母と三姉妹による音楽ユニットの日常ブログ&コンサート情報を、日本とポルトガルから発信!
"famirosa harmony"は、日本とポルトガルで活動している音楽ファミリーです。2007年と2010年にポルトガル国内でコンサートツアーを行い、同時に録音したCD”愛・祈り・感謝”をリリース。三女のfumikoはヴァイオリニストで現地録音したファドのCDをリリース。次女の優美子は現在ファティマに住み、音楽学校で教えています。
これは2010年、ポルトガルでの2回目のツアー、在日本大使館が主催してくださったリスボンにあるフォシュ宮殿の鏡の間でのコンサートでした。一台八手のために書かれた作品は、世界でも片手で数えるほどしかないと言われている中で、この曲は有名ですね。それにしても、なんて速さで弾いてるのか興奮MAX状態で弾いてるとしか思えない・・・笑でも、最後のスタンディングオベーションが、演奏者冥利に尽きます再度見て、興奮MAX画質悪いですが、ご勘弁を〜"GalopMarche"-A.Lavignacpianofor8handsPalaciodaFozinLisboa,Portugal2010.10.6Famirosaharmon:http://w...YouTubeチャンネル登録もしてもらえたら嬉しいですFamirosaharmony...懐かしい映像・その1
世界中で厳しい状況の中、4月5日のコンサートも延期になってしまって、皆さんとお会いできなくなってしまったし、なにができるだろう、皆さんに少しでも音楽が届けられたらいいなと思い、この度、Youtubeにてチャンネルをオープンしました!今日4月4日は母の誕生日でもありまして、母への感謝の気持ちも込めて、昨年8月のコンサートの録画より一部をアップしました♪私たち家族のテーマ曲とも言える『鳴き砂の微笑み(作詞・恵美子作曲・由紀子)』『夢の風船(日本語訳詞・優美子作曲・ゴンサロブランコ)』プロが撮った動画ではないので、ちょっと見苦しい点もあるかと思いますが、ごめんなさい。皆さんの心に少しでも届いたら嬉しいです。チャンネル登録もお願いします♪Famirosaharmonyファミローザ・ハーモニー〜三姉妹とその娘による音楽フ...音楽の贈り物♪
「ブログリーダー」を活用して、Famirosa harmonyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。