chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
安くて楽しむ♪キモノ日和り https://ameblo.jp/okan58/

白衿白足袋の正統派でお出かけ着物をたのしんでます。分相応の着物で無理の無い着物ライフです。

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、エンジョイ♪しようと思っています。 子供の頃に見た心斎橋の呉服店での昭和の最高級のきものが未だに目に焼き付いてます。 着物らしい着物、はんなりした関西の着物が好みです。

MKおかん
フォロー
住所
生野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2013/05/18

arrow_drop_down
  • 伊勢の牛元さんへ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000505/ 牛元 (宮町/焼肉)★★★☆…

  • 我が家も花盛り

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今年も咲いてくれましたマーガレットと桜草そしてオスペオスペルマム、ヒューケラも花目が上がってきてます去年は猛暑で、ゼラニウム…

  • 枚岡神社の親和会のあと、堺の南宗寺献茶式へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日はお茶会のハシゴです!朝一に枚岡神社の親和会へ行ってから堺の南宗寺の献茶式へ行く予定です。義妹からの誘いです。新緑がとて…

  • プチみやび絆の会へいらっしゃいませんか?

    皆さんこんにちは♪おかんです!雅先生からグループラインに↓が有りました。https://ameblo.jp/kitukemiyabl/entry-128973…

  • 藤の染帯で葛井寺へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  昨日の雅絆の会のグループラインの写真を使わせていただき、昨晩差し替えました。ありがとうございました。今日は午後からJガールさ…

  • 第2回雅絆の会の詳細とおかんの「京の四季」動画

    皆さんこんにちは♪おかんです!  第2回雅絆の会昨日の続きで〜す! 会はテーブルの四人でグループに分かれクイズ形式で点数を競い、高得点の、グループから先生の2…

  • 初下ろしの付け下げで第2回雅絆の会へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  本日は第2回雅絆の会で、朝から張り切ってます!家の近くのバス停から四天王寺西門前まで市バスに乗って、一心寺の坂を下だって行き…

  • Jガールさんと日本橋デート

    皆さんこんにちは♪おかんです!  先日Jガールさんから松竹座に歌舞伎鑑賞教室のチケットを取りに行くのでその帰りにお昼でもいかがですかのお誘いをうけて行って来ま…

  • 余り物で卵コロッケ

    皆さんこんにちは♪おかんです峯風庵で、お味噌汁に使ったジャガイモを車の型に抜いた残りを森先生から頂いて、 久しぶりに卵コロッケをを作りました玉ねぎとハム炒めて…

  • 対丈の単衣の紬で峯風庵の茶懐石料理教室へと芝蘭堂のお知らせ

    皆さんこんにちは♪おかんです!峯風庵の茶懐石料理教室に着ていく、汚れても構わない単衣をきもの屋さんで見つけました!https://www.facebook.c…

  • あの白大島で船場センタービルへ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  ちょっと気晴らしにぶらつきに来ましたリサイクルの着物のお店増えてますわーぶらぶら歩いていたら、初老のご婦人から、「綺麗に着た…

  • 3月後半にアップした着物 2025

    皆さんこんにちは♪おかんです!   https://ameblo.jp/kitukemiyabl/entry-12888838266.html 『再度 みやび…

  • 3月前半にアップした着物 2025

    皆さんこんにちは♪おかんです!  デハデハ  ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪にほんブログ村 ファッション(着物・和装) …

  • あっと驚く魔法の水で初めての白大島も!

    皆さんこんにちは♪おかんです!  きもの屋さんで白大島買いました最近は白大島はなかなか見かけません。大福屋さんなら有ると思うけど!有るときに買っとこうと思って…

  • 初おろしの帯で友交会のお茶会へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日15日は生国魂さんの月釜です今日の着物は天満の成田屋さんで買った駒綸子の付け下げに、共八掛なんですよ!訪問着かも?唐織の…

  • ホルモンうどん源兵衛

    皆さんこんにちは♪おかんです!新世界のホルモンうどん権兵衛さんへ初めて行きました。西成のガード下からこちらの新世界の商店街に移転されて4年です。 https:…

  • あの帯でめーかんえぽっくへ

    皆さんこんにちは♪おかんです!先ずは梅田の新喜楽でお昼を食べてから今日12日は中之島のめーかんえぽっくへフラワーショーでやってきました今日の着物はろうけつ染め…

  • きもの屋さんでこれ!

    皆さんこんにちは♪おかんです!  きもの屋さんで海老茶色の縮緬地の茶屋辻の九寸名古屋帯をゲットしました。垂れにも柄が有ります!上等やん!めっちゃ好みです!エエ…

  • おかんの着物ステージの考え方

    皆さんこんにちは♪おかんです!  着物も着こなせるようになるにはいきなり通の様には行きません!それなりに段階を、踏んでステージアップして行きます。 おかん如き…

  • 弟夫婦とイカ焼き

    皆さんこんにちは♪おかんです!  弟夫婦がやってきて、南宗寺の献茶式のチケットを、持ってきてくれました。お昼はなにがいい?と言うとイカ焼きとの事でいつも通り焼…

  • あの帯で慶沢園へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は知人と天王寺て食事してその後お天気が良いので慶沢園へ来ました。天王寺公園も桜が満開ですここは大阪市の運営施設なので、6…

  • ウォーキング花見

    皆さんこんにちは♪おかんです!  毎朝のウォーキングの小道がめっちゃ綺麗です!一番華やぐ季節です。 デハデハ  ランキングに参加してます。▼クリックのご協力よ…

  • 焼き餅

    皆さんこんにちは♪おかんです!   美味しそうでしょ!https://youtu.be/qqLGE32HXMc?si=HGRHSRnT0pLu7HPv - Y…

  • とんちゃんとママ友で四天王寺極楽浄土の庭でお花見

    皆さんこんにちは♪おかんです!  ここ2年ほどフラワーショーて来てましたが、今年はメンバーが変わって幼なじみのとんちゃんとママ友の3人で、四天王寺の本坊にある…

  • 花祭りの生け花ボランティア

    皆さんこんにちは♪おかんです!   元の職場へ生け花ボランティアに行ってきました!今年はピンクて統一無事にお役目を終えて、お茶をいただき、帰ります。また敬老祝…

  • みやび絆の会のお知らせと和菓子用の金型ゲット

    皆さんこんにちは♪おかんです!第2回みやび絆の会の募集ですあと少し空きが有るので是非どうぞ!  https://eiennojgirl.blog.jp/arc…

  • 春の馬見丘陵公園へとプチ雅会のお知らせ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  黄砂がとんでましたが、気にせずに行きましたサンシュが黄色い花を咲かせてますヤブツバキモクレンヒュウガミズキ春爛漫でした ht…

  • 初下ろしの染帯で大和文華館へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!昨日のブログとは前後してますが、今日は、3月29日です。  実は買っていた和染め紅型の九寸名古屋帯で、学園前の大和文華館へ行って…

  • 桜の染帯で芝蘭堂へ

    皆さんこんにちは♪おかんです!  今日は3月30日 日曜日 芝蘭堂で訪問着の格の講義が有りました。直前まで決めかねてましたが、予定が空いたので行くことにしまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MKおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MKおかんさん
ブログタイトル
安くて楽しむ♪キモノ日和り
フォロー
安くて楽しむ♪キモノ日和り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用