イエス様の関心は何か? 皆さん! 一つお聞きします。 イエス様の関心は何でしょうか? イエス様はいつも何をご覧になっていたのでしょうか? 科学者である…
イエス様の関心は何か? 皆さん! 一つお聞きします。 イエス様の関心は何でしょうか? イエス様はいつも何をご覧になっていたのでしょうか? 科学者である…
肯定的宣言の次にすべきこと 不治の病いで死につつあった少年が、アメリカのインディアナ・ポリスに 住んでいました。 死期だけを待っているこの少年のもとに、成功法…
みこころなのに祈らない祈り 皆さん! 皆さんは“みこころなのに祈らない祈り”があることをご存じでしょうか? そんなはずは、、、と思われる方々も多くいるこ…
祝福の土台 皆さん! 祝福される土台は何でしょうか? スティーブン・スコットは若い頃、職場から解雇され、 9回も職場を失い、挫折しました。 能力が無いとみなさ…
毎日の1時間が偉人を生み出す! ある少年が歴史に残るような立派な人物になりたいと思いました。 それで、教会の牧師にそのことを尋ねました。 すると、牧師先生はこ…
イースター礼拝メッセージ 「死に打ち勝つ栄光」ルカ8:49~56、ヨハネ11:25~26
「死に打ち勝つ栄光」 ルカ8:49~56、ヨハネ11:25~26序) 皆さん!イースターおめでとうございます!ところで、イース…
イエス様から離れて生きるとは? イエス様から離れていても楽しい時があります。 それはなぜでしょうか? これはある姉妹の証です! 私は幼い頃から両親に連れられて…
十字架の力 尾山令仁牧師 1956年、聖書を黙想していた時、主は尾山令仁牧師に語り掛けてくださいました。 「ですから、祭壇の上にささげ物を献げようとしている…
「みことばの力 その2」(正野隆士さん) 皆さんはみことばを”生活の第一の優先順位”にしておられるでしょうか? 聖書はこう約束しています。 「まず神の国と神の…
「みことばの力 その1」(正野隆士さん) 皆さんはみことばの力をどのくらい信じておられるでしょうか? みことばとは一体何でしょうか? 「わたしのことばは…
主の御顔を切に慕い求めるなら、、、 もし主の御顔を切に慕い求めるなら、どんなことが 実現するのでしょうか?「わたしが天を閉ざして雨が降らなくなったり、あるいは…
「心の貧しい者」とは?(マタイ5:3) イエス様の山上の垂訓は、開口一番、「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。」で始まります。 では、…
受難週礼拝メッセージ 「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」マルコ15
「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」 マルコ15:33~39序) イ…
「電信柱に花が咲き、焼いた魚が踊りだす!」人生の転機(2)昨日の峯野龍弘牧師のお証の続きです。 かくして私は、父に対して極度の憎しみと殺意を抱くようになりまし…
「お前は、私の本当の子ではない!」人生の転機(1) 以下は、峯野龍弘牧師の証です! 私は、1937年(昭和14年)8月10日に横浜で生まれました。 正確に言…
70代であっても20年若返る秘訣 皆さん! 年齢のことが気になる方々はいないでしょうか? 今日は70代であっても20年若返る秘訣をお伝えしたいと思います^^ …
12回の癌(がん)治療後も元気に働ける秘訣 皆さん! 12回の癌(がん)手術後も、元気に働ける秘訣は 何だと思われますか? 韓国にセブランス病院という有名な…
クリスチャンの最高にすぐれている部分 皆さん! 皆さんは、”自分自身をどのような存在である”と思っておられますか? ある人は周囲の人々から能力、賜物が認められ…
神様の計り知れない愛と偉大なる励まし ニューヨークタイムズは、しばらく前に、「子どもを育てる母親が 気を付けなければならない5つのことば」という内容を掲載しま…
礼拝メッセージ 「神の国にふさわしい2つの生き方」マルコ10:13~16、マタイ25:31~46
「神の国にふさわしい2つの生き方」 マルコ10:13~16、マタイ25:31~46 序) ハレルヤ!皆さんを今日、再び、心から歓迎し、祝福し…
イエス様とはどんなお方なのか? 皆さん! イエス様とはどんなお方なのでしょうか? イエス様のことをどのように説明されますか? 1950年6月25日は歴史…
「わが感謝の贈り物(MY Tribute)」の素晴らしい賛美(動画)と歌詞(日・英)
「わが感謝の贈り物(MY Tribute)」の素晴らしい賛美(動画)と歌詞(日・英) 皆さんは「わが感謝の贈り物(MY Tribute)」という 賛美をご存…
試練や苦しみの理由 皆さん! なぜ私たちの人生に試練や苦しみというものがあるのでしょうか? アメリカの小説家であったパール・バック女史は『大地』という作品で…
クリスチャンライフに絶対不可欠なもの クリスチャンライフに絶対不可欠なものをご存じでしょうか? ところで、ギリシャ神話の中には、男を誘惑する女神の話がありま…
「弱い者を助けてくださる友」(佐々木満男・国際弁護士) 皆さんは、自分のために助けてくださる友がおられるでしょうか? 以下は、クリスチャンであるAさんが大きな…
脳溢血からの3度の復活(スタンレー・ジョーンズ) スタンレー・ジョーンズ(1884年 - 1973年)という、インドで 宣教生活をした有名な宣教師がいます。 …
礼拝メッセージ 「共同体の祝福」マルコ10:1~12、創世記2:18~25
「共同体の祝福」 マルコ10:1~12、創世記2:18~25 序) 皆さんは“結婚”という言葉にどんなイメージを持っておられるでしょう…
麻薬中毒者の2度の転機 アメリカの牧師であるジム・ダイカスという人は 13年間、麻薬常習者でした。 彼の体には刺青があります。 彼の母親は息子が麻薬中毒から立…
聖書から恵みを受け取れない時 皆さん! 毎日ディボーション(聖書を通しての黙想と人生への適用) をされてるでしょうか? けれども、もし聖書を読んでも、あまり恵…
恐れに打ち勝つには? 中国の春秋時代、紀元前6世紀から5世紀にかけて生きた孔子を ご存知でしょうか? 儒教の始祖である孔子のもとには3500人の弟子たちがいて…
空の鳥を見なさい イエス様は「空の鳥を見なさい」と仰いました。 また、「野の花がどうして育つのか、よく考えなさい」と 仰いました。 主が創造されたこの自…
霊的に倒れる前兆 イエス様は次のように仰いました。「あなたがたは空模様を見分けることができるのに、なぜ時のしるしを 見分けることができないのですか?」 今は終…
「最高の輝きを持って生きる方法」佐々木満男・国際弁護士 皆さんは”最高の輝きを持って生きる方法”を知って おられるでしょうか? 以下で、佐々木満男弁護士はその…
礼拝メッセージ 「人をどのように見るのか?」マルコ9:38~50
「人をどのように見るのか?」 マルコ9:38~50 1, 反対しない人々はみな味方(40節) 5年半前、私は短期宣教で、ロシアのモスクワと美しい港…
幸せの法則 ハンガリーのブタペストで、一人の男性が絶えず、不平不満を 言いました。 この人はユダヤ人なのですが、9人の家族がいるにもかかわらず、 小さな一部屋…
問題があることを感謝しよう!(佐々木満男・国際弁護士) 私たちは問題が起きると、「あぁ、いやだなぁ」と否定的に 受け止めてしまう。 難しい問題の場合には、「あ…
苦しい環境や辛い立場に置かれているのはなぜか? 人類の歴史において、神様の御業を成し遂げた人々とは どういう人々だったでしょうか? 権力がある人ですか? 能力…
ゲリラに銃撃された教会 フィリピンのルソン島にある50人くらいの教会で、実際 起こったことです。 その教会はわらぶき屋根の貧しい教会でした。 みんながその教会…
ゴスペルとは何か? 1人の若者がミュージシャンになりたくて、高校を中退しました。 もう1つの理由は世の中に対する反発心でした! ですから、肩書きは中卒です。 …
「人をどこまで信用したらよいでしょうか?」(佐々木満男・国際弁護士)
「人をどこまで信用したらよいでしょうか?」(佐々木満男・国際弁護士) 人は信用すべきでしょうか? それとも人は信用すべきでないでしょうか? 人間関係のトラブル…
「最も幸せな道」 マルコ9:30~37 序) 多くの方々がよくご存じのことばがあります。それは「Boys be ambit…
偏頭痛は癒されるか? フラー神学大学の教会成長主任教授だったピーター・ワグナー博士は非常に長い間、偏頭痛で苦しみました。 それでアメリカでも有名な病院や医者の…
ダビデに見る親の愛 皆さん! 王様であったダビデのことをご存じでしょうか? 王様ダビデには多くの子どもたちがいましたが、子どもたちの人間関係は 複雑で…
ソロモンによる”この世の幸せ”とは何か? 皆さん! クリスチャンはこの世できよく、貧しく生きるべきでしょうか? 清貧こそ美徳でしょうか? ところで、詩…
信仰の分岐点 あるアメリカの青年が仕事を求め、履歴書を持って会社を 一軒一軒訪問しました。 訪問した会社の数は何と57社です! しかし、面接の段階ですべて落…
クリスチャンもさばかれる? 皆さん! パウロはこう言っています。 「それなのに、なぜ、あなたは自分の兄弟をさばくのですか。 また、自分の兄弟を侮るのです…
三浦綾子さんの生涯 クリスチャン作家である三浦綾子さん(1922年~ 1999年)の生涯を 考えて見ましょう。 三浦綾子さんは42歳で懸賞小説に応募し、…
礼拝メッセージ 「失敗がなければ成功はない!」 マルコ9:14~29
「失敗がなければ成功はない!」 マルコ9:14~29序) どんな人でも、物事がうまくいき、“うまくいった!”“成功した”…
合心祈祷の力 「まことに、もう一度あなたがたに言います。 あなたがたのうちの二人が、どんなことでも地上で心を一つにして祈るなら、 天におられるわたしの父はそ…
信仰生活の土台とは? 30年以上前のことです。 19歳のある青年が、どうしても自動車が必要になり、中古車センター に行きました。 そして学生に見合った…
ある女性のニア・デス体験(曽我部鮎美牧師) 喘息児として生まれた曽我部鮎美さんは中学生になると、死と隣り合わせの ひどい発作の苦しみを経験し、20代になると全…
歴史を変えた37分間 1945年9月27日、開襟シャツ姿でパイプをくわえた連合国軍最高司令官 ダグラス・マッカーサーは昭和天皇を処罰するための会見に臨んで…
心の一致した祈り(告白)の力 ある牧師先生の証です。 最近、あるお母さんが相談に見えられました。 その娘さんがうつ病だと診断されたというのです。 そのお母さ…
タイタニック号が沈没した霊的な意味 皆さんはタイタニック号をよくご存知であると思います。 1912年当時としては世界最大の豪華客船でした。 総トン数4…
礼拝メッセージ 「なぜ変貌山の出来事は起こったのか?」 マルコ9:2~13
「なぜ変貌山の出来事は起こったのか?」 マルコ9:2~13序) 皆さん!今日のテキストの前の章、つまり8章の内容を覚えておられるでしょう…
リバイバルの4つの鍵 エバン・ロバーツはリバイバルには4つの鍵があると言っています。 それは以下の通りです。 ①過去から今までの犯してきた罪をすべて…
御父、御子、御霊=私? いまから120年前、イギリスのウェールズに、エバン・ロバーツ (1878年~1951年)という炭鉱労働者がいました。 彼は11歳…
イエス様が取り去られることはマイナス? イエス様の弟子たちが最も悲しんだことがあります。 それは、イエス様がご自身の死を弟子たちに語られたときのことです。…
讃美歌312番「いつくしみ深き」 もっともよく歌われる讃美歌に、讃美歌312番『いつくしみ深き』があります。 世界中で愛され、歌われている讃美歌です。 1…
御霊によって歩みなさい! レオナルド・ダ・ヴィンチが、「最後の晩餐」を描いていた時の逸話です。 レオナルドは、ピエトリ・バンディネッリという魅力的な青年…
十字架のかげに 皆さん! クリスチャンとは何でしょうか? イエス様はクリスチャンを”地の塩”であると言われました。 「あなたがたは、地の塩です。 も…
礼拝メッセージ 「イエス様中心で生きよ!」 マルコ8:14~26
「イエス様中心で生きよ!」 マルコ8:14~26 序) ハレルヤ!私たちクリスチャンはイエス様中心で生きるときに、キラキラ輝き、神の栄光を現わ…
”初めの一歩” 「千里の道も一歩から」ということわざがあります。 ”初めの一歩”がなければ、その先はありません。 しかし、クリスチャンにとっての大切な”は…
砂漠に大河が流れる? 皆さん! 以下のみことばをご存じでしょうか? 「見よ、新しいことをわたしは行う。 今や、それは芽生えている。 あなたたちはそれ…
主の良いしもべとは? 皆さんは”主の良いしもべ”になりたいと願っておられるでしょうか? ところで、大学で経営学を専攻した2人の友だちが、卒業後そろって デ…
最大の敵 ハレルヤ! 皆さん、 皆さんにとって最大の敵は何でしょうか? サタンでしょうか? ところで、歴代誌を通して、多くのことを教えられますね。 …
イエスがいるから 皆さん! この曲をご存じでしょうか? #神は人を愛されて そのひとり子を この世に送り 私たちの罪のために 十字架につけてくださ…
弱さを持っている人の強さ 皆さんは能力や賜物を持っている人を羨ましいと思ったことは ないでしょうか? 「自分にもそのような能力や賜物があったら、いろいろな…
「愛餐と聖餐の力」 マルコ8:1~21 序) ハレルヤ!皆さん!今日の箇所を見てください。「あれ、このパンと魚の奇跡は学んだはずではなか…
路上をさ迷い、犯罪を犯す少年 アメリカのシカゴのある教会学校に、みすぼらしい服を来た少年が 来たのですが、誰も関心を持ちませんでした。 この子どもは緊張した面…
「人生問題を解決するための10か条」(ノーマン・V・ピール「積極的考え方の力」より)
「人生問題を解決するための10か条」(ノーマン・V・ピール「積極的考え方の力」より)1、どんな問題でも必ず解決されると信じなさい。2、平静な気持でいなさい。 …
アブラハム兄弟姉妹? 皆さんはアブラハム兄弟姉妹をご存じでしょうか? アブラハムはご存じであっても、アブラハム兄弟姉妹はご存じない かもしれませんね。 …
イスラエルの神を信じる? 皆さん! 皆さんはイスラエルの神を信じていますか? これはユダヤ教の神のことを言っているのではありません! ヤベツの祈った”イ…
緊張を解く主の方法 皆さん! 緊張するような難しい状況を打ち破る方法をご存じでしょうか? 目を閉じて、深呼吸をすることでしょうか? 肯定的な自己暗示をす…
クリスチャンの人生の目標とは? 皆さん! 人生の目標とはいったい何でしょうか? しばらく前のことですけれど、ある雑誌に満面の笑みを浮かべた一枚の 女性の…
礼拝メッセージ 「イエス様が称賛された偉大な信仰」マルコ7:24~30
「イエス様が称賛された偉大な信仰」 マルコ7:24~30序) イエス様はいつも私たちを見ておられるのですが、イエス様は私たちのどんな…
母の涙 韓国のある刑務所に収監された人が『母親の涙』という題名で書いた、 悔い改めの文章があります。 彼が刑務所にいる時、ある寒い冬に母親が刑務所を訪ねて…
潜在意識を変える力! 潜在意識とは私たちが今まで経験したすべての出来事、事件、 事故、考え、またすべての欲望が入っているデータベースです。 この私たちの…
急がば回れ 皆さん! ”急がば回れ”ということばをご存じでしょうか? 私たちはすぐに得ようと近道をしようとします。 けれども、安全確実な道を歩いたほう…
4~14歳 この年齢は一体何でしょうか? 南米出身の宣教学者ルイス・ブッシュ氏によるある統計です。 ブッシュ氏は「4/14の窓ムーブメント(4/14 Wi…
希望の力 皆さんは希望を持っていますか? ところで、希望の力は一体どこにあるのでしょうか? ある癌専門家の医者2人がやりとりした会話があります。 ある…
圧倒的に力のある者に勝つには? インドのマハトマ・ガンジーは、莫大な経済力と軍事力を持ったイギリス政府に 立ち向かって、勝利しました。 ところが、ガンジ…
礼拝メッセージ 「主に喜ばれる真の義人」 マルコ7:1~23
「主に喜ばれる真の義人」 マルコ7:1~23序) 日本人は特に、“人からどう思われるか”ということに神経を使います。けれど…
受けるより与える方が幸い? 皆さん! 「受けるより与える方が幸いである」 これは主イエスご自身が仰ったことです(使徒20:35)! けれども、親子関係…
愛とは何か? 中世最大の神学者、教父、キリスト教の指導者となったアウグスティヌス の母モニカは、息子のために祈りを捧げた母親として有名です。 当時、アウグ…
一人ぼっちになったとき 皆さんはジム・アーウィンをご存じでしょうか? 彼はアメリカ合衆国の飛行士であり、空軍軍人であり、後に牧師になりました。 宇宙飛行…
世界を変える土台を造る! ”世界を変える土台を造る!” こんなことを言う人がいたら、失笑を買うのではないでしょうか? 世において笑われるだけではなく、…
人はどのようにして変えられるのか? 人は愛を受けると、愛の人へと変えられていきます。 ナチス統治下のドイツにおいて、同世代の女性がいました。 一人は強制…
霊的、肉体的健康法 以前、ある実験をしました。 新米を炊いて入れたガラス瓶を2つ用意し、一つの瓶には「ありがとう」という紙を 貼って、もう一つの瓶には「ば…
礼拝メッセージ 「イエス様の弟子たちへの愛」 マルコ6:45~56
「イエス様の弟子たちへの愛」 マルコ6:45~56序) ハレルヤ!今日の箇所は有名な個所ですね^^よくここは「湖の上を歩かれたイエス…
生き残ったミラーズクエスト 皆さん! 『The Horses of Fukushima 福島の馬』という映画をご存じでしょうか? ミラーズクエストという…
完璧な作品 皆さんは日本が生んだ漫画界の巨匠、手塚治虫をご存じでしょうか? 「ブラック・ジャック」「火の鳥」「アドルフに告ぐ」「ジャングル大帝」 「鉄腕…
賛美する生き方(人生) 皆さん 私たちの生き方、人生を変えることが出来るでしょうか? はい! できます! その方法は以下の流れにあります! 私たち…
「5分もある!」 第二次大戦時、ロンドンがドイツ軍から空襲を受けた時、デパートの 入り口が大きく破壊されました。 翌日、そこに張り紙が出され、こう書いてあり…
25種類の病の力 皆さんは病を患っておられますか? それぞれ何か病を抱えておられるかもしれません。 「ああ、この病がなければなあ~」と思っておられません…
一瞬のうちに生まれた国 エゼキエル37章は「枯れた骨の復活」と言われる箇所です。 「偶像を拝んではならない」という神様の度重なる警告を無視し続けた神の民は…
礼拝メッセージ 「新しい時代のスタート」 マルコ6:30~44
「新しい時代のスタート」 マルコ6:30~44 序) ハレルヤ!今日の箇所は「5つのパンと2匹の魚の奇跡」といわれる有名な個所です。ご…
リバイバルの奇跡の鍵 10年ほど前、ある韓国の牧師先生がオーストラリアに行って、教会で聖会を 導かれました。 そこは韓国教会なのですが、オーストラリアの教…
ことばが同じなのに、力がまったく異なる? 韓国のビリーキムという伝道者が20世紀最大の伝道者ビリー・グラハム の説教を聞いて、「あのくらいなら自分も語れる!…
サタンの5つの欺きを打ち砕く(5) 5,サタン「あなたはもう救われたのだから、そんなに熱心になる必要は ないではないか! そして、あなたには神様からいただ…
「ブログリーダー」を活用して、Takeshi Kounoさんをフォローしませんか?
イエス様の関心は何か? 皆さん! 一つお聞きします。 イエス様の関心は何でしょうか? イエス様はいつも何をご覧になっていたのでしょうか? 科学者である…
肯定的宣言の次にすべきこと 不治の病いで死につつあった少年が、アメリカのインディアナ・ポリスに 住んでいました。 死期だけを待っているこの少年のもとに、成功法…
みこころなのに祈らない祈り 皆さん! 皆さんは“みこころなのに祈らない祈り”があることをご存じでしょうか? そんなはずは、、、と思われる方々も多くいるこ…
祝福の土台 皆さん! 祝福される土台は何でしょうか? スティーブン・スコットは若い頃、職場から解雇され、 9回も職場を失い、挫折しました。 能力が無いとみなさ…
毎日の1時間が偉人を生み出す! ある少年が歴史に残るような立派な人物になりたいと思いました。 それで、教会の牧師にそのことを尋ねました。 すると、牧師先生はこ…
「死に打ち勝つ栄光」 ルカ8:49~56、ヨハネ11:25~26序) 皆さん!イースターおめでとうございます!ところで、イース…
イエス様から離れて生きるとは? イエス様から離れていても楽しい時があります。 それはなぜでしょうか? これはある姉妹の証です! 私は幼い頃から両親に連れられて…
十字架の力 尾山令仁牧師 1956年、聖書を黙想していた時、主は尾山令仁牧師に語り掛けてくださいました。 「ですから、祭壇の上にささげ物を献げようとしている…
「みことばの力 その2」(正野隆士さん) 皆さんはみことばを”生活の第一の優先順位”にしておられるでしょうか? 聖書はこう約束しています。 「まず神の国と神の…
「みことばの力 その1」(正野隆士さん) 皆さんはみことばの力をどのくらい信じておられるでしょうか? みことばとは一体何でしょうか? 「わたしのことばは…
主の御顔を切に慕い求めるなら、、、 もし主の御顔を切に慕い求めるなら、どんなことが 実現するのでしょうか?「わたしが天を閉ざして雨が降らなくなったり、あるいは…
「心の貧しい者」とは?(マタイ5:3) イエス様の山上の垂訓は、開口一番、「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。」で始まります。 では、…
「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」 マルコ15:33~39序) イ…
「電信柱に花が咲き、焼いた魚が踊りだす!」人生の転機(2)昨日の峯野龍弘牧師のお証の続きです。 かくして私は、父に対して極度の憎しみと殺意を抱くようになりまし…
「お前は、私の本当の子ではない!」人生の転機(1) 以下は、峯野龍弘牧師の証です! 私は、1937年(昭和14年)8月10日に横浜で生まれました。 正確に言…
70代であっても20年若返る秘訣 皆さん! 年齢のことが気になる方々はいないでしょうか? 今日は70代であっても20年若返る秘訣をお伝えしたいと思います^^ …
12回の癌(がん)治療後も元気に働ける秘訣 皆さん! 12回の癌(がん)手術後も、元気に働ける秘訣は 何だと思われますか? 韓国にセブランス病院という有名な…
クリスチャンの最高にすぐれている部分 皆さん! 皆さんは、”自分自身をどのような存在である”と思っておられますか? ある人は周囲の人々から能力、賜物が認められ…
神様の計り知れない愛と偉大なる励まし ニューヨークタイムズは、しばらく前に、「子どもを育てる母親が 気を付けなければならない5つのことば」という内容を掲載しま…
「神の国にふさわしい2つの生き方」 マルコ10:13~16、マタイ25:31~46 序) ハレルヤ!皆さんを今日、再び、心から歓迎し、祝福し…
クリスチャンのアイデンティティ イギリスの宣教師で、アフリカ宣教と探検にその生涯をささげたディビッド・ リビングストンの名をご存じの方も多いと思います。 …
祝福が与えられる人とは? 箴言10:22には「人を富ませるのは【主】の祝福。 人の苦労は何も増し加えない。」と記されています。 主の祝福は人間の苦労のゆえで…
父なる神のプレゼント 父なる神のプレゼントとはなんでしょうか? 最大のプレゼントはもちろんイエス様をくださったことです! そしてほかにも沢山のプレゼン…
夕暮れ時に、光あり! 人生における逆境、諦めるしかない人生の夕暮れに直面されている方はいないでしょうか? 天才音楽家ヘンデルの人生を振り返ってみると、諦めるし…
「目の中の材木」 マタイ7:1~5、ヤコブ4:11~12 1,神様の座に座る人 ところで、皆さんは「目の中に材木…
神様が最善をなされると信じるか? 私たちは自分が願っていた通りの人生になるこそが幸せであると考えがちです! そして、思う通りに行かないと、「なぜできないのか?…
ひざまずく人 ひざまずいて墓石を仕上げている石工がいました。 彼は汗を流しながらも、石を削り整えていました。 そして最後に、銘文を刻みました。 その…
「僕は希望を磨いていますから」 「クリスマス・キャロル」「二都物語」「オリバー・ツイスト」で有名な イギリスの小説家、チャールズ・ディケンズは中流階級の家庭…
主はもっと私たちと交わりたいと願っておられる! (ローレン・カニングハム) 今日、多くの国が破産寸前です。 世界経済はもろく、ある政府が別の政府を信頼し、…
どうしたら人を愛せるのか? どうしたら人を愛せるのか? これは本当に重要な課題です! なぜなら、愛(アガペー)こそイエス様の教えの根本であるからです(第一ヨハ…
必死の祈りでも答えられない方がいい? イエス様は「わたしの名で祈ることは何でも答えてあげよう」と言われました(ヨハネ14:13~14)。 しかし、必死の祈りで…
礼拝メッセージ 「神様のご計画」 イザヤ55:8~11、ローマ8:28 1,計り知れない神のご計画 ハレルヤ!皆さん!聖書の中で伝道メッセージに使われるスト…
賢人の条件 タルムード(ユダヤ教の口伝律法)には賢人の条件を 次のように記しています。 1,自分より賢明な人がいる時は沈黙する。 2,相手の話を中断させな…
犬型、人間型、ネコ型 犬と人間とネコが、お互いにまごころから愛し合い、1つの家で暮らし、 食事もともにし、楽しく暮らそうと約束しました。 その後、彼らは全…
疲れない人生の秘訣 「自分のからだをもって、神の栄光を現わしなさい」(第一コリント6:20)と命じられています。 また私たちのからだは「聖霊の宮」「神の神殿」…
「神様に全くゆだねる祝福 2」(N・T姉) N・T姉には7500万がないので、住んでいた家を手放さなければならなかったのですが、次の行き先も無い状況でした。 …
「神様に全くゆだねる祝福 1」(N・T姉) 2008年の初め、私は大きな苦しみの中にありました。 住む家が2月には無くなることがわかっていたからです。 相談に…
神の栄光を現わすために何をするべきか? 私たちの人生の目的は何でしょうか? パウロはこう言っています。 「こういうわけで、あなたがたは、食べるにも飲むにも、何…
主はすぐそばにおられる! ある時、小さな船が嵐に遭い、数時間も暴風雨にもまれました。 しばらくして暴風雨は止み、海上は静けさを取り返しましたが、船のエン…
感覚に頼っている? 私たちは神のみわざに期待します。 是非願っていることが起こり、それが継続するように、と。 しかし、神様のしるしが現わされても、それを失って…