ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お風呂の有難み
新年あけましておめでとうございます年が明け、新たに…!と思いきやコロナの猛威が振るいまくってますね。皆様も御家族もくれぐれもお身体ご自愛くださり少しでも笑いあ…
2021/01/10 09:10
晦日詣
あっという間に2020年も終わってしまいますねぇ今年はコロナがとにかく凄い。生活激変。今日、東京1000人超えたと速報が出たかと思えば結果1337人とは…皆様…
2020/12/31 22:33
堪能(^^)
友人がレストランをオープンしたので家族でやって来ました🎵お料理が大好きな友人で同じマンションに住んでいたからいつもいつも「食べに来ない?」と誘ってくれていつ…
2020/12/23 20:28
遂に届いた!!
クラウドファンディングの「Makuake」をCMで知り、はじめてクラウドファンディングで買い物をしたのが9月。待ちに待ったお財布到着ー!!ステータシーの極薄財…
2020/12/10 16:32
”駐輪場”
みんなの回答を見る懐かしい。今も子豚のようにプクプクの息子くん。あぁ、この時に戻りたいなぁ。
2020/11/23 20:36
ダブル受験
我が家はダブル受験となります。3年後。と、思っていたけどあと2年後に迫ってきてるのね…この3連休は大手予備校で大学入試の話を聞き(新制度もだけど、そもそも論で…
2020/11/23 20:07
2月の勝者 シュプール(マンガ)
久々に本屋に行ったら見覚えのない2月の勝者が。2冊まとめて買ったので一気読みしました。二月の勝者 ―絶対合格の教室―(8) (ビッグコミックス)Amazon(…
2020/10/04 16:50
英語の問題集(中1)
息子に「英語の問題集がほしい」と言われて探してました。でも本屋はねぇ。って事でネット。中身が見れないしそもそも私が見ても「息子にあうかは 買ってみてやってみな…
2020/07/15 14:00
マイナンバー
気がつくとあっという間に時間が過ぎている…4月から始めた仕事も在宅を経て通常業務となりミスしたりミスしたりミスしたりして怒られたり(たしなめられるかんじ?)許…
2020/07/10 16:41
登校に向けてのコロナ対策
いよいよ週明けから東京都の学校スタートする感じですね!姉ちゃん校も先週末から分散でスタート。といっても初回は20〜30分程で終わったようで。来週も一日置きに登…
2020/05/30 17:33
ヒステリー球〜自律神経失調症〜
まずは子供達の話し。姉ちゃんの学校、ようやく、ようやく来週からオンラインにて授業開始!!課題も郵送されてきた!これで朝起きてちゃんとした生活ができるかな?(レ…
2020/05/09 21:41
配達員さん、ありがとう
昔、イラストで色んなものを作って販売したりしていました。その時の名残り。シールが残っていたのでひっさしぶりに使用。この頃「郵便屋さんありがとう❣️」って一言書…
2020/05/01 16:48
入院と家族
緊急事態宣言が全国に出ましたね。出ていない他県にパチンコしに行く人の映像とかを見ると単純にした方がいいとは思います。保証とかの問題が自治体の体力によるのでなん…
2020/04/18 20:37
入学式と始業式
都立中入学式延期になったそうですね!!良かった…子供のみ参加と聞いて(サイトで見た)切なくて切なくて。あの時校長先生が「以上○名の入学を許可する」と言われた時…
2020/04/07 23:45
休校
都立校、休校になりましたね。始業式入学式はいちおあるみたいだけど4月の予定が丸潰れで5月の予定もどうなるの?と…頑張って合格した子達の事思うとなんだか辛い。私…
2020/04/03 20:44
中学入学準備 英語編
ご無沙汰してますコロナのおかげで旦那以外まったりしすぎているゆのま家。「そして、この道を歩く」でひっそりと「完」なんて思っていたのですが今日のようにたまにこう…
2020/03/14 16:55
そして、この道を歩く
細かい結果は書く気になったら書くかもしれませんがとりあえず、お肉は残念会となりましたとても美味しくて家族4人みんな大満足のひとときでしたよ結果を受けてあの時こ…
2020/02/09 18:06
この道を歩く
今年のトイレカレンダーは名言名句です。(壁が汚くて失礼)今週はコレ。「息子の道」と言われている気分。先週(あれ?先々週?)のものはあまりの刺さりように手帳に入…
2020/02/08 09:20
入試休みの中3のヒトコマ
中高一貫生は入試休みのウハウハ週間。休みが始まる前に「英語の宿題終わった〜」と(多分)言っていた娘。友達とお台場に遊びに行ったら「平日なのに中高生で混んでいた…
2020/02/06 21:08
2020/2/4
もう5日ですが昨日思った事など。あれ?受検って昨日だっけ?って思うほど入試が過去のものになっていました。もう1カ月近く経った気分。なんか不思議。息子は試験終わ…
2020/02/05 10:06
遂に。
遂に2020年2月3日お天気に感謝。体調も大丈夫な事に感謝。電車もさほど混んでなかったし遅延もなかった。元気に校内に吸い込まれていきました。神様ありがとうござ…
2020/02/03 09:15
臥薪嘗胆
臥薪嘗胆がしんしょうたん(目的を達成する為に 長い時間をかけ 努力・苦労を重ねる事) みんな、体調大丈夫かな?息子もストレスからの体調不良で大変だった…
2020/01/31 16:43
応募状況
2年度の応募状況出ていますね令和2年度応募状況ほんと「今回は男子で良かった…」と。そう思う反面それでも沢山山程の受検生が涙を流すわけで。入試で実力を120%出…
2020/01/20 15:35
上野東照宮
本日17日は家康公の月命日という事を先月先輩ブロガーさんから教えて頂き家事をすませてから上野へGO!こんな事ができるのも無職…もとい専業主婦のおかげ!とても良…
2020/01/17 13:08
がーん∑(゚Д゚)
今日、娘の模試だった。(鉄)すっかり忘れてた。息子の入試のことで頭がいっぱいだった。昨日の夕方からずっとどこをどう受けるかの最終調整。そのことしか考えてなかっ…
2020/01/12 12:47
出願終了。
昨日、担任の先生から報告書を頂いて本日都立の願書を出してきました。六曜を普段気にすることはないけれど大安は日曜日(12日)。9〜15日必着なので間に合うけれど…
2020/01/09 17:42
明けました!2020
明けました!2020本年もどうぞよろしくお願いしますさぁいよいよだぁぁ来週が初戦予定の息子くん。そして本命まであと1カ月。元気で入試を受けられますように埼玉、…
2020/01/03 19:17
祈✴︎開運!
開運!!ダルマの目の入れ方こちら↑を参考にして目を入れました「姉ちゃん校合格ー!!って思いながら描いてね」って。こちらのダルマは↓です。クレベリン 置き型 専…
2019/12/29 17:29
LINE Pay クリスマスプレゼント
LINE Pay クリスマスプレゼント昨日まででしたが大晦日まで期間を延長したようです。私、昨日これで約千円分のお菓子などをゲットしました!会計終わるまでドキ…
2019/12/27 11:41
メリークリスマス
今年のサンタプレゼントは姉ちゃんは靴(実用的)息子はペン型ICレコーダーどっちも喜んでいたので良かった良かった!全然起きれない姉ちゃんには目覚まし時計にしよう…
2019/12/25 17:18
銅の剣
息子が握り締めているのは「銅の剣」棍棒よりは強いけど鋼の剣やプラチナソードメタルキングの剣ロトの剣を持っている他の勇者達には敵わない。多分姉ちゃんはプラチナソ…
2019/12/14 11:13
無事入金
先日の大安を逃してしまったので今日の午後(友引)受検料を納めてきました。お姉ちゃんの受検料を納めたのと同じ郵便局。願書書かなきゃ。合格鉛筆とか貰えたりするんで…
2019/12/12 16:30
菊まつり
所用で東京駅方面に行ったので湯島天神で最後(だと思う)お祈りをしてきましたこちらでは23日まで「菊まつり」開催中菊まつりといえばやっぱりこの「菊の着物」かなと…
2019/11/16 15:16
まさかの。
なんとまぁ英検準2と2級合格しておりました昨日寝た(と思った)時間に思い出して結果を見たら合格していたのでおめでとうとLINE。まだ起きてたらしく既読になった…
2019/11/13 19:41
Finc × カラダweek
日テレのカラダweekとダイエットアプリのFincのコラボイベント日本全国1億歩チャレンジ参加中旦那が仕事に出てからそのままウォーキングへ。清々しい朝でしたも…
2019/11/04 10:33
あと100日(都立)
都立中入試まであと100日!まだ先と思っていたけど着実に近づいてきますね過去問やったり過去問やったり過去問やったりしています。「この学校をやる」とかじゃなく銀…
2019/10/26 18:56
なんとか。
いつもながらのギリギリ合格。しかも、ライティングのみで合格…リスニングがヤバい。ダブル出願の今回。何にしても準2の二次合格してくれー!2級の二次は経験って事で…
2019/10/22 07:43
歩いて整理
野・彼岸花。ウオーキング、続いてます。食べているので体重は減らないけどさ今日は二日月が細っそりと綺麗でした🌙スマホでは残念ながら撮影できず。デジイチとかじゃ…
2019/10/01 21:32
定期
消費税が上がる前に買わなければいけないものの1つ電車の定期!2週間前から買えるから姉ちゃんのはギリギリセーフで購入出来そうです〜定期テストは2週間前効果で結構…
2019/09/27 16:19
憂い
気温差のせいかストレスのせいか体調崩してます(息子くん)今日は復活!塾もちょいちょい休んじゃったね 月曜休みだったからテストなんとか受けれて良かったよ…後日…
2019/09/18 20:50
受験の為に今月やる事。
アップし忘れていた。。昔、確かコレ中学受験BIBLE 新版1,944円Amazonを読んで8月にやる事9月にやる事10月…と、受験月までその月にやるべきことを…
2019/09/18 20:48
エ・イ・ケ・ン!!
さてさて夏休み終わって中学生は英検申し込み始まりますね〜(娘の中3テーマ今年初投稿)うちの娘さん、昨日からはじめましたの。2級の勉強(夏休み最後には準2の英単…
2019/09/02 13:09
悔し涙
日能研6年の夏のテストは4回あります。どの教科もこれまで習ったものをこの夏で総復習して各テスト範囲のあるテストなのですが①②でまぁまぁとれていた社会。③ドボン…
2019/08/27 12:02
虹!
ウォーキングなう。朝もトライしたけど雨で途中断念。皆さんの街でも虹見えたかな?
2019/08/23 18:10
潰れるな→夏、ブレるな!
あっという間にお盆休みも終わって後半スタートいちお頑張っている息子くん。断捨離のお陰で部屋ができたから嬉しくて自習には行かなくなりましたの。いいんだか、悪いん…
2019/08/21 20:08
ダイエットの話
8月1日にダイエット記事を書くぞ!と思っていたのに断捨離とか片付けとかゴミ捨てとかですっかり忘れてました…何故8月1日かというと、去年のその日からFiNC(ア…
2019/08/04 20:20
手帳
(手帳使用形態が変わってきたのであまり受験とは関係ないですが書いてます〜)前から家族みんなのスケジュール管理はペイジェムの手帳でガッツリやっているのですがクリ…
2019/08/03 16:18
断捨離
クソもといものすご〜く暑い中断捨離遂行中。和室にあった四段カラーボックス(本棚)割と大きめのチェストオモチャ棚の中を整理して処分。180センチのツリーも飾らな…
2019/08/01 16:32
記録更新
先週?今週?この夏、記録更新しそうなんだよね〜と、息子が言うんです。「もう58ヶ所もあるんだよ」って。何かな??と思ったら、今期(4月から)蚊🦟に刺された数…
2019/07/28 11:01
土用の丑の日
今日は土用の丑の日ですね!土用は土曜じゃないけれどなんだか土曜にある事が多い気がするのは私だけかしらん?というわけで今日の夜弁当はうな丼〜お弁当の量の調整が難…
2019/07/27 16:29
”目指せ!600m”
遂にはじまったー!夏期講習今回も目指せ600m!10時間…毎日は多分無理ですでも肉薄すべく頑張ってもらいます今回はやる予定のものをバーチカルでざっくり予定を組…
2019/07/22 22:37
6年生夏休みの宿題の件
小学校の夏休みの宿題ってめちゃくちゃ簡単なドリルやヒーヒー言いながら作る自由研究読書感想文やテーマ選んで書く作文お手伝い記録なんかもあったかな?なんだか色々細…
2019/07/12 17:46
外部模試と私学フェア
遂に外部模試が始まった。私学フェア開催の会場にしました。(姉ちゃんの時は別のところだったのでフェアは来たことがない←行く気無かった)とりあえず講堂のプチ説明会…
2019/06/30 09:18
面談(二者、三者)
成績が思いっきり芳しくなくどうしたものかと頭を抱える日々。そんな時ピアノの先生から(今年大学生になった娘さんも日能研でちょうど息子と同じクラス)その当時先輩お…
2019/06/28 16:41
お金の計算
見ないふりをしていたけれどそうも言っていられず、の塾代と入試代などなどこの先中学入学までにかかるお金。重い腰をあげて計算したら姉ちゃんの時より優秀に賄えそうと…
2019/06/24 18:17
Z会 受検研究会
Z会の都内公立中高一貫校受検研究会に行ってきました都立と九段の全体の話だったのですがすごく良かった。前回渋谷か新宿で聞いた時「?」と思った姉ちゃん校の話も情報…
2019/06/23 13:00
父の日と遅ればせ母の日
姉ちゃんが父の日に遅ればせ母の日も兼ねて干支の箸を買ってくれましたありがとー!!って開けてみたら。「午」って書いてある。ん?んん?んんん???これ、午(うま)…
2019/06/18 19:50
ストロベリームーン
今日の満月はストロベリームーンというそうです。別名恋を叶えてくれる月だって年1の貴重な月らしい。ネットで見た写真はピンクの月だったけど実際は少し濃いめの黄色で…
2019/06/17 20:25
学校見学
昨年度から一度行こう行こうと思っていた学校。ようやく説明会に行くことができました。雨の中、歴史を感じられる駅と学校への通学路…今日は土曜日なので授業もしている…
2019/06/15 13:00
久しぶりに。
久しぶりにバナナケーキを焼いてみた。くるみイン。美味しく出来たかな〜?今回のイクテ。もう勿体ないオバケだらけ。抜き出しで文章にはない「。」をつけて❌部首間違え…
2019/06/10 18:52
メレンゲオムレツ
息子くん、ここのところ「卵焼き」に凝ってます。毎日毎日2個の卵で卵焼きを作る日々。ついに白身と黄身を分けてメレンゲを作り始めた!!最後に卵黄を混ぜてフンワリア…
2019/05/25 13:43
うわぁ、
5/6の公開の偏差値。前回よりもさらにさらに下がりましてこりゃもう無理だよ。本当にやめようって話した(何度目?)GWはそこそこやっていたのだけど(基準は緩め)…
2019/05/07 22:19
…
2019/05/06 23:30
GW 8日目
昨日、なんとか過去問終了〜思ったよりは出来ていました適1はまだまだです。ただ、姉ちゃんにも添削してもらいでもこれあと4ヶ月(夏終わり)でもうちょい書けるように…
2019/05/04 08:49
大原予備校の模試
大原予備校から2019年度春夏の講座案内が来ました早いものは今月末にあります。ご希望の方は申し込んでくださいね受付期限は振込だと2週間前までだそうです。詳しく…
2019/05/02 08:15
GW2
なにをーー?!と、始まったGWその後はまぁ順調です。毎日のボリュームを伝えていたけど調子に乗って「明日の分もやる」事態になり課題少なかったかな…?でも本人時間…
2019/04/30 08:33
GW 1日目
やるぞ!やるぞ!やるぞー!と、思って始まったGW。始まる前に算数の宿題も塾から出て何をどうやっていこうかな?とスケジュールをザックリ考えてこの土日はふつうに塾…
2019/04/28 09:26
GW
ゴールデンウイークの過ごし方色々まとめサイトはありますがいっこ載せておきます。あとはググってお子様に合うものをチョイスしてくださいませ6年ゴールデンウイークは…
2019/04/24 17:40
立ち止まってみる。
このところ、自分の事で大忙しでした。ちょっと立ち止まって周りを見ようと思います。そうそう。また卒対になっちまいましたよでもまぁなった以上は楽しみながら卒業に向…
2019/04/17 21:44
あと300日!
都立入試まであと300日!!日曜の公開模試は死にました。もうね、初めて「無かった事」にしたよそのくらいのダメージです。もう無理ってくらいの…でも無かった事にし…
2019/04/09 07:09
天王山はいつ?
https://www.e-juken.jp/junbi/april_benkyo.htmlシェアします。わかってる。わかってるんだけどね…天王山はGWだよな…
2019/04/01 13:28
春期!
頑張って行ってます!(実は初日だけサボってます…)今日から特別講習も始まったのでお弁当持ち。8時間耐久レース。世間はお花見だけど桜🌸目指して頑張れ!受験生!…
2019/03/31 23:28
忘れた頃にやってきた
以前申し込んでいたブリザックのお守りプレゼントがやってきた!!関係ないけどブリザックの応援キャンペーン事務局の住所が昔、働いていた会社のビルと同じだった…(辞…
2019/03/23 22:17
上下を繰り返す
成績じゃないです。体重の話いや、最近上に上に〜ですね。(成績は下に〜下に〜なのに…)ま、一回どーんと下がったので戻りすぎない程度に気をつけます先月健康診断で腹…
2019/03/09 22:19
悩み
受検をするか中学受験をやめるのか。高校受験にするのかしないのか。そんなこんなを悩んでます。昨日、息子と話してどうすりゃいいのかもうわからない前も書いたとは思う…
2019/03/02 13:49
ダメなやつやん。
「明日のお楽しみ」はダメなほうでしたん。もう死にそう焦って、焦って、焦りまくってでも焦っても仕方ないんだよね地に足つけて一歩ずつ…(本人は今日は何もやらずにぐ…
2019/02/18 22:10
どっち?
今日は初の日特!8:00に家を出て17:00に帰宅…というハードな日曜日の始まりです帰宅後オヤツを食べた後、ホワイトデーのお返しの練習にチョコを刻む男。(チョ…
2019/02/17 17:55
パスタさんの思考
都立中高一貫校はトップ合格を目指せ!(リンクフリーの表記はぱっと見つからなかったのですがググるとすぐ出てくるので載せました)バイブル的サイトです。もともとは自…
2019/02/10 16:15
今日から新6年ついに、あと1年。奇しくも今日は2/9。都立の発表日です。(九段以外)臥薪嘗胆(がしんしょうたん)は今年の年初四字熟語カレンダーに載っていたもの…
2019/02/09 08:00
出陣の朝(エール)
出来る事は全てやったとやりきった事と思います。今、2019年組さんのブログを読んで泣いてしまいました。都立は今日が本命日私立の方でも今日が本命の方もいると思い…
2019/02/03 06:19
こんな時ですがダイエット話
昨日は所々で雪もあったようですが朝にはいいお天気!皆さん無事に出発されているかな?頑張ってる人に頑張って!って言うのはちょっと嫌いでみんなもう頑張ってるし頑張…
2019/02/01 07:20
明日は2月1日!!
明日はいよいよ東京神奈川解禁日!!日能研はきっと昨日が最後の授業だったかな?模試は入試のように受けなさい!と言われていたかと思います。でも明日からは違う。模試…
2019/01/31 17:46
”2/1(10:20,14:30,15:30,18:30,21:00追記)”を振り返る
我が家の2017/2/1の様子です。午前午後受けて3年生の息子に留守番してもらい夕飯の支度やら洗濯やらと完全なるワンオペ受験の為かなりバッタバッタしてます(旦…
2019/01/28 06:14
英検
無事に終わったようです。感想は「まぁまぁできた」と。まぁ、ならいいですけど。友達と一緒に会場に向かい、同じ級を受け帰宅。娘には「一緒に受ける友人」が必須なんじ…
2019/01/27 18:24
都立中応募者数
出ましたね!都立の応募者数都立中応募状況どこも総じて女子の倍率が高いですね特に白鴎と三鷹の男女差がすごい。両国の男子407人女子405人ってほぼ一緒!ビックリ…
2019/01/22 00:11
コメント欄をなくした理由
ブログは自由な世界ですよね?書くもよし書かぬもよし「いいね」するのも「コメント」書くのも自由な世界。私のいる付近のブロガーさんたちはモラルやマナーを守っている…
2019/01/21 23:58
Year Plan
レフィル365というサイト★からレフィルデータをもらって2019年2月〜2020年2月9日までの一覧表を作りましたノリとピンセットでペタペタパソコン立ち上げる…
2019/01/20 09:22
併願校(夢)
夢とは「ここ受けれたらいいなぁ(憧れ)」の夢ではなく、ホントに寝てる時見た「夢」です。それでは開幕〜数日前へんちくりんな夢を見ました時は2020年2月2日夕刻…
2019/01/19 18:33
一行題
お願いしたら頂けました。こんなにもらえるとは思っておらず(請求くるのかな?わからないけど)最後の16〜18回のだけでも良かったんだけどね。でも嬉しい昨日早速「…
2019/01/16 07:53
漢字
もうすぐ学校で漢字のテストがあります。4年の夏頃初めてその6年分範囲のテストを受けるためにそれはもう大変な思いをしました。息子はそのレベル受けるっていうしでも…
2019/01/13 22:48
”栄東A(追記7:30)”
1月10日です。この日は中受生にはちょっと特別な日ですよね。一昨年の今日は小学校の始業式でした。懐かしい。栄東受けた後、報告書もらいに小学校に行ったなぁ窓口締…
2019/01/10 15:58
2019年Amebaおみくじ
あけましておめでとうございます今日のAmeba星座占い1位!!超ラッキー!と思いつつ、こちら↓引いたら大吉でした!わーいわーいのんびりとでも一歩ずつ進む一年に…
2019/01/01 16:23
1人ライングループ
1人ライングループを作って自分だけのメモをラインで。というのを知りまして作ってみました!(普通にグループ作るようにしてメンバーを誰も選ばないと作れます)グルー…
2018/12/30 21:07
大原予備校の適性模試(5年
今日から冬休みでーす(姉ちゃんはもう冬休み入ってます)昨日もらった通知表。「今回悪かった」とか言うからビビりましたが「大変よい」「よい」の総数1学期と変わらず…
2018/12/26 16:10
5年プレ合判
メリークリスマスお天気になって良かった今日は初の外部会場模試でーすクリスマスイブでも関係ありましぇん四ツ谷の上智大まで行ってきました朝も早よから家を…
2018/12/24 20:52
ご褒美の行方
昨日、所用で横浜に行っておりました。メインカメラアプリはfoodieです。風景もこれで撮ります最近こんな「場所」のスタンプも付くのね〜(外す事も出来ます)さて…
2018/12/22 17:27
一行題〜こういうの得意だそうで。10秒ちょいくらいそんな時間で、なぜ終わる…?こういうのなら私でも解ける!ってんでストップウォッチつけてよーいどん!息子1分3…
2018/12/13 17:06
”2019年組さんへの応援歌バトン”
2017年組です。都私立合わせても第一志望だった学校に通ってます。辛いこともあるかもしれない。でも絶対大丈夫。いや大丈夫なんて軽々しく言うべきことじゃないのも…
2018/12/09 23:18
見え方の違い
方向によって違うように見える事がたくさんあるのはよくある事でそんなんわかっていますしそのつもりでした。が、やっぱり気がつかない事もある。そんなことを考える機会…
2018/12/07 16:06
ダイエット経過などなど
10月上下差3.3キロ11月上下差2.6キロ10月の上と11月の下の差4.0キロでした。ギザギザしてるけどいちおぅ減っている、かな。昨日の公開も脂肪…いや死亡…
2018/12/02 12:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆのまさんをフォローしませんか?