昨日は6月最後の興行 後楽園ホールでワタナベジム、LUSH、DANGAN共催の「WLD vol.2」でした! メインイベントが終わったのが22時近くだった…
先週の土曜日ですが エディオンアリーナ大阪で WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ 寺地拳四朗(BMB)vs久田哲也(ハラダ)戦がありました。 土曜日の夜遅…
昨日は、後楽園ホールで「ダイナミックグローブ」でした。 日本Sウェルター級タイトルマッチをはじめとして豪華なカードが揃っていました。 全6試合、すべて判定決着…
もう酢で1日経ってしまったのですが・・・ 昨日は、川島ジム主催の「アンタッチャブルファイト」でした。 メインイベントに出場した川浦選手(川島)は、師匠の川島郭…
昨日は昼夜興行で 夜はエディオンアリーナ大阪で 「西日本新人王トーナメント予選」でした。 9試合中、5試合がKO決着でしたがそのうち4試合が初回KOで テンポ…
昨日は、エディオンアリーナ大坂で 昼と夜の2興行でした。 昼はグリーンツダジム主催の「CRASH BOXING.22 」 CRASH BOXING.22は毎回…
昨日は後楽園ホールで「ダイヤモンドグローブ」でした。 全4試合で、1試合が最終ラウンド決着で3試合が判定だったので 2時間半くらいでしたが、熱戦が多かったです…
第115回だいごのNO BOXING NO LIFEオンエア
昨日から 東京ネットラジオ「rsc products プレゼンツ 第115回 だいごのNO BOXING NO LIFE」がオンエアされています。 今回のゲ…
大阪の2部興行 午後の部は、ミツキジムと寝屋川石田ジム共催の 「強拳ステージ&KeepFighting」でした。 こちらは4試合が行われ、メインイベントは W…
昨日は、大阪堺市産業振興センターで 2部興行でした。 初めて来た会場ですが駅から近いし、きれいな会場ですね。 まずは午前に行われた真正ジム主催の「REAL S…
昨日は、後楽園ホールで「オーバーヒートボクサーズナイト」でした。 全7試合で1試合だけ6回戦で、あとはすべて4回戦でした。 今年の新人王戦に出場するのかなとか…
昨日は、後楽園ホールで 戸高秀樹ジムと川崎新田ジム主催の「ザ・グレイテストボクシング&ホープフルファイト」でした! 昨日の日野選手(川崎新田)のチーフセコンド…
「ブログリーダー」を活用して、だいごさんをフォローしませんか?
昨日は6月最後の興行 後楽園ホールでワタナベジム、LUSH、DANGAN共催の「WLD vol.2」でした! メインイベントが終わったのが22時近くだった…
昨日は、後楽園ホールで 「Lemino BOXING フェニックスバトル 138」でした! 女子選手による興行で 第1試合から盛り上がりを見せていました。 …
昨日は、フラッシュ赤羽ジム主催の 「OVER HEAT BOXERS NIGHT.113」でした! タイトルマッチでもなければ、8回戦が1試合だけですが 1…
昨日は ガートキングダムサッポロで 北海道畠山ジム主催の 「HOKKAIDO NORTH FIGHT 2025」でした! (試合開始前。試合が始まったら超満…
昨日は、大田区総合体育館で NTTドコモ presents Lemino BOXING 世界ウェルター級タイトルマッチでした。 1日経ちましたが、気持ちは上…
昨日は、エディオンアリーナ大阪第2競技場で 「LeminoBOXING フェニックスバトル137」でした! メインイベントがOPBF東洋太平洋Sバンタム級タ…
昨日は、後楽園ホールで 「DANGANオール4回戦 東日本新人王予選」でした! さすが、普段から4回戦の選手もくまなくチェックしている DANGAだけあって…
6月8日のアマプラ興行にも行ってきたのですが どうにも書くのに時間がかかっていますので、 まずは、こちらを先に 昨日は、後楽園ホールで 「ダイヤモンドグローブ…
金曜日から大阪にいます。 昨日(数時間前)は エディオンアリーナ大阪第2競技場で 大阪帝拳ジム主催の「ドラマチックボクシング」でした! メインイベントは、辰…
今週の火曜日から 東京ネットラジオ rsc products プレゼンツ 第165回 だいごのNO BOXING NO LIFEの最新回がオンエアされてい…
6月1日(日)は、福岡香春体育センターで 白銀ジム主催の「ボクサーズロード」でした! 前日は熊本にいたのですが、 新幹線で熊本から小倉に移動して 小倉でベジ…
金曜日から九州に来ています。 昨日は、フードパル熊本で 本田フィットネスジム主催の 「火の国 ファイティング」でした! 前日は 夜遅く、開いている店が少ない…
昨日は、横浜BUNTAIで NTTドコモ presents Lemino BOXING 世界タイトルマッチでした! 横浜文化体育館がリニューアルされて、初め…
先週もボクシングに行っていたのですが 忙しかったのと、時間が過ぎてしまったため そのうち、書けたら… 昨日は、後楽園ホールで 「Lemino BOXING フ…
昨日は、後楽園ホールで 「TREASURE BOXING PROMOTION 8」でした! 当日券もよく売れたみたいで 1580人と超満員でした。 メインイ…
昨日は、後楽園ホールで 「パイオニアオブファイトVol.10 & 大和魂19」でした! 全6試合でしたが、全試合判定でダウンシーンがない珍しい興行でした。 …
昨日は 静岡・ふじさんめっせで 「ふじのくにPROFESSIONAL BOXING7」でした! かれこれ、10回くらい行っている会場で 富士山のふもとにある…
昨日は、後楽園ホールで 「フェニックスバトル135」でした! 日本ユース王座4大タイトルでした! 2017年に創設された、まだ歴史が浅いタイトルですが 初代…
昨日は、後楽園ホールで 「KADOEBI.2&DANGAN」でした! メインイベントの鈴木雅弘選手(角海老宝石)のパフォーマンスがさすがで、お客さんをワクワ…
昨日は、大田区総合体育館で 「Life Time Boxing Fights27」でした! メインイベントは WBA世界Sフライ級タイトルマッチ フェルナン…
東京に戻ってきて 昨日は、後楽園ホールで川島ジム主催の「アンタッチャブルファイト」でした。 第1試合の前にJCLトライアルマッチが2試合行われたのですが 技術…
昨日は、大阪・阿倍野区民センターで KWORLD3ジム主催の「弁慶ファイト」でした! 全6試合でそのうち5試合が判定決着でしたが、激戦が多くて面白かったです。…
昨日は、兵庫日岡山体育館で JM加古川拳主催の「WORLD CHALLENGE GLOVE」でした。 火曜日から体調を崩して、大事を取って 3日間、後楽園ホー…
昨日は、ツインメッセ静岡で 「LUSH BOMU」でした! 毎回ですが、この日も2700人が詰めかけて超満員でした! メインイベントのWBCユース王座戦は、…
昨日は、後楽園ホールで「ダイヤモンドグローブ」でした! 吉野選手(三迫)の再起戦でしたが、さすがの貫禄でした。 ギアを一段階上げたら、ビクトリアーノ選手は太刀…
昨日は、石川県産業展示館2号館で カシミジム主催の「拳の嵐2024」でした! 石川県産業展示館に行くのは、数年ぶりでした! 金沢駅に到着して 会場に到着 …
昨日は、女子選手が中心の 「VICTORIVAvol.14」でした! ここ、毎回ですがお客さんも結構入っていますし(昨日は1000人弱) 盛り上がっていました…
昨日は、セリーズ高知体育館で 黒潮ジム主催の「第40回 黒潮ダイナミックファイト」でした! 昨年2月以来、5回目の高知でした(ボクシングでは3回目) 万が一、…
東京ネットラジオ の最新回が火曜日からオンエア中です! 今回のゲストは OPBF東洋太平洋&WBO-APウェルター級王者の佐々木尽選手(八王子中屋)! 他で…
昨日は、後楽園ホールで「DANGAN267」でした。 昨日は、最初からお客さんが入っていて(1200人弱) 盛り上がっていましたねぇ。 では、グッときた場…
昨日も 新宿FACEで「新宿 歌舞伎町 BOXING」でした! 昨日は、雨が降っていなかったので 家から自転車で10分で到着。 昨日も500人以上いて、満員…
昨日は、新宿FACEで 「新宿 歌舞伎町 BOXING」でした。 サプライズで前WBC世界Sライト級王者のレギス・プログレイス選手(米)が来ていました。 日本…
昨日は、後楽園ホールで WHO'S NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXTでした! 後楽園ホールでのDYNAMIC GLOVEはしばらく…
先日、千葉県柏に取材に行ってきたので 帰りに 元日本・WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級チャンピオンの船井龍一さんが店主の キーマカレー屋「ふなドラ商…
27日は、後楽園ホールで 一力ジム主催の「Fighting Bee29」でした。 全9試合で、外国人選手が一人も出ていない 日本人選手による試合でした。 17…
昨日は、和歌山ビッグウエーブで クラトキジム主催の「紀の国 KOボクシング」でした! 和歌山に行くのは2年ぶりでした。 今回は、前乗りさせてもらい、ホテルで自…
34年ぶりの東京ドームでのボクシング興行から 2週間以上が経ちました。 ずっとバタバタしていましたが、やっと落ちつきました。 (日曜日から休みで、のんびりして…
18日(土)は、エディオンアリーナ大阪第2競技場で 大阪帝拳ジム主催の「ドラマチックボクシング」でした! 東京では、ひがしんアリーナでボクシング祭りをやってい…
昨日は、後楽園ホールで 「Lemino BOXING フェニックスバトル」でした! メインイベントが、佐々木尽選手(八王子中屋)のウェルター級2冠戦でした! …
昨日は、後楽園ホールで フェニックスバトル115&ふじの国PROFESSIONAL BOXING5でした。 ラスト3試合は、序盤で終わったこともあり、休憩時間…