chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜 http://hanahana1229.blog.fc2.com/

ベターホームのお料理教室に通っていたクミが作る毎日のお夕食とパンを紹介しています。

ベターホームに通って9年、習った料理を毎日作って家族と美味しく食べています。 家庭料理を極めることが目標です。 最近は、ル・コルドン・ブルー本科パン講座 基礎コースに通っています。 ベターホーマーの皆さん、ル・コルドン・ブルーに通っている方、お料理好きな方、是非ブログに来てください♪

クミ
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 右手ハンドウォーマーが編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?青いお花のハンドウォーマー(右手)が編めました。それがこちらです。右手♪可愛いでしょう。気に入りました🎵今日は、左手を編み始めました。ここまで編めました。左手♪この部分は、表目と裏目を編んでいます。単純作業なので、クイーンを聴きながら編んでいます。クイーンを聴くと、作業効率が上がります🎵このハンドウォーマーは、本「ミトン屋さんの手編みのミトンとこもの」を見て編んでいま...

  • ハンドウォーマーがここまで編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?青い花のハンドウォーマーがここまで編めました。ハンドウォーマー♪随分編めたでしょう。この編み込み模様は、簡単そうに見えて、実はとても大変です。裏の長い毛糸をからげながら編むのが多くて大変なんです。でも楽しいです。編み物は、大変な程楽しいですよね🎵(私だけかな~)今日は、外はすごく暑いですが、エアコンの効いた涼しい部屋で、ゆっくり編み物を楽しみました。なんという幸せ~...

  • ハンドウォーマーを編んでいます♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今、ハンドウォーマーを編んでいます。ここまで編めました。ハンドウォーマー♪青いお花のハンドウォーマーです。可愛いでしょう。編むのが大変です。裏側に長く渡った糸をからげながら編むのですが、これが大変なんです。いい勉強になっています🎵それと、注文した本が届きました。それが、こちらです。本♪ラトビアのミトンに関する本2冊です。右の「ラトビアの手編みミトン」は、編み図と詳しい...

  • ラトビアのミトンが完成しました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのモーニング・スターミトンが完成しました!それが、こちらです。モーニング・スターミトン♪どうです?カッコイイでしょう。毛糸は、ジェイミソンズ シェットランド スピンドリフトです。本「ラトビアの伝統模様で編むすてきなミトン」を見て編みました。親指にも模様があります。小さい親指の模様を編むのは、とっても楽しかったです🎵ラトビアのミトンを編むのにすっかりハマってい...

  • 編み物の日♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?今日は、1日中、編み物をして過ごしました。ラトビアのミトンを編みました。随分進みましたよ。ミトン♪綺麗に編めています。今日は、クイーンを聴いて、時々歌いながら編みましたよ。ノリノリでした🎵話は変わって、来月は、親しい友人2人と久しぶりに会う予定です。パンを焼いておみやげに持って行こうと思います。久しぶりにパンを焼くな~何だかとても楽しみです🎵ご訪問ありがとうございます...

  • 毛糸♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?注文した毛糸が届きました。それが、こちらです。毛糸♪この毛糸は、ジェイミソンズ シェットランド スピンドリフトです。英国製です。これで、ミトンを編みますよ。とても楽しみです🎵先日のブログにも書きましたが、今、ラトビアのミトンを編んでいます。ミトンの左手は、編めました。今、右手を編んでいます。それが、ここまで編めました。右手♪今日は、時間があったので、大分編めましたよ...

  • ミトンが片方編めました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?ラトビアのモーニング・スター ミトンが片方編めました!それが、こちらです。ラトビアのミトン♪模様がはっきりして、素敵でしょう。とても気に入りました。これを編んで、今までよく分からなかったところが、分かる様になりました。少し進歩しましたよ。もう片方編むのが楽しみです🎵ラトビアのミトンは、ラトビアの伝統文化だそうです。ラトビアでは、昔、男性から求婚されたとき、YESなら、...

  • ラトビアのミトン♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?以前、「ラトビアの伝統模様で編むすてきなミトン」という本を買いました。本♪この本には、素敵なミトンが編み図も付いて沢山載っています。買った時は、編み図を見ても難しそうで、私に編めるかな~❓と、思っていました。その後、「ミトン屋さんの手編みのミトンとこもの」を見てミトンを5組編みました。それで、ミトンの編み方が大分わかってきました。今、ラトビアの本を見ると、私にも編め...

  • 白糸の滝♪

    こんにちは!先週、家族で、富士宮の白糸の滝へドライブに行きました。天気が良くて、楽しかったです。白糸の滝の写真を撮りました。白糸の滝♪年間を通じて毎秒1.5トンの湧き水が流れ出ているというのですから驚きです。水温12℃なので、滝の近くに行くと、ひんやりして涼しかったです♪階段を登って、滝の上の崖にも行きました。お鬢水(おびんみず)と呼ばれる湧き水が池となった所がありました。これは、鎌倉時代、将軍源頼...

  • 幾何学模様のミトンが完成しました♪

    こんにちは!いかがお過ごしですか?幾何学模様のミトンが完成しました!それが、こちらです。ミトン♪地糸が黒く見えるかもしれませんが、実際は、深緑色をしています。模様が綺麗なので、編んでいて楽しかったです。達成感もありますね~🎵次のミトンを編みたいのですが、毛糸が無くなってしまったので、ネットで注文しようと思います。今日注文すると、届くのは来週の木曜日くらいかな~それまで、本でも読んでいましょう♪ところ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミさん
ブログタイトル
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜
フォロー
ベターホームを極める〜クミのお料理ブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用