chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜 http://hanahana1229.blog.fc2.com/

ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。

ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪

クミ
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • クッションカバー♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題クッションカバーを編んでいます。ここまで編めました。クッションカバー♪だいぶ編んだけれど、まだまだ編みます~結構楽しいです~🎵話は変わって、私は、編み物をする時、1段編む毎に棒を書いて、5段編むと、正の字になる様にメモっています。こうすると、何段編んだかが分かります。そのメモが、こちらです。正の字を書いたメモ🎵これを見た娘が、「執念を感じる!」と、...

  • クッションカバーを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題クッションカバーを編んでいます。ここまで編めました。クッションカバー♪クイーンを聴いて歌いながら編んでいます。毛糸は、6玉使う予定です。これも大作になりそうです🎵話は変わって、最近、編み物の事を考えると嬉しくなってしまい、夜なかなか寝付けません・・・・これを家族に話したところ、主人「遠足に行く前の晩に、なかなか寝付けない小学生みたいだな~」娘「母...

  • ケープが完成しました!

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ヴォーグの棒針編み入門科の課題ケープが完成しました!それが、こちらです。ケープ♪すごく可愛く出来ました!サイズもぴったりで、温かくて、冬に重宝しそうです。これを編むのは、とても楽しかったです。また、衿や前立ての拾い目のやり方が分かる様になり、とても勉強になりました。次は、課題のクッションカバーを編もうと思います。楽しみです~🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックし...

  • ケープ♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、主人が仕事がお休みでした。そして、主人は、洗濯物を干してくれたり、夕食を作ってくれたりしましたよ。夕食は、主人お得意のお肉とキャベツがたっぷり入った焼きそばでした!とっても美味しかったです~優しい主人に感謝です!!そんな中、私は何をしていたかと言うと・・・・編み物をしていました~~主人のお陰で、課題のケープがはかどりました!ここまで編めました。ケープ♪可愛...

  • 課題のケープ♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科課題のケープを編んでいます。ここまで編めました。ケープ♪今日は、ベートーベンのピアノソナタを聴きながらケープを編みました。いい曲ですね~聴き入りながら編みましたよ。ケープは、随分長く編めたと思うのですが、まだまだ編みます~🎵話は変わって、今日は、図書館に、嶋田俊之さんの編み物の本を予約しました。嶋田さんの本は、編むのが難しい物が多いですが、見ているだけ...

  • ケープを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題ケープを編んでいます。ここまで編めました。ケープ♪肩の回りに巻くので、これを1メートル編みます。まだまだ編む様ですね~楽しいです~主人が私を見て、「宿題を嬉々としてやっている。変わった人だ~」と言っています🎵話は変わって、今日は、家族で山中湖へドライブに行って来ました。先週も、山中湖へドライブに行きました。道沿いに、赤い彼岸花が沢山咲いていました...

  • ラトビアのお花のミトン右手が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトン右手の親指が編めました。それが、こちらです。手のひら側♪親指にもお花の模様があって、本体と一体化して見えますね。親指を編むのは、複雑で楽しかったです。このミトンは、毛糸を3色使っているので、厚手で、とても温かいです。冬に良さそうです。もう片方を編まないとね~🎵棒針編み入門科の課題スヌードは、やっと完成しました!それが、こちらです。スヌード(肩に...

  • お花のミトン右手本体が編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンの右手本体が編めました。それが、こちらです。ミトン♪上の三角部分は、編むのが複雑でした。すごく楽しかったです。次は、親指を編みます。楽しみです~🎵一方、棒針入門科の課題スヌードはここまで編めました。スヌード♪だいぶ長くなってきました。まだまだ編みます🎵編み物三昧でしたが、来週から市民プールに行って泳ぐつもりです。忙しくなるので、編み物はスローペー...

  • ミトン と スヌード♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのお花のミトンを編んでいます。今日は、ここまで編めました。ミトン♪ラトビアのTINESの毛糸を使って編んでいます。この毛糸は、手触りが良くて、とても編みやすいです。お花のミトンは、とても細かい作業で、集中力がいります。なので、今日は、無音で編みました。一方、棒針編み入門科の課題スヌードは、ここまで編めました。スヌード♪これは、表目と裏目だけなので、クイーンを聴い...

  • スヌード と ミトン♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?棒針編み入門科の課題スヌードを編んでいます。それが、ここまで編めました。スヌード♪スヌードは、肩掛けの様な物です。このスヌードは、メリヤス編み(表目と裏目)の良い練習になります。メリヤス編みを綺麗に編むのは、結構難しいですよね~私は、メリヤス編みを綺麗に編める様になりたいな~と思ってこの課題を選びました🎵課題と並行してラトビアのお花のミトンも編んでいます。それが、こ...

  • 棒針入門科の課題「透かし模様」♪

    こんにちは!今日は、棒針入門科の第1回課題「透かし模様」を編みました。それが、こちらです。透かし模様♪クイーンを聴きながらノリノリで編みました。とても楽しかったです🎵第1回の課題は、3つあります。そのうちの2つは、昨日と今日で編み終わりました。残りの1つは、作品を編みます。私は、スヌードを編もうと思います。これは、時間がかかりそうです。でも、楽しく編めそうです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックして...

  • ヴォーグの棒針入門科通信講座♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?先日、ヴォーグの棒針入門科通信講座の申し込みをしました。昨夜、教材が届きました!教材♪今日から、第1回の課題を編み始めましたよ。今日編んだのは、こちらです。表目と裏目♪新鮮な感じがして、楽しく編みました🎵これから約6カ月間、入門科の学習をします。とても楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます。↓クリックしてくださると嬉しいです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜
フォロー
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用