こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
こんにちは、さわやか大畠壱番館デイサービスでございます。3月になり、もうすぐ世間でも桜が満開になりますが、こちらのデイサービスでは一足先に桜が満開になりました。それはなぜか?正解は利用者様に作っていただいたからです桜の花びらをぺたぺたこちらのチューリップ
こんにちは昼食後にフロアに行くとオセロを楽しまれている入居者様がおられました職員との勝負果たしてどちらが勝ったのでしょうか・・・残念ながら最後まで勝負を見届けることが出来ず勝敗は分からずじまいです担当:白鳥
こんにちは春~ポカポカと~あたたか~な~日差し~と雨サンサンと~の部分を替え歌で歌ってみましたこの土日で暖かを感じつつも花粉症に悩まされている今日この頃です冬の間お休みしていた園芸クラブが復活しました大人気毎週恒例のカラオケも今までは遠慮して歌えなかった
こんにちわさわやかなすしおばら館です温かい日曜日ショートスティでは春の園芸クラブが始動しました花が咲くのが楽しみですね
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様お人の様子をお送りします朝外をお人で眺めています畑を眺めていましたどんな話をされてるのかは解りませんが何か野菜の話をされていたようです良い天気でさわやかですねありがとうございます
皆様こんにちは本日は、2Fの午後の様子をご紹介します皆様真剣に塗り絵に励んでおりましたスマイルショットですご家族様と、オセロの勝負です思い思いに過ごされておりますよ~
こんにちはさわやか和歌山館です今日もおやつ前にラジオ体操をしました!おやつはカステラ出でした!「美味しいわーと」とお声がたくさんそしてベランダで育ていた苺🍓がまだまだ小さいですが実りました♡担当:大島果子
今回はひな祭りのご様子を2回に分けてご報告いたします。ひな祭りは輪投げをして甘酒が振舞われました。輪投げではご入居者様が作った輪投げの輪っかをひな人形に見立てたペットボトルに入れて楽しまれました。ほとんどの方がペットボトルに輪っかを入れて、とても白熱してお
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っぽかぽか陽気に誘われて皆様ちょっとお外にv( ̄∇ ̄)v少しずつ春が近づいていますね皆様今日も健やかにお過ごし頂きました担当 ビックママ
外も暖かくなって過ごしやすい日が続いております。今回は3月のご様子をご報告いたします。フロアで過ごされている時は、周りの方と談笑したり、時代劇やスポーツ(相撲等)をみて一喜一憂されたり、演歌等を聞いて口ずさんでおられる方や、塗り絵や折り紙を使い鶴や花を一生懸
昨日に続き、2階のご様子です。すてきなお髭をされている、読書中の入居者様がいらっしゃいました。専門書からマンガまで、ジャンルを問わない、無類の本好きの方です。昼下がりに、好きなことに時間を使って過ごされるくらい、お元気そうで何よりです。
こんにちはさわやか桜参番館です今日は時々強い雨が降る秋田市ですさて、ホームページでもお知らせした通り、桜参番館では3月20日にマグロの解体ショーを行います解体ショーに向けて石田施設長が大漁旗作成中筆でスラスラと描いていきますできるまでの間ホールに行ってみ
こんにちは短い時間でしたが面会をされました久しぶりにご家族のお顔を観ることができ喜ばれていました担当:出口
皆様こんにちはおやつ前にスプーンリレーを楽しみました東西二チームに分かれてスピードを競いました東チームですスプーンで隣の入居者様にお手玉を渡しますよーいスタート端の入居者様に到達したので戻ってきました2回戦はピンポン玉に代わりました西チームですよーいスタ
こんにちは日曜日の今日は、工事もお休みで静かな休日となっております昼食後のホールでご入居者様とミーティング模造紙を2枚合わせるとこんな感じになりますここで登場するのがそうですみんなで丸めてたおはな紙参考のイラストを見ながら貼り付け部分を確認していきます5月1
こんにちは、さわやか桜館です。誕生日会の様子をご紹介します。誕生日会にボランティアの方が来てくださいました。誕生日おめでとうございます。楽しんでいただいて良かったです。担当 三浦おまけ100歳過ぎていますが若々しいですね。
こんにちは先日退居された方のご家族様がお世話になったお礼にと施設の前の庭木を綺麗にするために来館して下さいましたプロの手によって無法状態の庭木が生まれ変わりました本当にありがとうございます担当:白鳥
こんにちは最近お天気が良くても風が強くて中々行けませんでしたが、今週末は春らしい陽気で風も穏やか絶好のお散歩日和です「暖かくていい天気だね」とお友達と話しながらお散歩を楽しまれていましたもう少しでお花見も行けそうですね担当:白鳥
皆様こんにちは昨日はポカポカ陽気というか暑かったように思えますが今日は一変して寒いように思えます体調管理気を付けてください
皆様こんにちは本日は、果物の訪問販売の様子をご紹介しますこの日も1Fは大盛況でした~皆様嬉しそうな表情で、各フロアへ戻られました
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は男性入居者様の様子をお送りします玄関先で黙々と読書されてますお声を掛けると笑顔で応えて頂けました本の題名は新選組でしたすみません読書中にお邪魔しましたありがとうございます
こんばんはさわやかくまがや館です本日お誕生日M・K様挨拶は敬礼で返してくださいます職員突撃突撃のお写真ブレブレ仮装した姿も凛々しくカッコいいですねプレゼントお渡し中身なんだろ中身はたくさんの靴下でした投稿者:猫編集長
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!開所年とヵ月と日目の本日昨日に引き続きお誕生日会のご様子をご紹介させていただきます皆様にお誕生日カードとプレゼントをお渡ししての写真撮影をヾ(´ω`=´ω`)ノ毎月行わせていただいていたのですが、ご入居者様
ある日の2階のご様子です。少し薄暗く、そして逆光のなかを徐々に近づいてくる入居者様がいました・・・フラッシュして撮ると・・・松下節子様でした。カメラのフラッシュに驚き、「びっくりしたぁ~。」と笑われました。こちらとしても、暗がりの中から出てきた松下様に、び
こんにちは、さわやかこうなん館です本日はとても暖かかったので入居者様を連れて散歩に行かせて頂きました桜も少し咲いており、春を感じますね満開になりましたら、花見ドライブなどにも行きたいですね担当:安田
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!3月の誕生日の方々です!近所の方から頂いた水仙です!良い香ですね!入居されたばかりの方です!活力朝礼がんばってます!花大好き~!ですね!おめでとうございます!ゆう輝の里
皆様、こんにちは今日は天気が良く暖かくて気持ち良かったですね本日はさくらのもりに新しい入居者が入られたのでお出迎えの様子をお伝えします新しい入居者様をお出迎えしようと皆様集まって下さいましたはじめまして~こちらをどうぞこれから、よろしくお願いします本日も
こんにちは!めぐり館ですヾ(´ω`=´ω`)ノ今日は素敵な塗り絵をご紹介します「アクセサリーが目立つようにドレスは薄めに」φ(.. )「額縁が難しかった」φ(.. )「真ん中の紫の花が目立つように考えて」φ(.. )「後ろの蝶々は最初葉っぱに見えてから途中で修正した
こんにちは、さわやかふか家の里です本日も引き続き3周年記念イベントの様子をお届けいたします中落ちをスプーンですくっていきますご入居者様にご試食していただきました皆さま素敵な笑顔ですとても美味しそうです撮影のご協力ありがとうございます皆さま美味しそうに召し上
保育園では、毎月身長と体重を測定しています♪「おおきくなったかな~」保育者も子どもたちの成長を楽しみにしています「まだ遊びたいよ~」上手にできました背筋をピンと伸ばしてはかります「よく頑張りました~」これからもいっぱい遊んでいっぱい食べて寝て、健やかに成
こんにちは。GHなすまちです。あすなろでは、戸外散歩に出かけました梅が咲いていました春が本格的にやってきますね散歩のお土産ツバキ花瓶に挿しフロアーに飾ってますまた散歩に行きブログをアップしていきますおおの
3月のお食事紹介③ (さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
こんにちは!ご入居者様が普段召し上がっているお食事の紹介です鶏南蛮そばぜんまいの煮物スナップえんどうの梅マヨ和えフルーツ豚肉の生姜醤油炒め根菜の煮物豆サラダご飯味噌汁フルーツクリームシチューブロッコリーの干しエビあんかけ大根サラダご飯フルーツカレイのつけ
今日わ 今日の秋田市は、午前中少し曇っていましたが、午後からは、青空が広がり、暖かになっていました。今回は、昨日のスポーツ教室の様子をお知らせします。今回は、お手玉的入れゲームを行いました。一人3個づつのお手玉を的に投げ、点数を競うゲームです。2チームに
こんにちはさわやかさかのいち館ですレクリエーションの様子をお伝えしますこの日はお買い物を想定して計算脳トレをしていました今が旬の野菜をお買い物してお会計を計算してもらいました皆さま真剣な表情で暗算をしていましたただ計算問題をするのではなく、お買い物に行っ
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は習字の様子をお送りします最近土曜日は習字の日になっています習字の好きな方々が集まり黙々と書いています季語を使い上手く書けているようですまたやって下さいねありがとうございます
皆様こんにちは本日は、4Fの午後の様子をご紹介しますこいのぼりを作成しておりました~うろこの模様は、入居者様の好きなものを選んでいただきました1人1人、素敵な作品の完成です今後、こいのぼりが泳いでいる姿が楽しみですね
こんにちは!!はままつ館です本日は習字レクの様子をご紹介皆様集中して取り組まれていました完成作品は玄関に飾らせて頂いております担当:伊藤
3月度職員会議を行いました今月の誕生日の〇〇様が参加してくださいましたたくさんの笑顔で昔話をして下さいました佐伯施設長より賞状を手渡しされていましたこれからも楽しく本城館で生活しましょう本城笑い広報部
皆さん、こんにちは。さわやか立花弐番館です。本日3月度の職員会議があり入居者様表彰が行われましたので紹介します。こちらのご入居者様はいつも明るく元気で周りを暖かくしてくださります。又、いつも新聞で箱折りしてくださるので凄く助かります。と言う事で今回は【感謝
3月度お誕生日会を開催致しました今月お誕生日を迎えられた方々です総合司会伊藤の開会の言葉毎月恒例とさせて頂いております「〇月生まれってどんな人??」「あたってる~」と大笑い皆様から一言ご挨拶を頂きました思わず涙ぐむ方に「頑張れ~」の声もありがとうございます
こんばんは さいだいじ弐番館です。今日の活動は、お話の部屋(絵本の読み聞かせ) です。SDGsに関連のある絵本を2冊選びました。1冊目は、「ぼくのスカート」 文・絵ピーター・ブラウン 訳・監修 日高 康晴 小学館 誰もが自分らしくいられ
天気も良いのでお外にお散歩に行きました😁とても楽しかったようです
こんにちは (^^)♪さわやか愛の家さくら館です🌸丸く切った色画用紙を使って「はらぺこあおむし」を作りました !!緑色系の色画用紙をなるべく同じ色がとなりにならないように並べていきます。バランスを考えて配置して、のり付けをして台紙に貼ります。集中して、考えていま
ボールを踏みお手玉を飛ばし輪っかに入れました上手な方は全部入ったりゴールできました
今回はレクリエーションで足を使ったゲームをしました力加減が難しく真剣に行いすごく楽しかったです
こんにちはさわやかリハビリデイサービスゆくはしです食後の静養時間に皆様と黒ひげ危機一髪ゲームをしました楽しく盛り上がりました
こんにちはさわやかリハビリデイサービスゆくはしです3月のカレンダー製作を行いました皆様すごく上手にでき良い笑顔です
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ の皆様の お誕生日会 ですがその前にスイーツを皆様で手作り致しました今日はそのご様子をちゃんと分量をはかりましょv( ̄∇ ̄)v桜の葉のかわりはシソの葉ですね(ナイス)よく混ぜて焼いて あんこをはさんで で き あ が
こんにちは、さわやか桜館です。夕飯の時間にお邪魔しました。おっ良いタイミング。皆様、バランスよく召し上がられていました。残さずに食べていたので良かったです。担当 三浦
皆様こんにちは本日は、3Fの活力朝礼の様子をご紹介します3文字しりとりが行われておりました~(最後の誤字は、ご了承ください)文字数が限定されていると、なかなか難しかったようですとても楽しい、朝の脳トレでした~
皆様こんにちはおやつ前に嗜好調査にご協力頂きました熟読頂いております献立の参考にさせて頂きますご協力ありがとうございます少し遅れて食堂へ朝刊を読み返されていました
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は引き続き輪投げの様子をお送りします今回は階の輪投げの様子をお送りします皆さん楽しそうにやられてますね無理しない程度にやって下さいねありがとうございます
皆様こんにちはホワイトデーに合わせ女性入居者様にカードをお渡ししました突然のプレゼントに少し戸惑う入居者様えーとびっくりされましたピースサインありがとうございます
こんにちは^ - ^🐣さわやか愛の家のおがた館です🐣今日は誕生日会を開催しました😄みんなデコレーション🎂美味しいのが完成👍😋プレゼント🎁贈呈⭐️美味しく頂きました⭐️みんな笑顔です☺️さわやか愛の家のおがた館 西尾
先日、職員会議が行われました😁今回はこちらのご利用者様を表彰させて頂きました😆新しくご入居されたご利用者様に優しく声をかけて下さり、いろいろ教えて下さっていますありがとうございます✨スタッフの表彰は長年野方館に勤めて頂き、
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回の活動は「ぬいぐるみ落とし」です🌟ハンカチ落としのルールで楽しみました気付かれない様にそ~っと…ぬいぐるみに気が付いたら、おに役を追いかけますまてまてー職員さんも参加してとっても盛り上がりましたみんなルールを守っ
こんにちは~!あかいわ館です!今回は足湯に行った時の記事です 足湯が初めての子も、何回も行ったことがある子も気持ちよかったと言ってくれました☺️また行きたいとの声もあったのでまた行ってみたいと思います🎶さわやか愛の家あかいわ館 祇園
今日は皆さんが楽しみにしている 移動販売日 です おけがわ館では、うめぼし・おせんべいが大人気ですい 皆さん、レジに着くとかごいっぱいにお菓子が 入ってましたね ニコッ 担当 たまぴょん
こんにちは さがみはら館です引き続き、製作に励んで下さっております素敵な壁画の前でハイポーズ (西島)
今から、敷地祓いの神事を行います入居者様、職員、一緒に神事に参加致しました町内会の野田様、ご尽力いただきありがとうございます☆彡 う す い ☆
こんにちは今日も元気に1・2・3・4身体を動かした後はお待ちかねの喫茶レクです今日はチョコ味と抹茶味のプリンからお一つ選んでいただき、同じくご自分で選んだ飲み物と共に味わっていただきましたフロアからは「おやつが選べるって嬉しいわぁ」という声が聞こえてきま
タオルたたみのお手伝いをお願いしましたとっても丁寧に畳んで下さいます、助かります「ありがとうございます」☆彡 う す い ☆
皆様 こんにちは本日は2月の皆勤賞の表彰がありました。ご褒美にお出しするデザート作りを入居者様にお手伝いして頂きました。デザートは食パンにホイップクリームを塗って、いちごとあんこをトッピングした「パンいちご大福」です。お二人とも、丁寧にホイップクリームを
今週の献立♪ 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちはさわやかあかしの里です今週(3/15~3/21)の献立です
さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司
皆様こんにちは本日は、2Fの活力朝礼の様子をご紹介しますこの日は、以前テレビで放送された昭和生まれの方と平成生まれの方の意見が同じだった贅沢なおやつ1位について考えておりましたよ正解は、ハーゲンダッツだそうですくわしい方は、コマーシャルの俳優さんの名前を答
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は輪投げの様子をお送りします今回は階の様子をお送りします最初は嫌だよぉ~とか難しいよぉ~とか言われていましたが慣れて皆さん楽しそうにやられていましたまたやりましょうありがとうございます
おはようございます立花弐番館ですお隣の立花館の前に桜が咲いていました!ちなみに立花弐番館の前にある桜はまだ咲いていません種類が違うのでしょうね今年も桜が咲くのが楽しみですさわやか立花弐番館
3月11日月曜日 4年振りに『楽しく歌う会』の皆様がご来館下さいました。コロナ禍も季節の挨拶のハガキやお電話で、皆様の活動の様子を聞いて、再会を楽しみにしていました(^o^)讃美歌から始まり、『青い目の人形』等懐かしい歌から、滝廉太郎の名
こんにちは愛の家あさくら館です今回はあさくら館で毎日取り組んでいるお金の勉強の様子をお届けします💰おやつの時にお金の支払いをしてもらいます1人ずつ支払い方や値段は違います払ってみようお金の種類から始めて、少しずつ大きな額も払えるようになってきていますこれか
こんにちは愛の家あさくら館です今回は自由時間に工作を楽しんでいた様子をお届けしますこちらはミニチュアのお家を作っています繊細な作業ですダンボールで作った車です🚗🚙すごい完成度あさくら館では工作が人気ですこれからもたくさん作ろうね
こんにちは愛の家あさくら館です今回は活動で行った「おつりはいくら❔」 の様子をお届けします商品を選ぶ人と👦お支払いを計算する人👦を交互にやっていきます「どれを買おうかな~」好きなものを選んでいます商品が決まったら、合計の金額やお釣りの計算をしていきますしっ
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です😊今回の活動は「シルエットクイズ」 ですいったいどの様な問題が出てくるのでしょうかさっそく見てみましょう問題ですこの影はなんだろう…🤔正解はぶどうでした🍇難しい問題もありましたが、みんな大正解です👏みなさん正解は解りま
こんにちは´ω`)ノさわやか愛の家のおがた館です今回は黒ひげ危機一髪をして遊びました順番はジャンケンをして決めます「「「ジャンケンポン」」」慎重になって皆さん刺していますだんだん刺せるところが少なくなってきました「ビヨ~ン」勢いよく飛び出してビックリしましたねこの後
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ手芸のお得なご入居者様が先生に皆様真剣に教わっていますなにが出来るのかな楽しくお話ししながらるんるん女子会ですねこちらは大作ステキにできましたね今年の桜はいつ咲きますかね担当 ビックママ
こんばんは さいだじ弐番館です。今日の活動は卒業する6年生と、4月に入学する新1年生に向けたメッセージカードを作りました。心を込めて丁寧に作りました。みなさんの気持ちが伝わりますように!ありがとうございます♪😊 担当 ときざね
さて、どのお守りにしようかな?ありすぎて悩まれていました😅これにします✌️2つ✌️しっかりお金の支払いも出来ていました😆家に飾るそうです😊
こんにちは!先日、高校三年生の児童がさいだいじ館最後の利用日だったので高校卒業➕さいだいじ館卒業を兼ねてパーティーを行いました🌸まずはケーキとジュースで乾杯を🥂みんな美味しそうに食べられています😋おやつのあとは、みんなが見守る中卒業証書授与式を行いました
さわやか海響館です毎月第2日曜日は町内会の清掃活動の日です毎月みんなで声を掛け合って参加していますよ途中で町内の方が回って来て参加賞(?)を頂きました主婦には嬉しい物ですよこれからも、たくさんの地域交流を行います秀島
毎週月曜日の訪問販売の様子をお伝えします品揃えが豊富で、どれにしようかな~と考え中です毎週、大勢の皆様が買い物をされ楽しい時間となっています他フロアの入居者様とも交流ができ、訪問販売の時間を楽しみにされている方が多いです購入したブドウを美味しそうに召し上
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回は女性入居者様お人の様子をお送りしますお話の内容は解りませんがお人共楽しそうにお話されてました仲良く楽しく過ごされてるみたいですねありがとうございます
皆様こんにちは先日、職員向けのオムツ講習会が行われました。ユニ・チャームの方がご来館され、正しいオムツの使用方法を丁寧に教えてくださいました今後オムツが入れ替わるため、スタッフは触りごこちなどを熱心に見比べておりましたどうしたら、入居者様に不快感なく使用
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回も引き続き2月のお誕生日会の様子を紹介しますお誕生日おめでとうございます2月のお誕生日会の紹介は今回で最後になります今回も素敵な笑顔が見られましたまた来年も皆様でお祝いしましょうデイサービスセンター 中島
こんにちはさわやかなんよう館です。本日の名古屋はまとまった雨が降りました。そんな中予定してました外食レクに行ってまいりました。本日は「ファミレスに行こう!!」ということでココス東茶屋店さんに行ってきました皆様メニュー表を食い入るように見て、まるで女子高生
こんにちは😃さわやか愛の家にいはま館です🌟今回お届けする活動は「空き缶積み」 です10秒という短い時間でいくつ積み上げられるかなさっそくチャレンジですお見事‼️5つ積み上がりました👏途中で倒れても大丈夫再度チャレンジしました最後には協力して高~く積み上げまし
こんにちはさわやか愛の家のおがた館です本日の活動はスピードタッチです出題者の言ったカードをいち早く取って最終取った枚数の多い人が勝ちなかなか簡単そうでなかなか取れないもんですわたくしも参加しましたが1番にはなれませんでした(´;ω;`)少なくなってくると「い
今日は雨が降っていたのでお部屋で過ごしました楽しい絵本が始まりました子どもたちのワクワクしている表情がとってもかわいいですまずは体操で体を動かします体操の後は、サーキット遊びをしました「いっぱいあそぶぞ~」2歳児さんは突然プリンセスごっこが始まり、お姫様
みなさん、こんばんは朝から降っていた雨が上がり、お昼からは気持ちのいいお天気になりましたね…6年生も、卒業まであと少し…美味しいおやつを食べてもらおうと…今日は「カスタードパイ」にしましたいちごが、春らしくていいですねみんな、大喜び「おかわり
こんにちは、さわやか春日館です3月に入り朝、晩の寒さは続いていますが日中は春を感じるように、なりました春日館では3月ご入居者のサポート功労賞を表彰させていただきました私たち職員を熱くサポートしていただいています職員一同、感謝です今日は美容室でリフレッシュい
さわやかおけがわ館です(*゚∀゚)っ今日は冷たい雨ですね朝の体操のお声がけに伺ったところ・・・手作りをされている方がお写真を撮らさせて頂きました出来上がったら見せて下さいね朝の体操のご様子です皆様今日の元気に健やかにお過ごし頂きました担当 ビックママ
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です🏠本日はお子様達からのリクエスト活動のおやつレクについてご紹介しますご飯が大好きなさいじょう館の子供達まずは、どのふりかけにするかを選ぶところから始めましたどれにしようかな~?おにぎりにする子もいればふりかけご飯に
夫婦揃って仲良くハイチーズ✌️こちらのご利用者様は持って帰ってコッソリあけると言われていました😆✨みなさま、とても楽しまれたようでした😊
こんにちは ふか家の里です今日は、いよいよまぐろの解体が始まりますワクワクしますねでは、よろしくお願いします大きくて、とても重そうです包丁が入りました大きいので力が入りますそろそろ頭が取れそうです見事に頭が取れました 頭も大きく立派です 次のブログ
こんにちわさわやかなすしおばら館です誕生日会の後は誕生日どら焼きケーキですおいしかったです
こんにちは!さわやかひだか斉藤です今回はひだか館の様子をお送りします本社から取締役が来られ挨拶されて後談笑されてました皆さんも最初は少し緊張されていたようでしたが何となく溶け込んでいましたありがとうございます
皆様こんにちは本日は、4Fフロアのおやつの時間をご紹介しますこの日は、ようかんでした会話も弾んでおります笑顔いっぱいのおやつ時間です甘いものでほっとしますね皆様の素敵なショットが撮れました笑顔で1日過ごせたら良い日ですね
こんにちは、さわやかいそうだ館です今回も2月のお誕生日会の様子を紹介しますお誕生日おめでとうどざいますケーキはおやつ提供時に一緒にお出ししました皆さま美味しそうに召し上がられていましたまた来年も皆様でお祝いしましょうデイサービスセンター 中島
ご近所の運送屋さんの敷地内に土筆を発見ご主人にお願いしたら快く採らせていただけました。毎年のことですが 本当にありがとうございます。はかま取りを皆さんよろしくお願いします。せっせ せっせ 音楽を聴きながら、お喋りしながら手を動かしてくださっています。お疲
こんにちは(o^^o)さわやか愛の家のおがた館です今日はワニワニ🐊パニックの日!最初はグー✊ジャンケンポン!ドキドキ、スタート🤪ハイ‼️アウト~😁🤣次は誰かなぁ?さわやか愛の家のおがた館 西尾
みなさんこんばんは!3学期終了まであとちょっと!憂鬱な月曜日、、、と思いがちですが、弐番館の子どもたちは今日も元気に来館されていました!さて、今日の集団活動は3月で卒業される方の希望で謎解きゲーム!弐番館の金庫を盗んだ犯人を探す謎解きに挑戦!犯人からの音声
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちはさわやかさかのいち館です。今年も残りわずかとなりましたね。来年もみなさまにとって良い年になる事を心よりお祈り申し上げます。さて、ブログの件ですが、今後は株式会社さわやか倶楽部のホームページから見れるようになりましたのでよろしくお願いします。さわ
皆様のおかげで鏡餅が作れました!乾燥して出来上がったら改めてアップします!皆様には機械で作って小さく分けた物を食べていただきました好評でした!!
皆様のおかげで鏡餅が作れました
皆様のおかげで鏡餅が作れました!
皆さまこんにちは日曜日に久々のフラワーアレンジメント教室が開催されましたなのでツリーにみたてたしあがりにしていきます参加の皆様真剣に先生の話をきいていますとてもかわいいバラですアレンジ最中に暖かくなってだんだん開いてきました最後は鈴をかざってクリスマスツ
皆さまこんにちは先日お誕生日会が行われました皆さまいつまでも元気でいてください12月は早くに過ぎ去ります2024年悔いのないように、やり残してる事…やっておきたいこと見直してみましょうオオーw(*゚o゚*)w
皆さまこんにちは11月ももう最後の週になりました2024年中にやっておきたいことを実行していきましょう今週の献立です
皆様こんにちは急な寒暖差に体調くずさないようにすごしましょう今週のメニュー
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙11月も中ごろとなり、ようやく秋らしくなってきました寒暖差にも負けずに元気に皆様過ごされています「塗るときは茶色で面白くないけど、おでん食べたくなった」φ(.. )「水色と赤と塗ったから、今回は紫」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(・∀・)つ可愛らしい作品をご紹介します「後ろの花は金木犀に似た花よ」φ(.. )「可愛いよね。塗っていて楽しかった」φ(.. )「後ろの葉っぱは緑だけだと面白くないからオレンジさし色にしてみた」φ(.. )担当:松田
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙色彩豊かな作品をご紹介します「着物の模様、どうしようか考えた」φ(.. )「全部、一緒って面白くないね」φ(.. )「これ可愛いでしょ(´- `*)」φ(.. )担当:松田
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です11月7日に特別講師の方に来ていただき、口腔ケアの研修を受けました歯科衛生士さんから専門的な知識を楽しく学ぶことができました「お口の健康を守ること」は食べ物を美味しく食べることだけではなく、転倒リスクを減らす
とても天気がいい日でした!!
行ってきます!ゆっくりゆっくりお散歩してきました!
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙秋らしい作品をご紹介します「コスモスっぽくしてみた」φ(.. )「たまにはこんなイラストもいいね」φ(.. )「いつも同じ洋服だから茶色でまとめてみた」φ(.. )「珍しく顔も塗ってみた」φ(.. )担当:松田
秋晴れで最高の天気でした!
行ってきます!ガー子ちゃんはお休み中
こんにちは!めぐり館です(。・ω・)ノ゙パっと目をひく作品をご紹介します「今回はオレンジをいっぱい使ってみた」φ(.. )「色が被るから篭どうしようか考えた」φ(.. )「着物の色いいでしょう(●´ω`●)」φ(.. )「赤い方は色を混ぜてみた」φ(.. )担当:松田
皆様こんにちは秋晴れが続いてますこの時期にしか出来ない事に挑戦してみてはいかがでしょう↓↓↓今週の献立です↓↓↓
こんにちは!めぐり館です(*゚∀゚)っ塗り絵編は80回になりましたじゃんじゃん素敵な作品をご紹介していきます「紅葉っぽくなったね」φ(.. )「花の色で赤を使ったからポットの色は薄くした」φ(.. )「下のお菓子?はなにかな」φ(.. )「久々に人を塗ったけど髪の毛楽し
こんにちはリバーサイド長岡ですライブドアブログ投稿は終了しましたさわやかホームページにて続きブログを投稿しております施設の日常を引き続き投稿をしてまいりますのでぜひご覧くださいませ担当 おおさき
さわやか枚方館です。毎週恒例のカラオケレクですヽ(o・ω・o)ノ♪︎今回は2階フロアで開催されました 懐かしい歌のオンパレードに皆さま手拍子をされたり、一緒に口ずさんだり、楽しんでおられましたフロア介護スタッフ
こんにちはさわやか和歌山館ですさわやか四季報が完成致しました今回は夏号(合併号)となっておりますお手元に届いた際は、手に取っていただけたら嬉しく思います担当:大島 歩
真剣に勝負されています二階、三階の交流もあり熱い一戦がくり広げられています担当 和田
1週間のスタート!~とちのきフロア~今日も素敵な笑顔♡日曜日から、楽しみにしていたお相撲が始まりました楽しみましょう担当:栗原
こんにちは、さわやかあおい館です。お知らせが遅くなってしまいましたが、当社ホームページの刷新に伴い、ブログもお引越しとなります。これからは、新しくなったあおい館ホームページにてブログを掲載して参ります。過去記事はライブドアブログをご覧いただく形となります
切ってくれた飾りを今度は裏表で貼り合わせていきます。こっちは折り紙皆でワイワイ楽しく準備しています。夏が来ましたね^^
今週の献立7/14~7/20
こんにちはグループホームなすまちです。冷やし中華、メロンソーダ夏メニューで今年も夏バテ防止!!元気に乗り切りましょう担当:栗原
こんにちは今回の喫茶はみんな大好き「星食べよ」のおせんべい期間限定でキャラクターデザインでしたパッケージが可愛いと開けるのがもったいなく思ってしまいます熱中症対策は水分補給が大事ですが塩分の摂取も必須ですよね塩っ気のあるおせんべいでもいいですよね担当:白
【 おしらせ 】当社のホームページがリニューアルしました。sawayakaclub.jpそれに伴いブログのページも新しくなります。sawayakaclub.jp/archives/category/sakuranomori今後は上記のアドレスに変更となりますのでご確認のほど宜しくお願い致します。担当:くろかわ
皆様こんにちはいよいよ梅雨も終盤です水災害がおきませんように今週の献立です 7月24日は土用丑の日スタミナを吸収して今からの夏を乗り切っていきましょう
【さわやか すずめのみや】~ブログお引越しのお知らせ~この度、さわやかすずめのみやの施設ホームページがリニューアルされたことに伴い、ブログのサイトが変更され、ホームページで確認しやすくなります。2024年7月以降の更新は新しいブログで行います。今後ともよろしく
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!職員の御主人から大きなすいかを頂き昼食に食べました。毎年ありがとうございました。旬を頂き笑顔と元気になりました。ゆう輝の里
さわやかはーとらいふ西京極です体調をくずされ、しばらく入院されていた蘆田様が戻って来て下さいました。また西京極で楽しい生活を送って頂けるよう職員一同、精一杯努めさせて頂きます。
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですsawayakaclub.jp/kasaderakan/笠寺館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログにジャンプしま
こんにちは グループホームなかばる3階です以前からお話しがありました「ホームページ」が新しくなりました!それに伴い、ブログも新しくなりますhttps://sawayakaclub.jp/nakabarukan中原館の新しいホームページとなりますこちらにブログも更新していきたいと思います是非
皆さまこんにちは7/5(金)より新しいブログへの更新をしております告知が遅くなってしまい申し訳ございません今後も皆様に楽しんでいただけるようなブログにしていきますので、宜しくお願いしますまたさわやか俱楽部のホームページも新規ホームページとなっておりますので、合
いつも閲覧いただきありがとうございます!さわやか倶楽部のホームページがリニューアルしましたそれに伴いブログの場所が変更となりましたのでお知らせいたします!新しいブログの内容につきましては「東神楽館HP」(sawayakaclub.jp/higashikagurakan)にて確認・閲覧する
皆様こんにちは♪お知らせが遅くなり申し訳ありません7月1日よりホームページのリニューアルに合わせブログも変更させて頂きました新しいURLはこちらですhttps://sawayakaclub.jp/murorannibankan室蘭弐番館の施設ホームページです赤丸印をクリックして頂くと施設ブログ