先日、時短スケッチの生徒さんでひょうたんランプ作家の方にお試しで、ランプを二つ作らせていただきました。最初に作ったのはお家型下絵をアバウトに書いたので、窓の大…
トールペイントやハンドメイド、ネイルアート日々の出来事をつづっています。
京都府在住のペインター、おりばーです。 長岡京市とABCクラフトにて、教室を開いています。 アクリルで、アメリカンやお花を書いたり、最近はオイルのオリジナルも増えてきました。 ペイント技術を生かしたネイルアートクラスもあります ペイントのみならず、ハンドメイドや、息子の1号2号、そして、主人の3号との日常の出来事もときどきつづっています。 どうぞのぞいてくださいね。
皆様の元にジュリアンニュースは届きましたか?新しいデザインパケットが発売です。「harvest season」All designed by Kyoko Ma…
昨夜、晩ごはんの後から描き直し作品めちゃくちゃ集中して描きました!休憩もしましたけど…ね。何とか気にいる雰囲気になってきて、ホッと…金曜日はABCクラフト枚方…
この記事予約投稿です。きっと明日も死ぬほど描いてるはずだから…さて、以前作ったボタン柄のがま口バッグ。お渡しした方の着画を撮らせていただきました!バッグを持っ…
だんごになってしまって、とても筆やヘラでもぬれなくなってしまった、かたい(と言ってもカチカチではありませんよ)とりあえず弾力は何とかある状態の絵の具。前回の続…
今日のことです。がま口バッグを送った友人から、カードが届きました。とても喜んでくださって、なんと!そのバッグを時短スケッチで描いてくださっていました。私が作っ…
夏ぐらいからまたジョソーニア絵の具を使って作品を描いています。やっぱり発色が素晴らしく良い!久しぶりなので、逆にその顔料の多さに少し戸惑ったぐらい。で、使わな…
時短スケッチワークショップお申込みありがとうございます。おかげさまで空席は9/30(残2席)10/4(残1席)のみとなりました。気を引き締めて、皆様に楽しんで…
体 いたい!お熱はありませんの。インフルエンザの時みたいに体痛い…助けて〜!昨日2回目の予防接種夜になって腕痛くなり今関節?首肩MAX痛い!朝からパソコン仕…
リフォームしていた時に途中まで作っていたがま口バッグやっと金具をつけました。このボタン柄のゴブラン生地、すごく可愛いよね。型紙はnicoma shop のもの…
先日皆様に楽しんでいただいた、ペンと水彩絵の具で仕上げる時短スケッチ、自宅教室では、もう少し短い時間で、楽しんでいただけるワークショップを開催します。そもそも…
今日は夕方、河原町五条にある画材屋さんに車で行ってきました。かっこいい東寺を横目で見ながら。(特に夕方の東寺好き)ちょっと止めてパチリ。恐れ多くも、シュミンケ…
今年も、銀座ソレイユさんから、インストラクション付きのカレンダーが発売されます。私は11.12月を担当させていただきました。Designed by Kyoko…
ずっと心苦しく心にひっかかっていることがあります。三鷹ジュリアンさんでのセミナーを中止してしまったことです。せっかく申し込んでくださったのに、中止にしてしまっ…
昨日、認定講師として、初めての時短スケッチワークショップ、レッスンしました。このような大変な中、ご参加頂きありがとうございました。ソレイユさんだったので、ペイ…
ラブリーなカードができました。時短スケッチで、乙女なカード中にも一輪のバラそしてガラッと雰囲気変わってハロウィンカードこれは以前、スケッチブックに描いたものを…
今日は生徒さんの作品をご紹介します。いつも努力家の生徒さん。自力であれこれ描かれています。私のオリジナルのキットを仕上げて画像送ってくれました!Tさん作バッチ…
本日2回目の投稿!先生の作品展に刺激を受けて秋色のカード紙を染めてから時短スケッチラトビアのカゴを描きました。銀座ソレイユでの時短スケッチwsにもお持ちします。
昨日は雨の中、時短スケッチの師匠である、あべまりえ先生の作品展にお伺いいたしました。毎年芦屋でされている作品展これだけの作品を仕上げるのは、どれだけのエネルギ…
むしっと微妙な暑さの京都です。昨日は生徒さんが描いた生地をがま口に仕立てました。お嬢さんとお孫さんに贈りたいと。使いやすさを考えて、長財布ポーチに。裏はタグの…
「ブログリーダー」を活用して、おりばーさんをフォローしませんか?
先日、時短スケッチの生徒さんでひょうたんランプ作家の方にお試しで、ランプを二つ作らせていただきました。最初に作ったのはお家型下絵をアバウトに書いたので、窓の大…
おはようございますなんと一年もほったらかしにしておりましたゆっくりペースにはなると思いますがぼちぼちと更新していきますねまずはお知らせから時短スケッチレッスン…
なかなかこちら更新できなくてごめんなさい。ミモザのリース作りました!作り方簡単に。必要なものは、リース土台、リースワイヤー(固くて使いやすいので是非)、ハサミ…
イベントのお知らせです。なかなか更新できずにすいません2/28〜3/3までABCクラフトアベのキューズモール店にて、ペイントフレンド52号記念作品展&販売会が…
ペイントフレンドvol52本日発売です。今回トールペイントと水彩イラストを掲載いただきました。トールペイントではイースター作品を描かせていただきました。パステ…
ご挨拶が遅くなりました。今年もよろしくお願いいたします。おめでとうと言えないお正月ですね。被害がどんどん明らかになってきて、心が痛みます。早い復旧を願っていま…
大晦日です。きっとみなさんお忙しくしていらっしゃることと思います。私は、掃除とローストビーフ作って、あとギリギリまで下絵を描く?笑転換の一年でした。来年もまだ…
先日のカリグラフィー作品展に出展した作品です。透明水彩イラストとカリグラフィーのコラボ作品Designed by Kyoko Matsui MDAf4サイズに…
今年も残りあと20日こちらにお知らせ忘れておりました。水彩イラストのオンラインand動画レッスン開催します透明水彩絵の具でクリスマスカードを作りませんか?水彩…
スマホ…初期化しました…先週あたりから不具合、何度も電源落として再起動今朝はとうとう電源すら切れなくなり、強制シャットダウン。そしてとうとう初期化しました。あ…
おはようございます。今日から始まります、カリグラフィー教室の作品展のお知らせです。、私がスローペースで習っているカリグラフィー教室の作品展が、京都阪急烏丸駅近…
朗報です。あっという間に完売してしまったクリスマスボックスサンタさん、めちゃくちゃ探しまして、少しですが見つかりました!2日の夜9時ごろに再販します。あちこち…
教室案内・トールペイント⭐︎京都府長岡京市自宅教室(少人数制)現在は募集しておりません⭐︎ABCクラフト枚方ビオルネ店(都度申込)第四金曜日 10時半から一時…
こちらのキット本日夜9時ごろ販売開始いたします。いまはソルドアウトになっていますが、時間が来たら購入できるようにいたしますね発送は来週半ばからとなります。よろ…
プロフィールこんにちはペイント作家の松井京子 です。今日は改めてですが私の自己紹介をさせてください。まずはトールペイント。下の息子が生まれてから 数ヶ月の頃に…
すっかりご無沙汰してしまいました。こちらも少しずつ更新していきますね。さて、新作のお知らせです。小さなクリスマスボックスです。中にはぎゅーぎゅーに入ってたら可…
すっかり放置してしまい申し訳ありません…。もうなかなかここまで手が回らず。さて、お知らせ2点セミナーのお知らせこちらの作品を銀座ソレイユ名古屋店で開催です。対…
お知らせ遅くなりました。ネットショップオープンです。新しいデザイン のシルクスクリーンこれはお見本色々入れてみたお見本。デザイン パケットなどがま口ペンケース…
5月のコンベンションから随分日が経ってしまいました。今年はコロナが五類になったのもあり、皆様久しぶりのお出かけやイベントで本当に楽しそうだったのがとても印象的…
なかなかこちら更新できなくてごめんなさい。ミモザのリース作りました!作り方簡単に。必要なものは、リース土台、リースワイヤー(固くて使いやすいので是非)、ハサミ…
イベントのお知らせです。なかなか更新できずにすいません2/28〜3/3までABCクラフトアベのキューズモール店にて、ペイントフレンド52号記念作品展&販売会が…
ペイントフレンドvol52本日発売です。今回トールペイントと水彩イラストを掲載いただきました。トールペイントではイースター作品を描かせていただきました。パステ…
ご挨拶が遅くなりました。今年もよろしくお願いいたします。おめでとうと言えないお正月ですね。被害がどんどん明らかになってきて、心が痛みます。早い復旧を願っていま…