都内で戸建てをリフォームして暮らしています。2学年差姉妹の育児に奮闘中。
都内で旦那と娘2人の4人暮らしの30代主婦です。 なるべくモノを増やさない、シンプルな暮らしを目指しています。現在、2学年差の姉妹の育児に奮闘中です。
「また今度お話したいです」って言って、そのままになることが多すぎるので。笑早速お話します!!!プチヴェールボックスのお話です。これです。プチヴェールボック...
子供スペースを改造中なのですが、その影響でプレイテーブルをリビングに移動させました。しばらくここに鎮座することになりそうなので、また少し収納内容を見直し。...
卓上鉛筆削りを導入したのはざっくり1年前。やー、これはね、本当に買ってよかったです。それくらい使う頻度が多い。大人になったら鉛筆ってあまり使わないからあま...
もともとはローテーブルの下に置いていたリモコン。長女が生まれ、はいはいするようになり、手が届かないところ…と、壁面収納の引き出しに取り急ぎで置いたのがかれ...
はい、「作業用スペース」と言っても「子供が勉強できるスペース」と言う意味合いが強いですけどね。年明け早々、「勉強スペースなんとかせねば…!」と呟いてみまし...
身長…102cm体重…15.5kg毎月幼稚園で身長体重を測ってくれるのは助かりますね。昨年、幼稚園でもアプリが導入されて、そこを見れば子供達の成長の記録が...
緊急事態宣言が出てしまいましたね。そんな中でも今日から無事に幼稚園が始まりました。子供達の居場所が継続されることに感謝します。さて。そんな午前中。(娘達は...
「ブログリーダー」を活用して、YUMIさんをフォローしませんか?