chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルゴーニュのプチマタン フランスアンティーク案内 https://petitmatin.hatenadiary.org/

ブルゴーニュからダイレクトにフランスのアンティークやブロカント情報をお届けします。

元ソムリエールの京女がアンティークファンのフランス男性と熟年結婚。ワイナリーツアーなどのガイドの傍ら、大好きなフレンチアンティークとブルゴーニュワインに囲まれた日々をご紹介して行きます。

プチマタン
フォロー
住所
フランス
出身
東山区
ブログ村参加

2013/05/14

arrow_drop_down
  • 昔の女性は大変だった・・セクシーコルセットのアンティークPUB

    にほんブログ村 日本なら梅雨のうっとおしい時期ですが、フランスは一年で一番いい季節かも知れません。 昼時間が長く、基本的には雨も少なく、湿気も少なく、今月は祝日が無いため(日本も同じですね)観光客も少なく、のんびりとしたペースで過ごせます。 結婚式も多い季節です。今回は珍しいカフェをご紹介します。 ちょっと奇妙な概観ですが、名前を「La Table du Rocher」というカフェビストロです。 ブルゴーニュで最も古いカフェで、フランスでも現存しているカフェでは3番目に古いとされています。 何と1830年からずっとディジョン郊外のワインで有名なマルサネイ村の国道沿いにあります。 当時はナポレオ…

  • 名門ドメーヌ訪問とブルトン風アンティークカフェオレボウル

    このキュートな女性は世界中のワインファンが羨望するヴォーヌロマネ村を代表するグランクリュワイン「グランリュー La Grande rue」唯一の持ち主「ドメーヌ・フランソワ・ラマルシュ Domaine Fran〓ois Lamarche」の娘さんで後継者で醸造家でもあるナタリー・ラマルシュさんです。 ある人に言わせると、ドメーヌ・ロマネコンティより訪問が難しい(すなわち、殆んど不可能)と言われているドメーヌですが、本当に運よく(あらゆるツテを頼って)訪問が叶いました。 5月中頃の訪問でしたが、当日は肌寒くて暖炉に火を入れてお迎えして下さいました。 ここの全てのワイン14種類を2時間以上かけてゆ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プチマタンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プチマタンさん
ブログタイトル
ブルゴーニュのプチマタン フランスアンティーク案内
フォロー
ブルゴーニュのプチマタン フランスアンティーク案内

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用