chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • SOY PROTEIN @ モラタメ

    日本新薬さんの『WINZONE SOY PROTEIN PERFECT CHOICE』1袋たっぷり1kgがモラタメさんから届きました。医療用医薬品メーカー...

  • ガトーショコラ@グルテンフリー

    おうちおやつに焼いたガトーショコラ@グルテンフリー生クリームを切らしていたので牛乳を代用してコアントローを多めに。大人味のガトショコです ♡しっかり冷して...

  • 父の梅酒

    連休初日父がおいしいお土産をたくさん持って我が家に遊びに来てくれました。80歳を超えているのでこちらが行くよーと言っても気を付けていくから大丈夫!と来てく...

  • my sable

    いつもの作り慣れた米粉のサブレたちですが配合を少しずつ変えて作ってみました。スノーボール花形サブレHAPPY サブレ紅茶キューブシナモンキューブ抹茶サブレ...

  • お取り寄せ

    以前から試行錯誤している米粉の焼き菓子。グルテンフリーなのは家族でも友人の間でも自分だけなので基本自分がおいしいと思えばそれでいいと思っていますがプレゼン...

  • 創味食品@モラタメ

    創味食品さんの『創味シャンタン』と『焼肉のたれ』がモラタメさんから届きました。創味シャンタンは我が家の冷蔵庫に必ず入っているもの。いつも缶のタイプを買いま...

  • レトロガラス@アデリア

    週末、石塚硝子さんの年に一度のセールに行ってきました。昨年もおじゃましようとしていたところ用事で行けなかったので1年越しの訪問です。アデリアシリーズ(画像...

  • Macaron from Paris

    かわいくて大好きなマカロン。もうずいぶん自分で作っていませんがパティスリーで見かけるとついつい見入ってしまうお気に入りのお菓子のひとつです。手間もかかる分...

  • スフレチーズケーキ@グルテンフリー

    久々に焼いたスフレチーズケーキ@米粉久しぶりすぎていろいろ手際が悪く時間もかかり焼き上がるまで不安で...何度もオーブンを覗いていました ^^;焼き上がり...

  • 癒しの和菓子

    先日りくの帰省に合わせて彼女ちゃんが我が家に遊びに来てくれたのでランチを一緒に ♪写真はありませんがランチメニューはカルボナーラ、サラダ、ビシソワーズカナ...

  • ほっと一息

    仕事の合間におじゃました市政資料館。何度か訪れていますがかわらず素敵 ♡今放送している朝ドラの舞台でもありあらためてこの建物の歴史を知りました。朝ドラ『虎...

  • 鱧をいただきに京都へ ♪

    週末は鱧「はも」を食べに京都へ行ってきました。関西に住んでいた頃は子育て真っ只中。子ども中心の食生活で京都は近かったというのになかなか食べに行く機会がなか...

  • 父の日

    昨日は父の日。父の日って母の日より影薄いよね忘れがちだよねっておじゃましたMINIのショップで社長さんはじめお客さんも同じようなこと言ってたっけ。我が家も...

  • 1番好きな紫陽花

    我が家の紫陽花がどんどん咲き始めています。1番好きな紫陽花はこちらの白。なんて可憐なんでしょ ♡実家よりわかけてもらい挿し木をしてから毎年かわいく咲いてく...

  • 柚子マフィン@グルテンフリー

    自家製柚子ジャムをたっぷり入れた米粉のマフィンおいしくできました ♡砂糖は微粒の粉糖を使ったのでしっとり滑らかなくちどけです。夏日が続いたり雨が続いたりカ...

  • 紫陽花の季節

    今年も紫陽花が咲き始めました。雨上がりの淡いブルーの紫陽花。雨が似合います ♪今日は一転夏日でお日さまギラギラ。日光アレルギーの私にとって外に出るのは大変...

  • 母になって

    先日、離れているりくから届けられた母の日の贈り物。わーい!千疋屋のフルーツ羊羹です。うれし ♡りくが22歳なので私も母になって22年。早いものです。22年...

  • 再会♪

    2016年に終了した自宅パン教室の生徒さんHさんと久々にお会いしました。そんなに時間が経っていない感覚ですが7年半ほどになります。ひょぇ~~@@仕事は午後...

  • SolSol

    大好きなSolSolさんのグルテンフリーのパンたち ♡パン教室に通ってくれていたHさんからいただいちゃいました。うれし~ ♪こ~んなにたくさん!うれしすぎ...

  • Love Japanese sweets ♡

    先月だったかなりくの彼女ちゃんが我が家に来た時に持って来てくれたお土産。かわいい季節の上生菓子。いつもグルテンフリーのお菓子を選んでくれてうれしいな ♪あ...

  • 祝51歳!

    今日はダンナさんのめでたい?誕生日です。なんとまぁ51歳ですって !?昨日は出張先の予定が早く終わり直帰で余裕があったので急いでガトーショコラを焼きまし...

  • アスパラ尽くし ♡

    北海道の兄が旬のアスパラを送ってくれました。何本あるのか...すごい量です。父にも食べさせてあげたいので下処理して冷凍しました。さっそく我が家でアスパラ尽...

  • 母の日♡

    先日の母の日お花とお菓子を持って義母に会いに行ってきました。病気でいろいろ大変そうですが心穏やかに過ごしてほしいものです。私の母の墓前には母が好きそうな和...

  • スチームベジ@モラタメ

    エバラさんの『スチームベジ』がモラタメさんから届きました。こちらの商品は切った野菜を入れてレンチンするだけで300gの野菜があっという間に調理できる味付け...

  • ランチ@新丸珈琲

    GW後半出先で偶然見つけておじゃました『新丸珈琲』さんお昼も随分過ぎた時間にも関わらず店員さんの対応もよくご飯もおいしく居心地のいい素敵なお店でした。お店...

  • 子どもの日

    昨日はこどもの日たいようの同級生H君の実家の和菓子屋『御菓子司八幡屋』さんで子どもの日のお菓子を ♡細い路地にある趣たっぷりの佇まいが好き♡柏餅を2種購入...

  • 電車に揺られて♪

    父の顔を見に実家へ。GWなので高速はいつも渋滞。お天気もいいので久しぶりに電車で行こう♪と急に思い立って行ってきました。渋滞がなければ車で1時間のところ電...

  • 幸せ時間 ♪

    GWの後半の昨日りくが研修先の関西から帰省し初任給でご馳走してくれるとのこと。カレンダー通りの出勤の私はなんとか仕事を早く終わらせてお迎え付きでりくが予約...

  • 柚子のケーキ

    いただいた無農薬の柚子で作った柚子ジャムをたっぷり入れて焼いた柚子のケーキ@グルテンフリー10年以上前に出会ったレシピでこれまでも何度も作ってきましたが今...

  • オートミールクッキー@グルテンフリー

    一旦はまると飽きるまで続けがちな私です ^^;グルテンフリー生活のため食事もおやつも米粉中心。なので常に米粉で作れる何か...を求める日々なのです。少し前...

  • 久々の飲み会♪

    あたたかな週末の昨日はいつもの気の置けない仲間たちとお昼間から飲んでしゃべって笑ってなんとも楽しい時間を過ごしていました。今年50歳になる私たち。年に1回...

  • ミモザ

    子どもたちが巣立ってからもやること、やりたいことてんこ盛りで気付くと我が家のミモザがぽんぽんとかわいく咲いてた ♡これをみると春が来た♪って感じます。桜も...

  • ポンデケージョ@米粉

    めずらしく連投 ♪米粉生活楽しんでいます。ポンデケージョが大好きなんですがいつもはタピオカ粉で作るところ今回は初めて米粉で作ってみました。なかなかいい感じ...

  • 想い出のレモンケーキ

    今日は母の誕生日。存命であれば75歳です。何年たっても数えちゃいます...母もよくレモンを使ったお菓子を作ってくれたっけ。定番のレモンケーキはもちろんレモ...

  • チョコチップクッキー@米粉

    シンプルなチョコチップクッキー@グルテンフリー久々にクッキージャーが充実してうれし~米粉のクッキーはわりと小麦と遜色なく焼き上がるので気軽に作れます。ワン...

  • 米粉生活

    週末の朝ごぱん ♪たいようのお弁当作りが終わったので久々にのんびりな週末。のんびりしすぎてブランチのような時間になっちゃいましたが ^^;米粉の蒸しパンを...

  • 入学式

    4月2日よく晴れた日の入学式平日にもかかわらずたくさんの保護者が出席していました。私も一緒に参加できてよかったです ♡いよいよ待ちに待った大学生活が始まる...

  • 吉祥寺散策♪

    東京へ引っ越した翌日入学式前ですがたいようは友だちとサークルの新歓のため朝から留守にしていたので私は新居に足りないものを買い足したり近所を散策したり。あち...

  • 東京へ♪

    先週末ついにたいようが東京へ旅立ちました。あ~さみしい ;;まだまだ心にぽっかり穴が...な状態ですが年度始まりのバタバタな仕事のおかげで感傷に浸ってる暇...

  • 素敵な贈りもの

    あらためて思うこと。りくの大学生活はきっと部活中心でヨットのことを考えない日はなかったんじゃないかな。理系でただでさえ忙しい中キャンパスからヨットハーバー...

  • 卒業式

    3月23日りくが大学を卒業しました。2020年の入学式はコロナのため中止となってしまった不穏な幕開けの大学生活。友だちもいない1人暮らしでかなり不安だった...

  • おいしい時間

    宿泊したのは琵琶湖のほとりに佇む素敵なホテルです。りくも合流して久々に家族とじいじとの宿泊。春から家族それぞれ新たな生活が始まるので今後みんなが揃って同じ...

  • お礼参り

    大阪、京都、滋賀へ ♪受験前に父がたいようのために買って来てくれただるま。2年がかりですが今回は進学を決めたので目を入れてお礼参りに行ってきました。勝尾寺...

  • おつかれさま

    たいようの進路が決まりました。3月10日運命の国立大合格発表日。朝からソワソワ。私立大は全勝だったのでこのままお願い!と祈る思いでしたが結果は残念でした。...

  • ひなまつり

    あっという間に今年度最後の月3月に突入です。早いものです。職場では年度替わりが1番忙しくなります。異動あり、配置換えありでなんだか落ち着かない - -;...

  • 京都散歩

    3年前にも訪問した祇園の八坂神社。前回は私の大学の卒業式で今回はたいようの大学入試で。夜の八坂神社はライトアップされてきれいでした。何度訪れても京都は楽し...

  • 東京散策 芸術編

    こちらは行きたかったYAYOI KUSAMA MUSEUM完全予約の入れ替え制なのでゆっくりじっくり楽しめます。私の時間帯は日本人はたぶん私一人。20代後...

  • 東京散策 カフェ編

    先日たいようのお付き合いで東京に行ってきました。いろいろやることがあったのですがリフレッシュしたくて...大好きなカフェ巡りと美術館巡りを楽しみました ♪...

  • Happy st valentine's day !

    ガトーショコラを焼きました。甘味を控えたクリーム付き。グルテンフリーなので私も一緒にはっぴーばれんたいん ♡最近は一時の高値と比べると卵の値段もやや落ち着...

  • JACK IN THE DONUTS

    カラダの疲れがたまってきたーということで先日お休みを取ってしっかり整えてまいりました ^^頭のてっぺんからつま先までのケア。岩盤浴から始まり全身オイルマッ...

  • 夏みかん

    金柑と一緒にいただいた夏みかんでみかんジャムを作りました。種はペクチン効果でいい感じにとろみがつくのでみかんのジャム作りには欠かせません。大きな夏みかん5...

  • 金柑の甘露煮

    帰省した時ご近所さんからいただいた金柑。こんなにかわいい実が庭の木にたくさんできているんです。素敵すぎる~さっそく金柑の甘露煮を作りました。たいようはこれ...

  • レモンのケーキ

    Nちゃんからいただいたレモンでレモンジャムを作りました。そのジャムを使ったケーキが食べたくなり米粉のパウンドケーキを焼きました ♪小麦のケーキと遜色なくお...

  • ごちそう@天旬

    傘寿を迎えた父とダンナさんとおいしいお店におじゃましてきました。天ぷら鉄板料理の天旬暖簾をくぐり土間を上がると囲炉裏があるんです。昭和な和箪笥にもキュン...

  • いただきものや一目ぼれして購入したものなどお気に入りの器たち。シンプルな生活を目指すべく機会があるたびに器の整理をしています。こんまりさんのようにときめき...

  • apple pie *

    共通テスト2日目がんばるたいようへおつかれさまの気持ちを込めて焼いたアップルパイインスタでちょっと気になるレシピを見つけたので参考にさせてもらいました。ク...

  • 行きたかった和食屋さん

    ずっと行ってみたいと思っていた和食屋さん『浜潮』なかなかタイミングが合わず気になりつつも行けていなかったの ; ;年齢のせいかグルテンフリーのせいかここ数...

  • 共通テスト初日

    今日は大学入学共通テスト初日です。受験の恒例行事近所のお宮さんで祈願してから出発します。深々とお辞儀をする親子。不謹慎かも...だけど激写する母 ^^;撫...

  • 鱈のクッキー@グルテンフリー

    兄からこんなの見つけたよーって小麦NGな私に買ってきてくれたもの。鱈クッキー北海道産たらすり身100%グルテンフリーって小麦の代わりに米粉を使うものが多い...

  • お守り

    いよいよ明日から大学入学共通テストが始まります。ドキドキ♡一足先に東京の大学に進学した高校の同級生が「がんばれー」ってわざわざ送ってくれたお守り。ありがた...

  • 柚子

    帰省した時に近所の幼馴染Tちゃんママからもらった柚子。お庭にできたんだって。そういうの羨ましい~憧れます ♡さっそく柚子ジャムを作りました ♪キラキラ輝く...

  • またひとつ増えた宝物

    実家には宝物がたくさんある。母はかわいいものが大好きでわたしと好きなものが似てるところもある。実家にいる時はあまり気付かなかったけれど帰省するたびに見つけ...

  • Year of 2024

    あけましておめでとうございます。あっという間に年が明けてしまいました。緊急時の対応で元旦から仕事だったのですが勤務中に大きな地震がありびっくり。オロオロし...

  • おかえり ♪

    あっという間に年の瀬に @@いろいろやることモリモリで時間が足りないよ~ということで12月はいろいろあったのにほんのわずかしか投稿できず今年最後の投稿とな...

  • 気が付けば。。。

    12月も半分が過ぎ2023年も残すところあと2週間。早いなー今月はひとつしか投稿しておらずこれまたびっくり。いろいろありました。たいようが予防接種をしたの...

  • 続アレルゲンフリー

    あっという間に12月。早すぎます ><;平日はダンナさんより帰宅が遅い日が多い今日この頃ですが...余暇には粉と戯れ大好きなクッキー作りを楽...

  • 秋刀魚 ♡

    北海道の兄から届いた秋刀魚今年は小振りだと言っていましたが新鮮なものがいただけるだけでとってもありがたいです。早速そのまま焼いて大根おろしでいただきました...

  • クリスマス支度

    数か月前に実家を訪れたときのこと。大切に箱に収納されたクリスマスのオルゴールを納戸で見つけました。母が購入してしまってあったようです。私が実家にいた頃はな...

  • 博多のごちそう

    先週の福岡でのおいしかった記録を。宿泊は中州だったので名物の屋台でおでんと焼き鳥をつまみに日本酒をひっかけました ^^食べ物の追加オーダーはなしという屋台...

  • おめでとう✨

    祝準優勝☆優勝はなりませんでしたがそれでも全国2位☆すごいです !!素晴らしくて誇らしくて感動で胸がいっぱい。4回生ということでこれで引退と思うと寂しさも...

  • いよいよです⛵

    りくたちは昨日鳥飼八幡宮にて必勝祈願を行ったあとインカレの開会式に参加しました。全国の大学ヨット部が集まる姿は圧巻です。そして今日からレースが始まり2R終...

  • 城ヶ島CUP@福岡

    福岡でのインカレ事前合宿中のりくたちは本番まで2つのレースに参加します。昨日、今日の2日間は城ヶ島CUPがありました。他大学も事前に合宿をしているので実質...

  • 伊根の舟屋

    天橋立から30分程のところある伊根湾には周囲5kmに渡って230軒もの舟屋が並ぶ歴史ある町並みが残っています。全国的にもとても珍しい景観で国の重要伝統的建...

  • 天橋立

    心地よい秋晴れの週末以前から訪れてみたかった天橋立へ行ってきました ♪7分近くかけてリフトで展望台に上がるんですがこれが結構な急こう配で高いところが苦手な...

  • 福岡へ

    インカレの事前合宿のために今日、なんと車で京都から福岡まで旅立ったりく。700km近くかな。まさか一人で運転はしないだろうけど...てっきりフェリーで行く...

  • あと12日!

    りくたちヨット部の2か月もの長い夏合宿が終わりインカレまで残り2週間を切りました。今年のインカレは福岡で行われるため来週からは福岡での事前合宿も始まるそう...

  • 花咲ガニとひやおろし

    この季節がやってまいりました ♪秋にいただく特別な日本酒ひやおろし週末に兵庫県は白鶴さんのひやおろしをいただきました。軍手をはめてせっせとカニを捌くダン...

  • クッキー缶@アレルゲンフリー

    先日焼いた7大アレルゲンフリーのクッキーを詰めてクッキー缶を作ってみました ♪時間と材料が足りず5種類しか作れなかったので色見や入れた感じがしっくりきませ...

  • 祝30周年記念 ♪

    今日は我が家の記念日。出会いからなんとまぁ30年にもなりました。ドタバタの子育て期間もあり今思い返してみてもあっという間の30年でした。ダンナさんはもう...

  • クッキー@7大アレルゲン不使用

    小麦粉も卵も牛乳も不使用の7大アレルゲンフリーのクッキーを作りました。生地のまとめ方や卵のコクの代用など課題はまだまだある感じ。紅茶のサブレとスノーボール...

  • おうちぱん

    毎日たいようが予備校にお弁当のほかにパンも持って行くのでパン袋があっという間になくなります。昔は無地や少し柄入りのものしかありませんでしたが最近はいろんな...

  • 世界遺産巡りの続き ♪

    熊野本宮大社の次に向かったのは那智大社。熊野三山の一社としてまた全国約4000社余ある熊野神社の御本社でもあります。熊野本宮大社の階段の2倍?3倍?400...

  • 世界遺産巡り

    かねてから行きたかった世界遺産熊野三山詣でに行ってきました ♪暑いくらいの晴天で変わりやすい山のお天気もなんのそのたっぷり満喫してきました。熊野三山とは熊...

  • 近畿北陸学生ヨット選手権団体戦

    9/29~10/1の3日間富山で近畿北陸学生ヨット選手権大会が行われました。富山までは応援に行けませんでしたが毎日レースの動向をSNSでみながら応援してい...

  • 祈りのミサンガ

    りくの部活のマネージャーからプレーヤーのみんなへ思いを込めたミサンガをいただきました。気持ちはひとつ。インカレ団体戦まであと1か月と少し。りくのヨット部の...

  • CRAFT CHAI

    最近KALDIで買ったお気に入りCRAFT CHAIミルクを入れるだけチャイができます。ホットでもアイスでもいけるのがこれまたうれしい ^^おいし ♡いつ...

  • Love potatoes !

    北海道の兄からジャガイモ4種が届きました。レッドムーンインカのめざめ北海黄金北あかりなかなか本州では見かけない品種もあってうれしいな~♪レッドムーンは煮物...

  • さつまいもの押しあんぱん

    秋ですね。おいしいものがいっぱいの大好きな秋です ♡大きなさつまいもがたくさん手に入ったので大学芋やさつまいもサラダレモン煮、スイートポテトなどいろいろ作...

  • パーマデビュー☆

    9月というと予備校生は疲れが出てくる時期のようです。現役生が部活引退後に本腰を入れてくることもあり伸び悩むのもこの時期。チューターさんからももうちょっと肩...

  • カウントダウン始まってます

    大学生にとっての長い夏休みもあと1週間で終わるようです。りくは遠征漬けで遊ぶ時間もないだろうけどいろんなところへ行って練習したり、大会に出たり濃密な学生生...

  • Beer Garden ♪

    9月も半ばというのにまだまだ夏のような暑さ ><;7月にたいようの部活のママたちと飲みに行ったときに次回は秋風の中でビアガーデンもいいね~9月...

  • あおはる

    インカレ個人戦が終わり一夜明け今日は一日中いろんなママたちからたくさんの写真が届きました。こちらは470級のクラスで優勝した同期の胴上げ写真。一緒に動画も...

  • お抹茶カフェ@ITSUKA

    インカレ観戦の際に見つけたなんとも素敵なカフェ。ITSUKAりくの彼女ちゃんがはるばる遠くから応援に来てくれたので一緒においしい海鮮を食べに出かけた後こち...

  • インカレ個人戦

    3日間のインカレ個人戦最終日の今日応援に行ってきました。晴れ渡った快晴で海も空も鮮やかなブルー ♡ですが、残念ながら連日風は弱く海上待機や陸上待機が続きま...

  • ふたり旅のつづき。

    初日は19000歩近く歩きヘトヘト ><でもせっかくなので宿泊先の池袋でショッピング ♪5日遅れのたいようの誕生日プレゼントをやっと購入できま...

  • ふたり旅 ♪

    先週末は大学の下見と気分転換も兼ねてたいようと東京探訪の旅 ♪ふたり旅は初めてかも。私もたいようも悲劇的な方向オンチなためどんな旅になるのか... ?ダ...

  • スナイプ級ヨット選手権大会

    先週末は愛知県でスナイプ級ヨット選手権がありました。応援には行けなかったのですががんばったようです。BULKHEAD magazine のカメラマンの方が...

  • 季節外れの・・・

    季節外れのブッシュ ド ノエルたいように誕生日ケーキは何がいい?と尋ねると「ブッシュ ド ノエル」と言うので作りました ^^;こんな暑い時期にこんな写真を...

  • Happy Birthday to Taiyo ♪

    お日さまがキラキラ輝く日にたいようが生まれました。出産前に主治医から心配な話があり不安で仕方なかったこと出産後は不安的中で一緒に退院できなかったこといろい...

  • 立教戦

    りくのヨット部は世間でいうお盆休みも合宿三昧です。週末に立教戦があり1クール目の合宿が終わりました。おつかれさま。2クール目との間の休みに両家の実家をはし...

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
My Sweet Life
フォロー
My Sweet Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用