chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルゴーニュのプチマタン フランスアンティーク案内 https://petitmatin.hatenadiary.org/

ブルゴーニュからダイレクトにフランスのアンティークやブロカント情報をお届けします。

元ソムリエールの京女がアンティークファンのフランス男性と熟年結婚。ワイナリーツアーなどのガイドの傍ら、大好きなフレンチアンティークとブルゴーニュワインに囲まれた日々をご紹介して行きます。

プチマタン
フォロー
住所
フランス
出身
東山区
ブログ村参加

2013/05/14

arrow_drop_down
  • しばらくお休みします・・・訪問ドメーヌ総括!

    にほんブログ村 私事ですが家族が病気の為、明日緊急帰国する事になりました。 しばらくはブログの更新もお休みさせて頂きます。 今年はガイドの仕事が中心となり、ブログの更新が滞りがちでした・・家族の容態が落ち着きましたらまた再開させて頂きます。 では、少し気が早いのですが皆様良いお年を! 来年は午年、ジャンプして飛躍できますように! 冬枯れのブルゴーニュのブドウ畑・・こちらはヴォーヌロマネ村のロマネ・サン・ヴィヴァンの畑です。 今年後半の訪問ドメーヌは個性豊かでした。 前回の美女セシル・トランヴレイに続き色んなドメーヌを訪問することが出来ました。 ネゴシアンとしても辣腕を振るっているエルヴェ・ケル…

  • 美人ヴィニョロンヌと50年代の黒人美女と・・

    にほんブログ村 前回に書きましたが、ブルゴーニュのブドウ収穫時から色々なドメーヌを訪問しましたが、この方は特別です。 セシル・トランヴレイはかのジャイエ家の末裔でグランクリュを含む4ha程の畑を丁寧に耕作して素晴らしいワインを生み出している、新世代の輝かしい女性醸造家です。 若くて美人で背がすっらと高くて・・とにかくカッコ良い上に気さく。 ワインは宝石の様に美しい。 収穫時の超多忙な時に訪問が実現出来て、お客様は大喜びでした。 収穫されたブドウを破砕前にもう一度選別しているセシル。 こちらはぐっとエキゾチックな黒人美女。 1950年代に流行った黒人美女のオブジェです・・戦前からフランスで人気の…

  • 芸術の秋とキッチュなカップ&ソーサー登場・・

    にほんブログ村 ブログの更新は気になっていたのですが、ガイドの仕事とその下準備に忙殺されていました。 芸術の秋という使い古された言葉がありますが、晩秋(ブルゴーニュではね!)を迎えて寒い小雨模様の1日を久しぶりに美術館で過ごしました。 上の写真は新装開店!となったディジョンの美術館の一番の人気者達です。 ブルゴーニュ公国の王様の棺の周りを飾る「プリュラン Pleurants」で「王様の死を嘆き悲しむ人々」という意味です。 新装後は上階から見学できるようになりました。 また、イタリア絵画の部屋が新しくなり、回廊風で素敵です。 クラシックな彫刻に対して今回はモダンで少しレトロなカップ&ソーサーのご…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プチマタンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プチマタンさん
ブログタイトル
ブルゴーニュのプチマタン フランスアンティーク案内
フォロー
ブルゴーニュのプチマタン フランスアンティーク案内

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用