先日、時短スケッチの生徒さんでひょうたんランプ作家の方にお試しで、ランプを二つ作らせていただきました。最初に作ったのはお家型下絵をアバウトに書いたので、窓の大…
トールペイントやハンドメイド、ネイルアート日々の出来事をつづっています。
京都府在住のペインター、おりばーです。 長岡京市とABCクラフトにて、教室を開いています。 アクリルで、アメリカンやお花を書いたり、最近はオイルのオリジナルも増えてきました。 ペイント技術を生かしたネイルアートクラスもあります ペイントのみならず、ハンドメイドや、息子の1号2号、そして、主人の3号との日常の出来事もときどきつづっています。 どうぞのぞいてくださいね。
いつもすぐに満席になって、なかなか参加できなかった、消しゴムハンコ作家のケロ先生のWSに参加してきました。超絶細かいデザインを彫る先生に教えていただき、けど、…
もうすぐハロウィン!時短スケッチでミニハロウィンコーナーこのカボチャの置物、全て百均なんだよね。色が気持ち悪かったから、塗り直しました。小さなハロウィンコーナ…
大阪府枚方市にありますABCクラフト枚方ビオルネ店で、トールペイントのレッスンを月に一度しております。今月はお休みも多くて、4名様のゆったりレッスンやっと仕上…
久しぶり、トールペイントのセミナーのお知らせです。銀座ソレイユ名古屋店にて、対面とzoomでのオンライン同時セミナーです。12/13(月曜日)「Milky C…
秋すっ飛ばして冬!寒いですね〜!床暖房つけてしまいました。ヒートテックもとうとう…スカート…冷えます…さて、時短スケッチや、トールペイントや色々毎日描いていま…
今日はペイントとは全く関係ないお話です。興味のない方はスルーしてくださいね。2月に長かった単身赴任から戻ってきた主人。3月に受けた健康診断の数値がどれも悪く、…
今日はレッスンホーローポットに大輪のバラ仕上がりました。 Designed by Kyoko Matsui My student’s work. このタイ…
あまりに暑くてエアコンそうするとドライアイがひどくなって、今日 は目が痛くてどうにもならず…加湿器つけても、こうなるともうどうにもならない。いやーね。本当に。…
久しぶりに実家に行ってきました。予防接種終わってやっと動け出したかな。みんな仕事なので、一人で運転していきました。高速は行きも帰りも空いていて走りやすかったで…
実家に来ています。昨日車で岡山までまあ両親、年相応のやりとり父はますますきっちり。母、しょっちゅう指摘されて、私と似ているアバウトな片付けをする母は、(私から…
今日も時短スケッチ体験レッスンモクモクと真剣に描かれています。出来上がり、撮り忘れ…おうちで仕上げてくれたのはMさんの作品です。こちらコーヒー豆とスプーン、角…
先日描き直した作品帰ってきました。(正確には取りに行った)話せば(書けば?)ながくなるので作品だけ全体をまだ撮ってないので、一部分のみフレームがねやっぱりちょ…
時短スケッチワークショップみなさまの作品とレッスンのお知らせ
本日2回目の時短スケッチワークショップ、無事終わりました。ご参加ありがとうございました。これまでの皆様の作品をご覧ください。二時間なので沢山はかけませんが…か…
お彼岸も過ぎましたが、なかなかまだ昼間は暑いですね。先日のブログにも書きましたが、自宅教室新規生徒様募集いたします。リフォームも終えて(でもまだ家具が届かない…
私の好きなハロウィンの季節いや、別に何もしないんだけどね。ハロウィンのデザイン好きなんだな。昨日、ふとお風呂で思いついて(だからなんで風呂?)夜にささっと時短…
「ブログリーダー」を活用して、おりばーさんをフォローしませんか?
先日、時短スケッチの生徒さんでひょうたんランプ作家の方にお試しで、ランプを二つ作らせていただきました。最初に作ったのはお家型下絵をアバウトに書いたので、窓の大…
おはようございますなんと一年もほったらかしにしておりましたゆっくりペースにはなると思いますがぼちぼちと更新していきますねまずはお知らせから時短スケッチレッスン…
なかなかこちら更新できなくてごめんなさい。ミモザのリース作りました!作り方簡単に。必要なものは、リース土台、リースワイヤー(固くて使いやすいので是非)、ハサミ…
イベントのお知らせです。なかなか更新できずにすいません2/28〜3/3までABCクラフトアベのキューズモール店にて、ペイントフレンド52号記念作品展&販売会が…
ペイントフレンドvol52本日発売です。今回トールペイントと水彩イラストを掲載いただきました。トールペイントではイースター作品を描かせていただきました。パステ…
ご挨拶が遅くなりました。今年もよろしくお願いいたします。おめでとうと言えないお正月ですね。被害がどんどん明らかになってきて、心が痛みます。早い復旧を願っていま…
大晦日です。きっとみなさんお忙しくしていらっしゃることと思います。私は、掃除とローストビーフ作って、あとギリギリまで下絵を描く?笑転換の一年でした。来年もまだ…
先日のカリグラフィー作品展に出展した作品です。透明水彩イラストとカリグラフィーのコラボ作品Designed by Kyoko Matsui MDAf4サイズに…
今年も残りあと20日こちらにお知らせ忘れておりました。水彩イラストのオンラインand動画レッスン開催します透明水彩絵の具でクリスマスカードを作りませんか?水彩…
スマホ…初期化しました…先週あたりから不具合、何度も電源落として再起動今朝はとうとう電源すら切れなくなり、強制シャットダウン。そしてとうとう初期化しました。あ…
おはようございます。今日から始まります、カリグラフィー教室の作品展のお知らせです。、私がスローペースで習っているカリグラフィー教室の作品展が、京都阪急烏丸駅近…
朗報です。あっという間に完売してしまったクリスマスボックスサンタさん、めちゃくちゃ探しまして、少しですが見つかりました!2日の夜9時ごろに再販します。あちこち…
教室案内・トールペイント⭐︎京都府長岡京市自宅教室(少人数制)現在は募集しておりません⭐︎ABCクラフト枚方ビオルネ店(都度申込)第四金曜日 10時半から一時…
こちらのキット本日夜9時ごろ販売開始いたします。いまはソルドアウトになっていますが、時間が来たら購入できるようにいたしますね発送は来週半ばからとなります。よろ…
プロフィールこんにちはペイント作家の松井京子 です。今日は改めてですが私の自己紹介をさせてください。まずはトールペイント。下の息子が生まれてから 数ヶ月の頃に…
すっかりご無沙汰してしまいました。こちらも少しずつ更新していきますね。さて、新作のお知らせです。小さなクリスマスボックスです。中にはぎゅーぎゅーに入ってたら可…
すっかり放置してしまい申し訳ありません…。もうなかなかここまで手が回らず。さて、お知らせ2点セミナーのお知らせこちらの作品を銀座ソレイユ名古屋店で開催です。対…
お知らせ遅くなりました。ネットショップオープンです。新しいデザイン のシルクスクリーンこれはお見本色々入れてみたお見本。デザイン パケットなどがま口ペンケース…
5月のコンベンションから随分日が経ってしまいました。今年はコロナが五類になったのもあり、皆様久しぶりのお出かけやイベントで本当に楽しそうだったのがとても印象的…
なかなかこちら更新できなくてごめんなさい。ミモザのリース作りました!作り方簡単に。必要なものは、リース土台、リースワイヤー(固くて使いやすいので是非)、ハサミ…
イベントのお知らせです。なかなか更新できずにすいません2/28〜3/3までABCクラフトアベのキューズモール店にて、ペイントフレンド52号記念作品展&販売会が…
ペイントフレンドvol52本日発売です。今回トールペイントと水彩イラストを掲載いただきました。トールペイントではイースター作品を描かせていただきました。パステ…
ご挨拶が遅くなりました。今年もよろしくお願いいたします。おめでとうと言えないお正月ですね。被害がどんどん明らかになってきて、心が痛みます。早い復旧を願っていま…