シーバス/エギング/メバリング/ショアジギング/青物/タチウオ/サバイバル釣行やロゴデザイン制作
主にソルトウォーターフィッシングをしています。無人島サバイバル釣行に出向きます♪Tシャツデザインやグラフィックデザインについても書くことがあります。
MAN_VS_FISH 出たランカー!中海・大橋川エリア編(と南紀釣行もあるよ)
にほんブログ村こんにちは2024秋の山陰シーバスをメインに最近の釣行記録をお伝えします9月から11月にかけて中海をメインとした宍道湖から東郷湖でシーバスをして…
MAN_VS_FISH 宍道湖・中海・東郷池・鳥取サーフ/シーバス・マゴチ編2024.8
毎度です連休を利用し、たくちんさんと島根〜鳥取へシーバスメインで釣りを転々としてきました。もともと、あまりいい釣果を望めないと予想のもとの敢行だったので、結果…
MAN_VS_FISH 宍道湖・中海シーバス編2024.6〜7
公私ともに多忙の中、7月も山陰シーバスを求め、宍道湖・中海エリアへたくちんさんと弾丸で行ってきました🚗実は、先々週も弾丸で行ってきたのですが、なんと!まさかの…
ブログランキング参加しています☆皆様の応援が励みになっております☆ヨロシクお願い致します^_^にほんブログ村お久しぶりです。釣りログをブログからSNSメインと…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。お久しぶりです。2023初投稿です🐟MAN VS FISH2023は隠岐島にてロックショアに本格参…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。こんにちは前回の爆釣の再現調査と新規開拓を行いに南紀へ下りました🦑夜明け前に着き早々に磯へ🌛しか…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。お久しぶりです。MAN VS FISHも秋エギングを行うべく南紀へ行ってきました。…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です。九州遠征で特訓し、パワーアップしたMAN VS FISH果たして、激戦区南紀でもエギングで…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。例年恒例となりつつあるMAN VS FISH 長崎遠征へ行ってきました!初日は風速15mの爆風!それ…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。お久しブリーフです。暖かくなりMAN VS FISHも来月の遠征に向け、調整に入りました🐟南紀エギ…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です。少し暖かくなったので、たくちんさんと泉南メバリング調査をしてきました。夕マズメの一瞬だけ、…
にほんブログ村毎度です。MAN VS FISH G.carterです。2022になりMAN VS FISHはライトゲームに勤しんでいます。と、釣れるところをみ…
にほんブログ村昨年はエギングエギングそしてエギングの一年でした。上手く?なるにつれ、課題も露呈し、より難しくなるようになりました。今年もキロアップを狙いつつ、…
にほんブログ村MAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です。今年も残りあと僅かとなりましたがイカがお過ごしでしょうかMAN VS FISHのG.car…
お久しぶりです🌝緊急事態宣言が解除され、自粛していたブログも再開することにしました。MAN VS FISHはエギングがメインゲームとなり、それに伴い、タック…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。お久しぶりですコロナ禍の為、直近のブログを更新を取りやめていましたが、ある程度釣果が貯ま…
初釣りは極寒ウェーディング/メバルアミパターン・シーバスバチ抜け
遅ればせながら今年初釣りへ行ってきました。釣り自体2ヶ月ぶりなので、軽〜くやるつもりが!いきなり、ウェーディング‼︎そう!泉南の極寒の海にたくちんさんちと使っ…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です。今週も行ってきました泉南アジング!その前に来年の春のエギング遠征のエギの準備を…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。毎度です今回は向かい風とわかってつつのMAN VS FISH初のアイテムティクトの…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です週末もだんだんと面白くなってきた泉州アジングへ行ってきました。今回は安定のホーム…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。毎度です。今週も近くのMAN VS ポイントへアジングへたくちんさんと行ってきまし…
毎度です先日シーバス狙いで泉南で釣りをしててたまたま発見した鳥山その鳥山の原因はツバスやハマチ、そしてアジやったわけで、そこからMAN VS FISHも少しア…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。毎度です。先週のシーバスに思い上がり⁈今週も雨が降ったので、シーバスをやりにたくち…
毎度ですエギング長崎遠征も終え自宅療養中のMAN VS FISHでしたが、いい感じで雨がふりましたので、「シーバスいいやろなぁ」と思い久しぶりにたくちんさんに…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。長崎エギング3日目昨日に続きブラックマンさんの案内で磯渡しつまり瀬渡しばい今回も磯…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です。既に毎年の恒例行事と化したMAN VS FISHの九州遠征!今回もたくちんさん…
毎度です。灼熱の渚へチヌ釣りへ行ってきました、たくちんさんと!場所はいつものサーフ!終盤の流星群が落ちる時間に場所とりがてら入浜!暗いうちから、開始しますが反…
15年前の第二次エギングブームでエギングを始め今に至るMAN VS エギング過去にはすさみで、超デカイモンスターをギャフなしで掛け苦い思いでをしたり、初ギャフ…
にほんブログ村毎度です。たくちんさんと爆釣した渚へ行ってきました、たくちんさんとこう見るとかなりゴミが多いですねしかし!この日は日が昇ると海水浴家族海水浴家族…
先日の連続キロアップの詳細です。#エギング #MANVSFISH #夏イカ #キロアップ
この投稿をInstagramで見る Tetsuya Kobayashi(@tetsuya.koba)がシェアした投稿 …
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。毎度です。先週の夏イカゲットに調子に乗り先週に引き続き今週もたくちんと南紀方面へ夏…
毎度です。連休はGO TO トラベルならぬGO TO fishingへ和歌山方面へ!夏イカと言う、夏に釣れるアオリイカを求めてMAN VS FISHでは珍しく…
毎度です。MAN VS FISHの夏の風物詩渚釣りへ一年ぶりに行ってきましたたくちんさんと夜中0時くらいに釣具屋さんへ行くと餌混ぜコーナーは満員御礼!大雨の中…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。毎度です週末は鹿やリスが戯れる無人島へたくちんさんと!これが今シーズン最後のメバリ…
お久しぶりです休業要請が解除されMAN VS FISHも本格始動してきました。にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。今季はろく…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。この試練の時期を機に釣果の振り返りを書きます書くことで、再度「なぜ釣れたか?」が今…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。この試練の時期を機に釣果の振り返りを書きます書くことで、再度「なぜ釣れたか?」が今…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。この試練の時期を機に釣果の振り返りを書きます書くことで、再度「なぜ釣れたか?」が今…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。この試練の時期を機に釣果の振り返りを書きます書くことで、再度「なぜ釣れたか?」が今…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。この辛抱の時期を機に釣果の振り返りを書きます書くことで思い返し、再度「なぜ釣れたか…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。パッとしなかった一日目を受け大きくポイント移動を試みました。瀬戸内橋を渡り!水軍の跡地が…
にほんブログ村 タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。兼ねてから予定していた尺メバリング遠征🖤当初はいつもの第一瀬戸内島に標準を合わせてい…
毎度です。遠征予定のサーフを念頭におき、ホームサーフで新たなプラグとJH・ワームの試投をしてきました。たくちんさんと。ホームサーフ!平日ですが、ライトゲーマー…
毎度です。「釣り日和ですよ!」とたくちんさんからラインをいただき、平日ですが泉南サーフへ行ってきました!久しぶりの平日メバリング!泉南ホームサーフはライトゲー…
泉南サーフメバリング 遠征に向けフロート・プラッキング練習…しかし
にほんブログ村 たくちんGO!をタップしてMAN VS FISHの応援をお願いします。毎度です。MAN VS FISHG.Carter です。沖にシモリやテト…
島釣行2日目2日続けてとろん家さんにて、ランチし(2日目はあっさりかけうどん、あっさりの中にもしっかりだしが効いています。うどん自体はほどよいコシなので、好き…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHの応援をお願いします。MAN VS FISH 恒例となっている、瀬戸内島遠征!今回も行ってきました!島に着くと…
にほんブログ村タップをしてMAN VS FISHバナーの応援をお願いします。毎度です。先日に続き、ニューロッドの感覚を掴む為、泉南ライトゲームをしてきましたた…
にほんブログ村毎度です。MAN VS FISHでメインの釣りの1つのライトゲームそのカテゴリーのロッドを数年ぶりに新調したので実釣してきましたたくちんさんとロ…
毎度です。島遠征を断念し、先週末は近くでメバリング!先々週と打って変わり、メバリングアングラーが急増!しかし、メバルはこんなのばっかり!はまると連発しますが、…
今年もよろしくお願いします。さて、最近はパッとした成果もなくブログ更新を怠っていましたぁ!!!進撃の巨人 第1話「二千年後の君へ」より引用と、調査兵団ばりに叫…
南部エリア、干潮のタイミングで獲った新規開拓ポイントでのアオリイカその後もポツポツ釣れこの日は終了!夕暮れの日本の原風景!いよいよ、最終日!風も相変わらず10…
毎度です。ランキング参加しております。MAN VS FISHバナーへのタップをお願いします。にほんブログ村毎年恒例になりつつある⁈MAN VS FISH 九州…
毎度です。少し前の釣行です。和歌山新子調査で、たくちんさんと無人島へ!新子はたくさんいましたが、まだまだ成長段階のサイズばかり!やはり、今シーズンはアオリイカ…
MAN VS KOZI ATTACK (紀北のコジ)小青物・小アオリイカ
毎度です。先週末はたくちんさんとホームグラウンド、紀北のコジへ写真は九十九島のブラックマンにインスパイアされ紀北のブラックマンになるべく、ポイントまでの山を越…
毎度です。今回はたくちんさんと中紀の沖磯へ!2年前エギングで爆発した沖磯の隣の磯へ!激烈に雰囲気あります!まずはイカの巣窟ポイントへエギを放り込み様子を伺いま…
毎度です!ブログランキングに参加しています。MAN VS FISHバナーを押してもらうことで、ランクアップします。応援よろしくお願いしますm(._.)mにほん…
毎度です!8月に入りさらに暑さが増す中、我々MAN VS FISHはさらに過酷な釣行へ果敢に挑んできました。8月上旬和歌山サーフ、濁りのサーフ!これ完全にもら…
毎度です。皆さま暑中お見舞い申し上げます🌻G.Carter です。気づけばもう8月❗️気づけば九州以来ブログ書いてない❗️でも、釣行はしてました💧あまりの…
MAN VS FISH 長崎遠征 後半【2キロ捕獲で昇天編】
長崎遠征の後半戦ですこのままじゃいかんとばい!ええ、関西と違いもっとイージーにイカ釣れると高を括ってたんです(汗)!やはり、渡船(こちらでは渡船のことを瀬渡し…
毎度です。MAN VS FISHの恒例になりつつある⁈長崎は佐世保方面へ遠征へ大型連休を利用してたくちんさんと行ってきました‼︎今回もたくちんさんの親戚の家に…
毎度です遠征の荷物をMAN VS mobile(つまりたくちんさんの車)に載せる為、MAN VS のアジト(つまりたくちんさんち)へ持って行ったがてら、釣りを…
毎度です今週から遠征の準備に入ります遠征でのターゲットがあまりにも多いので大変です( ̄◇ ̄;)メインターゲットイカ(キローバー)サブのターゲット尺メバルヒラ遊…
毎度です。先日泉南方面へ仕事帰りに買い物へ行きました!天気もよく、メバリング日和やなと思い、ホームグランドの近くと言うこともあり、たくちんさん釣り行くかなと思…
毎度です。週末はたくちんさんと島予定でしたが、天候が悪い為、中止となりました。天気予報通り爆風からの一時的な大雨となり、「あそこやな」と雨が降ると川からの流れ…
毎度です!土曜日、外出命令が出たので、天候が良くないにもかかわらず、たくちんさんにお付き合いいただきライトゲームをしてきました!北寄りの風が強く、泉南エリアは…
毎度です!先週の話ですがたくちんさんと毎シーズン恒例になりつつあるMAN VS FISHの例会つまり無人島サバイバル‼︎そう過去にはマグロが乱舞するシーンも見…
MAN VS 小豆島【オフィシャルスタッフの所作を盗む釣行編】
毎度です。久しぶりに瀬戸内島へ逝ってきました!(今回もまさに逝ってきました( ̄◇ ̄;)今回はたくちんさんと、そして、プロ釣り師とーじま君とで行ってきました!朝…
毎度です。今週末もMAN VS FISH12時間釣行を、とある無人島でたくちんさんと行なってきました!釣り対象は、今回もメバル!夕マズメから先週実践があったエ…
毎度です!週末は、先週行けなかった、とある無人島へたくちんさんとナイト釣行へ行ってきました!最終便で渡島!先日も寝てないと言うたくちんさん!いつもにもましてテ…
毎度です。とある登山部の登山の翌日は…MAN VS FISHのメンバーで!と言ってもたくちんさんと2人ですが!MAN VS FISH新春初釣りへ行ってきました…
皆さま、明けましておめでとうとうございます。昨年は大変お世話になりありがとうございました。皆様のご多幸を心よりお祈りいたします。さて、三が日に、とある登山部の…
ご無沙汰しております!今回はかなり前の九州遠征のグルメの続きからです長崎チャンポン!福岡(駅)のかしわうどん!佐世保バーガー!福岡屋台!など「人生で一度は食べ…
いよいよ長崎遠征最終日!しかし!ここにきての爆風&寝坊( ;´Д`)疲れてる( ;´Д`)?なんとか風裏をポイントを地図でみつけ初めてのポイントへ!近くに堤防…
遠征3日目地元のたくちんさんの親の親戚の孫も釣りをするということで朝から同行4人で MAN VS FISHといきたいところでしたが、孫のフィッシングスキルが不…
長崎遠征2日目朝なんとか佐世保へ着きましたがご覧のような風雨!もちろん釣りに行くことも、ホテルの外へ出ることもままならない状況生き急ぐ気持ちを抑えとりあえず、…
兼ねてよりたくちんさんと予定していたMAN VS 長崎遠征行ってきました!しかし!予定の週末もまたまた台風Σ(゚д゚lll)とりあえずは、何としてでも現地へ着…
毎度です。久しぶりに平日釣行が可能になったので、雨上がりの雑炊を期待して川へ行ってきました!流れはぼちぼち、濁りをいい感じでしたが、5時間全く異常なしでした笑…
「ブログリーダー」を活用して、テツヤ[地方烈伝]毎日釣行さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。