自由や幸せを在るようにできる人たちが続々誕生中です。自分で立って歩くことの大切さを知ります。
自然の成り立ちを知ることは人間の成り立ちを知ることです。 成り立ちが分かったのなら、社会生活において生きやすくなることは当たり前で、生きることが輝きだしていきます。
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,307サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
哲学・思想ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,849サイト |
人生・成功哲学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 923サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 67,411位 | 49,135位 | 56,948位 | 57,873位 | 49,449位 | 47,656位 | 45,824位 | 1,040,307サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
哲学・思想ブログ | 1,188位 | 875位 | 947位 | 961位 | 869位 | 825位 | 779位 | 14,849サイト |
人生・成功哲学 | 36位 | 28位 | 32位 | 32位 | 29位 | 28位 | 26位 | 923サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,307サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
哲学・思想ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,849サイト |
人生・成功哲学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 923サイト |
なにかを信じて行動する事をやめない限り本当の答えにはたどり着けない
こういったような内容を何度も書かいていますが、今日も書こうと思います。信じるべきものを探している方は多いように思います。探している方が、なぜ信じるべきものを探すのかという問いをする確率はかなり少ないように思うのですがそれが悟りに至らない理由でもあります。この世はどのように出来ているか?多くの方が気になる事ではないでしょうか。それを聞いたところで確かめる手段がないのなら、それを聞いて信じるか信じない...
わたしはあなたがあきらめるまであきらめません。しかし、あきらめた方に時間を割くこともしません。沢山のあきらめない方に時間を使う事が合理的選択だからです。「私」をあきらめた方は、知識を外の求め、「私」よりその知識を尊重します。また、「私」をあきらめた方は自分よりすごいものを見つけることに余念がなく、見つけた(と思い込んだ)らそれを手放すことをしようとしません。どんなにすごい情報であろうと、だれがそれ...
道そのものであるわたしは何物にも影響されない。なにも主張もせず、そのまま在る。誰が上を歩こうとそのまま導く。ただそれだけで、道からそれた者はそれたなりに離れていく。道を歩くという恩恵を、歩くだけで受けている。それに気づく方だけが道の恩恵を知っていて、わき見ににそれる意味を同時に知っている。そのようにわたしは在る。...
来年から月会費が8,000円になります。5年目から月会費は下がります。よろしくお願いします。...
わたしには目的も理想もありません。それでも人間としての理想が無いわけではありません。人間は理想や目的をもって行動する事が多いように思いますが、時間と空間の概念から時は慣れていくと、少し違ったあらわしになっていきます。それが自覚で自然に変わっていくので、変わった本人にも気づかないという事は多いようです。さて、人間のすべての方に当てはまる理想とは言いませんが、正直者が得をする誰かに尽くすことで大きなメ...
ベストセラーと言われる作品は多くの人に指示された作品です。この一文を読んで当たり前じゃないか!当たり前のことを言っているだけだな・・・そういった考えを持つ方々がベストセラーを支える方々です。しかし、これも現代の常識でしかありません。(ベストセラーを)疑いなく良い作品だと感じることができる方々がベストセラーをつくっています。ベストセラーはなぜできるのか?特に書籍などのメディアではそれが当てはまるよう...
先日の続きになるものです。意識が幼い事で自分本位な主張を恥ずかしげもなく展開する方は未だに少なくありません。その周りにいる意識が少し大人な方々が折れる確率は相当高い確率で起きています。様々なケースはあるかと思いますがわたしの経験で多いと感じるケースは・・・あまりにも子供じみている事を解りながら泣く子に負ける理不尽な行動に感情を刺激され結果から目を逸らされる崩壊した理論で相手が感情的になり譲ってしま...
社会の中で声が大きい方がイニシアチブをとっている事は珍しくありませんし、そのパターンが多いようにも思いますがいかがでしょうか。わたしはその不自然さに違和感を感じながら生きてきたところもありますが、そこに違和感を感じる方はどれほどいるでしょうか。大声で自分の主張をする方の想い通りになる社会はバブル世代で終わろうとしています。今更これを書いてどうかとも思うのですが、まだまだその余韻はありますから、残り...
差取り塾でお伝えしている事はなまじ悟った方にはわからない事も多く含まれています。ですから、悟りに興味があるくらいではわからないことだらけかもしれません・・・というか、わからないとよく聞きます。差取り塾に入ったとしてもすべてがわかる方などいません。わからないまま、それにストレスを感じてやめていく方も少なくありません。やめていく方に関しては、思考の奴隷であるという事を受け入れてたという事を選択したかた...
人間の成長は進んだり停止したりしながら起こっていくように感じている方がほとんどのように思います。そうであってもいいし、そうでなくても良いのですが大切なところはそういった認識ではありません。物事は認識でしかありません。あなたの認識からあなたの判断や思考が起こり始めます。この文章を読んでいる最中でもそれは働きだしているはずです。こういった事を、慎重に進めてみるなら、意識の範疇が変化し続ける事を可能とし...
このブログを読んでいて、書かれている事に価値を感じないなら目覚めていないという事です。目覚めは悟りの前にあって、そこにも到達していない事を示しています。しかし、落胆してはいけません。なにか感じるものがある方は目覚めて至る必然を持っているからです。その必然を表していくかいかないかはその方の自由です。このブログを読んで霞の向こうに価値を感じてもそこに向かって進むか進まないかは誰も強制しません。このブロ...
確立されたチェーン店展開の中で胡坐をかいている事はもはやできなくなっています。2500年2000年前の教えによって確立されたチェーン店はその後ろだてに驕り、立場を主張します。そうであるために本質を伝えることはもはやできなくなっています。彼らは本質よりも形を重視します。それでも、まだそれを支持する人間たちに支えられています。この先もそれが続いていく事はありません。本質をどこかで知っている若い世代は形骸化され...
お釈迦様・イエスキリストをわかっている方がこの世にどれくらいいるのだろうか(口語訳聖書 ルカ 19:8)
彼らが存在し、示したモノの価値をわっかっている方はどれほどいるのか・・・そんなお話です。歴史に残っている文章の真偽はともかく、彼らかは発せられた現代に残るお話は、勉強してその価値を知る事でもありませんし、実践しているからその価値を知っているわけでもありません。その価値をわかる時、仏とは何か神とは何か知っている事になりますが、頭ばかりで考えて実際の「それ」で生きている方はどれほどいるのでしょうか。そ...
知らない事や、わからない事を楽しむことは、この機会を遊ぶことでもあります。わからない事、知らない事人間はいつもこの中で生きています。そのことに向き合わずして、この機会を活かすことはできません。この世に生まれてくる意味を規定してはいけません。どんなに崇高な意味付けをしたとしても、それを超えてあなたがあるのですから。崇高な事は現象でしかなく、それを顕わすあなたがそれの主人であり続けることが大切です。知...
知らない事を知らないといったとき、人間の愚かさをあらわしますし、知っている事を知らないといったとき、人間の偉大な本質を示唆します。知らない事を知り、知っている事を知る。これが自覚です。知らない事を知らないという事は、普通な事です。どんな人間であっても知らないことを知る由もありません。ですから、知らない事を知るという努力は知った時点で対象が動くだけで、未来永劫知ることにたどり着くことはできません。知...
どうしたら悟りを得られるのか?その様に考えて悟りを得る方はいません。悟りを得ようとしている方々すべてに言えることは、「悟りを得ようとしている事」この事をわかるなら悟りに近づくように思います。悟りを得るために努力する事は、悟りを得る努力ではありません。悟りを得る努力をするなら、悟りを得る努力をしているのであって、悟りとは別の事をやっている事になります。悟りを得ようとする方に最も足りない事は、悟りを得...
差取り塾の中で起こっている事は変わりません。どうしたら、目覚め、至るのか。そして、そこまで至ったかがどうなっているのか?ショート動画にまとめました。生の声をショート動画で感じてみてください。https://youtube.com/shorts/RkW0g3znTks?feature=share...
IQが高い、図頭脳に優れる方たちが研究し、行き着く先とはどこでしょうか。天才たちの思考・研究が行き着く先。その答えは天才たちが出していくのでしょうか。天才たちが語るロジックを追ってはいけません。そこに囚われるならその行き着く先を見失うからです。結局どうなるのかをわかることが大切です。ロジックで語られるそれには答えはありません。そのロジックが行き着くところを天才たちは考えていきつこうとしています。その...
悟りの境地は自分何とかして至る事ができる境地ではありません。
悟りを自分で何とか開こうと考えて実践されている方は少ない無いと思いますが、それは絶対に無理な事なのです。結論から言うなら、この世に生まれるという事が想定外を起こし、その時個人の意識の枠を超えて理解が起こる事で意識は広がります。想定外の現象を起こすためには何が必要でしょうか。沢山の想定外に触れるにはどのような生き方をすればよいでしょうか。これは私が書くまでもなく誰でもわかる事ではないでしょうか。それ...
悟りをどうやったら開くことができるかという時代は終わりに近づいています。
悟りをどうやったら開くことができるか?これを追い求めている方は少なくありません。どうやったらそうなるのか?その様な疑問に囚われている方が置いて行かれるという事でもありますし、そのような疑問から自由になっていかれる方が増えていくという事でもあります。問題なのは置いて行かれる方ではなく、疑問から自由になったと考える方です。その思考停止は誰に求めることができません。一人でひっそりとその思考停止にいること...
「ブログリーダー」を活用して、明人(みょうじん)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。