2番はビンテージに近いですが、耐久性は大丈夫な感じの矢羽根柄 モ...
着物リメイク深いグリーン色のコートをジャケットにリメイク準備
遠方から見ると黒?と思ってしまうくらいに 深いグリーン色です。全体な波模様のような織が微妙にキラキラ光って とてもお洒落な布です。地味派手 ...
藍染地色に細い格子柄に黄色や赤などが入って組み合わせが沢山出来そうです。ギャザースカートとブラウスのセットです。ベルトはマフラー巻きも出来ます。着物1枚分...
お待たせ致しました。優しい花柄紬の着物リメイクです。大島でサンプルを、お作りして 本番のお客様の着物から柔らかな雰囲気のワンピースが仕上がりました。私も...
お待たせ致しました。引っ越しで 一月遅れになりました。申し訳ございませんでした。とても斬新な織りと柄の反物でした。ジャズダンスやヨガ🧘...
大島紬でワンピースサンプルは初めてです。淡い紫ピンク地色に柄です。大人可愛い感じになりました。残布でボレロを考えていますが、今回はボレロの淵取りに、この大...
着物イメイク白大島紬着物をシャネルタイプロングジャケットに。
お待たせ致しました。シャネルタイプのロングジャケットが出来上がりました。白大島の分野にはいると思います。生成りの地色に黒糸の花柄の着物をリメイク致しました...
着物リメイク大島紬着物リメイク、ギャザースカートとTブラウスのセット
大島紬のTブラウス(後ろファスナー)の見本を工場さんにお願いしました。工場だしが久しぶりな事と見本だと~少し簡単な指示書で書き込んだ事が、肩幅が狭い物が出...
お待たせ致しました。久留米絣の着物をリメイク致しました。とても絣のカラー配分が素敵です。綿の着物を解くのはとても時間が必要ですが、長く愛される紬ですから、...
「ブログリーダー」を活用して、Pomarさんをフォローしませんか?
大変に長くお待たせ致しました。デザイン案です。昨年にテーラージャケットをお試し頂きましたものと、そのジャケットの襟ぐりを、無しにしたV襟本の写真の様な、シ...
お待たせ致しました。写真1枚ですが、取り急ぎご報告です。宜しくお願い致します。ポマル水谷
九州へ戻りました。預けていた布等も、やつと手元に戻りました。又、大変に遅れているオーダースーツの布選びをお客様に決めて頂く、今回のブログです。お母様から着...
体調不良で九州の故郷へ戻る前に、お受けしたオーダーを、随分長くお待たせした申し訳ございませんでした🙇帯のベストです。以前の見本よりも、進化...
大島紬のロングコートの縁のご提案とボタン選びのご提案写真です。上質な本場大島紬で男性用の反物をご持参頂きました。🪴スッキリされたスタイルが...
人気の麻の葉柄は、地色が茶が珍しいのと、藍色の点も若々しく、全体には、おとなしい渋いイメージですが、近寄ると今までに無い、モダンさが有る布柄でした!...
紗の羽織の表黒、裏がピンクが入った赤色の可愛い❤刺繍花柄の羽織リメイクです。今回は、リバーシブルで着て頂く為に、見返しや、ダーツの無いパターンです。両面、...
紬着物布地の柄が、花柄と斜め棒とに分かれていました。中央に濃いめグレイの斜め棒柄を配置しました。後ろもヨーク下の中央に裾まで配置。スッキリして、花柄の優し...
縮緬地模様の着物リメイクです。久しぶりの投稿で、裏布の写真撮りを忘れました。V衿コートは、初めてのオーダーでしたが、とてもスッキリラインに出来上がり、良い...
4月にご依頼を受けて、他 留袖ワンピースもありましたので、8月をめどに ドレススタートでした。お母様のデザイン希望で1回目 仮縫い デザインが 着...
亡きお姑様の絽長襦袢は、ビンテージ絽で染め柄がとても可愛い💕コートは少しAラインの膝下丈又 世界にひとつのコートが出来上がりました。^ ...
表が本場大島紬の着物リメイクで裏布は、縮緬反物です。両方ともお客様布です。可愛い泥染の柄ですね。🌺Aライン ひざ下15㎝くらいの着丈にし...
大変お待たせ致しました。携帯メールか又 固まりますので、帯の組み合わせカラーのご提案と、図案をご覧下さいませ。携帯メールでは写真の順番で進めます。宜しく...
お母様の遺品の麻の着物で、裏無しのスタンドカラーのショートコートにリメイクをされました。バスト部分の膨らみで、前身頃が少し上がって〜のお悩みがありましたの...
亡きお母様の着物の整理をされる前に、リメイクが出来る着物を選ばれて紳士用のシャツと甚平を作りました麻の着物リメイクです。甚平は上下 ギリギリの布分量でし...
顧客様のお嫁さんにと可愛いビンテージ留袖のワンピースとボレロのオーダーを頂きました。海外の方に会われる様なお仕事とご友人の結婚式にになどお使いになる機会が...
今年の春の出来上がり作品です。表裏共に、ポマルから選ばれました。銀色に輝く大島紬のカッコ良さと裏のビンテージ銘仙のコラボが和モダン💕工場さ...
グランドピアノがお部屋に2台もあるお客様のご依頼を頂き、木の自然派の新築の趣味の部屋は、グランドピアノと民芸家具と白のソファに帯クッション帯クッションは、...
お待たせ致しました。携帯メール写真送信が又 不可能なので、ポマル通信から ご覧下さい。宜しくお願い致します。紫色無地の額縁 のみでしたら、幅5センチ...
以前にご紹介致しました、オーダーの帯リメイク座布団カバーと帯リメイクテーブルセンターのお写真を送信して頂きました。木の香りがする 新築の和室に馴染んで ...
体調不良で九州の故郷へ戻る前に、お受けしたオーダーを、随分長くお待たせした申し訳ございませんでした🙇帯のベストです。以前の見本よりも、進化...
大島紬のロングコートの縁のご提案とボタン選びのご提案写真です。上質な本場大島紬で男性用の反物をご持参頂きました。🪴スッキリされたスタイルが...
人気の麻の葉柄は、地色が茶が珍しいのと、藍色の点も若々しく、全体には、おとなしい渋いイメージですが、近寄ると今までに無い、モダンさが有る布柄でした!...