chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜 http://hanahana1229.blog.fc2.com/

ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。

ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪

クミ
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 地模様のベスト♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。前身頃が、ここまで編めました。前身頃♪クイーンを聴いて、編んでいます。クイーンは、いいですね~心にしみます。特に、アルバム「イニュエンド」は、最高ですね~フレディーが死に直面して、書いた曲々です。涙無くして聴けないです~🎵そして、今日は、美容室へ行ってきました。短くカットしてもらって、可愛らしくなりました~🎵ご訪問ありがとうございます。↓...

  • 地模様のベストを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。後ろ見頃本体が編めました。それが、こちらです。後ろ見頃♪サイズもいい感じです~🎵そして、今日は、前身頃を編み始めて、数段編みました。それが、こちらです。前身頃♪模様を編むのにも慣れてきて、クイーンを聴いて、歌いながら編んでいます。ノリノリです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 地模様のベスト♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。後ろ見頃の袖ぐりが編めました。大きさを見るために、自分が普段着ているベストと重ねてみました。それが、こちらです。ベスト♪大きさがピッタリ合いました!良かったです🎵今日は、家でのんびりと編み物を楽しんでいます。コーヒーを飲んで、ベートーベンのピアノソナタを聴いて、編んでいますよ~最高です~~🎵最近、編み物をする時間が増えました。これも、家...

  • 地模様のベストを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。後ろ身頃の袖ぐりの減目に入りました。それが、こちらです。後ろ身頃♪模様が細かいので、気が抜けずに編んでいます。減目に入って、さらに注意力が必要になりました。なかなか大変ですが、楽しんでいます~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • 地模様のベスト♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ベスト♪大分編めました~🎵実は、このベストのレシピのゲージと、私のゲージは、随分違っています。また、レシピのサイズと私のサイズが、かなり違います。なので、レシピを大幅に変えました。多分、上手く出来上がるはずです。先は、長いけれど、今から完成が楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しい...

  • 地模様のベストを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ベスト♪少し育ちました~模様にも慣れてきました。楽しく編んでいます~🎵話は変わって、今日は、天気が良くて、暖かかったですね~小春日和でした。家族で、山中湖へドライブに行ってきましたよ。雪をかぶった富士山が、綺麗でした。湖は、青くて、お日様があたり、キラキラ輝いていました。前に行った時は、紅葉が見事でしたが、今...

  • 地模様のベストを編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?地模様のベストの編み地が編めました。それが、こちらです。編み地♪この編み地で、ゲージを取って、サイズ調整をして、製図をしましたよ~製図をするのが、すご~く楽しかったです!ヴォーグの講師コースは、製図を習うそうですが、私は、来年秋、講師コースを楽しく通えるのではないかな~🎵そして、後ろ見頃を編み始めました。それが、こちらです。後ろ身頃♪楽しく編んでいます~🎵模様が細かく...

  • 地模様のベスト♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科のテキストには、3つのベストが載っています。それは、交差模様のベスト、地模様のベスト、編み込みのベストです。交差模様のベストは、昨日完成しました。残る2つのベストも、編んでみようと思っています。まず、地模様のベストを編み、それが出来上がったら、編み込みのベストを編む予定です🎵地模様のベストも、交差模様のベストと同様に、自分サイズに調整して編もうと思って...

  • ベストが完成しました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ社の通信講座 棒針編み入門科の課題のベストが完成しました!それが、こちらです。ベスト♪いろいろ大変でしたが、何とか出来て、良かったです。自分にピッタリのサイズに出来ました。とても温かいです🎵明日からは、別のベストを編む予定です。まず、ゲージを取るための編み地を編まなくちゃね。楽しみです🎵ツイッターを見ていたら、素晴らしい編み込みのセーターの写真がありました。...

  • ベストを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストを編んでいます。裾の一目ゴム編みをしましたよ~それが、こちらです。ベスト♪ゴム編み止めが無事に出来て、良かったです。次は、肩はぎをします。上手く出来るといいな~🎵話は変わって、今日は、図書館で、この本を借りて来ました。本♪内山弘子さんの「夢見るカントリーセーター」です。すごく可愛いセーターが沢山載っています。どれも編みたい~~でも、悲しいかな~😢~編む技術...

  • 前身頃が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの前身頃が編めました。裏にしてスチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。前身頃♪これで、後ろ見頃と前身頃の本体が編めました。ブログを見返してみると、1週間で編めました。私にしては、早いペースで編めていますね~ここからは、難しくなるので、DVDを見ながらゆっくり進めていきたいです🎵前にもブログで書きましたが、棒針編み入門科の通信講座のDVDは、とても...

  • ベストの前身頃を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの前身頃を編んでいます。ここまで編めました。前身頃♪今日は、音楽も聴かず、ひたすら手を動かして編みました。大分編めましたよ~🎵前身頃が出来上がったら、裾のゴム編みをして、とじ・はぎをします。そして、衿と袖の拾い目をしてゴム編みをします。難しそうです~のんびりやってみます~🎵...

  • ベストを編んでいます♪

    こんにちは!課題のベストの前身頃を編んでいます。ここまで編めました♪前身頃♪このベストを早く仕上げて、試着したいです。自分サイズに作っているので、ピッタリに着れるはずです。楽しみだな~🎵今週は、寒い日が続いていますね~自分で編んだニットが活躍しています。今日は、スーパーに買い物に行くときに、昨年編んだセーターを着て、課題で編んだタム帽をかぶって行きましたよ。それと、家では、課題で編んだケープを肩にか...

  • ベストの前身頃を編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの前身頃を編み始めました。それが、こちらです。前身頃♪今日も、クイーンを聴きながら編みましたよ。アルバムを沢山聴きました。いい曲ばかりですよ~クイーンって、凄いね~世界に冠たるクイーンだからね~いつもは、編み物のお供にクイーンだけれど、今日は、クイーンのお供に編み物でした🎵「あなたの尊敬する人は誰?」と聞かれたら、私は、ブライアン と答えるでしょうね。ブ...

  • 後ろ見頃が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの後ろ見頃が編めました。裏返しにして、スチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。後ろ見頃♪製図の寸法通りに出来ました。まずは、一安心です。この調子で、前身頃も編んでいきたいです🎵私が、このベストを編む上で、一番心配していることは、衿回りと袖回りの拾い目が、きちんと出来るかどうかです。それが、私にとって、一番難しいところです。DVDを見ながら、挑...

  • ベストを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?クイーンを聴きながら編み物をしていると、主人が、部屋に入って来て、「クイーンが、鳴り響いている~~元気だね~」と、言いましたよ。そうなんです。今日も、元気に編み物をしました。課題のベストの後ろ見頃が、ここまで編めましたよ。後ろ見頃♪大分編めました~🎵もう11月も半ばですね~時の経つのが、本当に早いです。ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • ベストを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストの後ろ見頃を編んでいます。ここまで編めました。後ろ身頃♪編むのに慣れてきて、クイーンを聴いて歌いながらノリノリで編んでいます。とっても楽しいです🎵このベストは、私のサイズに合った大きさに出来上がる予定です!簡単なサイズ調整の仕方をヴォーグで習いました。この方法を習ったときは、とても嬉しかったです。というのは、私は、太っちょさんなので、編み物の本の通りに編...

  • ベストを編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のベストのゲージを取って、簡単な編み図を書きました。そして、後ろ見頃を編み始めました。ここまで編めました。後ろ見頃♪私のサイズにピッタリ合ったベストが出来る予定です。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

  • ユザワヤへ行って来ました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、家族で、横浜へ遊びに行ってきました。そして、ユザワヤへ寄りましたよ~毛糸と本を買いました!それが、こちらです。買い物♪毛糸ハマナカアメリーと東海えりかさんの編み物の本です。今編んでいるベストが出来上がったら、この毛糸で別のベストを編もうと思っています。この本は、きつねのマフラーの編み方が載っていて、編んでみたいと思って買いました。ところが、家に帰ってきて、...

  • ベストの制作♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?いよいよ、最終課題のベストを制作します。とてもワクワクしています~🎵まず、ゲージを取らなければなりません。そのために、今日は、ベストの模様の編み地を編みました。そして、スチームアイロンをかけましたよ。その様子が、こちらです。編み地♪完全に乾くまで、放置します~明日以降、ゲージを取って、簡単な製図をします。そして、後ろ見頃を編み始めます。楽しみだな~🎵話は変わって、今...

  • タム帽が完成しました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽が、完成しました!それが、こちらです。タム帽♪被ると温かくて、この冬、重宝しそうです🎵これで、棒針編み入門科通信講座の課題で、私が編みたいと思った作品は、ベストを除いて、全て編めました🎵通信講座を始めて、約2ヶ月で7点の作品を編みました。ここで、私が編んだ作品7点の写真を再度掲載します。①スヌード②ケープ③クッションカバー④巾着⑤トートバッグ⑥ネックマフ⑦タム帽...

  • タム帽の本体が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽の本体が編めました。それが、こちらです。本体♪本体を編むのは、難しくなくて、クイーンを聴いて歌いながら編めました。次からが、難しいです。次は、ガーター編みのとじと、作り目からの拾い目をします。DVDを見ながら、やってみようと思います🎵そして、タム帽が出来上がったら、いよいよ最終課題のベストを編み始めます。そのための毛糸が届きました。それが、こちらです。ベス...

  • タム帽♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽を編んでいます。ここまで編めました。タム帽♪コーヒーを飲んで、クイーンを聴きながらひたすらガーター編みをしています。すごく楽しいです~🎵ヌードクッションが届きました。課題で編んだクッションカバーをかけてみましたよ。それが、こちらです。クッション(前)♪クッション(後ろ)♪とても気に入りました~自分で編んだ物が、家の中にあるのを見ると、とても幸せな気分になり...

  • タム帽を編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽を編んでいます。ここまで編めました。タム帽♪ドライブ編みが終わり、ひたすらガーター編みを編んでいます。楽しいです~🎵昨晩、課題のベスト用の毛糸をネットで注文しました。それと、課題で編んだクッションカバーを使うべく、ヌードクッションも注文しました。届くのが、楽しみです🎵話は変わって、今日の午前中、家族で山中湖へドライブに行って来ました。紅葉が、とても美しか...

  • タム帽を編み始めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のタム帽(帽子)を編み始めました。それが、こちらです。タム帽♪ドライブ編みという編み方をします。タム帽も編むのが、結構難しそうです。ドライブ編みを編むのは、慣れてきました。とじたり、目を拾ったりするのが、難しそうです。挑戦しようと思います🎵タム帽を編み終わったら、編みたい小物の課題は、全て編んだことになります。そして、残る課題は、ベストのみとなります。ベストは、...

  • ネックマフが完成しました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?課題のネックマフが完成しました!それが、こちらです。ネックマフ♪広げると・・・ネックマフは、縦糸渡しの編み込みです。とじ・はぎが大変でしたが、何とか出来ました。首に巻くと、とても温かいです。これからの季節、家で活用しようと思います🎵次に編む課題は、タム帽(帽子)です。それ用の毛糸を買ってきました。編むのが、とても楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてく...

  • 添削(第2回)♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグ通信講座の棒針編み入門科の第2回添削が届きました。今回提出したのは、作品クッションカバーと編み地2枚です。それが、こちらです。クッションカバーと編み地♪先生が、私の提出した編み物を見て、総評を書いてくれました。クッションカバーも編み地も、とても高い評価をもらいました。特に、クッションカバーについては、「難易度が高い作品ですが、正確にきちんと出来ていて、非常...

  • ネックマフが編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ネックマフが編めました。糸始末をして、スチームアイロンをかけました。その様子が、こちらです。ネックマフ♪綺麗に編めましたよ。次は、とじ・はぎをします。難しそうですが、DVDを見ながら何とか頑張ろうと思います🎵話は変わって、今日から11月ですね~ル・コルドン・ブルー東京校で御一緒した友人から、クリスマスカードが届きました。もうそんな季節なんですね~時の経つのが、早いです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜
フォロー
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用