chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Making a good sound living♪ https://blog.goo.ne.jp/emi1010t

母と三姉妹による音楽ユニットの日常ブログ&コンサート情報を、日本とポルトガルから発信!

"famirosa harmony"は、日本とポルトガルで活動している音楽ファミリーです。2007年と2010年にポルトガル国内でコンサートツアーを行い、同時に録音したCD”愛・祈り・感謝”をリリース。三女のfumikoはヴァイオリニストで現地録音したファドのCDをリリース。次女の優美子は現在ファティマに住み、音楽学校で教えています。

Famirosa harmony
フォロー
住所
ポルトガル
出身
小金井市
ブログ村参加

2013/03/28

arrow_drop_down
  • マリア・ジョアオン・ピリスのワークショップに参加して by 彩音

    夢を叶えに、大好きな大好きなMariaJoãoPires先生のもとへ、ワークショップを受けに行きました。もうなんと言ったらいいのか………本当に幸せ以外の言葉が見つからない。何よりピリス先生がもっと大好きになった。長いようで短い1週間、初日はあまりの嬉しさと怖さに余計な緊張をしてしまって、全く思うような演奏が出来ずその時点でどん底まで落ち込んでしまい…でもやるしかないと無理やり奮い立たせて臨んだ初レッスン、ピリス先生のレッスンはもはやレッスンではなく魔法と言えばいいのか。とにかくレッスンという言葉は合ってない気がした。そして何よりも心を揺さぶられたのは、ワークショップ一貫して、祖母にずっと言われていたことと全く同じことをピリス先生もおっしゃっていたこと。祖母がいなくなって2年経ち、いつのまにか忘れてしまったこと、...マリア・ジョアオン・ピリスのワークショップに参加してby彩音

  • 上皇后美智子さまとの思い出

    最初に、両陛下の御退位に心からのお礼と感謝を捧げます。平成から令和へと移りゆく時間、私たちファミリーも数々の思い出を想い出していました。両陛下、特に美智子皇后陛下との思い出は、軽井沢からでした。母の父の時代から軽井沢とは深い縁で、私たちにも受け継がれ、毎年夏に行われていた軽井沢音楽祭では、当時の皇太子殿下と美智子妃殿下はお子様たちといらしていました。そんなご縁から、ファミローザ・ハーモニーのコンサートには女官長がいらしてくださったり、事あるごとにお祝いのメッセージを頂いたりと、交流が続いていました。個人的に御所でお目にかかったのは、2008年と2013年でした。そのきっかけは、ポルトガルとの縁からでした。シスター・ルシアがいらっしゃったコインブラのカルメル会修道院で、特別に許可を頂いて録音させていただいた、私た...上皇后美智子さまとの思い出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Famirosa harmonyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Famirosa harmonyさん
ブログタイトル
Making a good sound living♪
フォロー
Making a good sound living♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用