ただの田舎生活を綴ります
田んぼの中の集落60戸。店舗0、信号1。それはそれはひなびて、田舎もいいとこ。スローライフが似合っていると思うのですが・・・。そもそも家造りの記録から始めたブログです。
開花 [画像] コデマリ [画像] ドウダンツツジ [画像] 東京クライシスアンカリング 最初にくだした判断に あとの判断がしばられる現象 と 福島第一でも ベント=放射性物質放出 → た…
→ 南瓜・ズッキーニ・トマト・落花生苗移植 リラ [画像] アスパラ [画像] ズッキーニ [画像] さやえんどう [画像] 大輪 [画像] ジンライム [画像] タカトシ秘境乗り継ぎ旅 奥秩父 そ…
.......... 夏日 [画像] 3坪ハウス [画像] 南瓜 [画像] 落花生 [画像] 茄子 枝豆 [画像] 今季2度目 [画像] 刺身 [画像] ゼロの激震も荒川決壊 鬼怒川決壊等からして もはや想定外では…
初夏 まだ まだ [画像] タラ [画像] ムベ [画像] 今晩からの [画像]
初採り スナップえんどう [画像]アスパラも [画像] ノースライト青瀬とタウトを辿る
しょ初夏 筑波山 [画像] [画像] 筑波に赤城共演 ノースライトは North Light 北から採光の家 その北には浅間山 主人公は 建築士青瀬 引き渡すや 建築士自らは施主にしないもの と…
強西風 + 白髪ねぎ [画像] <img src=
野生のセリ [画像]毒ゼリであらんことを ¥200 [画像] 胡麻和え [画像] 今晩からの [画像] 4hr経つも痙攣・嘔吐なし ほっ
富士山麓の牛糞 40L 12袋 [画像] [画像] トラクターに軽油 軽トラにG [画像] 和算 ¥1.4万也
4℃ 昨日の続きの今日 [画像]<img src=
寒風 午前 ビニルハウスで移植 芝生の除草 午後 増す西風から [画像]
午前 田んぼの畔あぜ作り 午後 [画像] いつもの所に タラの芽 [画像] 山うど↓ [画像] 昨日朝ラジオ文芸 方丈記 そして 葬式に選挙に入学式に桜舞えば 無性に力仕事したく
春爛漫 食べごろ [画像] 朝8時から 片づけて3時 [画像]お土産は ラードたっぷり焼きそば お釈迦様に供えたは 大きな手作り団子も 気づけば 紅白熨斗に燈明料とやらに 当たり前…
25℃ <img src=
寒風止み桜咲く 終日野良しごと 1週間前 隣の畑で野良しごと<img src=
連 花冷え 田植えに向けて 農業用電源 [画像] 寒さに何とか耐える [画像] トマト 桃太郎 [画像] そこへフルーツトマト [画像]はじかれたB級品とか それで・・・それがいいです
2段階で [画像] VHS → HDD → DVD
「ブログリーダー」を活用して、yasuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。