こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
こんにちは😃さわやか愛の家にいはま館です🌟段々と暖かくなり、春の気配が近づいてきました🌸とってもよい天気だったので、以前みんなで公園へ行った様子をお届けします ポカポカ陽気が気持ちいいですブランコもしました楽しいね春らしく、てんとう虫さんもいました🐞そし
こんにちは´ω`)ノさわやか愛の家のおがた館です今回は新聞紙を皆さんでビリビリに破って遊びました大きな新聞紙を思い切り破っていますねこちらのお兄さんたちは新聞紙をじっくり読んでから……ビリビリにしてくれました~破ったあとは新聞紙シャワー元気に遊んで後片付けま
こんにちは、さわやか桜館です。カラオケレクの様子をご紹介します。唄いたい曲がすぐに出てくるので素晴らしいです。「あんたの歌は聴きやすい。」とご入居者様同士褒めあっていました。皆様にお聴かせしたいくらい職員もなかなかの美声ですよ。担当 三浦
活動の様子をお届けいたします。ご自身の寝床整理は欠かさず行っています職員さんと一緒だと楽しいそうです体操は日課となっていますね足腰の健康は大切ですねこれからも毎日参加して頂きたいですありがとうございました。
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は男性入居者様の様子をお送りします歩行器を使って歩行訓練をしてますご本人様はとても歩く意欲があります歩く速度も速いですし距離も延びていますこのまま頑張って続けて行きましょうねありがとうございます
皆様こんにちは毎月第1・3土曜日は理美容の日ですカットや、毛染めなどあらかじめご予約いただいておりますとても素敵になりました理美容後はとても気持ちが良いですね皆様良い表情でフロアへ戻られました
こんばんは昨日までの初夏のような陽気はどこに行ったのやら今日の秋田市は、雨降りの肌寒い一日でした午前中は訪問理美容の来館があり皆様さっぱりとされたようです今日の昼食はこちらです「たまには、こういうのも良いわね」という声が「美味しいよ~」そして午後からは、
避難訓練を行いました😌ご利用者様の皆様、協力して安全に避難することが出来ました✨
こんにちは愛の家あさくら館です今回は調理レクで行った「オリジナルいなりずし作り」の様子をお届けします子どもたちからのリクエストが多かったいなりずし作りです材料を選んで好みのいなりずしを作ってみよう まずは、説明を聞いてさっそく作っていきましょういなりずし
こんにちは愛の家おおかわ館です今日は皆でお散歩に行きましたまだ桜も咲いていて子どもたちは大喜び~友達と手を繋いで桜を見れて「きれい」って言っていました
こんにちはさわやか愛の家のおがた館です4月生まれのおだちのお誕生日会をしました今回のケーキはロールケーキです生クリームたっぷりで美味しそうです「僕はそのまま食べるのが好きなんだ」「僕主役だけど写るのはNG 好きじゃないんだ」高校生のお兄さんたちは自己主張が
こんにちはさわやか鳴水館です先週、桜の花見に行ってきました天気も良く桜満開に咲きとてもきれいでした利用者様も満開の桜をご覧になり喜んでいらっしゃいましたまた来年も行きましょう
こんにちはさわやか新門司館です引き続き外食レクの様子を紹介します沢山召し上がられ良かったです
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ春なのに雨まるで梅雨みたいですねちょっと早いですが紫陽花です職員が作成してきました少し明るくなりますねキレイだね写真撮るうん 撮ってくれる パチリいい笑顔 頂きました足のマッサージですリハビリとマッサージどちらも大切ですね
ヤクルトさんが来ました!~2F~ (さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
こんにちは!先日、月に一回のヤクルト訪問販売がありました!その時の二階の様子をご紹介いたしますラインナップ様々な種類を持ってきて頂きました!皆さま、商品を選ぶときに嬉しそうな顔で選ばれていました次回は4月27日を予定しております機能訓練員 松本
ヤクルトさんが来ました!~3F~ (さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
こんにちは先日、月に一回のヤクルト訪問販売がありました!その時の三階の様子をご紹介いたしますラインナップ様々な種類を持ってきて頂きました皆さま、商品を選ぶときに嬉しそうな顔で選ばれていました次回は4月27日を予定しております機能訓練員 松本
ヤクルトさんが来ました!~1F~ (さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
こんにちは!先日、月に一回のヤクルト訪問販売がありました!その時の一階の様子をご紹介いたしますラインナップ様々な種類を持ってきて頂きました!皆さま、商品を選ぶときに嬉しそうな顔で選ばれていました次回は4月27日を予定しております機能訓練員 松本
皆様、こんにちは今日は火曜喫茶の日でした今回のレクリエーションは【糸巻ゲーム】ですどちらが早く、筒に毛糸を巻き付けるか・・・勝負です皆様、一生懸命ですゲームの後は、カフェオレやココア等甘いドリンクを召し上がって頂きました。担当:藤川
こんにちは直方館デイサービスセンターです前回の外出レクに続き・・今回はもち吉のチューリップ園に皆さんとお出かけしましたきれいですね~一面が、色とりどりのチューリップで魅了されますね~心が癒されるばい!!と利用者様皆さんは、心おだやかな時間を過ごされていま
室蘭広報誌真剣な顔で読んでます室蘭の大先輩温かく見守ってくださいね
皆様こんにちは本日は、3Fの午後の様子をご紹介しますビンゴ大会が行われておりました~手持ちのカードの番号が読み上げられた時は、とても嬉しいですね楽しい時間を過ごされておりました
皆様こんにちは昨日の活力朝礼の様子をお届けします元気の源ラジオ体操ですぶれてしまいました頭の体操は魚の種類お答え頂きました
皆様こんにちは昨日の様子をお届けします 9時からラジオ体操ですぶれてしまいました頭の体操はプリント問題です
99の壁に挑戦!!職員が作った99の盤とペットボトルのキャップ99個を1個ずつ同じところに置いていくボードゲームです!!すごく真剣な表情で行っていますものすごい速さで終わってしまいました!!【大変だったあ】と話されていました!!完成して、はい!チーズ担当☆山
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様お人の様子をお送りします玄関でお人でお話していたので記念写真も撮ってみました仲良しなのでとても楽しそうですね何かお邪魔してすみませんお話続けて下さいねありがとうございます
桜が満開になってましたのでドライブで桜を見てきました 金山側沿いと香月中央公園に行ってきましたとっても満開でキレイに咲いていました香月中央公園ではちょうど桜の下に車を止めれたので近くで見られたので利用者様もとても喜ばれていました職員が代表して写真を撮りま
こんにちは、さわやか大畠壱番館デイサービスでございます今回、曇りではありますが、桜が満開につきお出かけしました神妙な面持ちで桜を見上げますこちらは篠崎八幡宮の駐車場、綺麗ですね~こちらは笑顔が満開車内からの花見となりましたが皆様、待ちに待った桜を見ること
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回はペタンクに取り組まれている様子を紹介します周りのご利用者様も応援していますよく狙ってお手玉を投げていますうまくいかなくても、皆様の素敵な笑顔を見る事が出来て良かったですまた行いますデイサービスセンター 中島
2階の入居者様ですご家族様がお孫様を連れてきて下さいました皆様と一緒に写真を撮られていました「可愛いね」とニコニコとお話しされていましたねとても喜ばれていましたありがとうございます
こんにちは。リバーサイド西脇です。今週からお花見をする予定でしたが本日はあいにくの雨施設回りの桜がキレイに咲き始めました。明日晴れるかな
今回は2日間の日程でしたが、楽しめたようです✨また来年もみなさまでお花見しましょう😍
こんにちはさわやかふか家の里です今日はお花見に行ってきました🌸満開🌸でとても綺麗です今年は桜が咲くのが遅かったですね雨も降らずに暖かくてよかったです🌸毎年この季節は桜が楽しみですねご入居様もとても喜んでおられましたいつみられるか、天気も心配でしたが満開の
こんにちはさわやか新門司館です外食レクにてスシローに行きましたのでその様子を紹介します皆さん美味しそうに召し上がっていましたよ
こんにちはさわやかひがしおおさか館です2Fの皆さまで脳トレ・ホワイトボードを使ったレクリエーションを行いました身振り手振りして一生懸命取り組まれていました頭の体操は大事ですね
届いたトイレットペーパーなどを片付けて頂きました♪ありがとうございます♪
こんにちは直方館デイサービスセンターですきれいな桜もそろそろ見納めになってくる前に・・とある日、皆さんで神社にお出かけしました桜もきれいですが庭園も素敵ですね~綺麗な景色に囲まれてお茶をいただきます担当:おおくぼ
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回も引き続きお花見の様子を紹介しますお花見3日目は太宰府の桜の名所でもある水城跡に行って来ました天気は曇りで少し肌寒かったですが桜は満開でした皆様とお菓子を食べてティータイムとても良い笑顔だったので最後に皆様と写真撮影を
こんにちは愛の家おおかわ館です今回はおやつレクでドーナッツを作った時の様子ですまずは材料を計り、混ぜ合わせます一人づつドーナッツの形を作ってみよう「丸くするの難しい」「こんなイメージ」形になったら職員が揚げ、出来上がり「おいしい」とみんな完食しました中に
先日フラワーアレジメントがあり入居者様が参加されました!参加された方の花と一緒に写真を撮らせていただきました📸花のいい香りがして参加されていない方も大変喜ばれていました😊ベランダに咲いていた花も職員が飾っています🌸立花館・河原
今週の献立♪ 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちはさわやかあかしの里です今週の献立(4/8~4/14)です4月14日の昼食は、山菜そばです。春の山菜を堪能していただければと思います。
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は職員会議の様子をお送りします先ずは階のベストスマイル賞を受賞された方です階のベストスマイル賞を受賞された方ですそしてありがとう賞を受賞された方です職員にも施設長から感謝状が贈られました職員会議では毎回感謝の気持ちを
皆様こんにちは昨年ご家族様から贈られた胡蝶蘭が、今年もきれいに咲きました冬の間春を待ち遠しくされて、花が咲くことをとても楽しみにされておりました嬉しい1日ですね
輪投げ&風船バレー!!ショートステイでは、おやつ食べた後にレクリエーションを行いました!! 輪投げの的に入った時は【おー!入った!】と 喜ばれていたり、風船バレーの時は協力して落ちないように皆さん全員で声を掛け合って行いました!!感想を聞くと、【ひと汗
皆さん こんにちはさわやか立花弐番館です今回は脳の運動という事でクロスワードを共に行いました二人で協力しながら問題を考えておりますさすが人生の大先輩鉛筆がすいすい走り無事に問題をとくことができました嬉しくてピースこのように頭の運動も大切ですので楽しく脳ト
🌸桜の開花に合わせるように、花美館の敷地にも花が咲き揃ってきました✨☺️
グループホームの名の通りご利用者さま皆さんで共同生活をしています。家事も分担しておこないます。出来る事をしっかりと取り組んで頂く事でご本人さまもうれしそう^^私たちも本当に助かります。ありがとうございます
いつもブログをご覧いただきありがとうございます3月31日と4月7日に花見ドライブへ行ってきました企画当初は3月31日に花見へ行くのは少し遅いかな?と思いながら計画を立てましたが、今年の桜は咲くのが遅く当日になってもほとんど咲いていませんでしたそこで1週間後に花見へ
毎日参加されております日々の積み重ねが大切ですねいつもありがとうございます気持ちいいですね
皆様こんにちはおやつ前にカラオケ機器に搭載されているプログラムで運動を行いました手の運動です足踏みと足の運動ですおやつを食べながら脳トレに励む入居者様おやつを食べながらカラオケタイムです
皆様こんにちは本日は、ローソンの訪問販売の様子をご紹介します月に1回のため、入居者様はとても楽しみに待っております珍しいお菓子がたくさんなので、迷いますね買い物は、気分転換になりますね大盛況の1Fフロアでした~
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は理美容の様子をお送りします皆さん春らしくサッパリしましたね記念写真も撮らせて頂きましたとても素敵ですよありがとうございます
皆様こんにちは昨日のおやつ前に的当てを楽しみました最後の1球狙いを定めて優勝は女性入居者様でしたおめでとうございます!おやつはフルーツゼリーでした受診から戻られおやつタイムですご馳走様でした
こんにちはさわやか住吉館です🌸今回は入居者様の手形を紙に押してお花のようにして作りました手に絵の具をつけて大きな紙に着けていきます綺麗に写るかな…綺麗に押せましたね💕とても可愛くてきれいです皆さんとても楽しそうに紙に手を押してました💕完成しました!!皆さ
美味しいね
今日は初めてのことを経験するお友だちが3人いました(*'-'*)朝のおやつの様子です♪今日の日付とお天気、お当番さんをみんなで確認しますそして今日はお当番さんデビューのお友だちが水筒配りを頑張ってくれました「いただきます」のご挨拶もお当番さんのお仕事です靴下と帽
こんにちは!さわやか桜参番館です!今日の秋田市は、晴れてとても良いお天気になりました!外もポカポカで、暖かい一日でした!さて今日は、春のお花を鉢植えにしました!そのお花をご入居者様に見ていただきました!ビオラやパンジー、ルピナスなどたくさんのお花を購入し
4月に入りお誕生日のお祝い、リズム体操、パンの販売、ひな人形の片づけとレクリエーション活動等に楽しまれて、過ごされております。今回はひな人形の片付けについてご報告いたします。1ヶ月の間飾っていたひな人形をご入居者様と共に片づけました。埃をかぶっていたひな人
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日の日常は・・・塗り絵をしている皆様 そ し て 爪切りもしましょうね身だしなみを整えて(*゚▽゚*)今日も健やかにお過ごし頂きました担当 ビックママ
今回は桜の作品についてご報告いたします。当施設の周りでは少しづつ桜が咲き始め、暖かな季節になりました。部屋の窓から外を見ておられるご入居者様は、「あそこ桜が咲いてきたね。」「今年は遅咲きですね。」と指をさして桜の開花を喜んでおられます。施設の事務所にもご
2日目も別のご利用者様をお連れして、花見を行いました😁皆様美味しそうに昼食を頂いてました😆
こんにちは、さわやか桜館です。ふれあい書道展の賞状が届き表彰式を行いました。施設長が賞状を贈呈しました。皆様、うれしそうです。表彰式の後は習字の練習にいそしんでいました。担当 三浦
皆様こんにちは本日は4Fの午後レクの様子をご紹介します2チームに分かれ、サイコロを振り合計数が多いチームが勝ちですよ~出てほしい時に、なかなか大きい目がでないのはなぜなのでしょう~しかし、入居者様はとても楽しそうですねドキドキの瞬間です皆様に楽しんでいただ
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様達の様子をお送りしますお人で花壇の手入れをして頂きましたとてもキレイに出来ましたやはり花は手入れ次第で全然変わりますねお手伝いして頂きありがとうございます
やっと桜が咲きました満開の桜を見に行きました����
4月の習字を行いました「たけのこ」や「春眠」「茶摘」など4月をテーマに書いていただきました皆様とっても上手に書かれていました出来上がりは掲示しております デイサービス 上野
さて、約1時間で立派なのが出来上がりました😆お部屋に飾る方やデイサービスに是非飾ってと言われる方もおり、それぞれ皆様楽しまれたようです😌
こんにちは。リバーサイド西脇です。いよいよ桜が後少しで満開です。みんなの心もウキウキする季節ですね。来週はお花見レクの予定です
こんにちは´ω`)ノさわやか愛の家のおがた館です今回はおやつ作りをしました生地作りは職員と一緒にしました焼きあがったらデコレーションをしますかわいいパフェが出来ましたね皆さんで美味しくいただきましたさわやか愛の家のおがた館 城
給食風景ですメニューは…<離乳食>・お粥・鶏ミンチと豆腐の和風煮・つぶしなす・スープ(食べる前の写真撮れずでした申し訳ありません)ですまだまだ小さいお友だちが一生懸命食べていましたよトロトロ、刻み、一口大…調理室の職員さんが一人一人に合わせて用意してくれ
こんにちはさわやかむなかたのもりです避難訓練を実施しました 初心に返り学びました救急対応の訓練で得た事を救急時に発揮できるように真剣に学ぶ時間となりました担当:中村
まずはこの写真をどうぞ!ピンクのほっぺのかわいい新一年生と一緒に写っている黄色い大きなみかん!さいだいじ弐番館のお隣の方にいただきました♪ありがとうございます😊😊😊みかんの名前はザボンです。子どもたちは大きなみかんにびっくり!ザボンという名前も初めて聞い
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日は雨の一日ですねそんな日でも皆様元気に朝から体操です1階の皆様は足の運動から2階の皆様はうめぼし体操です皆様元気に体操ありがとうございます担当 ビックママ
こんにちはさわやか桜参番館です今日の午後、ある入居者様が「天気も良いし、運動したい気分だな~」と話されていたので、運動にはならないかもしれませんが、輪投げをして体を動かしてみました近くにある赤いコーンは1点チョット遠くにあるキッチンハイターは2点一番遠く
こんにちは、愛の家むなかた弐番館生活介護 山田です前回に引き続き お花見 第3弾🌸水曜日は天候不良となりお花見は中止・・木曜日は曇ってはいるものも降水確率0!ということでGo~先週の金曜日はまだ開花直後だったのに・・気付けば 🌸 満開 🌸 へ自身のスマホで
こんにちは、さわやかこうなん館です昨日と今日で花見へ行ってまいりました皆様、大変喜ばれておりました桜が散る前にもう一度行きたいところです担当:安田
こんにちは誕生会があった日はおやつ時に職員手づくりのケーキを出しています皆様に「おいしい」喜ばれてよかったです担当:出口
皆様こんにちは昨日はおやつ前にカラオケ機器に搭載されているプログラムで運動を行いましたまずは初級編中級編になると難易度アップです楽しく運動出来ました
春の日差しが心地いいですね今日は足下に置く台を手作りされています 足の疲れが軽減されます雑誌や牛乳パックを再利用してエコな生活に取り組んでいます
こんにちはさわやか新居浜館です昨日、6F理美容がありましたカットして心もスッキリするようで笑顔でピースですカット中のおしゃべりも楽しそうでした 担当 : 大平り
さわやかはーとらいふ西京極です4月になって京都の桜もちらほらと咲き出し、過ごしやすい季節となりました。2Fの13名の入居者様は談話室にて食事を摂って頂いていますが、本日はある日の夕食の模様を写真に撮らせて頂きました。最近はもっぱら「桜が咲き出した」とか「や
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は習字の様子をお送りします毎週回習字の時間を設けています皆さん楽しみにしており書いている時はとても楽しそうですこれからも楽しんでやって下さいねありがとうございます
皆様こんにちは毎月第1木曜日は訪問理美容です13名の入居者様よりご予約ですカメラを向けるとピースサインして下さいましたぶれてしまいました何やら相談されています次回は5月2日の予定です
皆様こんにちは2Fの春の飾りがついに完成しました~入居者様と記念撮影行いましたご面会の際は、エレベーター前をどうぞご覧ください
皆様こんにちは昨日は訪問理美容でした16名の入居者様よりご予約頂きました顔そりご希望の入居者様施術後をパチリ素敵な笑顔ですパーマをご希望の入居者様毎月第1木曜日ご利用頂けます✂
初めて野方館でフラワーアレジメントを行いました講師の方に来て頂き、1つ1つの花を説明して頂きながら行いました切り方も教えて頂き、ご利用者様も最初はうまく出来るかな?と言われていましたが、しっかり聞きながら切ったりしてま
こんにちは。リバーサイド西脇です。今日は曇り空☁ですが桜は少しずつ咲いてきました。桜ってえらいですね。誰もお世話もしないのに4月になるとちゃんと咲くんですよね桜を見ると思い出すひとがいます。なんてね
こんにちはさわやか愛の家のおがた館ですみんなに人気のアイロンビーズの活動をしましたまずはどんな作品を作るかを考えてアイロンビーズの色選びをしますこちらは細かいパーツをたくさん作っています「なにができるか分かるぅー?」じゃーん 完成ですクリーパーだよ~「ま
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ本日は特別企画をご紹介いたします退院のお祝いに仲のいいお友達と男子会おすしで乾杯ノンアルビールとお茶です(o^∇^o)ノ女子会も男子会もいいですね今度はどんな特別企画が・・・担当 ビックママ
みなさんこんばんは!今日は雨が上がり、暖かい日になったので小鳥の森にお散歩へ出かけました!来館してすぐ、お家から持ってきたお弁当箱を洗い、自分で食べられる量だけ詰めて小鳥の森へ出発!桜を見ながらお弁当を食べました!いただいたみかんも食べて元気100倍!!さあ
こんにちはさわやかみなと館です以前もご紹介させていただいたみなと館メモリアルボードが春の桜バージョンに皆様に見ていただきました「とっても綺麗だね~」「今年も桜の季節がやってきたね」綺麗な桜の写真を眺めながら入居者様同士のお話にも花が咲いておりました新潟市
こんにちは昨日に引き続き誕生会の様子をお届けします職員より歌をうたったりおどったりと楽しんで頂けた様子入居者様にも歌っていただきました皆様に笑顔で楽しんでいただけました担当:出口
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様と花の様子をお送りします玄関にお花を活けて頂きましたするとこんな感じに仕上がりましたとても綺麗ですね玄関の雰囲気が明るくなりましたありがとうございます
皆様こんにちは本日は、3Fの午後の様子をご紹介しますこどもの日にむけて、ぬりえ作品に没頭されておりましたはみ出さないように、丁寧に塗っておりましたおしゃべりを楽しまれる方も・・・おやつとともに、ほっと一息タイムです穏やかな午後のひとときでした~
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回も引き続きお花見の様子を紹介します天気が良く桜も綺麗に咲いていましたお連れしたご利用者様皆様笑顔で喜ばれていました素敵な笑顔を見ること出来て良かったですデイサービスセンター 中島
こんにちは愛の家おおかわ館ですいよいよ新年度が始まりました新しい児童や職員が増えたので自己紹介をしましたスムーズに言えるようにまずは紙に書いていきます名前の他に好きな食べ物や好きな遊びなどさまざまです昨年は書くのが苦手だった子も今回はスラスラ書けていて成
また来年 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホームさわやかあかしの里
こんにちは。さわやかあかしの里です。今日は4月3日。この辺りは4月3日までお雛様を飾っている為、本日お雛様を片付けました。お手伝いして下さった入居者様「そ~っと、優しくね」と言いながら、ティッシュで埃を取って下さり「綺麗ね。また来年会いましょうね」とお雛様や
集中しています。お花紙をちぎってていねいに貼っていきます。取り組んでいらっしゃる時間の集中すること。すばらしいです
こんにちはさわやか和歌山館です今回は、昼食の様子をお伝えしますメインは🌸ちらし寿司でした見た目もかわいらしく、食が進みますねほとんどの方が完食されていました担当:大島 歩
こんにちは さいだいじ弐番館です。今日はあいにくの雨☔でしたが、子供たちは元気いっぱいです!来館すると「今日は何するの?」「ご飯は何?」「おやつは?」など質問攻めで、期待してくださっている様子が伝わります。今日のお昼ご飯は…「中華Deランチ」です。「もっと
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日はご入居者様にエプロンをたたんでいただいています日々のちょっとした作業をお手伝いして頂きありがとうございますこちらのお二人は何を作っているのでしょうのカレンダーでした春の新一年生ですね本日も皆様健やかにお過ごし頂きまし
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
切ってくれた飾りを今度は裏表で貼り合わせていきます。こっちは折り紙皆でワイワイ楽しく準備しています。夏が来ましたね^^
今週の献立7/14~7/20
こんにちはグループホームなすまちです。冷やし中華、メロンソーダ夏メニューで今年も夏バテ防止!!元気に乗り切りましょう担当:栗原
こんにちは今回の喫茶はみんな大好き「星食べよ」のおせんべい期間限定でキャラクターデザインでしたパッケージが可愛いと開けるのがもったいなく思ってしまいます熱中症対策は水分補給が大事ですが塩分の摂取も必須ですよね塩っ気のあるおせんべいでもいいですよね担当:白
【 おしらせ 】当社のホームページがリニューアルしました。sawayakaclub.jpそれに伴いブログのページも新しくなります。sawayakaclub.jp/archives/category/sakuranomori今後は上記のアドレスに変更となりますのでご確認のほど宜しくお願い致します。担当:くろかわ
皆様こんにちはいよいよ梅雨も終盤です水災害がおきませんように今週の献立です 7月24日は土用丑の日スタミナを吸収して今からの夏を乗り切っていきましょう
【さわやか すずめのみや】~ブログお引越しのお知らせ~この度、さわやかすずめのみやの施設ホームページがリニューアルされたことに伴い、ブログのサイトが変更され、ホームページで確認しやすくなります。2024年7月以降の更新は新しいブログで行います。今後ともよろしく
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!職員の御主人から大きなすいかを頂き昼食に食べました。毎年ありがとうございました。旬を頂き笑顔と元気になりました。ゆう輝の里
さわやかはーとらいふ西京極です体調をくずされ、しばらく入院されていた蘆田様が戻って来て下さいました。また西京極で楽しい生活を送って頂けるよう職員一同、精一杯努めさせて頂きます。
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですsawayakaclub.jp/kasaderakan/笠寺館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログにジャンプしま
こんにちは グループホームなかばる3階です以前からお話しがありました「ホームページ」が新しくなりました!それに伴い、ブログも新しくなりますhttps://sawayakaclub.jp/nakabarukan中原館の新しいホームページとなりますこちらにブログも更新していきたいと思います是非
皆さまこんにちは7/5(金)より新しいブログへの更新をしております告知が遅くなってしまい申し訳ございません今後も皆様に楽しんでいただけるようなブログにしていきますので、宜しくお願いしますまたさわやか俱楽部のホームページも新規ホームページとなっておりますので、合
いつも閲覧いただきありがとうございます!さわやか倶楽部のホームページがリニューアルしましたそれに伴いブログの場所が変更となりましたのでお知らせいたします!新しいブログの内容につきましては「東神楽館HP」(sawayakaclub.jp/higashikagurakan)にて確認・閲覧する
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですhttps://sawayakaclub.jp/murorannibankan室蘭弐番館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログ
皆様こんにちは。いつも室蘭館のブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日より、室蘭館のホームページがリニューアルいたしました。今後の室蘭館のブログは、ホームページより閲覧ができるようになりました。入居者様の様子を更新してまいりますので、何卒よろしく
この度さわやか倶楽部はホームページをリニュアルしました。それに伴いさくら山荘のホームペジが次のアドレスに変わりました。さくら山荘ホームページsawayakaclub.jp/sakurasansou また、ブログもこのホームページから見ることができます。旧ブログも残しておきますので併
さわやか横浜栄館ホームページが変更しております。sawayakaclub.jp/yokohamasakaekan/こちらからよろしくお願いいたします。
毎月恒例の訪問理美容です☆ カット後でのご機嫌ショット! さりげなくですね
こんにちは、さわやかふか家の里です今月より、ブログがリニューアルされました下記、URLよりご覧くださいふか家の里URLsawayakaclub.jp/fukayanosato/ふか家の里ブログURLsawayakaclub.jp/archives/category/fukayanosato
こんにちは立花弐番館ですこの度、ホームページのリニューアルに伴い日々のブログのURLがお引越しとなりましたこちらのURLをお気に入り・ブックマーク登録をお願い致します ↓ ↓新しいブログはこちらから★さわやか立花弐番館