chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茨城の地酒を呑む https://ibaraki-jizake.hatenablog.com

茨城県の地酒(日本酒)を紹介します。

大観、来福、霧筑波、武勇などなど、茨城のお酒に特化したブログです。

utamaru
フォロー
住所
ひたちなか市
出身
潮来市
ブログ村参加

2013/03/14

arrow_drop_down
  • シリーズ燗酒選手権⑤ 一品 サバデシュ

    京成のデパ地下には日本酒コーナーがあって。 基本いつも県内酒の販促やってる。 こないだ用足しに京成行って。 ついでに日本酒コーナー寄ったら。 この酒が入口にどーんと置いてあった。 鯖ねー?またなんで? とか思いつつ。 酒を手にとって見てたら。 いつも通り売り子のおばちゃんが。 俺に声かけてくれた。 「鯖に合う酒なんですよー珍しいでしょ」 なんて勧められて。 鯖かー、そういやうちげの冷蔵庫にあったな! なんっつて。 一本ご購入って感じ。 で、かみさんに即電話して。 「鯖酒買ったから鯖焼いといてくれ」 なんて早速鯖で呑む。 ちなみにこの酒は。 何種類かの酒をブレンドしてるらしい。 そんでもって、圧…

  • シリーズ燗酒選手権④ 月の井 からくち

    なんだ近頃武勇と月の井ばっかだっぺよ。 と、このブログを定期的に。 読んでくださってる方には申し訳ないが。 まー、一応それなりに。 意図があってのセレクトなわけで。 燗酒選手権普通酒本醸造ゾーン、的な。 そういうモード、っつう。 気付けば3年ぶりに飲む酒で。 だいぶ印象も変わった。 前に呑んだときはそんな辛くないな。 と、思ったけど。 今はしっかり辛めだなと感じる。 やっぱり俺の味覚も変わりつつある。 そういやラベルが変わったな。 ほんと言うと、おしゃらくなラベルより。 こういうレトロなやつが大好きなんだ。 だって日本酒っぽいだろ? 何もあっためなくとも、冷や(常温)で十分だが。 燗につけると…

  • シリーズ燗酒選手権③ 武勇 本醸造 白ラベル

    燗酒選手権復活。 またもや武勇の登場だが。 今回は本醸造だ。 ときどき、いやいつもか(笑) ラベルだのなんだの酒以外のことについて。 ついつい武勇酒造をイジってしまうのだが。 この酒については特にイジリ甲斐がない(笑) ラベルもまー普通だし。 ま、それはそれで。 ちょっとさみしい感がある(笑) 武勇の文字が勇ましくてイケてるし。 なんだかんだ言いつつも。 俺が武勇ファンである所以は。 この酒とか辛口純米とかの定番酒だ。 やっぱり武勇の真骨頂はこれだと思う。 マジで旨いもんな。 武勇酒蔵シリーズもいいんだけんどもー。 やっぱ定番ラインナップが最高だっぺよー。 っつう。 本醸造ながらしっかりした味…

  • 月の井 本醸造生樽酒(月の井酒造・大洗町)

    月の井の限定酒。 こういう酒がうめーんだよな。 そもそも樽酒が好きなんだ。 この酒は樽の香り加減が絶妙で。 生酒の風味とあいまって、なんて。 いやどうも、講釈するようになっちまったな。 つまり、俺の好みな酒だってこと。 本醸造の生酒の樽酒。 本醸造は酒じゃあんめよ。 っていう。 海原雄山先生以外には、かなりお勧め。 樽酒が嫌い、じゃなければ。 まずうめーかんね。 そんでリーズナブル。 去年のこの酒の記事を読み返してたら。 だいぶ長々とクドクド書いてた(笑) やっぱり文章は淡麗なほうがいい。 内容は甘口?辛口? なんて、怒られっとな(笑) 【メモ】◇香りの高さ:穏 ・・・★・ 華◇味の濃淡さ:淡…

  • 大観 特別純米 美山錦(森島酒造・日立市)

    なぜこの酒が有名にならないのかが分からない。 って、安藤商店に置いてある。 大観についてはどれもそうなんだけど。 新酒ができるまで、もう在庫無いかんね。 って感じに、爆発的に売れてもおかしくない。 そんな酒。 特別純米っちゃあんめよー、っつう(笑) ま、イメージからいくと吟醸っていう言葉が。 何かしらついてたほうがぴったりだっぺよー。 すっきりと香り高い、佳酒。 瓶燗火入れ。 生酒の風味をきっちり残している。 何度も書いてるけど。 大観の真骨頂は火入れだ。 火入れのタイミングを見極める。 杜氏の腕前がたいしたもんだ。 いや、どうも。 美しい映画のワンシーンを切りとった感じ。 これ、うまかねって…

  • 武勇 超辛口生酛純米(武勇酒造・結城市)

    また、だいぶブログさぼった。 そんで、燗酒選手権もちょっとおやすみ。 さて、今回の酒は武勇の超辛口。 6号酵母&生酛。 しかも、多分生詰だろう。 ん?アラマサカ… への、オマージュ? と、勝手に解釈する。 が、甘さを酸とか炭酸で切るような酒ではない。 すっきりとした辛口な酒。 超辛口はオリジナル、か。 って、「残暑?(爆)」以来。 武勇は悪口から始まることが多い(笑) けど、先に言っておこう。 この酒が人気なのは、すげーわかる。 だってな、本当にうめーから。 ま、贅沢言えば。 これ、もっと熟成させたやつも呑んでみたい。 燗酒選手権ぶっちぎりで獲れそうな気がする。 冷酒から燗までいけると思う。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utamaruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utamaruさん
ブログタイトル
茨城の地酒を呑む
フォロー
茨城の地酒を呑む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用