おうちおやつ熱がちょっとずつ⤴⤴ホルトハウス房子さんのことを知ってもう20年近くなるかな?フルーツケーキは彼女のレシピで!って決めてるんだけど今回はアーモ...
1件〜100件
おうちおやつ熱がちょっとずつ⤴⤴ホルトハウス房子さんのことを知ってもう20年近くなるかな?フルーツケーキは彼女のレシピで!って決めてるんだけど今回はアーモ...
私の職場はカレンダー通りですが自由度の高い職種なのでお盆休みは割と休暇を取っていました。普段できない家のことをしたりのほほ~んと好きなことをしたりたっぷり...
久々に作ったキッシュロレーヌフランス・ロレーヌ地方で生まれたキッシュ。ロレーヌ地方はドイツとの国境付近にある地域でパティスリーで有名な場所です。キッシュは...
久しぶりに実家に家族がそろって母を供養するお盆の法要がありました。天気予報では台風の影響で大雨のはずがなんと雨は一滴も降らず晴れ間も見えるほどの快晴に @...
落ち込む私を元気づけようと !?ダンナさんがランチに誘ってくれました(笑)わが家お気に入りのインド・ベトナム料理屋さん。ラリーグラスりくも高校の頃から友...
私のかわいこちゃんがぁ... ;;ちょっとやらかしてしまいまして(まだまだ落ち込み中...)レッカーでディ―ラーさんのところへ。その時は原因がわからなかっ...
週末にかわいいお客様がはるばる電車に乗って我が家に遊びに来てくれました ♪グルテンフリーの私のためにこんな素敵なお土産もいただいて ♡米粉のバウムクーヘン...
ずっと観たかった映画『Coda あいのうた』やっと観ることができました。家族の中でたった一人健聴者である少女ルビーとその家族の物語。家族の大きなハンデが...
久々におうちおやつを作りました。私の定番チョコレートのバターケーキこの猛暑の中なんとも暑苦しい画ですが... ^^;どれだけぶりだろ...って記憶をたどっ...
念願のmini ♡ようやく我が家にやって来ました !!ヒャッホー ♪93年もののオールドミニ。スモーキーグレーでめちゃ私好みの色です。トップはホワイトです...
りくのこと大学のテストは大丈夫かしら~と心配しつつヨットをがんばってるって情報があればま、いっか~って思っちゃう単純な母 ^^;彼の大学生活のスポンサーは...
たいようの高校では毎年1000冊の本が購入されるそう。すごいな~どの高校もそんなもんなのかな ??自分の頃はどうだったかなんて全然知らない。ってか、図書館...
KINCHOさんの『トイレのニオイがなくなる7スプレー』がモラタメさんから届きました。1プッシュするだけ!ミクロの消臭粒子がトイレの隅々まで行きわたりこも...
昨日は有休を取って午前はフェイス、午後はボディのメンテを ♡合間に読みたかった本を2冊読破して1日たっぷり癒しの自分時間を過ごしました。デパ地下はじめ大好...
創味食品さんの『創味のつゆ 減塩タイプ』と『聖護院かぶらのもみじおろしポン酢』がモラタメさんから届きました。30年以上にわたるロングセラー商品の創味のつゆ...
平日は仕事で忙しくしているのであれこれ考える間もなく過ごしていますが週末になるとりくは元気にしてるかな~ヨットに乗ってるかな~とふと思います。で、1週間分...
6月から毎週末のようにヨットの試合があるりく。今日は柳が崎でポイントレースがあったそうな。どんより雨が降ったり止んだりしかも風が弱かったけれど。昨晩、彼と...
先週は1日休暇を取ってリフレッシュタイム ♪たいようのミニバス時代の懐かしいママたちとのランチに人気のビストロへおじゃましてきました。Bistro Sou...
今日から7月。それにしても暑すぎる~っっ6月末に梅雨が明けてびっくり!長い夏の始まり...特に今週はうだるような暑さで仕事はいつもより緩めのスケジュールに...
父が生前の母と一緒に出かけていた四国八十八か所参り。続いて始めた西国三十三か所は残念ながら道半ばでしたが母亡き後も父は再開し残りあと3か所となったのだそう...
初めてだ―ってたいようが言うので何が?と思ったら今年のクラスTシャツのことでした ^^たしかにオレンジ色の洋服なんて持ってないね。高校最後の学祭3年生は劇...
紫陽花が満開♪過去に何度か挑戦したけれどなかなかうまくできない紫陽花のドライフラワーただいま白とピンクの紫陽花を乾燥中... です ^^売ってるようなセピ...
週末のことおいしかったのでDhom Dhadaka (ドゥムダラカ)さんへ再訪です ♪たしか前回も頼んだであろう豆カレー。豆好きなもので...どうしても選...
青い空に青い海ヨット日和ですな ♪今月、りくは毎週末のように大会があり忙しそうです。バイト代だけでは足りないので遠征費の援助をお願いします...と久々に連...
最近ちょこちょく見かけるおにぎり屋さん。おにぎりって意外と難しいって感じるのは私だけ?自分が握るおにぎりは家族にしか出せないかも ^^;だから専門店のおに...
咲きかけのアナベルかわえぇの~ ♡癒されます。まだ背丈は小さいですが次から次へと咲きそうな子たちが控えています ^^楽しみ楽しみ ♪忙しさのあまりお花を愛...
先週は毎日残業で忙しすぎたから今週はちょっぴり緩めにノー残業で予定組んでます。どうかどうかイレギュラーが発生しませんように。暑くなってきました。お弁当もい...
気が付いたら5月もあと数日 @@ちょっと忙しすぎて大好きなネットサーフィンもままならずブログも久しぶりです ^^;2年前に実家から分けてもらった紫陽花が見...
父からもらったONIZAKI PREMIUM ROASTTSUKIGOMA杵つき製法のすりごまです。オニザキのごまは香りがよくて大好き ♡こちらのつきごま...
県大会に行く!を目標にがんばってきたのにあっけなく終わってしまった部活。急に気持ちを切り替えられるかな ...と心配していましたががっくり肩を落としていた...
実家から分けてもらい挿し木に挑戦したのが2年前。この時の記事こちら→ ☆昨年の夏にはすっかり枯れてしまったような枝葉で心配していましたが今年になって葉っぱ...
連休中、りくが出場したメイレガッタ@琵琶湖連日いいお天気だったのだけど風が弱かったみたい。今回も1年生の女子と組んで出場したようです。なかなか結果が出せな...
たいようからもらった母の日の贈りもの。 大好きな ohagi 3 の3種のおはぎ。スイートポテトココナッツ梅(←たぶん ^^;)え !? こんな組み合わせ...
久々、と言ってもお正月ぶりですが...兄弟のツーショット。なかなか大きくなると一緒に写真を撮ることもないのでね ^^2人の前に写ってるのはトイレ(笑私がそ...
北野天満宮へ行った翌日まずは京都のモーニングを楽しみました。1976年創業の老舗珈琲店高木珈琲 さんにおじゃましました。店内はお客様が多く撮影しませんでし...
連休中のたいようのお楽しみ。バスケ部一同、K君宅にてお泊りです。ごっつい男子8人+かわいいマネ1人の大人数でも全く狭さを感じないりっぱなお宅で。我が家では...
今回の京都旅行最初はダンナさんと2人で行くつもりでしたがたいようが部活引退となったので急遽一緒に行くことになりました。今年は受験生のたいよう。ということ...
GWですね ♪我が家はカレンダー通りなので2日と6日は学校や仕事があります。とは言え、連休はやっぱりうれしいな ♪多忙なりくは先週は江の島まで遠征へ、GW...
先日、ダンナさんと初めててじ韓さんに行ってきました。韓国料理が大好きな私。1番好きな和食に次いでお気に入りなのが韓国料理なのです。チゲやチャプチェ、チヂ...
たいようの青春そのもの先日、高校総体の終わりを迎え引退となりました。5位決定戦では20点以上の点差から追い上げ延長戦までもつれ込みましたが惜敗 ;;7位決...
最近ほっと幸せに感じたこと近所の和菓子屋さんで買い物した際に季節のお菓子とほうじ茶をいただいてほっこり和んだ時。こちらはお店の方の感じもいいし早い時間から...
週末はこうして自宅でたいようたちのバスケを応援していました。初日はダブルスコア以上の大差で勝利☆ユニフォームメンバー全員が出場できました ^^ヒャッホー☆...
明日からたいようたちのバスケの総体が始まります。ドキドキ ♡ブロック最終戦は人数限定で観覧OKが出ていますが今週末に開催予定の1,2,3回戦はLIVE...
週末の夜何とか予約を入れてもらって身体のメンテに行ってきました。頭の先から足先までガチガチに硬まってる~ ><『身体の緊張と睡眠の質により特に...
週末はたいようたちバスケ部の最後の練習試合でした。相手校のご厚意でわずかながら試合観戦OKの許可が出たので3年生の保護者のみで観戦させていただきました。相...
見上げるとミモザがポンポン元気に咲いてる ♡ミモザは春の訪れを感じさせてくれる大好きな花のひとつ。家を建てたときぜったい植えたいと思い自分であちこち探して...
たいようの部活も残りあとわずか。さ、さみしい ;;春休みは部員の多くがコロナ陽性で練習はほぼできていません ><たいようも然り。コロナの自宅...
カルディに行くと必ず買いたくなるもの。SIGDALのOATSノルウェーのクリスプブレッドグルテンフリーオーツです。クリスプブレッドは北欧の伝統的なクラッカ...
忙しくてブログを開く間もなく気が付けば年度が変わってるー !!??びっくりでございます @@先月は年度末に向かい仕事がどんどん忙しくなり...あまり重い自...
もっちもちのポンデケージョ@グルテンフリーパンが食べたくて自分のためだけに焼いたポンデケージョ。でもたいようも好きで半分お裾分け ♪いつもはタピオカ粉で作...
3連休りくのヨットの大会がありました。応援に行きたかったけどコロナでまん防出てるし自宅でレース結果を追いながら静かに応援していました。結果は、84艇中16...
もう1年が終わっちゃった...ついこないだこの冊子を読んだかと思っていたのに。たいようの高校のなんとも読み応えのあるこちらは新入生を迎えるために高校のいろ...
先週末、柳が崎ポイントレースが琵琶湖で行われました。まん防発令中のため結果だけ追いながらの応援しかできませんが、今のご時世大会を開催してもらえるだけであり...
たいようがバレンタインのお返しにどうしても自分で手作りしたものを贈りたいと言うので久々に親子でお菓子作り ♪と言っても私は隣で口を出すだけ ^^;ドロップ...
お値打ちりんごを箱買いしりんごジャムを大量生産 ♪リンゴの皮が山になるほどむいて...ザクザク小さく切って...お鍋でコトコト煮る...こんな地味な作業も...
楽しすぎたーと関西の旅からたいようが帰ってきました。たっぷり遊びすぎて電車を乗り過ごし日付が変わる頃に帰宅 - - ;おつかれさま。よかったこと楽しかった...
今週は県立高校の入試ウィークのため在校生はお休み。その休みを利用してたいようはバスケ部のメンバーと関西方面へ旅行に ♪懐かしの兵庫、大阪の旅です。いいな~...
うれしいいただきもの先日、かわいい客人よりいただいたのは花桔梗さんの和菓子。花桔梗さんは昨年、素敵なお店だな~とふらりと立ち寄った和菓子屋さん。そのときの...
週末に、かわいいお客様がはるばる我が家に来てくれたので久々のおもてなし ♪と言っても食事は簡単なラザニアとサラダ、スープ自家製パンなど。デザートはこちらの...
久々にクロワッサンを焼いた ♡やっぱり1年に1回程度だとあれ~?こんなだっけ?って出際が悪くて悪くて ^^;もちろん理想的な層には程遠く... でも喜んで...
今週は月末月初の週でなんだかんだと忙しかったな...疲労感がぁ... みなみなさまも、オツカレサマデシタ。あいもかわらず野菜ばかりのお弁当作ってます ^...
あっという間に3月に @@久々の投稿です ^^;家ではなるべくスマホやPCから離れる生活をしていたのでね。今日は時間休をもらって用事を済ませ明るいうちに帰...
先週から週末をはさんだ高校のながーい定期考査がやっと終了。解放感に浸りつつもいろいろ予定があるようで忙しそうなたいようです ^^いつも驚かされるテストの内...
愛知県大治町のつるし雛出先で展示されていたのでパチリ☆来月はひな祭りですね ♪我が家の玄関にも小さなお雛様を出しましたが...さすがにこちらは圧巻!迫力が...
タイトルのようなお菓子もありますが...バレンタイン当日のたいようのクラスにて。チョコに群がる男子 ^^;クラスの女の子たちからのサプライズ @@調査をす...
エスターさんの『MoriLaboナイトケア花粉バリアポット』がモラタメさんから届きました。花粉症歴40年の私にとって花粉対策グッズはなんともうれしいもの。...
りくの部活のシーズンオフが明けて先週から練習が再開されたようです。コロナで大丈夫かなと心配でしたがしっかり対策しながらがんばっているみたい。情報はもちろん...
我が家の男子へバレンタインスイーツを ♡たぶん毎年おんなじ ^^;ガトーショコラ。クッキー&クリームとチョコシリアルも乗せてデザートプレートに ♪我が家の...
先日、母のお墓参りの際に実家へ寄り父の顔も覗いてきました。白内障の手術に付き添うつもりでいたけどコロナ渦でNGに ><心配していましたが無事に...
高校2年生最後の定期考査に奮闘するたいようへガンバレー!のエールとともに彼の好きなリンゴのケーキを焼きました ♪私も食べたいからグルテンフリーでね ^^大...
レシピブログさんからあんぽ柿が届きました ♪めっちゃうれし~ ♡鮮やかなビタミンカラー☆ひとつひとつがすごく大きいんです。ふっくらジューシー!おいし~ ♡...
出張先の仕事の合間。待ちの時間が2時間弱あったので同僚の方としばし休憩 ♪24/7 cafe apartment さんにて。こちらのお店は黒米と玄米の和食...
欲しかった FABIO RUSCONI のパンプス ♡お気に入りポイントはバイカラーヒールフィット感うれしいな~黒とベージュのバイカラーはどんな洋服にも合...
久々のお弁当ですがなんとかほぼ毎日作っています ♪酵素玄米は私だけ+たまにダンナさんも。おいしいのにたいようは白米がいいらしい ^^;もちもちだからか?...
20年近くお世話になった我が家のオーブンレンジ。りくを妊娠中からパン作りに目覚め私の長きに渡り変わらない大好きなことをチャレンジさせてくれて成長させてくれ...
いただきもののレモン巨大なレモンが一つ...え !? と2度見しちゃいました。手前の4つが普通サイズですよ ^^どんな大味かと思ったらちゃんと普通のレモン...
成人式の写真ができてきました。アルバムを作っていただいたのですがデータはもちろんほかにもフォトスタンドポストカード、マグネットなどおまけのプレゼントもたっ...
昨日は平日オフの貴重な一日。普段できない名もなき家事や役所、銀行回りなどをこなしつつ久しぶりに手作りおやつも ♡チョコとくるみのドロップクッキー@グルテン...
たいようの高校はとにかく自由。金曜日の6限目はクラスで好きなことをする時間でこの日は学期末のクラス対抗レクに向けバレーの練習!体育館が使えない日もあるので...
Mちゃんからのいただきもの山田餅さんの塩豆大福とよもぎ餅。私の好きな和菓子ベスト3に入る豆大福 ♡しかも山田餅さんの大福はほんとおいしい ^^店内はいつも...
バスケ部顧問の先生の娘ちゃん誕生☆をお祝いすべくたいようたちが絵本を作成中 ♪なんでもスマホのアプリで作っちゃう彼らがなぜか今回はシナリオから描画まですべ...
先日、久々にMちゃんとランチへ。人気のフレンチパエリア専門店「グルマンプラス」さんにて。私のツボど真ん中のお店構えにキュン♡ もちろん店内も素敵!白をベー...
こちらも実家から我が家に連れて来た子たち晩年、母が愛用していたカップ&ソーサーNoritake のものです。フルーツ柄がなんともかわいい ♡器好きな私にと...
先日実家へ行ったときまたまた素敵な器を見つけてしまい我が家に連れてきちゃいました。母が来客用に10客程揃えていたごはん茶碗。九谷焼のものです。繊細で絵柄も...
二十歳になったりく七五三以来のスタジオでの写真撮影です ^^いろんなショットを撮っていただきあれもこれも欲しくなっちゃうね。結局、思っていた以上の枚数の写...
今日はりくの成人の式典がありました ♪なので、彼は昨晩から再び帰省しています。今朝は10時過ぎに友だちが車で迎えに来るというのに10時までパジャマで髪ぼさ...
先週末、以前から計画していた高校の同級生との新年会がありました。長~いお付き合いの気の置けない仲間たちとの楽しいひと時 ♪いつも会場にする I 君のお店「...
1月の1週目は風のように過ぎていっちゃった...1週間前の今日はまだ大晦日だったなんて信じられないな - -;年始の私の実家へはりくの運転で行きました=3...
あけましておめでとうございます今年もみなさまにとって幸多き一年となりますように ♪コロナのためダンナさんの実家への新年の挨拶は兄弟みんなが集合することは...
りくが帰省して数日まだ一度も家族そろって食事ができてない ;;りくもたいようもいろいろと忙しいお年頃で(笑今夜はなんとかみんな集合しておうちごはんがいただ...
期限間近な製菓材料その2クリームチーズ消費のために家族みんなが好きなバスクチーズケーキを ♪もちろんグルテンフリーでね ♡たぶんこれが今年最後の焼き納めに...
年の暮れですが...冷蔵庫の整理をしていたら期限間近の製菓材料があれこれ出てくる出てくる ^^;そんなわけでアーモンドプードルを使い切るべくリンゴのクーヘ...
今日に限って...と言いたくなる雪 @@今日は大事な研修で電車に乗らねばっな日なのだけどJRが遅れてる?一部運休?雪に慣れていないおかげで朝からバタバ...
今日はたいようの高校が会場校として県リーグ最後の試合が行われます。これがまた強豪校でね...はてさて、どうなるでしょうか !?今年最後の公式試合にもなりま...
Merry Christmas ♪もう我が家にはサンタは来ませんが... ゆっくりのんびりな休日を過ごせたらうれしいな~最近は、❛ 休養 ❜ がこの上なく...
県リーグ@高校バスケたいようたちバスケ部は12月に入ってから毎週末、強豪校と戦っています。試合によっては観戦OKが出て久々に子どもたちのバスケを生で観られ...
どんなに忙しくてもパンを焼く時間は何とか確保しています ^^今週のラインナップは~クリームパンチョコパンさつまいもあんパンアップルカスタードパン甘いのばっ...
ダンナさんがふるさと納税で注文した山形県庄内産の有機玄米「つや姫」が届きました。わぁーい ^^私の酵素玄米の作り方は圧力鍋で玄米、小豆、塩を入れて炊きま...
先日、またひとつ歳を重ねました。最近は目の疲れが激しく小さな文字が見辛かったり。(老眼ともいう !?)疲れが翌日まで残ることも。鏡を見ると誰 !? なんて...
どうしたら忙しい日常を要領よく過ごすことができるかな~なんて思いながら日々を送っていたらな、なんと、12月初投稿 !?その12月ももうすでに1/3終わって...
「ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?
おうちおやつ熱がちょっとずつ⤴⤴ホルトハウス房子さんのことを知ってもう20年近くなるかな?フルーツケーキは彼女のレシピで!って決めてるんだけど今回はアーモ...
私の職場はカレンダー通りですが自由度の高い職種なのでお盆休みは割と休暇を取っていました。普段できない家のことをしたりのほほ~んと好きなことをしたりたっぷり...
久々に作ったキッシュロレーヌフランス・ロレーヌ地方で生まれたキッシュ。ロレーヌ地方はドイツとの国境付近にある地域でパティスリーで有名な場所です。キッシュは...
久しぶりに実家に家族がそろって母を供養するお盆の法要がありました。天気予報では台風の影響で大雨のはずがなんと雨は一滴も降らず晴れ間も見えるほどの快晴に @...
落ち込む私を元気づけようと !?ダンナさんがランチに誘ってくれました(笑)わが家お気に入りのインド・ベトナム料理屋さん。ラリーグラスりくも高校の頃から友...
私のかわいこちゃんがぁ... ;;ちょっとやらかしてしまいまして(まだまだ落ち込み中...)レッカーでディ―ラーさんのところへ。その時は原因がわからなかっ...
週末にかわいいお客様がはるばる電車に乗って我が家に遊びに来てくれました ♪グルテンフリーの私のためにこんな素敵なお土産もいただいて ♡米粉のバウムクーヘン...
ずっと観たかった映画『Coda あいのうた』やっと観ることができました。家族の中でたった一人健聴者である少女ルビーとその家族の物語。家族の大きなハンデが...
久々におうちおやつを作りました。私の定番チョコレートのバターケーキこの猛暑の中なんとも暑苦しい画ですが... ^^;どれだけぶりだろ...って記憶をたどっ...
念願のmini ♡ようやく我が家にやって来ました !!ヒャッホー ♪93年もののオールドミニ。スモーキーグレーでめちゃ私好みの色です。トップはホワイトです...
りくのこと大学のテストは大丈夫かしら~と心配しつつヨットをがんばってるって情報があればま、いっか~って思っちゃう単純な母 ^^;彼の大学生活のスポンサーは...
たいようの高校では毎年1000冊の本が購入されるそう。すごいな~どの高校もそんなもんなのかな ??自分の頃はどうだったかなんて全然知らない。ってか、図書館...
KINCHOさんの『トイレのニオイがなくなる7スプレー』がモラタメさんから届きました。1プッシュするだけ!ミクロの消臭粒子がトイレの隅々まで行きわたりこも...
昨日は有休を取って午前はフェイス、午後はボディのメンテを ♡合間に読みたかった本を2冊読破して1日たっぷり癒しの自分時間を過ごしました。デパ地下はじめ大好...
創味食品さんの『創味のつゆ 減塩タイプ』と『聖護院かぶらのもみじおろしポン酢』がモラタメさんから届きました。30年以上にわたるロングセラー商品の創味のつゆ...
平日は仕事で忙しくしているのであれこれ考える間もなく過ごしていますが週末になるとりくは元気にしてるかな~ヨットに乗ってるかな~とふと思います。で、1週間分...
6月から毎週末のようにヨットの試合があるりく。今日は柳が崎でポイントレースがあったそうな。どんより雨が降ったり止んだりしかも風が弱かったけれど。昨晩、彼と...
先週は1日休暇を取ってリフレッシュタイム ♪たいようのミニバス時代の懐かしいママたちとのランチに人気のビストロへおじゃましてきました。Bistro Sou...
今日から7月。それにしても暑すぎる~っっ6月末に梅雨が明けてびっくり!長い夏の始まり...特に今週はうだるような暑さで仕事はいつもより緩めのスケジュールに...
父が生前の母と一緒に出かけていた四国八十八か所参り。続いて始めた西国三十三か所は残念ながら道半ばでしたが母亡き後も父は再開し残りあと3か所となったのだそう...
先週からずーっと雨。しかも時折、嵐のような豪雨に見舞われる。憂鬱な1週間だったな。今週前半、私以外はお盆休みだったのでお弁当の記録は私のだけ。後半は忙しす...
コロナのため親戚が集まることは控え家族だけでお盆の法要を終えました。連日激しい雨が続き各地で被害が出ている今年のお盆休み。昨日はお寺さんを家にお迎えする際...
世間ではせっかくのお盆休みなのに連日雨模様ですね ::しかも急にひどい豪雨になったり ><私は仕事なので関係ないですがそれでもやっぱり雨の日の...
たいようは今日から、ダンナさんは明日からお盆休み。私は...お盆もお休みなしです。今日は一斉退庁日というのに緊急対応が入り残業 ;;明日こそ早く帰れると...
オリンピックが終わりました。あっという間だったな。開催に関しては賛否両論ありましたが私は毎日多くの感動をもらいました。アスリートの方が『自分たちの競技を見...
ずっと観たかった映画『グリーンブック』感想は一言、めっちゃよかったです。黒人ピアニストと白人の用心棒兼運転手の実話に基づいた友情物語。人種差別が根強く残る...
たいようは先日の夏季選手権大会後1日オフがあったのみですぐさま恒例の4校リーグが始まりました。連日35度を超える猛暑の中大変だーバテないようにしっかりスタ...
最近観て心に沁みた映画Me Before Youそのまま訳すと「あなたの前の私」ですが原作者によると『あなたと出会う前の私』という感じで訳すといいようです...
今週火曜日から始まった高校バスケの夏季選手権大会。たいようたちは今日まで快勝で順調に勝ち進み強豪校が多い地区でベスト4に!ヒャッホー☆仕事中も気になって気...
りくの帰省はあっという間におしまい。嵐のように帰っていきました ^^;今時の大学生はいろいろ忙しい。りくは体育会の部活もしているから余計だね。毎朝パパとラ...
昨日の夜からりくが帰省しています。久しぶりだー
急に思い立って焼いたかなりご無沙汰なおうちおやつスノーボール特にこれといった目的もなくとにかく何か作りたくなっていそいそと焼いたのでした。今回はくるみ入り...
うだるような暑さで必要最低限のお出かけ以外家にお籠りでオリンピックを観るそんな週末。選手の涙を見ては私も涙する...ほんと涙もろくなっちゃって困ったわ ;...
1週間、しんどかったな...きっと暑さのせいもある。元々夏はそんなに好きじゃないのに近年の異常な暑さのせいで余計に好きじゃなくなってる ><あ...
夏休みに入っても半日は部活、半日は学祭の準備で1日学校に入り浸り...いつもと何も変わらない日々を送っているたいようです。学祭の準備真っただ中。黒板にはス...
休日を有意義に過ごしたくて図書館で心理学のコーナーを見ていたら目が合ったこちら。『人生を踊るように生きて行こう』心理学らしからぬ表紙が気になりちらりを見る...
4連休が終わり(コロナの副反応で休みをもらったから私は5連休だった- -)今日から久々の仕事だーヤダな~ってことはないけどでもでも忙しさは半端なさそう &...
水鉄砲やカードゲームを持って旅行気分で出かけたバスケ部合宿。全然遊ぶ時間がなかった...;;とかなりお疲れ気味で帰宅。そりゃそうだ。合宿だよ。他の部の合宿...
昨晩は遅くまでオリンピックの開会式を見ていました。賛否両論ありますが...誰も経験したことがない大変な状況の中開催に向けて尽力された方々には素直に頭が下が...
たいようは19日からバスケ部の合宿へ。マネージャーが送ってくれた行きの車中の写真ではみんな元気いっぱいで楽しそう ♪きっと今頃は... Ω\ζ°)チーン...