連休に更新する予定が、脳みそが完全に休息モードで乙乙スイングはすべて利確、損切りして、長期ポジションもやや減らし気味 日経最高値だがそこに意味はなく(マザーズまだ、日経500はすでにとかも無しで)しばらくは健康に気をつけながら余裕ができたときにデイトレ楽しみたい やっとグロースよりのAI関連が上がり始めたので、05年のマザーズバブルはともかく、20年後半ぐらいの勢いで盛り上がるのを期待したい
正面から戦わない レスポンスと時間軸を最大限活用するメモ トヨタ、ソニーなど大型は気配ややプラスで、寄りもプラスで始まったがじわじわ下げて陰線で終わり、トヨタは結局50MA超えられないまま 日産はトヨタよりも強めで、HL条件当てはまったが様子見のままパス キヤノン、NRIは決算で撃沈 ソシオは決算明けから利確が入って朝上下するも、ブレイクが少し経ってからだったのでいじれず M&A総合は寄りがまさかの前日S高同値スタートで、どかっと上げて前場モミ、後場9800突破から動意づきS高まで。1日1500円幅 ブラボー ハイ乗れてません エニカラは怒りの急騰、5MA上で終わったのはなんと2週間ぶり相変わ…
指数と個別はもちろん、同じ業種の中でも動きがちぐはぐ FOMC前にしてもちょっといつもと違うような メモ銘柄 上方向狙いはほぼ全滅。ちょいメモのフェローテックが一番元気よく上がるとか、チャットもすぐ乗ればいけたがパス 決算関連は強い動きだったものはスキャの方で少し 今日の前場は決算やメモ銘柄より、軍需関連だったり、日産のニュースだったり目移りするものが多くて、ちょっと集中しきれなかった。スキャ 前場のみ 大型より小型の元気なものをいくつか 損切りしたものは最小枚数で少し深めに待ってみたけど、あまりにも上が重くて損切り。引けまでじわじわ下げだったのでおk。と言うか、今日こういう動きの銘柄多すぎで…
明日は半日の予定 というか、やらかした次の日はポジションを大幅に落とすので、スキャは0トレードの可能性も 個別スイングはまだいけそうなので、2,3日、長くても金曜までで少し挑戦したい。でも検証や調べごとはやる、メモも取る、使える情報は明日だけに限らないので あしたのヒョー 上方向 三菱UFJ HL,MX979.5 久しぶりに点灯 ただ、三井住友が決算なのは注意 みずほ HL,MX2080 同上 ソニー HL,MX11700 NR1 11月高値付近 日立 HL,MX6960 伊藤忠 HL,MX4235 NR1 第一生命 HL,MX3125 キヤノン HL,MX2965 NR1 決算 オリックス …
メモ銘柄 スキャ 下2銘柄はなかったことに… メモ銘柄の利益をすべて吹き飛ばしてマイナスになるやつ いや、1銘柄は逃げようがないぶん投げが来て、きちんと素早く損切りした結果がこれだから正しい負け方なんだけど、もう一つは問答無用の大ミス 今日は5時間プラス昼休憩と前後1時間見てたので、ここまでで今年一番疲れた… 相変わらず胃腸が弱いので豪華な食事とはいかないが、しっかり食べて寝るしか対処の仕様がない。 週末なのが本当に良かった 更新はまた明日ああああああああああああああああああ www.youtube.com 投資も作品と同じ サンキュー桜井
失敗したら少し休んで気持ちを切り替えればいいんです。 とにかく引きずらないこと。何回も見直しすぎないこと メモ銘柄 船と銀行は最初から崩れていたので回避余裕でした。 今日は珍しく値がさの信越化に入る。昨日の日記は修正してあるけど、今日決算って知らないままいじってて頭わるわるで超危険だった。ちょっと窓大きかったけど、ジグザグしてかろうじて利確したあと崩れだす。引け後の決算は完璧だが、持ち越す気は0だったので気にするな 中外製薬はもうやる気なかったけど、指数が崩れていく中でも強くて、ほかに資生堂とかなんか異様に強い大型もチラホラしてて変な感じだった。 ウェルプレイは1日通してみるとすごい元気な銘柄…
成功よりも失敗を記憶する脳みそメモ銘柄 デンソー ちょうどいい窓開けて6900あたりで入ったものの、結局窓埋めるまで下がってモミモミ ほぼ同値撤退、後場上がる、またこのパターン ブリヂスも少し下で入ったものの、デンソーとほぼ同じパターンでモミモミから上がらず損切り こっちは後場も上がらず JFEはちょっと避けてたけど日本製鉄の強さからそのまま入っても良かった。そもそも配当6%超えの日本製鉄はこのぐらいのボラはあって然るべき ビジョナルは薄いけど1万いけるかなと思ったけど行けず、ただ75MAはかろうじて乗った。時価総額がアレなので地合い次第か ソシオはマイナスから始まったので見てなかったけど、一…
3連騰で久しぶりに50,75MAぶち抜き こういうときこそ調子に乗らず謙虚に メモ銘柄 HOYAが一気上げ、流石に窓大きすぎてパスしたらこれですよ。こうやって逃すパターン多すぎるが、まだどの程度の窓を許容するのかデータ取れてないので、当分無理だ ソシオも強めスタートから利確をこなして10時に突き上げも、10時半過ぎから引けまでダラダラ下げて嫌な形ですね 住友金属鉱山 こっちは窓小さくて他の銘柄見てたらぐんぐんあげちゃって150円幅ですよ… SUMCO 唯一まともに乗れた銘柄 NYの半導体関連強いんだから当然なんだけど、昨日のアドバンテストのパターンもあったからちょっとビビりながら数枚づつ買い増…
株始めた頃はお金なさすぎて、真冬でも暖房無しでやってたら手が凍傷気味になったやつ 東証だけに メモ銘柄 寄りからアドバンテスに集中しようと思って見てたんだけど、レーザーテック強いから買い気配で放置してたら、指数が最初に下がりだして、他によった半導体関連も下げだして、悩んでいるうちに寄っちゃってずるずる。レーザーテックはもう関連とかそういう次元じゃないからダメだ。で他の業種行ったほうがいいなと思って60円程度だけど損切り。ほかJFEも乗ったけど、日本製鉄ほど上がらずすぐ利確。そのおかげでINTLOOPや武田薬品はうまく乗れた。TKPも一応見てたけどタイミング逃す。年初来高値も更新しちゃって完全に…
ブル♡ブル♡突き上げろ♡ 日曜日の夜って変なテンションになるのはしょうがないですね 久しぶりに大量の銘柄を見直したりした。これは昔からだけど、とにかく見てる銘柄が少なすぎるんだよね、それだけチャンスを逃しているわけで 挑戦したら負けることもあるけど、まずベッドするものすら逃してたら0%なのであしたのヒョー 上方向 ソニー HL,MX11470 11月の高値は11705 アドバンテス HL,MX9530 12月高値は9980 ENEOS HL,MX470 3桁やらない 武田薬品 MX4180 やや危険 JFE MX1650 やや危険 積水ハウス MX2450 丸紅 MX1560 住友商事 MX2…
いい天気すぎて散歩に行きたくなった行った まあ後場は大型主導で上げ続けたんですが メモ銘柄は日本製鉄、ソシオ、プラスゼロがブレイクからキレイに上昇。商船三井も後場ブレイク。どれもいじったけど、ビビってほとんど取れず。こういうのがもったいない。 エーザイは寄りブレイクだが窓大きめで上下、M&A総合は薄い中で激しく前後で10時過ぎにブレイク。このへんは失敗しやすい。 下方向では唯一NECが条件に入ったが、すぐ入らないとだめだし、底堅く後場にプラ転。シオノギは窓デカくて6100打診からなら取れたが、見てられないっす。 9割前場、つまり新興銘柄がほとんど。指数の強さを見て昔懐かしのショットガン買いやっ…
昨日の上昇を9割失う日本市場結局9時台にすら見れず、前場ノートレ。メモ銘柄はスマドラが窓開けて予想に近い動き。開始1~3分に入って30分前に逃げられる銘柄をこれからも優先的に探したい。胃腸負担が一番少ない。下方向ではセルソースの動きが良かったが、寄り付きプラスでマザーズも強かったため、入るタイミングが難しいまま終わってそう。決算のベースは窓がちょっと大きくてどうせ入れていない。3950で指して待てたかどうか。ペプチは窓デカすぎて、2100割れ拾っても逃げる時間は数分なので事故ってた可能性。 ほか気になってたのはM&A総合とソシオの強さ継続。 スキャは午後の休憩時間に2銘柄、そしてこの結果。一体…
後場だけやったの1ヶ月ぶりかもしれんそして、日銀は維持で急激な円安と日経600円上げ そのせいでメモ銘柄はもちろん、ほかの前場で元気だった銘柄見てもぐちゃぐちゃすぎて、なかなかすぐには乗れなかった。 前場だけの動きでいうとM&A総合はほぼ完璧な動き(レーティングもあったけど)、海運3社もかなり元気で見てたらインしてたと思う。フリーや武田薬品、オリンパス、INPEXも入りやすい形 地合いのせいもあるだろうけど、メモ銘柄の半分が予想通りの動きになったのも初めてかもしれん というなかでも、後場に頑張ったほう ややリスクを取って動いていた銘柄でこまめに ただ、相変わらず損切りが遅いのがあってダメダメ …
プラスはプラスメモ銘柄はもちろん、決算銘柄もだいたい予想通りでインしてればかなりの利益なんだが当然入っていない。ホギメもテラプロもとても元気でしたね() 10年前は見れない日でも余裕で注文出しておいて放置してたのに、地合いを除いても精神的にかなり怯え気味になっている今日このごろ。ファナックや日本郵船とかもキレイすぎる上げ ソシオもブレイクして1時間は元気だったが、じわじわ垂れて上ヒゲ 今日も僅かな時間を探して3トレ 後場殆ど動きなくて、数分でも前場見れてよかった。枚数も銘柄の売買代金に合わせて無理せず、損切りラインもしっかり意識しながら取引できた。 思い通りにできたの4営業日ぶりぐらいかも w…
決算跨ぎはしないけど、好決算高配当で窓明け銘柄は勇気を持って買うべきかもしれん メモ銘柄は地合いが下向きで殆ど死んでいたため、決算銘柄チェックしてたけど、好決算でも陰線引くやつとじわじわ上がるやつは結局配当の確率がかなり高かったので、上の勇気というわけで 今日のやつだとセラクや買取王国はダメで、佐鳥とIDOMはアレだけ上がっても配当4%超えで陽線(IDOM後半垂れたのは日足の悪さ、高値更新とかではない)じゃあ、さっさと銀行買ってればよかったでしょ!!! スキャは今日も少しだけ 最初の15分は色々元気だったので少し乗れた 上の銘柄は利確後から10%近く下がって怖いですね 先週から見る時間あるとき…
週末は曇りと雨だったので、強制的にゆっくり休んだZEダウはもちろんS&Pがついに4000超えてきたので、先週末の強気判断は良かったが、円高とユニクロで日本株はご覧の有様 しばらくは盛り上がる個別か IPOもしばらくないからまだ元気だけど、いつ全滅来るか不安あしたのヒョー そーせい 上2 Nダブル 上ヒゲ微妙だが2310で スマレジ 上1.5 HL1 上ヒゲ微妙 陰線 2380 ZHD 上1.5 3桁小数点やらない M&A総合 上1.2 HL1 日本郵船 上1 3100 商船三井 上1 3270 川崎船 上1 上ヒゲやや長い 三菱商事 上1 4370 住友商事 上1 2220 SB通信 下1 陽…
メモ銘柄はどれも10時過ぎに見ただけ ほとんどちぐはぐな動きの中、三菱重工は下ブレイク まあ9時から見てて乗れたかというと、ちょっと怪しいそして今日も銀行株上げ いや、地銀なども含めて暴騰と言っていいレベル 10年債が0.5%頂点でまたこのぐらいで揉みあうかなと思ったら、あっちもブレイクするとは UFJなどメガバンは3日前のブレイクメモ完璧だったな…なお(遠い目全体の地合いとしてはSQ絡みなのか、結局非正規社員ばかりなのを突っ込まれたのか、いや決算期にしたことねーだろ的なユニクロの一人負けで指数だけ下げ、トピはプラスになったり 新興も一部のIPOや、決算関連などは元気で、指数の崩れの割に全面安…
朝と昼間の温度差がきつくてもう気がCoolうんじゃメモ銘柄は村田に少し乗れただけで、一番元気だった銀行はノータッチ こういう地合いなんだから強いものについていかないと 僅かな時間でまあまあプラスにしてたのに、前場引け間際に適当なinから損切り遅らせて損切り ほぼプラマイ0でフィニッシュ何年やってもたまにこういうことをやってしまう 不甲斐なさすぎる 負けるときは正しく負けるあしたのヒョー バンクオブ 上1.5 7250 メドレー 上1 4270あたり スマレジ 上1だが過熱 やや下 三菱重工 下2 N2 4950 中外製薬 下2 3260マイクロアド 上下1 キヤノン やや上下1 伊藤忠 やや上…
緊急時は昼寝も可能 メモ銘柄は9時過ぎにチェックしたら、薄くて普段まず取引しないシスメ、タカトリ、Appierがすげーキレイに上昇。 未だにこうなる銘柄とならない銘柄の分類が今一つで、初動をもっと観察しないとわからない。 寄りに見れないリスクはこういうところにも出るので辛い スキャは今日もどうにか時間を取って少しトレードできた。が、ちょっと危ないトレードが多すぎて運でプラスになっただけだった。 あしたのヒョー ソシオネクス 上2+ やや窓大きいが 6980突破で UFJ 上 N2 金利、地合い 三井住友もやや怪しい みずほ 上 1 やらない 村田 上 1 7200突破できるか SUBARU 上…
そのうち勝手に死ぬんだから、それまで全力で戦いませう メモ銘柄は三井住友だけ素直に下でわずかに取れるも、結構危ない動き KDDIは条件達成せず、見てなかった10時過ぎからずっと下げ続けたとか ほか、だいたい上方向 こういうのに逆らってはいけない じゅんじゅんばりばり順張り順張り スキャはどうにか時間見つけて、少しトレードできた やはり地合いが良すぎてほとんど上方向 もちろん時間は限られていたけど…(見てる時間だけ上がればいいのだ) あしたのヒョー メルカリ 上 これ次第でグロース指数が 三井物産 上下 全体 丸紅 上下 同上 ブリヂス 下上 UFJ 下 地合い金利 SOMPO 下 地合い金利 …
と言いつつ、来週は強気なので攻める予定(フラグ金曜日に日経自体がシグナル出てたけど、普通に見逃してた。25850突破の時点で上向きだった。(25950でほぼ確実) ちょうどスキャやめた10時過ぎにブレイクしたから、どちらにせよ気が付かなかったけど あしたのヒョー 三井住友 下1 指数に反して、ついに下ブレイクするかどうか 利回りはまだ4.3% 三菱商事 下1 地合いで普通に上がりそう 三井物産 下1 同上 丸 紅 下1 同上 JR東海 下1 地合いとコロナでどっちが勝つか JR東日本 下1 同上 JT 下1 2600割れ狙いだが地合いでry NTTデータ 下1 どうせ地合いで 大和ハウス 下1…
セーフ 今日のメモ銘柄はセルソースとミンカブを多少取れただけで、条件が合うのが殆どなかった(京セラやアドベン無理に入ってたら死んでる) あの薄すぎって言った大正製薬はすげーキレイに下げたけど、流石に入る勇気はなかった。 それにしても、しっかり調べたこういう銘柄より下のスキャのほうが値幅取れるのはこの地合のせいだけだろうか 今日はきちんと1時間でやめたぞ えらい! 3連休 余計なことをせず健康第一 もう少し運動をして、しっかり食事できるようにしたい。 稼いでも病気で死んだらなんもいみねー
薄い銘柄を長時間持つのを止めなさい 今日のメモ銘柄はキャンバスとプレイドが寄りではなく15分以上立ってからブレイクして動きだしたので、キャンバスに乗る 今年最初の利益となったが、流石に利確が早すぎた。5分、せめてもう2分待ってれば利益倍になってたやつ機能病院行って、ストレス溜めすぎないようにって言われたばかりなので、10時前に辞める予定だったが、ソニーのCES見てたり、ラジオ聞いてたら2銘柄ほど入りたくなって、指数と一緒にダラダラ下げだして結局損切り。あほかとばかかと あしたのヒョー アドベンチャー 下 2 京セラ 下 1.5 Aiming 下上 1 微妙 セルソース 下 1.2 霞ヶ関 上下…
健康はお金で買えるが、健康のためにお金稼ぎをすると健康を害する無限地獄 地合いも悪いし1日中張り付いている必要がない。いや、ホントは見たいけど 20代の頃の感覚でスキャ繰り返してると、気が付かないうちに相当ストレス溜まってたみたいで医者にry 今日の動いた銘柄 UFJ他銀行 先週の窓埋めから一気に高値更新 配当利回りは結構下がってきたが気にせず突き上げ SB 指数の割に久しぶりに大陽線 今後も地合いと関係ない動きそう 海運 NY代表株やバルチックの下げなどでドカっと メモ銘柄2つともきれいな下げ 日立の大陽線 300円近くの幅は10月の底入れのときと同じパターンなので要チェックや アップル関連…
わずか4日休みであしたから楽しい日常が始まる…予定だったが、病院があした午前中だけ入れてやるというので行ってくるおっさん 予約扱いでも絶対混むやつ 一応メモして、動きだけあとでチェックするか日本製鉄 上 △ ニトリ 上 △ オキサイド 上 △ 新生銀行 下 △ 第一三共 下 △ ホンダ 下 △ アドバンテスト 上下 △ 日本郵船 上下 △ 住友商事 上下 △ 三菱重工 上下 △ 商船三井 下上 △ スカイマーク 下上 △微妙なのしかなかった… 夜9時で海外反発してるけど、日本弱めのまま
「ブログリーダー」を活用して、wazzaaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
連休に更新する予定が、脳みそが完全に休息モードで乙乙スイングはすべて利確、損切りして、長期ポジションもやや減らし気味 日経最高値だがそこに意味はなく(マザーズまだ、日経500はすでにとかも無しで)しばらくは健康に気をつけながら余裕ができたときにデイトレ楽しみたい やっとグロースよりのAI関連が上がり始めたので、05年のマザーズバブルはともかく、20年後半ぐらいの勢いで盛り上がるのを期待したい
関節痛直さないと仕事に影響出るので病!院! 手抜き 日経は半導体でマイナスだったが、トピが高値更新で高配当やグロース共に↑↑↑銀行復活でUFJ久しぶりに買い 後場伸びてタイミング良かった ほか野村も 今週は4日だが、NVDA決算に絡む半導体を除いて、大きな動きないのを祈るのみ
メモ、売買 日経+329.30 +0.86% TP+7.26 +0.28% グロ+27.55 +3.80% 売買6.72兆円 歴代2位 史上最高値まであと60円も上髭陰線 、トピしっかり、グロース復活も一部銘柄↑ 石油バフェで?↑ ゴム決算↑↓ レーザ大陰線5MA割 SCREソシオ30分で10%以上動く 銀行MB↑↑ 楽天YH 商事5連騰 富士電9000大発会から+50% PKS+8%で6連騰 AppierとINFOR2日で全戻し+↓↓ サンウ+10%11月高値 GENDAウェルスGNI高値デイトレ:楽天、商船三井、UFJ、デンソー、東京海上 半導体がめちゃくちゃ盛り上がって指数押し上げていた…
金!半導体!VIX! 更に手抜きメモ、売買 日経+454.62 +1.21% TP+7.26 +0.28% グロ+2.65 +0.37% 出来高衰えず 決算落着 東エレユニハゲで+320、トピ一時マイ転 グロ頑張ってるようで-10%超が大量 保険さらに暴騰MS+13% ソニー-6.5% ソシオ一時4000戻り 楽天決算でほぼS高 三菱電やSUMCO見てると、もう決算気にせずとりあえず大型買ってる感じがすごいQPS、ispe、GNI、S高、サンウついに半年調整終わりか AIin3年調整終わりか半導体止まらないがNVDA決算の21日あたりまで続くかも 結局乗れなかったスイング中、配当優待除外 必ず…
NYがCPIで急落したものの、指数以上に強い日本株 疲労手抜きメモ、売買 日経-260.65 -0.69% トピ-27.44 -1.05% グロ+2.57 +0.36% 出来高衰えず スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 🍐長期の日鉄を一旦利確して某半導体にしたいが…拾うタイミングないかも明日予定、上窓開、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑、出来高考慮、継続5以上条件 陽:アドバン△、SCRE△、ユニクロ、スクエニ、三井E&S、東和薬 陰:イワキポ、ブランジ△ 続:日東電工1、サンリオ1、東京エレ2、東京海2、アシック2、KOKU2、SOMP…
生き残ったからこそ、次の戦いに立ち向かえるメモ、売買 日経+1,066.55 +2.89% トピ+54.15 +2.12% グロ+10.96 +1.54% 4年ぶりの+1000 東エレで+400だが、強さ考えるとむしろトピ頑張り過ぎだった グロ含め小型頑張る 決算銘柄悲喜交交 金融庁から保険急騰利確:トヨタ、フジクラ、東亜建設 全部後場寄り 逆指ししたまま昼を迎えたが、3銘柄ともさらに高値取っててビビる トヨタは長期用に1単位放置しようかと思ったが、為替の感応度↓だったので利確デイトレも色々やりたいが時間とれなさそうスイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由…
決算持ち越しは2勝2敗だが、まさかの2銘柄S高 連休追記 メモ、売買 日経+34.14 +0.09% トピ-4.75 -0.19% グロ+0.56 +0.08% SQで37000も達成感連休追記持ち越し:利確:損切:スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 7日 トヨタ HLブレイク YH 昨日のヒゲ食べて陽線 8日 カバー 決算G お祈り グロース弱くて悩んだが一つは入れたかった 8日 武蔵精密 決算G お祈り トヨタ部品系と違うのを祈り ホンダ決算も◯ 8日 フジクラ 決算G お祈り 光、電導 すでにブレイク4日目なのでリスク高 8日 東亜建設 決算G…
1月からの疲れがたまりすぎなのか、体が限界で温泉行ってきた 超手抜きメモ、売買 日経+743.36 +2.06% トピ+12.68 +0.50% グロ-0.78 -0.11% SQ水曜ボラボラ 続決算祭り SBGユニクロ半導体のせいで日経とトピの差がエグい てぬき持ち越し:カバー、武蔵精密、フジクラ、東亜建設 決算ギャンブル どれもいい決算だったが、明日上がるまで油断できない利確:富士フイルム 5日目なので寄り利確 9900乗るとは思わなかった 決算はまあまあ損切:日東工業、世紀東急 日東3日は上げると言ったなアレは嘘だ 世紀安く買えたのに昨日安値割れとはスイング中、配当優待除外 必ず逆指…
決算祭り 疲労手抜きメモ、売買 日経-40.74 -0.11% トピ+10.70 +0.42% グロ-6.67 -0.93% 続決算、売買多め 決算組、トヨタ窓開け一気高値 三菱商事+10% ダイキン旭化成シャープ↓↓ 鈴木8陽線 今年最初のIPO、SOLIZEはS高まで QPS+20%もほかグロ弱い持ち越し:トヨタ、世紀東急 どれも昼、世紀東急は朝高値から100円も下げてて安く買えた利確:大林、Arent、トレジャ 大林トレジャ朝逆指し Arent昼5000ギリ どれも欲張りすぎたか…スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク …
しゅわしゅわはこの世から亡くならねえ てぬきメモ、売買 日経-193.50 -0.53% トピ-17.46 -0.68% グロ+1.14 +0.16% 日経トピ昨日上昇分消 トヨタほか決算祭り続く 三菱重工、任天堂サプライズ ローソンTOBガチャガチャ持ち越し:日東工業損切:セガ 窓開けで朝逆指し ほんとこういうのあるから逆指し必須スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク 高値も陰線 2日 大林組 直近高値、HLブレイク ついにYHだが上髭長い 5日 Arent HLブレイク 直近高値も朝から200円下げ 5日 トレジャ H…
大雪なので仕事切り上げも疲労手抜き メモ、売買 日経+196.14 +0.54% トピ+17.03 +0.67% グロ+8.40 +1.19% トピ23日高値突破 しっかりだが36000台は露骨に重い 決算からEPS改善待ちか エプソン+10%持ち越し:セガ、Arent、トレジャ 昼に安かったものだけ クボタや大阪ソもほしかったが大窓で上げてたのでパス というか前無理して朝寄りで買ってよく失敗してたのに、昼安狙いにしたら良き利確:クラウドワ 後場寄り 全体上がってたのに、これだけ弱々デイトレ:デンソー、UFJ、りそな、三菱地所 三井不ニュース見たが間に合わずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値…
あの時買っていれば あの時売らなければ タラレバより未来最高メモ、売買 日経+146.56 +0.41% トピ+5.64 +0.22% グロ+4.47 +0.64% NYで戻り5MA上 一時+400だったがトピ伸びず、値下がり多い時間帯多め 騰落25が10日連続↑ 決算大幅に増えてガチャガチャ 日テレ決算からTV系+10%以上連発全面高 半導体戻りSCREEN3日で+2000 ABEJAネタで+16% トヨタ部品系マチマチ ソシオ3500ブレイク7月高値 アドバン6200高値 デンソ決算で掘って全戻し あおぞ-15.9% アイシ-5.9% 物産-3.5%丸紅-3.3% 富士通+6% ネクソ+2…
2月スタート 上も下もカチカチ 疲労手抜きメモ、売買 日経-275.25 -0.76% トピ-17.06 -0.67% グロ-9.64 -1.35% NYとドル円影響 ここ最近ではかなりの小動き 国際優良株は下スタートでも陽線多 あおぞら死 決算でガチャガチャ動いた銘柄はもちろんあるが、とにかく通過したやつが安心デイトレ:野村、日立、ソシオ、ジャパンM、商船三井スイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐狙っている決算銘柄は複数あるが、全部来週なので下がってほしいやつ明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:クラウドワ 陰:日本郵船…
大型決算本格化 疲労手抜き また肩がぶっ壊れてきたメモ、売買 日経+220.85 +0.61% トピ+24.17 +0.96% グロ-2.68 -0.37% 寄り底からTPYH 金利で銀行↑↑ M&A総研S高よらず、ほかM&A関連も大幅高 ファナ3日で-10% 金利の割に不動産も強く大東建託+3.9%で一気にYH イオンJTなど配当優待系も↑ 決算NECキヤノンコマツが+6~8%大陽線、決算結果よりも通過で買われまくり デイトレ:UFJ、商船三井、日本M&A、 ソシオ、コマツ、キヤノン、NEC 朝見ればどれも面白そうなボラだったが昼はおとなしめ NECは後場暴騰スイング中、配当優待除外 必ず逆…
決算本格化 色々メモっているが超小型Gはこっそり買いたいメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金更に減る 朝強く始まると見せかけて一部の銘柄のみでトピはマイ転 値下がりも1000超 金利下がってグロースターンかと思いきや寄り天だったが、昼過ぎ急にアッパーデイトレ:商船三井、三菱重、ispace 朝だけ動いてる銘柄がほとんどで、後は3桁クソカブ系だったのにこのぐらいスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:いち…
一旦反発も 月末で仕事まみれなので疲労手抜きメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金4兆割る…利確:ANY、バンダイ 久しぶりに昼前後が高い動きでよかった 通常なら両方とも条件外で持ち越すが諸損切:セカンドサ 昼に見たらもうなかったスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐長期:今日も昼にNTT185割れてたので少し追加、日本製鉄はついにブレイク 明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:本田技研△、三菱重、デンソ、野村ホ、円谷△、ブリヂス△、第一生命、り…
欲望と危険回避の境メモ、売買 日経-485.40 -1.34% トピ-34.27 -1.35% グロ-4.73 -0.66% 騰落25まだ120↑強いまま 週足上髭陰線 トピ2500割れだがここから2450は高出来高サポート 抜けたら死ぬが 半導体関連ほぼ全面安、5MA割れ多数 キーエン+ ソニー-2.44%半分窓埋め 海運↓ 霞ヶ関一時高値で+9%も超上髭 カバ一時3000戻 メガバン弱いが地銀強いの多数 SANKYO-5.4%で11日分下げ GENDA-6.4% 日本取引6陰線 日置決算で+8.5%利確:tripla 昼休み 朝高いところあったが見れなかったのでしょうがない損切:日本マイ …
強風で真冬日で寒すぎる 疲労手抜きメモ、売買 日経+9.99 +0.03% トピ+2.70 +0.11% グロ+8.98 +1.27% 指数の割に値上1200超 今週の動き月火水木4日間がほぼ先週と同じ陽陰陰陽で山なり 5MA割から戻れるか一時36000割れたものの10分で全戻し高値奪取 今日はグロース祭 GENDA S高 銀行一休み、半導体まちまち TOWA+11%野村マイ+10%国際+7% リクル地所25割 円谷5連騰だが、それより出来高1452万と過去最高に出来てる なんかあるのか…持ち越し:ANY、tripla、日本マイデイトレ:ウェルプレ、カバー、GENDA ウェルとカバーは窓開けて…
夜間強くてザラ場弱いのは嫌な思い出しかないので強気になれない人メモ、売買 日経-291.09 -0.80% トピ-12.85 -0.51% グロース+2.59 +0.37% 銀行独歩高 メガバンはもちろん地銀も大幅高連発 自動車弱い AI関連などグロス頑張る 指数の割に住友林業など、NY絡みで窓開けて↓銘柄結構あって微妙な動き ソニ大林コマツDMG積水ハKDD三井不など窓開け↓ 商事丸紅大陰線 ネクソ反発持ち越し:なしデイトレ:UFJ、みずほ、ソシオ ソシオ昼には昨日高値抜けて()少し乗ったが焼け石 ただ5連騰なので持ち越さずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz.…
日銀は維持で普通に上だったが、岸田派解散の某速報で海外勢が云々で一時急落ちょうどいつもの昼休み見てて逆指し上げてたから利益がしっかり乗った状態だったが、これ前場とか引け後とかにやられてたら最悪だった。ソシオはもちろん大型も結構動いて、高値圏での海外勢利確タイムはいると怖すぎるトピのほうが下げてて、値下がりも1000超えてたので、完全ノーポジに 売買代金はまだ4兆超えそうだからパワーあるけど、リスク回避でメモ、売買 日経-29.38 -0.08% トピ-2.85 -0.11% グロース-1.97 -0.28% 日銀睨みで銀行強 上記の動きで上髭陰線の銘柄多数 村田窓開け+2% ウェルス寄天大陰線…
連休に更新する予定が、脳みそが完全に休息モードで乙乙スイングはすべて利確、損切りして、長期ポジションもやや減らし気味 日経最高値だがそこに意味はなく(マザーズまだ、日経500はすでにとかも無しで)しばらくは健康に気をつけながら余裕ができたときにデイトレ楽しみたい やっとグロースよりのAI関連が上がり始めたので、05年のマザーズバブルはともかく、20年後半ぐらいの勢いで盛り上がるのを期待したい
関節痛直さないと仕事に影響出るので病!院! 手抜き 日経は半導体でマイナスだったが、トピが高値更新で高配当やグロース共に↑↑↑銀行復活でUFJ久しぶりに買い 後場伸びてタイミング良かった ほか野村も 今週は4日だが、NVDA決算に絡む半導体を除いて、大きな動きないのを祈るのみ
メモ、売買 日経+329.30 +0.86% TP+7.26 +0.28% グロ+27.55 +3.80% 売買6.72兆円 歴代2位 史上最高値まであと60円も上髭陰線 、トピしっかり、グロース復活も一部銘柄↑ 石油バフェで?↑ ゴム決算↑↓ レーザ大陰線5MA割 SCREソシオ30分で10%以上動く 銀行MB↑↑ 楽天YH 商事5連騰 富士電9000大発会から+50% PKS+8%で6連騰 AppierとINFOR2日で全戻し+↓↓ サンウ+10%11月高値 GENDAウェルスGNI高値デイトレ:楽天、商船三井、UFJ、デンソー、東京海上 半導体がめちゃくちゃ盛り上がって指数押し上げていた…
金!半導体!VIX! 更に手抜きメモ、売買 日経+454.62 +1.21% TP+7.26 +0.28% グロ+2.65 +0.37% 出来高衰えず 決算落着 東エレユニハゲで+320、トピ一時マイ転 グロ頑張ってるようで-10%超が大量 保険さらに暴騰MS+13% ソニー-6.5% ソシオ一時4000戻り 楽天決算でほぼS高 三菱電やSUMCO見てると、もう決算気にせずとりあえず大型買ってる感じがすごいQPS、ispe、GNI、S高、サンウついに半年調整終わりか AIin3年調整終わりか半導体止まらないがNVDA決算の21日あたりまで続くかも 結局乗れなかったスイング中、配当優待除外 必ず…
NYがCPIで急落したものの、指数以上に強い日本株 疲労手抜きメモ、売買 日経-260.65 -0.69% トピ-27.44 -1.05% グロ+2.57 +0.36% 出来高衰えず スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 🍐長期の日鉄を一旦利確して某半導体にしたいが…拾うタイミングないかも明日予定、上窓開、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑、出来高考慮、継続5以上条件 陽:アドバン△、SCRE△、ユニクロ、スクエニ、三井E&S、東和薬 陰:イワキポ、ブランジ△ 続:日東電工1、サンリオ1、東京エレ2、東京海2、アシック2、KOKU2、SOMP…
生き残ったからこそ、次の戦いに立ち向かえるメモ、売買 日経+1,066.55 +2.89% トピ+54.15 +2.12% グロ+10.96 +1.54% 4年ぶりの+1000 東エレで+400だが、強さ考えるとむしろトピ頑張り過ぎだった グロ含め小型頑張る 決算銘柄悲喜交交 金融庁から保険急騰利確:トヨタ、フジクラ、東亜建設 全部後場寄り 逆指ししたまま昼を迎えたが、3銘柄ともさらに高値取っててビビる トヨタは長期用に1単位放置しようかと思ったが、為替の感応度↓だったので利確デイトレも色々やりたいが時間とれなさそうスイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由…
決算持ち越しは2勝2敗だが、まさかの2銘柄S高 連休追記 メモ、売買 日経+34.14 +0.09% トピ-4.75 -0.19% グロ+0.56 +0.08% SQで37000も達成感連休追記持ち越し:利確:損切:スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 7日 トヨタ HLブレイク YH 昨日のヒゲ食べて陽線 8日 カバー 決算G お祈り グロース弱くて悩んだが一つは入れたかった 8日 武蔵精密 決算G お祈り トヨタ部品系と違うのを祈り ホンダ決算も◯ 8日 フジクラ 決算G お祈り 光、電導 すでにブレイク4日目なのでリスク高 8日 東亜建設 決算G…
1月からの疲れがたまりすぎなのか、体が限界で温泉行ってきた 超手抜きメモ、売買 日経+743.36 +2.06% トピ+12.68 +0.50% グロ-0.78 -0.11% SQ水曜ボラボラ 続決算祭り SBGユニクロ半導体のせいで日経とトピの差がエグい てぬき持ち越し:カバー、武蔵精密、フジクラ、東亜建設 決算ギャンブル どれもいい決算だったが、明日上がるまで油断できない利確:富士フイルム 5日目なので寄り利確 9900乗るとは思わなかった 決算はまあまあ損切:日東工業、世紀東急 日東3日は上げると言ったなアレは嘘だ 世紀安く買えたのに昨日安値割れとはスイング中、配当優待除外 必ず逆指…
決算祭り 疲労手抜きメモ、売買 日経-40.74 -0.11% トピ+10.70 +0.42% グロ-6.67 -0.93% 続決算、売買多め 決算組、トヨタ窓開け一気高値 三菱商事+10% ダイキン旭化成シャープ↓↓ 鈴木8陽線 今年最初のIPO、SOLIZEはS高まで QPS+20%もほかグロ弱い持ち越し:トヨタ、世紀東急 どれも昼、世紀東急は朝高値から100円も下げてて安く買えた利確:大林、Arent、トレジャ 大林トレジャ朝逆指し Arent昼5000ギリ どれも欲張りすぎたか…スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク …
しゅわしゅわはこの世から亡くならねえ てぬきメモ、売買 日経-193.50 -0.53% トピ-17.46 -0.68% グロ+1.14 +0.16% 日経トピ昨日上昇分消 トヨタほか決算祭り続く 三菱重工、任天堂サプライズ ローソンTOBガチャガチャ持ち越し:日東工業損切:セガ 窓開けで朝逆指し ほんとこういうのあるから逆指し必須スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク 高値も陰線 2日 大林組 直近高値、HLブレイク ついにYHだが上髭長い 5日 Arent HLブレイク 直近高値も朝から200円下げ 5日 トレジャ H…
大雪なので仕事切り上げも疲労手抜き メモ、売買 日経+196.14 +0.54% トピ+17.03 +0.67% グロ+8.40 +1.19% トピ23日高値突破 しっかりだが36000台は露骨に重い 決算からEPS改善待ちか エプソン+10%持ち越し:セガ、Arent、トレジャ 昼に安かったものだけ クボタや大阪ソもほしかったが大窓で上げてたのでパス というか前無理して朝寄りで買ってよく失敗してたのに、昼安狙いにしたら良き利確:クラウドワ 後場寄り 全体上がってたのに、これだけ弱々デイトレ:デンソー、UFJ、りそな、三菱地所 三井不ニュース見たが間に合わずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値…
あの時買っていれば あの時売らなければ タラレバより未来最高メモ、売買 日経+146.56 +0.41% トピ+5.64 +0.22% グロ+4.47 +0.64% NYで戻り5MA上 一時+400だったがトピ伸びず、値下がり多い時間帯多め 騰落25が10日連続↑ 決算大幅に増えてガチャガチャ 日テレ決算からTV系+10%以上連発全面高 半導体戻りSCREEN3日で+2000 ABEJAネタで+16% トヨタ部品系マチマチ ソシオ3500ブレイク7月高値 アドバン6200高値 デンソ決算で掘って全戻し あおぞ-15.9% アイシ-5.9% 物産-3.5%丸紅-3.3% 富士通+6% ネクソ+2…
2月スタート 上も下もカチカチ 疲労手抜きメモ、売買 日経-275.25 -0.76% トピ-17.06 -0.67% グロ-9.64 -1.35% NYとドル円影響 ここ最近ではかなりの小動き 国際優良株は下スタートでも陽線多 あおぞら死 決算でガチャガチャ動いた銘柄はもちろんあるが、とにかく通過したやつが安心デイトレ:野村、日立、ソシオ、ジャパンM、商船三井スイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐狙っている決算銘柄は複数あるが、全部来週なので下がってほしいやつ明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:クラウドワ 陰:日本郵船…
大型決算本格化 疲労手抜き また肩がぶっ壊れてきたメモ、売買 日経+220.85 +0.61% トピ+24.17 +0.96% グロ-2.68 -0.37% 寄り底からTPYH 金利で銀行↑↑ M&A総研S高よらず、ほかM&A関連も大幅高 ファナ3日で-10% 金利の割に不動産も強く大東建託+3.9%で一気にYH イオンJTなど配当優待系も↑ 決算NECキヤノンコマツが+6~8%大陽線、決算結果よりも通過で買われまくり デイトレ:UFJ、商船三井、日本M&A、 ソシオ、コマツ、キヤノン、NEC 朝見ればどれも面白そうなボラだったが昼はおとなしめ NECは後場暴騰スイング中、配当優待除外 必ず逆…
決算本格化 色々メモっているが超小型Gはこっそり買いたいメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金更に減る 朝強く始まると見せかけて一部の銘柄のみでトピはマイ転 値下がりも1000超 金利下がってグロースターンかと思いきや寄り天だったが、昼過ぎ急にアッパーデイトレ:商船三井、三菱重、ispace 朝だけ動いてる銘柄がほとんどで、後は3桁クソカブ系だったのにこのぐらいスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:いち…
一旦反発も 月末で仕事まみれなので疲労手抜きメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金4兆割る…利確:ANY、バンダイ 久しぶりに昼前後が高い動きでよかった 通常なら両方とも条件外で持ち越すが諸損切:セカンドサ 昼に見たらもうなかったスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐長期:今日も昼にNTT185割れてたので少し追加、日本製鉄はついにブレイク 明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:本田技研△、三菱重、デンソ、野村ホ、円谷△、ブリヂス△、第一生命、り…
欲望と危険回避の境メモ、売買 日経-485.40 -1.34% トピ-34.27 -1.35% グロ-4.73 -0.66% 騰落25まだ120↑強いまま 週足上髭陰線 トピ2500割れだがここから2450は高出来高サポート 抜けたら死ぬが 半導体関連ほぼ全面安、5MA割れ多数 キーエン+ ソニー-2.44%半分窓埋め 海運↓ 霞ヶ関一時高値で+9%も超上髭 カバ一時3000戻 メガバン弱いが地銀強いの多数 SANKYO-5.4%で11日分下げ GENDA-6.4% 日本取引6陰線 日置決算で+8.5%利確:tripla 昼休み 朝高いところあったが見れなかったのでしょうがない損切:日本マイ …
強風で真冬日で寒すぎる 疲労手抜きメモ、売買 日経+9.99 +0.03% トピ+2.70 +0.11% グロ+8.98 +1.27% 指数の割に値上1200超 今週の動き月火水木4日間がほぼ先週と同じ陽陰陰陽で山なり 5MA割から戻れるか一時36000割れたものの10分で全戻し高値奪取 今日はグロース祭 GENDA S高 銀行一休み、半導体まちまち TOWA+11%野村マイ+10%国際+7% リクル地所25割 円谷5連騰だが、それより出来高1452万と過去最高に出来てる なんかあるのか…持ち越し:ANY、tripla、日本マイデイトレ:ウェルプレ、カバー、GENDA ウェルとカバーは窓開けて…
夜間強くてザラ場弱いのは嫌な思い出しかないので強気になれない人メモ、売買 日経-291.09 -0.80% トピ-12.85 -0.51% グロース+2.59 +0.37% 銀行独歩高 メガバンはもちろん地銀も大幅高連発 自動車弱い AI関連などグロス頑張る 指数の割に住友林業など、NY絡みで窓開けて↓銘柄結構あって微妙な動き ソニ大林コマツDMG積水ハKDD三井不など窓開け↓ 商事丸紅大陰線 ネクソ反発持ち越し:なしデイトレ:UFJ、みずほ、ソシオ ソシオ昼には昨日高値抜けて()少し乗ったが焼け石 ただ5連騰なので持ち越さずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz.…
日銀は維持で普通に上だったが、岸田派解散の某速報で海外勢が云々で一時急落ちょうどいつもの昼休み見てて逆指し上げてたから利益がしっかり乗った状態だったが、これ前場とか引け後とかにやられてたら最悪だった。ソシオはもちろん大型も結構動いて、高値圏での海外勢利確タイムはいると怖すぎるトピのほうが下げてて、値下がりも1000超えてたので、完全ノーポジに 売買代金はまだ4兆超えそうだからパワーあるけど、リスク回避でメモ、売買 日経-29.38 -0.08% トピ-2.85 -0.11% グロース-1.97 -0.28% 日銀睨みで銀行強 上記の動きで上髭陰線の銘柄多数 村田窓開け+2% ウェルス寄天大陰線…