chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かんたん洋裁(TANAKA式カットソー)教室 https://blog.goo.ne.jp/yousai123

上品でエレガントな洋服作り、TANAKA式カットソー教室の作品紹介及び小物の作り方紹介も。

上品でエレガントな洋服 センス良いものだけを作りたい! こだわりのカットソーパターン、 カットソー企画研究10年、洋裁仕立て歴40年 yousai123@mail.goo.ne.jp

TANAKA
フォロー
住所
熊谷市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/21

arrow_drop_down
  • オーバーオール(カットソー生徒作品)

    昨日は息子一家総出で教室の片付けを手伝ってくれました。私も主人も重くて持てないような物も息子はともかく、小柄で細身のお嫁さんが簡単に持ち上げてビックリ!!「昔は俺たちも持てたよな~老いては子に従え、と言うことか」と主人。私も主人も大助かりの反面、歳を感じた一日でした。もしかして、体力気力だけで無く、頭も(変わらないつもりでいますが・・)老いてるのかも?(認めたくないww)お陰で殆どの物は自宅に運び終えることが出来ました。あとは5月2日に予約してある、リサイクル業者に不要品を引き取って貰えばブラインドや敷物など、細かい物とお掃除を残すだけとなりました。物が無くなると教室の広さが分かりますね。(約44畳ほどあります)色々な事がありましたが、この場所をお借りして本当に良かったと思っています。沢山の人との出会いが...オーバーオール(カットソー生徒作品)

  • ポロシャツふうチュニック(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはNさんのカットソー作品で、ポロシャツふうチュニックです。上質のコトンニットで作って下さいました。ボーダーの柄合わせもピッタリですね。今日も引き続き、教室の片付け作業です。息子が手伝いにきてくれる予定ですので今日でだいぶ片付くのではと思っています。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ポロシャツふうチュニック(カットソー生徒作品)

  • 変形ねじりブラウス2種(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。下はアシメトリーなねじりブラウス2種です。たまたまIさんとNさんが同じデザインで作って下さいました。まずはIさんの作品です。細かいボーダー柄で作るとこんな感じになります。型紙通りに裁断しただけで面白い効果が出ますね。こちらはNさんの作品で、制作途中ですが、後はご自宅で仕上げるとのことでした。出来上がりが楽しみです。さて、教室の片付け4日目です。ようやくニットと型紙の整理が終わり自宅へ運び終わりました。が、まだまだうんざりするほどあります。今日はAさんが必要な物を引き取りに来て下さる予定です。Aさんは、吹上教室の閉講をとても惜しんで下さって、ご自宅を教室として開放して下さるそうで近隣の生徒さんを誘い、6月より私が出張講習をさせて頂くことになりました。Aさん、ありがとうございます。これか...変形ねじりブラウス2種(カットソー生徒作品)

  • ボトルネック変形ドレープTシャツ(カットソー生徒作品)

    これはNさんのカットソー作品で、ボトルネックで左側のみ、ドレープを寄せたデザインTシャツです。使用したのは、上質のコットンニットで爽やかなイメージの作品になりました。さて昨日も教室の片付け作業に追われました。あいにく一日雨が降り続いていましたが、夕方、土砂降りの雨の後に大きな太めの虹が架かり、思わずスマホでパチリ!!本当は2重アーチだったのですが、残念ながら薄い方のアーチは写りませんでした。こちらは帰りの車から、虹を見ただけで気分もスッキリ得した気分。そんな小さな出来事が幸せなのかもしれませんね。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ボトルネック変形ドレープTシャツ(カットソー生徒作品)

  • 変形ドレープTシャツ(生徒作品)残った畳の縁でコースター&菓子入(花瓶敷)

    これはTさんのカットソー作品で、変形ドレープTシャツです。前身頃のみ柄物ニットにして袖と後ろ見頃は無地ニットにしていますので、ラグランスリーブのようにも見えますね。前中心には変形ドレープが入っています。パンツもご自分作です。爽やかなイメージで良くお似合いですね。さて、昨日も教室の片付けに追われました。主人共々今日は筋肉痛に・・WW(歳を忘れている?)こんなことなら業者に依頼するべきだったと後悔しています。仕方ないので、息子に頼んでゴールデンウィークに手伝ってもらう事にしました。話は変りますが、、整理はだいぶ前から少しずつしていましたが、以前、会員様向けの無料手芸講習会に使用した細切れの畳の縁の残りが沢山出てきました。処分しようかとも思いましたが、勿体ないので何か形にしようと考えてコースターにすることを思い...変形ドレープTシャツ(生徒作品)残った畳の縁でコースター&菓子入(花瓶敷)

  • 生徒さん着こなし

    今回は、ご自分で作られた作品のIさんの着こなしが素敵でしたのでご紹介させて頂きます。コーディガン、パンツ、袖無しハイネックドレープチュニック何れも初級カリキュラムの中の作品で過去に教室で作られた作品ですが、とても素敵に着こなされています。先日、どなたかに褒められそうで、自作だと伝えたところ、とても驚かれたのだとか。Iさんのセンスが伺えますね。さて、昨日から教室の片付けを始めました。が、あまりの物の多さにうんざり・・(笑)カットソーに関する材料やミシンのみで無く、手芸の細かい材料や道具等の整理に思った以上の時間を要してしまいそうです。同時に、自宅の片付けもしなくては荷物の置場所がありませんしね。これからゴールデンウィークにかけて少しずつ退去作業をする予定です。が、心配なことがひとつ。実は5月4日にオカリナの...生徒さん着こなし

  • ジャケットとスカートのセットアップ(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはTさんのカットソー作品で、8枚ハギスカートですが、先にジャケットを作られていましたのでセットアップになりました。作品はこちらです。これは先に作られたジャケットです。今回作られた8枚ハギスカートは上の作品の残りニットで作られました。またこちらは、先日紹介させて頂いたAさんの作品との組合わせです。Tさんは来月お出かけの予定があるそうでその時の為に作られたそうです。さて今日は、午前中は私の通院日ですので午後から教室の片付けに入ります。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ジャケットとスカートのセットアップ(カットソー生徒作品)

  • 女児ワンピース(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはAさんのカットソー作品で、お孫さん用のワンピースです。Aさんは、お孫さんから気に入った生地があるのでそれでお洋服を作って欲しいと御願いされたそうです。実は、お孫さんがお気に入りの生地と言うのはこたつカバーなのだそうで、その生地を使ってカットソーでワンピースを作ることは出来るかとの御相談を受けました。カットソーは、伸縮性のあるニットでないと出来ませんがギャザースカート部分のみに使用するなら可能であるとお伝えして作って頂きました。その作品がこちらです。(サイズは110~120です。)ピンクが大好きだというお孫さん、想像するだけで可愛いですね。きっと気に入ってくれると思います。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。女児ワンピース(カットソー生徒作品)

  • カシュクール(生徒作品)&吹上教室閉校のご挨拶

    昨日で、吹上教室の全ての講習を終了させて頂きました。最終日の昨日は、沢山の生徒さんが来て下さり最後の講習を受けて下さいました。皆様口々に寂しいと言って下さって嬉しいやら寂しいやら申し訳ないやら・・、皆様には深く深く、感謝申しあげます。しかし、決して引退する訳ではありませんし、オンライン講習や動画配信など次のステップにいくためのプロセスだと理解しています。皆様とのご縁が無くなることも無いと信じていますので今後ともよろしくお願いいたします。尚、暫くは引っ越し等でSNS等への投稿は控えめになるかと思います。が、落ち着きましたらまずはこのブログでお知らせ致します。とりあえずこのブログでは、未公開の生徒作品紹介を続けさせて頂きたいと思います。これは昨日来て下さったIさんのカットソー作品で、カシュクールブラウスです。...カシュクール(生徒作品)&吹上教室閉校のご挨拶

  • シャネルふうジャケット(カットソー生徒作品)

    昨日は都内から時間をかけ、Iさんが講習に来て下さいました。今回はブログで吹上教室閉校を知り、わざわざ来て下さったそうです。Iさん、ありがとうございます。お気持ちとても嬉しかったです。1年ぶりにお会いしましたので色々とお話しもさせて頂きました。作って下さったのは、シャネルふうジャケットです。スタイリッシュなIさんにはシンプルですが1枚あると重宝するかと思います。良くお似合いで素敵ですよね。ブログについてもご質問頂きましたが、形は変わってもカットソーは続けていきますので今まで同様、更新するつもりでいます。ただ来週より、自宅と教室の片付けや引っ越し等、落ち着くまでお休みすることもあるかもしれません。落ち着きましたら、Iさん好みのデザインを考え制作してブログで公開出来たらとも思っています。今後ともよろしくお願いい...シャネルふうジャケット(カットソー生徒作品)

  • 和柄の8枚ハギスカート(カットソー生徒作品)

    先日は、午前と午後の講習の合間に、コロナ禍の間ずっとお休みされていたSさんが教室を閉めることをブログで知り、わざわざご挨拶にお越し下さいました。閉講をとても惜しんで下さって涙ぐんでおられるSさんを見て、申し訳ないような嬉しいような・・とても暖かい気持ちになりました。Sさん、ありがとうございます。形は変わっても、仕事は続けていくつもりですのでまたいつかお会い出来るときがあるかと思います。同じように閉講を惜しんで下さって沢山の方からメールやお電話等も頂きました。皆様、本当にありがとうございます。今後何らかの形で皆様にお返しが出来るよう、頑張っていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。さて、話は変わりますが、先日、古くからの友人でもあるFさんが講習に来て下さいました。作られたのは、和柄のポリエステル...和柄の8枚ハギスカート(カットソー生徒作品)

  • ロールカラーベストとマーメイドスカートのセットアップ(生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。先日、AさんとTさんが講習に来て下さいましたが、偶然同じニットで作品を作って下さいました。デザインは違いますが、まずはAさんの作品からご覧下さい。ロールカラーベストとその残りニットでマーメードスカートも作り、セットアップにされました。作品はこちらです。張りのある上質のニットで改まった場所へも来て行けそうですね。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ロールカラーベストとマーメイドスカートのセットアップ(生徒作品)

  • フード付き簡単ジャケット(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはNさんのカットソー作品で、フード付き簡単ジャケットです。(とりあえずNさんに試着して頂いています)お世話になっている知人へのプレゼントだそうで、使用したのは、中厚地の綿100%ニットです。寒暖差の激しい季節には重宝するアイテムですね。今日の講習は午前中のみで、午後は主人の付き添いで眼科に行く予定です。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。フード付き簡単ジャケット(カットソー生徒作品)

  • ロングベストアレンジ(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはKさんのカットソー作品で、ロングベストに袖を付けたアレンジ作品です。毎日このブログをご覧頂いている方は先日見たように思われると思いますが、先日Aさんが作られたのをKさんがご覧になり、同じのを作りたいとの事でした。AさんとKさんはお住まいも離れており、Aさんも気にされるような方ではありませんので作って頂きました。その作品はこちらです。使用したのはレースニットで、良く見て頂くと透けているのが分かるかと思います。良くお似合いで素敵ですね。さて今日は、久しぶりにオカリナの里に行く予定です。最近は公私ともに忙しく練習もままならない日が続きましたが、来月5月4日にオカリナの里ではつとむファミリーコンサートが行われます。私も参加予定ですので、何とか練習時間を作らないと、ですね。では、行って来...ロングベストアレンジ(カットソー生徒作品)

  • フード付き簡単コートとTシャツ(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはNさんのカットソー作品で、復習にご自宅で作られたと言うフード付き簡単コートとその残りニットで作ったTシャツです。同じニットで作るとアンサンブルになりますね。パンツは偶然掘り出し物のニットを見つけたそうで何と材料費が、1000円で出来たそうです。こんなふうにカットソーを楽しんで下さっていて嬉しく思います。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。フード付き簡単コートとTシャツ(カットソー生徒作品)

  • 吹上教室閉校のお知らせと今後について

    いつも私のブログをご覧頂いて感謝申しあげます。表題についてですが、今月4月22日を持って、吹上教室を閉講させて頂くことになりました。その理由は2つあり、まず、私の体力的な問題と、もう一つは、講習に必要な資材全てが値上がりしてしまい、このままでは生徒さんにその分の負担を強いる事になってしまいます。が、それでは本来の目的と離れてしまうため、悩んだ末、固定費の掛る吹上教室は閉講させて頂いてその代わりに、安価で参加出来るオンライン講習等に移行させて頂きたいと考えたからです。また、どなたでも視聴できるYouTube動画を利用し、カットソーについての基本や縫製法等、順次、公開させて頂けたらと思っています。オンラインでの講習については、今までのカットソーパターン基礎講座、に加え、もっと簡単に型紙制作が出来る、Tシャツ、...吹上教室閉校のお知らせと今後について

  • 羽織り物(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはAさんのカットソー作品で、羽織り物です。先日のブログでもご紹介させて頂きましたがご年配の知人へのプレゼントにタイ付きブラウスを作られたAさんは、そのブラウスに合わせて羽織る物も一緒に作られていました。その作品はこちらです。上品でお洒落な作品だと思います。とても喜んで下さったそうで私も嬉しくなりました。さて今日は、サクラメイトでの講習があり、早めに出かけます。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。羽織り物(カットソー生徒作品)

  • カシュクールブラウス(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはIさんのカットソー作品で、カシュクールブラウスです。このデザインは15年ほど前にデザイン・パターン化した物です。が、このデザインはニット選びが難しく、あまり公にはしてこなかったのです。今回はベテランのIさんのご要望で特別に制作して頂きました。その作品はこちらです。なぜこのデザインが難しいのかというと、ニットは薄いように見えても普通の生地に比べて重さがあります。その為、前身頃カシュクールの重さに後ろ見頃が引っ張られてしまいます。ですので、軽いニットか、その方の体型に合わせて後ろ見頃を詰めるかまたはゴムや紐で後ろ見頃を縛ったりとその方の体型に合わせた工夫が必要になります。または、レオタードや水着ようなかなり伸縮性のあるニットで原型よりかなり小さく作るほかありませんが、残念ながら、そ...カシュクールブラウス(カットソー生徒作品)

  • パターン講座内容と芝桜

    昨日は肌寒い1日でしたが、お天気も良かったので気晴らしに主人とドライブに行きました。特に目的も無いドライブでしたが、ふと芝桜を綺麗に咲かせているお宅を思い出し、ときがわ町まで行ってみる事にしました。昨年同様、協力金、2人分200円をBOXに入れて一回り散策させて頂きました。今年は昨年より植え込み範囲が広がっていてとても普通のお宅のお庭とは思えない美しさです。目の保養をさせて頂きました。見る方は是非、マナーを守って頂きたいと思います。話は変りますが先日のカットソーパターン基礎講座の内容です。来て下さったのはMさん、Mさんは今お勤めの会社が副業OKになったそうで将来はご自分でデザインしたカットソーの制作販売をしたいと頑張っておられます。既にご自分でデザインしたカットソーをプロのモデルさんに着て頂いて写真撮影も...パターン講座内容と芝桜

  • ドルマンスリーブTシャツ(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはUさんのカットソー作品で、ドルマンスリーブTシャツです。Uさんは古くからの友人ですが、事情がありここ数年お会い出来ませんでした。が、今月先月と2回続けて講習に来て下さいました。使用したのは、麻100%のニットです。このニットをとても気に入ったUさんはすぐ出来るTシャツを作りたいとこのデザインを選んで作られました。襟無しですので残りニットでスヌードも。サラッとしてとても着やすそうですね。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ドルマンスリーブTシャツ(カットソー生徒作品)

  • 初心者向け畳の縁バッグ作り方YouTubeUPしました。

    今日はカットソーパターン講座があり、今から出かけます。さて、最近公私共に忙しく、動画作りが殆ど出来ませんでしたが、ようやく、畳の縁で作る初心者向けバッグの作り方を、YouTubeにUPしました。興味のある方はこちらをクリックしてご覧下さい。初めての方向き、畳の縁でかんたんバックの作り方-YouTubeありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。初心者向け畳の縁バッグ作り方YouTubeUPしました。

  • タイ付きブラウス(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはAさんのカットソー作品で、タイ付きブラウスです。お世話になっているご年配の知人へのプレゼントだそうです。お歳を考慮して、タイは少し短くアレンジされました。作品はこちらです。タイの結び方を変えるとこんな感じにも。きっと喜んで下さると思います。Aさんが最初に教室を訪ねて下さってから4年ほど。ミシンも使った事が無く、洋裁経験も無かったAさんでしたが、今ではご自分のは勿論、ご家族や知人等へのプレゼントも普通に作ってしまうほど、上達されています。感慨深いですね。嬉しい限りです。今日は疲れてしまったのでお休みさせて頂きいました。明日からまだ頑張りたいと思います。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。タイ付きブラウス(カットソー生徒作品)

  • 羽織り物(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはFさんのカットソー作品で、パワーネットで作った羽織り物です。今の時期に1枚あると重宝しますね。作品はこちらです。残りニットでスカーフのようなネックウォーマーも作って下さいました。これも1枚あると、今の時期には体温調節に重宝しますね。Fさんは昔からの友人でもありますが、数年ぶりに講習に来て下さっています。気の置けない友人は数年ぶりの再会でも会えば、直ぐ以前の関係に戻れるのが良いですね。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。羽織り物(カットソー生徒作品)

  • 初夏のジャケット(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはTさんのカットソー作品で、初夏に着るためのジャケットです。改まった感じのジャケット等はコロナ禍後、着る機会が無くなったせいか作る方も限られていましたが、出来上がった作品を見るとやはり良いですね。Tさんは来月、姪御さんとお出かけの予定があるそうでその為に作られたそうです。作品はこちらです。白髪と良く合っていて素敵ですね。Tさんはお若く見えますが、今年で御年81歳になられます。いつまでもお洒落心を持ち続けるTさん、見習いたいですね。さて今日も講習があり、今から出かけます。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。初夏のジャケット(カットソー生徒作品)

  • ロングベストアレンジ(カットソー生徒作品)

    昨日は都合でお休みさせて頂きましたが、今日からまた忙しくなりそうです。さて、生徒作品のご紹介です。これはAさんのカットソー作品で、ロングベストに袖を付けた作品です。このデザインは元々、ロングベストとしてデザインし、型紙を作りましたが、生徒さんから袖を付けたいとの要望が多く、袖も付けられるよう、型紙を修正しました。作品はこちらです。写真では分かりにくいと思いますが、使用したのはレースニットです。良く見て頂くと、幾らか透け感があるのがお分かりになると思います。今の時期に重宝するアイテムですね。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ロングベストアレンジ(カットソー生徒作品)

  • ブラウジングワンピアレンジ(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはNさんのカットソー作品で、ブラウジングワンピースの裾丈を短くアレンジされた作品です。ウエストをゴムでふんわりブラウジングし、中心には飾りの紐を通してアクセントに。使用したのはパネル柄のニットで、上手に柄を使っていますね。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。ブラウジングワンピアレンジ(カットソー生徒作品)

  • フリルブラウス(カットソー生徒作品)

    生徒作品のご紹介です。これはTさんのカットソー作品でフリルが沢山ついたブラウスです。イタリー製の上質なパワーネットで作って下さいました。Tさんは今月初め、突然体調を崩されて入院されていたそうでその後どうされたかと心配していましたが、だいぶ良くなったからと先日、車で1時間以上もかけて、Iさんと共に来て下さいました。お会いできてとても嬉しかったです。お元気そうなお姿を拝見することが出来てほっとしました。今回の作品は少しややこしい作り方をしますので、お疲れになるのでは、と心配でしたが元々器用で理解力のあるTさんです。余裕で完成されました。とても綺麗で素敵に出来ていますね。今日は午前中のみですが講習があり、今から出かけます。ありがとうございます。応援ポチよろしくお願いいたします。フリルブラウス(カットソー生徒作品)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TANAKAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TANAKAさん
ブログタイトル
かんたん洋裁(TANAKA式カットソー)教室
フォロー
かんたん洋裁(TANAKA式カットソー)教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用