chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
erishiho
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2013/05/09

arrow_drop_down
  • 欲望の怪物

    2019年松本卓也 監督・脚本・編集加藤万里奈(口笛奏者)、、、臼井(納豆工場授業員)根矢涼香、、、早乙女(納豆工場授業員)森恵美、、、倉本(納豆工場授業員)粘土職人よっちゃん、、、本人(恐らく自閉症スペクトラム)ヒロインの加藤万里奈女史は、口笛の国際大会で優勝したことのある女子大生で、何とデヴィ夫人の別宅とかで同居中とか。しかもペットのモモンガまで同居させてもらってるとのこと。余程気に入られているよ...

  • bad blood

    登り山智志 監督小矢菜々美、、、アスカ松山歩夢、、、ゆうこ柴山庸平恐ろしく低予算によるものだと分かるが、映画としての体裁はしっかりとれていると思う。変に気負ったところも無く、誠実な製作姿勢を覚えた。ヒロインの映画監督としての自覚に目覚める第一歩というところが描かれる、、、。共に映画を作って来た親友の死に拘り、監督としての在り方に迷いもするが、一緒に役者をかって出てくれる友人や亡き友の父の支えもあり...

  • 景山民夫のダブルファンタジー

    以下2作とも景山民夫の原作によるアニメーション1994入江泰浩、林桂子 作画監督刑部徹 撮影監督どちらも一見、クレヨンしんちゃん風の絵~作画で親しみは感じた。一息つくには良いかも。「南洋ホテル」池水通洋、、、羽根沢(カメラマン)茶風林、、、吉野(助手)「南洋ホテル」という日本人は避けるホテルに予約が入れてあり、そこに滞在して海辺の景色を撮影して帰る予定のプロのカメラマンと助手であったが、、、。南の島、...

  • ウィジャ ビギニング

    Ouija: Origin of Evil2016アメリカマイク・フラナガン 監督マイク・フラナガン、ジェフ・ハワード 脚本エリザベス・リーサー 、、、アリス・ザンダー(母)アナリース・バッソ 、、、ポーリーナ・ザンダー(リーナ、長女)リン・シェイ 、、、老年期のポーリーナ・ザンダー(「呪い襲い殺す」に現れる)ルールー・ウィルソン 、、、ドリス・ザンダー(ポーリーナの妹)ヘンリー・トーマス 、、、トム・ホーガン神父パーカー・マ...

  • 呪い襲い殺す

    Ouija2014アメリカスタイルズ・ホワイト 監督スタイルズ・ホワイト、ジュリエット・スノーデン 脚本オリヴィア・クック 、、、レイン・モリス(女子高生)アナ・コトー 、、、サラ・モリス(レインの妹)ダレン・カガソフ 、、、トレヴァー(レインの友人)ビアンカ・サントス 、、、イザベル(レインの友人)ダグラス・スミス 、、、ピート(レインの友人)シェリー・ヘニッヒ 、、、デビー・ガラルディ(レインの親友、初めに殺...

  • フランシス・ハ

    Frances Ha2012年アメリカノア・バームバック 監督ノア・バームバック、グレタ・ガーウィグ 脚本デヴィッド・ボウイ「モダン・ラブ」主題歌グレタ・ガーウィグ、、、フランシス(元ダンサー,振付師)ミッキー・サムナー、、、ソフィー(フランシスの親友)アダム・ドライバー、、、レフマイケル・ゼゲン、、、ベンジパトリック・ヒューシンガー、、、パッチ(フランシスの彼氏)FRANCES HALLADAYを郵便受けに通そうとしたら丈が...

  • コーヒーをめぐる冒険

    Oh Boy2012ドイツヤン・オーレ・ゲルスター 監督・脚本マグヌス・プフリューガー 音響トム・シリング、、、ニコ・フィッシャー(モラトリアム青年)マルク・ホーゼマン、、、マッツェ(ニコの友人、役者)フリーデリッケ・ケンプター、、、ユリカ(ニコの同級生)ウルリッヒ・ノエテン、、、ニコの父ミヒャエル・グビスデク、、、フリードリッヒ(コーヒーショップで知り合った老人)カタリーナ・シュットラー、、、ニコのガール...

  • 庵野秀明+松本人志 対談

    2021品川ヒロシ 監督庵野秀明松本人志対談である。しかもAmazonPrimeVideo上で。こうしたことを行う媒体の形体の変化も感じる。AmazonPrimeに番組を持っている松本氏とほとんどすべての作品がAmazonPrimeで観られる庵野氏である。この番組で対談というのは共に映画に関わっている点からも、あり得るものだとは思う。専門のフィールドの異なるカリスマ同士の対談で、、、面白い企画だと感じるが、、、初対面でいきなり始めたようだ...

  • 良い映画を観るとハードルが上がる

    昨日、大変計算されたスタイリッシュな秀作映画を観てしまった為、今日観てしまった映画はどれも見劣りが凄まじく、、、変に大風呂敷を広げ、表に顔を晒さない本当に世界を支配する大物とか国家機密情報や秘密裏に進める研究組織にキリスト教の闇~サタンの領域で暗躍・殺人を犯す者や秘めたサイキック能力を持つ者などと、、、こんな(安易でコケ脅し)装置を勢ぞろいで出して、結局何を描こうとしたのかサッパリ分からない大雑把...

  • マジカル・ガール

    Magical Girl2016年スペインカルロス・ベルムト 監督・脚本バルバラ・レニー、、、バルバラ(精神を病んだ若い女性)ルシア・ポシャン、、、アリシア(白血病で余命僅かな12歳少女)ホセ・サクリスタン、、、ダミアン(元数学教師・バルバラは教え子)ルイス・ベルメホ、、、ルイス(アリシアの父、元文学教師)イスラエル・エレハルデ、、、アルフレド(バルバラの夫、精神科医)長山洋子 のデビュー曲、 春はSA・RA SA・RA (198...

  • ザ ライト エクソシストの真実

    THE RITE2011アメリカミカエル・ハフストローム 監督マイケル・ペトローニ 脚本マット・バグリオ 原作アンソニー・ホプキンス、、、ルーカス・トレヴァント神父 コリン・オドナヒュー、、、マイケル・コヴァック (神学生~エクソシスト)アリシー・ブラガ、、、アンジェリーナ (記者)キアラン・ハインズ、、、ザビエル神父 トビー・ジョーンズ、、、マシュー神父 ルトガー・ハウアー、、、イシュトヴァン・コヴァック (マイ...

  • サボタージュ

    Sabotage1936イギリスアルフレッド・ヒッチコック 監督チャールズ・ベネット、イアン・ヘイ、ヘレン・シンプソン、アルマ・レヴィル 脚本ジョセフ・コンラッド『密偵』原作シルヴィア・シドニー、、、ヴァーロック夫人(アメリカ人の若妻)オスカー・ホモルカ、、、カール・ヴァーロック(映画館主)ジョン・ローダー、、、テッド・スペンサー( 隣の八百屋の店員に化けた刑事)デズモンド・テスター、、、スティーヴィー(ヴァ...

  • 山河遥かなり

    The Search1948年アメリカフレッド・ジンネマン 監督リチャード・シュヴァイザー 脚本デイヴィッド・ウェクスラー、リチャード・シュヴァイザー 原作イワン・ヤンドル、、、カレル・マリク(チェコ人の少年)モンゴメリー・クリフト、、、ラルフ・スティーヴンスン(アメリカ兵)ヤルミラ・ノヴォトナ、、、カレルの母アリーン・マクマホン、、、マレイ夫人ウェンデル・コーリイ、、、ジェリー・フィッシャー(スティーヴンスン...

  • ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー

    DEUX DE LA VAGUE2010フランスエマニュエル・ローラン 監督わたしは映画そのものに対して疎い為、このドキュメンタリーフィルムは、如何にも通の観るものだという感じがして、ちょっと躊躇した(笑。尺がそれ程長くないので観ることにしたが、余りに早口の喋りが多く、途中一回しっかり寝てしまった(残。ぎっしりふたりの仲の良かった時期からトリュフォーの「アメリカの夜」で完全に決裂するまでの間の情報が詰め込まれたドキュ...

  • ゴーストシップ

    Ghost Ship2003年アメリカ、オーストラリアスティーブ・ベック 監督マーク・ハンロン,ジョン・ポーグ 脚本ジョン・フリッゼル 音楽マッドヴェイン 『Not Falling』主題曲ジュリアナ・マルグリース、、、エップス(ウォリアー号船員)ガブリエル・バーン、、、マーフィー(ウォリアー号船長)ロン・エルダード、、、ドッジ(ウォリアー号船員)イザイア・ワシントン、、、グリーア(ウォリアー号船員)デズモンド・ハリントン、、...

  • ダイバージェント

    Divergent2014年アメリカニール・バーガー 監督エヴァン・ドーハティ、ヴァネッサ・テイラー、ヴェロニカ・ロスヴェロニカ・ロス『ダイバージェント 異端者』原作シェイリーン・ウッドリー、、、ベアトリス・“トリス”・プライアー テオ・ジェームズ、、、トビアス・“フォー”・イートン アシュレイ・ジャッド、、、ナタリー・プライアー ジェイ・コートニー、、、エリック レイ・スティーブンソン、、、マーカス・イートン ゾーイ...

  • テッド・バンディ

    Extremely Wicked, Shockingly Evil and Vile2019年アメリカジョー・バーリンジャー監督マイケル・ワーウィー脚本エリザベス・ケンドール『The Phantom Prince: My Life with Ted Bundy』原作マルコ・ベルトラミ、デニス・スミス音楽ザック・エフロン、、、セオドア・バンディ〔テッド〕(連続殺人犯、元法学部学生)リリー・コリンズ、、、エリザベス・ケンドール〔リズ〕(シングルマザー)カヤ・スコデラリオ、、、キャロル・ア...

  • 散り行く花

    Broken Blossoms1919年アメリカD・W・グリフィス監督・脚本トーマス・バーク『中国人と子供』(『ライムハウス夜景集』より)原作リリアン・ギッシュ、、、ルーシー(15歳の少女)リチャード・バーセルメス、、、チェン・ハン(仏教徒の中国人青年、雑貨店を営む)ドナルド・クリスプ、、、バトリング・バロウズ(ルーシーの父、現役ボクサー)アーサー・ハワード、、、バロウズのマネージャーまさに”Broken Blossoms””Broken Flo...

  • カリガリ博士

    Das Cabinet des Doktor Caligari1920年ドイツローベルト・ヴィーネ 監督ハンス・ヤノヴィッツ、カール・マイヤー 脚本ヘルマン・ヴァルム 美術ヴェルナー・クラウス、、、カリガリ博士(医者、見世物師、実は病院長)コンラート・ファイト、、、チェザーレ(夢遊病患者、実は精神病院患者)フリードリッヒ・フェーエル、、、フランシス(回想者、実は偏執狂)リル・ダゴファー、、、ジェーン(フランシスの恋人、実は精神病院...

  • 悪魔スヴェンガリ

    Svengali1931年アメリカアーチー・L・メイヨ 監督J・グラッブ・アレクサンダー 脚本ジョルジュ・デュ・モーリア 原作アントン・グロット 美術ジョン・バリモア、、、スヴェンガリ(声楽家)マリアン・マーシュ、、、トリルビー(モデル、歌手)ブラムウェル・フレッチャー、、、ビリー(画家)ドナルド・クリスプ、、、レアード(画家)ラムスデン・ヘイア、、、タフィー(画家)カーメル・マイヤーズ、、、オノリ(声楽の生徒...

  • レッドプラネット

    Red Planet2000年アメリカアントニー・ホフマン 監督チャック・ファーラー、ジョナサン・レムキン 脚本チャック・ファーラー原作ヴァル・キルマー、、、ロビー・ギャラガー(エンジニアで整備士)キャリー=アン・モス、、、ケイト・ボーマン船長トム・サイズモア、、、クイン・バーチナル(生物工学者)テレンス・スタンプ、、、バド・シャンティラス(主任科学将校)サイモン・ベイカー、、、チップ・ペテンギル(火星地球化の...

  • ポラロイド

    Polaroid2017年アメリカラース・クレヴバーグ監督・原作ブレア・バトラー脚本キャスリン・プレスコット、、、バード(女子高生)タイラー・ヤング、、、コナー(同じ高校の男子、彼氏)サマンサ・ローガン、、、ケイシー(女子高生、親友)ミッチ・ピレッジ、、、ペンブローク保安官グレイス・ザブリスキー、、、老女(ポラロイド殺人鬼の妻)ノルウェー出身の監督のデビュー作だそうで、主演女優もイギリス人であるためか、質感が...

  • マーターズ

    Martyrs2008年フランス、カナダパスカル・ロジェ 監督・脚本アレックス・コルテス、ウィリー・コルテス 音楽ブノワ・レスタン 特殊メイクモルジャーナ・アラウィ、、、アンナミレーヌ・ジャンパノイ、、、リュシーカトリーヌ・ベジャン、、、マドモアゼルロバート・トゥーパン、、、父親パトリシア・テューレーン、、、母親ジュリエット・ゴスラン、、、マリーグザヴィエ・ドラン、、、、アントワーヌジャン=マリー・モンスレ...

  • 私は告白する

    I Confess1953年アメリカアルフレッド・ヒッチコック監督ウィリアム・アーチボルド脚本ポール・アンセルム『Nos Deux Consciences』原作モンゴメリー・クリフト、、、マイケル・ローガン(神父)アン・バクスター、、、ルース・グランドフォート(国会議員の妻、かつてのローガンの恋人)カール・マルデン、、、ラルー警視(担当刑事)O・E・ハッセ、、、オットー・ケラー(ローガンの使用人)ドリー・ハース、、、アルマ・ケラー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、erishihoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
erishihoさん
ブログタイトル
new order
フォロー
new order

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用