chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sawayakaclub
フォロー
住所
小倉北区
出身
小倉南区
ブログ村参加

2013/03/18

arrow_drop_down
  • きゃわいいぃ~💝【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館です数珠作りが得意なご入居者様作成したたくさんの可愛い数珠を皆様にプレゼント頂きましたきゃわいいですね

  • クリスマスツリー🎄✨【さわやかふか家の里】

    12月25日のクリスマス会に向けてフロア用のクリスマスツリーを飾り付けしました今回の飾り付けはご入居者様にご協力いただきましたまずは土台にツリーをセットしっかり差し込んでツリーが倒れないようにバランスを調節します次は飾り付け飾りの位置を相談中飾りは均一に見え

  • ご家族様から届きました🍎

    こんにちはさわやかむなかたのもりです12月になり福岡も朝夕の寒さが厳しくなってきましたグループホームご入居者様の遠方のご家族からりんごが届きました「誰から??私に?」と言われご家族様の名前を伝えると笑顔で喜ばれましたこちらも届きました贈って下さったご家族の

  • 日曜日のおやつタイム♪【野方館】

    こんにちは 野方館です 本日はおやつタイムのご様子をお知らせいたします今日のおやつは・・・イチゴムースでした 担当 松本

  • おやつ争奪!じゃんけん大会!【さわやか桜参番館】

    こんにちはさわやか桜参番館です今日のおやつはピーナッツパンでしたおいしいと好評ですでも、中にはピーナッツクリームが苦手な入居者様がいて、誰か食べて~!とおっしゃっていたため、急遽、おやつのピーナッツパンをじゃんけんで勝った入居者様へプレゼントすることにし

  • 3階 おやつ&お届け物

    皆様こんにちはおやつは今川焼ですカスタード味ですご家族様から荷物が届きました何が入っているのでしょうか?おせんべいとチョコレートです早速味見ですありがとうございます脳トレに取り組まれる入居者様全て置き終わるまで10分もかかりませんでした

  • 風が冷たくても…✊

    こんにちわ^^さわやか住吉館ですだんだん、冬に向かって来ていますねですが、住吉館の野菜&お花達は、元気ですレタスは2種類育てていて美味しそうに育っていますこちら玉ねぎ土の中で玉ねぎなってるかな冷たい風に吹かれても綺麗に咲いていますよ冬に向かっていますが綺麗

  • 2階レクレーション

    皆様こんにちはレクレーションボール投げです一人5投で競いましたご家族様のご厚意によりおやつにケーキを振舞わせて頂きましたありがとうございます

  • 作って飾ろうクリスマス飾り

    こんにちは❗️愛の家もじ館です先日の工作レクではクリスマス飾りをみんなで作りましたはさみとのりを使ってサンタクロースとツリーの置物をみんなで作りました 可愛く出来ましたその後はツリーの飾りをみんなでしましたクリスマスツリーの完成ですみんなで可愛く飾れたね

  • ♪社長来館♪NO1

    こんにちはさわやか成田館です今日の活力朝礼は、2階リーダー食べ物しりとりです。いろんな食べ物がでてきてます。その時にうわ~社長~社長が成田館に来てくださいました社長に入居者様は、うっとり皆さんとはいぽーずピースみんなでピースまだまだありますよNO2をお楽し

  • さわやかおけがわ館 開所132日目!

    さわやかおけがわ館です! (=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!先日入居者様が植えてくださった野菜の様子を施設裏の農園に見に行きました!キャベツの葉が植えた時と比べ一回り程大きくなっています!春には収穫できると嬉しいですね!さやえんどうは・・・なんと!支柱に巻き付き始

  • とある土曜日…

    みなさまこんにちはさわやかくまがや館です。今日は土曜日でのんびりした1日を過ごしました昨日面会に来られた娘様からもらった帽子がとてもお似合いで素敵な笑顔Y様とてもよく似合っていらっしゃいますなので本日もしっかり被っていらっしゃいますもうすぐクリスマスなので

  • ☆ ビタミンモリモリ ☆

    こんにちは! さわやか宗像館です 今季、職員やご家族様からたくさん柚子やみかん、カボスをいただきましたまずは、柚子をいただきましたので2階・3階のご入居者様に2回に分けてゆず湯に入っていただきました普段、入浴を拒否されがちなご入居者様も“今日は、"ゆず湯で

  • 3階 午後レク

    3階の午後レクは風船で的入れです風船を足で蹴り上げて輪へ入れます皆さん真剣でした

  • 卓球の時間🏓

    お昼休みの時間にホールにて入居者様が卓球をしておられました。中には経験者の方も多くおられたようで、なかなか白熱した試合を繰り広げておりました! 担当者 武田

  • 今日の昼食

    こんにちわ^^さわやか住吉館です本日の昼食は、コロッケ皆様箸が進むのが早かったですよ~コロッケにかかっているソースも人気かな~お食事形態の違う方も食欲旺盛みなさまお腹いっぱいに綺麗に食べられてました

  • 献立【さわやかすずめのみや】

    12月12日(月)~12月18日(日)の献立を掲載します

  • 今日の夕食。

    こんばんは🌙😃❗️さわやか別府の里です😊🎶今日、入居者様の夕食にエビチリが出ましたー🎶😆エビチリ、おいしいー🎶エビチリ、美味しそうー🎶😆エビチリ、ご飯🍚おいしい😋🍴💕さわやか別府の里、住宅型

  • 2階 午後レク&おやつ

    2階フロアの午後レクはお手玉いれです10個のお手玉を投げますおやつはアロエヨーグルトご家族様の差し入れのリンゴも頂きました「おいしい」と皆さまとても喜ばれていましたありがとうございました

  • お散歩☺ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です今年は、秋が短く感じるのは私だけでしょうか気が付けば、寒い・・・ご入居者様の製作は相変わらず素晴らしいです3階の廊下にて、お散歩&日向ぼっこ今月ご入居された方です友情が芽生えて微笑ましいです (西島)

  • ご様子~

    こんにちは12/9のご様子です担当:長田

  • 家族愛と楽しいおやつの時間♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    今日ながれやま館に家族愛がとどきましたいつもいつもとっても美味しそうな愛情の詰まった懐石風お弁当もちろん完食でしたこちらはXmasにピッタリリボンの帽子ステキですねそして今日のレクリエーションはカラオケ皆さま歌を歌って気分もリフレッシュ楽しい時間を過ごしまし

  • UVレジンを使って、弐番館に飾るミニツリーを作りました!

    こんにちは😃今日も寒いですね❄️私の今年の冬の目標は、 「霜焼けにならない!」です。血行良くなるように頑張らないとさて、本日は「UVレジン」を使ってオーナメントを作りました。  皆んなのものを使ってミニツリーを作って飾ろうと思います!!まだ、硬化作業が終えて

  • 今日の自由時間の様子 さわやか愛の家にいはま館

    こんにちはさわやか愛の家にいはま館ですにいはま館の子どもたちは自由時間に自分のしたい遊びを選んで遊びます今日は自由時間の様子をお送り致しますジェンガをお友達と一緒にルールを守って楽しくできましただるま落とし大人気でしたみんなとっても上手でしたねプチブロッ

  • 活力朝礼

    こんにちはさわやか新門司館です活力朝礼の様子を紹介します楽しく身体を動かしていますよ 

  • 雪の結晶【さわやか愛の家くるめ館】

    こんにちは愛の家 くるめ館です 今日の活動は…雪の結晶を作りました色画用紙を重ねて貼り…金色と銀色の折り紙をちぎって…色画用紙の上に貼り…完成ですこの雪の結晶はなんと…コマのように回して遊ぶこともできるんです職員も一緒に回して遊びました  

  • ☆昼食の様子☆ 【さわやか桜弐番館】

    皆様こんにちは今日の秋田の天気も晴れたり曇ったりを繰り返す一日となっていました今日は昼食に天津丼が出ました召し上がられた皆様から美味しかったと感想を頂きましたこれからどんどん寒くなってきますのでご入居者様が体調不良にならないようこれからもご支援させて頂き

  • ブラックシアター

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です 今日はブラックシアターの様子についてご紹介します今回のテーマ曲はおもちゃのチャチャチャチャチャチャの時にはみんな自然と手拍子 元気な歌声も響きます曲が終わるとみんなからのアンコール部屋を暗くしての活動でしたがみん

  • マウスの日

    レクリエーションにて日付を確認すると、今日は【マウスの日】だそうで・・ネズミでしょうか?いいえ、アメリカの発明家ダグラス・エンゲルバートが「マウス」「ウインドウ」「ハイパーテキスト」など、パソコンやインターネットの歴史の出発点ともなるデモンストレーション

  • さわやかおけがわ館 開所131日目!!!

    さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!今日も寒いけど良く晴れた1日でしたさわやかおけがわ館は今日も元気な1日を過ごしておりますいつも通り、日課のお散歩に始まり今日は花壇にチューリップの球根を植えましたヾ(´ω`=´ω`)ノ皆様にご協力いただき大変

  • 12月の工作🎄(さわやか和歌山館)

    こんにちはさわやか和歌山館です先日から作成していた工作が出来上がったので壁にかざりましたとても大きな作品、職員さんが貼り付けてくれました「もうちょっと右や」など皆さまと一緒にバランスを見ながら貼り付けていって下さいましたとてもかわいいクリスマスの作品にな

  • 冬の花壇【そう花の里】

    こんにちは12月に入り施設前の花壇にポインセチアとシクラメンが仲間入りしましたレジ付近に可愛いお花があったので一緒に購入しちゃいましたその花の名前はプレミアムジュリアン色合いに惚れちゃいましたお花を買いに行き、施設に戻ってきた後に丁度花を見に来たのと入居

  • ☆制作レク☆GHあゆみ

    こんにちは!!今日もクリスマス制作でご入居者様にお手伝いをして頂きました。とても慎重にして頂きありがとうございます

  • 昼食の様子 【さわやかさくらのもり】

    こんばんは今日はお昼ご飯の様子をお届けします今日のメニューは天津丼春雨スープ焼売中華風キュウリでした皆様美味しそうに召し上がっておられました全量摂取されてるかたもたくさんおりました最後に午後の過ごし方を少しお見せしますリハビリをしたり、廊下を散歩されたり

  • 2階レクレーション

    皆様こんにちはレクレーションはカラオケです都はるみさんの北の宿から約1時間皆様で楽しまれました

  • ペーパー倒し 鳴水DS

    こんにちはさわやか鳴水館デイサービスセンターです今日は、ペーパー倒しをしました。トイレットペーパーの芯と仕切にダンボールを使って、ジェンガのように遊びました。2組作り、1チームは車いすの方達で、ルールは芯を取り除くだけ。もう1チームは自立されている方達で

  • 壁画ツリー

    こんにちはさわやか新居浜館デイサービスです12月も9日となりましたお正月の前にクリスマスがありますね壁画でもツリーを作りました毛糸や紙などで飾りを作り、それぞれ貼り付けていきますキラキラしたツリーになっていきますね 担当 : 大平り

  • 飾り付け!【さわやかさくらのもり】

    こんばんは、さわやかさくらのもりです今日は日中秋田市内で雪が降ったりして、いよいよ冬!と言った感じですそんな訳でご入居者様に冬の飾りつけのお手伝いをしていただきましたこの木は!? 12月のあのイベントに向けた飾りですね他にもご入居者様が作ってくださった色紙を

  • 旗上げゲームPART2 さわやか愛の家にいはま館

    こんにちは❣️さわやか愛の家にいはま館です。今日の集団活動は旗上げゲーム🚩みんな、リーダーの指示をよく聞き、動きをよく見て上手に旗を上げています。見てください。この真剣な表情今回は2回目の旗上げゲームなので、ほんの少しだけレベルアップ 足も上げてみました。

  • クイズを作りました♪

    毎日慌ただしく過ぎて行きますね。もういくつ寝るとクリスマスでしょうか?今日はクリスマスに向けて、アドベントカレンダーに入れるクイズを作りました。今日の目当ては「周りのお友達をワクワクさせるクイズを作ろう!」でした。何か楽しいことないかな~?と思うなら、ま

  • お菓子釣り

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は『お菓子釣り』の様子をお送りしますみんな大好きお菓子釣りさあ始めるよ「うーん…どのお菓子にしようかな」好きなお菓子を釣れるかな「やったー釣れたよ」素敵な笑顔だね狙ったお菓子が釣れて、にっこにこの笑顔が溢れてい

  • さわやかおけがわ館 開所130日目!!!

    さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!今朝は日差しが気持ち良く元気に今日もお散歩から1日の始まりですっお散歩へ行く方もいれば、病院へ受診の為の外出もちょっと緊張気味でしょうか今日は皆様楽しみにされているヤクルトさんが来ていただける日ですヤクル

  • 訪問販売

    訪問販売のご様子です今回は「揚福」さんというお店が来てくださることになったので、ご様子を紹介いたします「揚福」さんは豆腐やすり身などを使った揚げ物を取り扱っているお店になります「とうふのすり身揚げ」、「とうふを使ったドーナツ」、「豆乳うどんのかりんとう」

  • 記念撮影【さわやかすずめのみや】

    本日は、職員とともに記念撮影を行いました。

  • さわやか‼仕事人V~前編~【さわやかなすしおばら館】

    こんにちはさわやかなすしおばら館ですいつも皆様のために働いて下さるさわやか‼仕事人今日はレクリエーションで使う道具作りをお手伝いしていただきましたまずは、中を洗って乾かした空き缶のプルトップを外していきます次に空き缶を3個積み重ねてテープで固定しますこん

  • ワクチン接種5回目開始!

    皆様こんにちはさわやかくまがや館です今日は今年何度目でしょう…コロナワクチン接種5回目でございます今日は約35名程が接種対象者になりまーす皆様には廊下へ並んで頂きまして…打つ打つ打つ一瞬我慢すればあとはもうこの笑顔このO様なんて素晴らしい程のキラキラ笑顔打っ

  • 午後のひととき(^^♪

    こんにちわさわやか住吉館です本日、フロアでの午後のひとときお客様のお好みに合わせてドリンクの用意をさせて頂いてます塗り絵に夢中のお客様も美味しそう飲んでいますケーキも人気とっても良い笑顔のお二人様午後の時間をそれぞれに過ごされています

  • 【RS長岡】Xmasリース作り

    こんにちはリバーサイド長岡です今日は午後から2Fでレクリエーションがありましたカラオケを楽しまれる方もいらっしゃれば、細かい作業に没頭するご利用者様もいらっしゃいましたお得意のデュエットを楽しまれていますこちらはXmasのリース作りですカラオケを楽しまれて

  • 5F理美容

    こんにちはさわやか新居浜館です本日の理美容は5Fでしたお正月に向けて皆様カットですカッコよくなりましたね 担当 : 大平り

  • 月に一度の床屋さん♪ 【さわやか桜参番館】

    こんにちはさわやか桜参番館です本日は月に一度の訪問美容さん来館日です皆様スッキリされましたサッパリされて、良い年を越せそうですね本日の午後はリハビリを行った後、白熱したレクを行っていましたリハビリとレクの様子はまた明日以降お伝えします担当:先日15㎝程髪を

  • 今日のおやつ【そう花の里】

    こんにちは今日のおやつはバームクーヘン珈琲と一緒にいただきま~す3階ではおやつの後カラオケを行っておりました担当:白鳥

  • 今日のおやつは♬さわやかGHはなみずき

    こんにちはさわやかグループホームはなみずきです今日のおやつはどら焼きですご入居者様のご家族様より頂きましたどら焼き美味しいと好評でしたご家族様ありがとうございます

  • さわやかおけがわ館 開所129日目!

    さわやかおけがわ館です!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!と、あるおけがわ館の一日のひと時です塗り絵のとてもお上手な方です!とてもにっこりな笑顔を見せてくださいました!集中して塗られています遠目からこっそりと・・・ところ変わって、、、おしぼりを丸めるのをお手伝い

  • 大きなクリスマスツリー

    こんにちはさわやか愛の家のおがた館ですみんなで大きなクリスマスツリー作りにに取り組んでいます毎日少しずつちぎり絵や折り紙でクリスマスツリーの飾りつけを楽しんでいますおおきな模造紙にツリーの形を描いて色紙や色画用紙をちぎって貼りつけていますこちらは飾り作り

  • ~自由時間に💕~ さわやか愛の家にいはま館

    こんにちはさわやか愛の家にいはま館です。お友達がみんなそろうまでの間、素敵な場面を見付けました☺️小学生のお姉さんたちが、ホワイトボードに的を描いて、「的当てゲームをしよう」と呼びかけてくれました。みんなわくわくしながら順番を待っています年長さんのお友達

  • 塗り絵

    こんにちはさわやか新門司館です塗り絵をしている様子を紹介しますキレイに塗れてますね

  • アドベントカレンダーを作りました。

    こんばんは さいだいじ弐番館です。今日も風が冷たい一日でしたね。本日の活動はアドベントカレンダー作りです。 高学年のみなさんは折り紙でプレゼントbox🎁を作りました♪昔からある「箱」の折り方で、折り目を正確につけることが大事です!  指先で折り目をしっかりつ

  • 笑顔満天【さわやか桜弐番館】

    こんばんは本日は夕方から夜にかけて天気が荒れるようです。外出の際はお気を付けください。今回は施設の草花をご紹介です。元気に成長中です。綺麗に咲いている花もあります。ベストショットです。入居者様も素敵な笑顔でした。担当:滝沢でした。

  • ジャンボリーミッキー

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は先日にジャンボリーミッキーの曲に合わせてダンスをしたことについてご紹介しますまずは職員からダンスの説明職員のダンスを見て、えー難しそうできるかなあなんか緊張すると不安な声もありましたが、真剣な表情で練習に取り

  • 停電さえもイベントに変え…❤

    おひさしぶりですさわやかくまがや館です今日は電気の点検の日です。14時~15時までの間、全館停電となり、この寒い時期に…と、若干びびってました…ご利用者様もTVもない電気も消えてる、シーーーンとした中…きっと寒いし心細くなるかなと思ってました突如、職員のFさん

  • 機能訓練♪ 兵庫県明石市二見町東二見 さわやかあかしの里

    こんにちはさわやかあかしの里です平行棒内歩行訓練の様子です機能訓練指導員と一緒に一歩一歩お二人とも、意欲的に歩行訓練を頑張っておられました

  • あんパンとサンドイッチどっち派♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    今日はパン屋さんです正面玄関エントランスは甘ーい香りでいっぱいですあんぱん、クリームぱん、チョコぱんサンドイッチにコロッケパン悩むよねーでも、それも楽しいよねーどれにするいっぱい買いましたルンルンそれ美味しいのおすすめですよとやさしいパン屋さんプリンを食

  • クリスマス準備

    こんにちは 今日の写真はこちらです皆様でクリスマス準備をしている所ですどんな感じになるか楽しみですね皆様完成をお楽しみにブログ担当石原でした

  • こんなにたくさん

    さわやかふくしまの里 こんばんは、ふくしまの里です 昨日は、朝に雪が降り、本格的な冬がやってきました クリスマスのツリーと置物を利用者様のご家族様から 寄付して頂きました。とても可愛らしく、音楽も流れて 一気にクリスマスムードです 風除室にも飾ら

  • さわやか大明神作成してます♫ 【さわやかこうなん館】

    こんにちはさわやかこうなん館です本日は年始にお参りができるよう神社を作成しましたその名も ”さわやか神社” です、、、、、そのままですね、、、、、(笑)金色の鳥居を作成しました。派手好きの名古屋人ならではですかね、、、そしてお賽銭箱も作ってみました神社らし

  • ☆クリスマス準備☆GHあゆみ

    こんにちは!!クリスマスの準備が着々と進んでおります☆ご入居者様達と楽しく準備ができるので、毎日が楽しいです

  • 2階レクレーション

    皆様こんにちはレクレーションは雪だるま製作です今日は顔を書きます作品をご紹介します次回はマフラー等貼り付けます

  • 今日の帰りの会は・・・【愛の家あだち館】

    皆さまこんにちは。愛の家あだち館です。寒い日が続いています。皆さま、暖かくしてお過ごしくださいませ。あだち館の帰りの会(おわりの会)では、会の前に活動(ミニレク)を行なっています。その様子を以前に、何度かご紹介させていただきました。今回も、その活動(ミニ

  • 12月

    12月も入りクリスマスの季節がやってきました🎄🎄🎅🤶立花館に入ってすぐに大きなクリスマスツリーを飾りました!天井まである高さなので大きくて綺麗ですよ!!各フロアもそれぞれクリスマスツリーを飾っていますよ!!2022年も残りわずかです!今年のクリスマスの思い出も

  • 鮪の解体ショー☆【さわやか笠寺館】

    11月27日(日)に2階フロアににて、鮪の解体ショーをしました。解体をしている所を真剣に見ていらっしゃいました。その後、試食会では皆様、美味しそうに食べていらっしゃいました。お昼ご飯は、鮪のお寿司皆様に喜んで頂けて良かったです担当:赤坂

  • えびす祭りに行ってきました2<さわやか海響館>

    こんにちは。さわやか海響館です。今日も昨日に引き続きえびす祭りに行ってきました。いろいろ出店があって楽しかったです。

  • クリスマスのキーホルダー作りをしました!

    みなさんこんばんは!本日のさいだいじ弐番館ではきらきらひかる可愛いリースのキーホルダーを作りました!まずはモールを5本選び、リングにくるくると巻きつけていきます🌀さらに巻き終えたら別の色のモールを2本巻きます。合計7本も巻くのは根気のいる作業でしたが、みなさ

  • クリスマスの準備中・・・🎅【さわやか愛の家さくら館】

    こんにちは!さわやか愛の家さくら館です🌸12月といえば、クリスマスですね🎅子ども達にとっては1年の中でも一大イベントなはずちなみに大人たちはもう12月・・・という、月日の流れの早さに追いつくことに日々必死ですさて、さくら館ではちらほらと降る雪を眺めながらいそい

  • さわやかおけがわ館 開所128日目!

    さわやかおけがわ館です!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!冷たい雨がパラパラと降っていてなんだか急に冬を感じますね先日、レクリエーションにて輪投げを皆様で行いました輪投げは投げる動作も重要ですが意外とバランス能力も問われるようですたくさんのご入居者様が参加してくだ

  • 年賀状を書こう!

    こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日は先日、年賀状を作成したことについてご紹介します職員から作成の手順を聞いてレッツチャレンジ心を込めて文字を書いた後スタンプここに押そシール剥がせた最後まで集中して取り組み気持ちのこもった年賀状が出来ました 今年

  • 2Fリハビリ体操♪ 兵庫県明石市二見町東二見 さわやかあかしの里

    こんにちはさわやかあかしの里です本日のレクリエーションは毎月恒例のリハビリ体操まずは、腕を左右交互にあげる運動ですウルトラマンポーズシュワッチ指の運動グー・チョキ・パー親指から順番に指折りをします「指がつりそう・・・」とおっしゃられる方もおられました足の

  • 床屋さん来館【さわやか桜館】

    こんにちは、さわやか桜館です。今日は、床屋さんが来てくれました。カットをしたら、こんな感じになりました。皆様、良い笑顔を見せてくださいました。これから床屋さんの2人をご紹介。さあ、どんな感じになるでしょう。こんなに伸びています。カット後の様子は後日紹介しま

  • 彩り季節のシチュー(^^♪(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)

    12月に入りめっきり寒くなりましたねそんな日はやっぱり温ったかいシチューが食べたいよねー今日作っちゃいましたよこれが主役の材料たち今年はさつま芋のシチューに挑戦です紅あずまは関東で人気のお芋ですお料理大好きご入居者さまと一緒にクッキングスタートわいわい賑や

  • ㊗五周年イベント part⑥ (さがみはら館)

    こんにちは さがみはら館です引き続き、五周年イベント時のおやつtimeを紹介致しますプリンアラモード可愛らしい盛り付けでした (西島)

  • 皆勤賞とおやつレク♫ 【さわやかいなざわ館】

    皆様、こんばんは今日は一足早く、皆勤賞とおやつレクを行いました今月はクリスマスケーキを召し上がっていただきましたどうですか?おいしそうなチョコレートケーキですよね皆勤を取られた入居者様は先月よりも多く、皆様の前で表彰されとても嬉しそうでした頑張りましたね

  • 川柳レク☆ 【さわやかさくらのもり】

    こんにちはさわやかさくらのもりです今日は川柳レクの様子を紹介しますメモを見ながら考えていますね出来たものを見せ合ったりされています「これいいね」など話が盛り上がっていました出来た作品がこちらですどれも良い作品ですね担当:佐々木(茉)

  • 【RS長岡】もうすぐクリスマス(∩´∀`)∩

    こんにちはRS長岡です12月に入り初雪もみられ寒い日が続いていますしかし今月末には楽しい企画が色々ありますその中の1つがクリスマス会ですクリスマス会を盛り上げるためのクリスマスリース作成しました\(^o^)/シールを貼る位置にもこだわりが集中はしの方も慎重に段々

  • リース作り♪

    こんにちは😊さわやか愛の家にいはま館です「児童発達支援事業」が始まり、今日も新しいお友達がにいはま館に来てくれました年長さんの2人は、さっそくリース作りを楽しんでいました!楽しく過ごせたようで、はじける笑顔がたくさん見られました☺️これからも楽しいことをた

  • えびす祭りに行ってきました<さわやか海響館>

    こんにちは。さわやか海響館です。今日は、近くの神社で行われるえびす祭りに行ってきました。出店で可愛いチョコバナナを見つけました。寒かったけど楽しかったです。

  • みんな大好き、お話の会!

    12月に入って一気にクリスマスムードが高まってきましたね。本番までのこのムードの高まりの雰囲気が好きです😊寒い景色が、赤や緑や金色のクリスマスカラーで温かくて華やかになりますよね。 皆様もお家での飾り付けなど準備は進んでいますか?さてさて、今日の活動は「お

  • さわやかおけがわ館 開所127日目!

    さわやかおけがわ館です(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!本日は外食レク第三弾! 女性の入居者様をお連れ致しました!とっても寒かったのでお車で・・・出発です!!暖かい茶碗蒸しで温まります!この時期なので蟹の茶碗蒸しでした大好きな穴子の握りです!とっても良い笑顔です!パ

  • 内山会長来館④

    こんにちはさわやか新門司館です内山会長と吉岡取締役が来館された様子を紹介します職員とも交流を図って頂きありがとうございます

  • 12月作品集🎄☆彡【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館ですご入居者様が作成した12月の作品集が続々と完成し館内がクリスマス一色になりましたよカレンダー作成クリスマスが楽しみですね

  • クリスマスツリー🎄【さわやかなすしおばら館】

    こんにちわさわやかなすしおばら館です12月に入り遅くなりましたがクリスマスツリーをご利用者様と一緒に飾りつけしました可愛いクリスマスツリーになりました

  • 新年の飾り【さわやかすずめのみや】

    2Fで現在大作が作られています。出来上がったら、またブログにアップします。

  • 干し柿【さわやかグループホームなすしおばら】

    我が家の干し柿が出来ました(^^♪干し柿を食べた後は、合唱をしました。さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司

  • クリスマスリース【さわやか愛の家くるめ館】

    こんにちは愛の家 くるめ館です今日はクリスマスに向けて、リース作りを行いました 最初に緑色の毛糸を巻いて… 次に赤の毛糸を巻いて…好きなところに飾りをつけて…とっても可愛いリースが完成しました子どもたちも職員もクリスマスが楽しみです 

  • 勉強会【そう花の里】

    こんにちは11月よりそう花の里では職員同士で勉強会を行っておりますバイタルサインや記録の書き方など基本的な事など毎月内容を変えて勉強させていただいております担当:白鳥

  • 3階 午後レク

    3階フロアの午後レクは輪投げですチャンピオンおめでとうございます

  • レクの準備中☆ 【さわやか桜参番館】

    こんにちはさわやか桜参番館ですチラチラと雪が降り体感温度が現在-1℃となっている秋田市です外が暗くなるのも早くなってきていますが、桜参番館はいつも明るい笑顔いっぱいです最近、川柳コーナーが新しくなり毎日見に来てくださる入居者様『私の書いた句、あったわ』と嬉

  • 喫茶レク

    こんにちはさわやか新居浜館デイサービスです本日は低温で寒いですね室内では暖かい喫茶レクをいたしましたクラッカーの上にクリームつけて、あとは自分でお菓子をのせていくスタイルですお菓子をクラッカーにのせる行動に皆様、戸惑っていましたがゆっくりとのせて出来上が

  • もっちりとろ~りお好み焼き

    こんにちは愛の家もじ館です先週の土曜日はお好み焼きを作りました美味しいお好み焼ができるといいですねまずは具材準備からですねキャベツを切る係さん細かく食べやすい大きさに切ってますつぎは具材を混ぜる係さんしっつかと混ぜてますよもいいちど混ぜて美味しいお好み焼

  • みかん狩り 2022冬

    こんにちはさわやかむなかたのもりです11月~12月はみかんの季節ですむなかたのもりではお天気が良い時にみかん狩りにいきました 外の美味しい空気と甘酸っぱい美味しいみかんで笑顔でした順次ご紹介していきます今日も笑顔たくさんのさわやかむなかたのもりでした担当

  • さわやかおけがわ館 開所126日目!!!

    さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!日差しはあっても寒いですね…それでも、さわやかおけがわ館は元気です元気に今朝もお散歩から~~っっ皆様の笑顔が本当に嬉しいですヾ(´ω`=´ω`)ノ有難うございます午後は何やら…❓❓黙々と…完成ですっっw(゚o゚)w

  • ハンドベル【さわやかすずめのみや】

    本日は、ハンドベルの練習日です。皆様、真剣です。発表日も徐々に近づいてます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sawayakaclubさん
ブログタイトル
さわやかダイアリー
フォロー
さわやかダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用