台風🌀5号の影響か、風が吹いてて涼しく感じますぅ。朝の気温が32℃やったので、久し振りにChoco ZAPに行って来ました。7/5以来9日振りやったわぁ。お家…
『粉瘤の手術。2針縫う。』右頬に出来てた『おでき』(手術前に先生に撮って頂いた)かれこれ2年ぐらいココにいるのよ。時々炎症するのか痛くなって、白い膿が顔を出し…
今日の京都市は朝から雪模様🌨️ヘッドスパの予約が11:20am。傘が要るぐらいずんずん降って来ましたよ。でも、キャンセルせえへんよ!髪洗いたい!もう限界やー。…
粉瘤の手術後のフォローアップに行って来ました。2針中、一つだけ抜糸出来ました。もう一個は糸を短く切って、傷口の様子を診て、来週火曜日になりました。抜糸前→抜糸…
右頬に出来てた『おでき』(手術前に先生に撮って頂いた)かれこれ2年ぐらいココにいるのよ。時々炎症するのか痛くなって、白い膿が顔を出してたから摘んで搾り出してた…
一周忌法要早いもので母(養母)が亡くなり1年になろうとしています。2月18日(火曜日)、一周忌の法要をしました。息子夫婦が日曜日から2泊3日で来てくれました。…
今日2月16日(日曜日)は、京都マラソンの日です。紙ファイルが各家に配られます。配られてない地域もあるみたいやけど。市バス無料乗車券(往復分)が付いてました。…
自家用車の購入から1年半。昨日、点検に行って来ました。日産のディーラーへ行ってます。6ヶ月点検&オイルチェンジ。オイルチェンジは、購入後初めて。1年点検の時に…
零下の日々を乗り越えて、メダカのベビちゃん、元気に泳いでますよ。まだまだ小さい。全長5〜6mm?近付くとサッと潜っちゃいました。春になってもう少し大きくなった…
やっぱり降りました。京都市の積雪5cm。メダカの鉢に雪除けを被せてたけど、網をすり抜けてました。氷が張ってたので取りました。今日はさすがに5,000歩のウォー…
1月9日の初雪から約1ヶ月。2回目の雪。🌨️昼過ぎから降り出して、積もるかな?って思ったけどそうでも無かった。でもウォーキングするには風があって体感温度が低い…
今年の節分は2月2日吉田神社の節分祭、今年は行きました!本帰国後2021年に行った以来です。『コロナ禍での吉田神社の節分祭』吉田神社⛩の節分祭に行って来まし…
「ブログリーダー」を活用して、evemamaさんをフォローしませんか?
台風🌀5号の影響か、風が吹いてて涼しく感じますぅ。朝の気温が32℃やったので、久し振りにChoco ZAPに行って来ました。7/5以来9日振りやったわぁ。お家…
最近、通販サイトでメダカ関係のグッズをよく検索してるので、お薦め品として上がってきたんですよ。【10日★全品10%OFFクーポン★枚数限定】 【エサの拡散を防…
今日の気温は37℃でした〜。今日の外出は、車で買い物だけ〜。運動は、お家でですな。孵化専用にと、DAISOで200円で買ったケース。増えてますよー10匹以上…
毎日猛暑日の京都です。35℃越えの日は、もう暑過ぎて外出10分の道のりは無理〜。🥵頑張って毎日行ってるChoco ZAP。施設は涼しくて快適。暑さでか、人が来…
4月から少額しか入金されてなかった米国年金。支給し過ぎたから返金せよ!まで言われた。米国大使館年金課に連絡をして、本国へクレームしてもらって、約2ヶ月後、🇺🇸…
メダカちゃん達いっぱいで、火鉢水槽が手狭になってきました。卵、産み続けてますよ。(孵化しな〜いって言ってたのが嘘みたい)卵の孵化専用の水槽を用意しました。DA…
昨日(6/30)、車🚗の温度計🌡️は、40℃でした🥵ショッピングモールへ。2時間ほど、買い物をして表に出たら、ゲリラ豪雨の様な雨。雨が降る予報は出てなかったの…
昨日、こんなEメールが届いた。【発信元】は、「デジタル庁」notice@go.jp【件名】は、「公金受け取り口座の無効化のご案内」え〜😱って思って、マイナポー…
待ちに待った初収穫です🥒きゅうりの初めての収穫(1〜2番果)は、長さ10〜15cmになったらって書いてたので、この2本を夕方に収穫しました。(3番果以降は18…
梅雨が明けてないのに、雨降らず…。梅雨前に降り過ぎたから?今日もカンカン照り☀️朝にたっぷりと水遣りするのに、4時pmにはきゅうりの葉っぱが萎れてた。枯れる〜…
昨日(6/18)2時pmの気温(2階の屋根付き物干しベランダ)⬇️今日(6/19)11時amの気温老夫婦の家、自分達の感覚でエアコン要らんとかいってらダメ!温…
今日は湿度が高くてぐったりでした。午後から雨が止んだので、Choco ZAPへ行ったらガラス戸が結露で中が見えない程やったよ。中は涼しいので良かった。Choc…
裏庭の植栽2年目の額紫陽花が咲き始めました。裏のお家との垣根の役目をしています。違う種類の紫陽花が欲しいなぁ。紫陽花園の様にしたいわぁ〜。狭いし無理か!水草…
近畿地方も梅雨入りしましたね。雨が一日中降ると大変な事に‼️昨日の夕方、このまま降り続けると溢れてしまう〜メダカちゃん達、大脱走〜大変大変柄杓で10杯ぐらい捨…
今日は朝から強い雨降りの京都です。気温も低い(16℃)蒸し蒸ししないだけええかな。裏庭の狭いスペースでの家庭菜園は、誰でも出来そうなきゅうりとトマトとハーブを…
外歩き🚶♀️が気持ち良い日が続いています。(朝暖房がいるぐらいの日も!)夕方の外歩きは半袖では肌寒いから軽いジャケットを着ています。と言うことで、Choco…
ここ三日間、気温が低いです〜。今朝(外気温17℃)は暖房の復活ですよ。明日から又暑くなるらしいけど…。Choco ZAP、暑さ対策と雨天対策で入会したので、外…
暑くなって来た〜もちろんエアコン(冷房)オンですよ。30℃超えたらさぁもう10分以上、外を歩くのは無理やわぁ。って事で、Choco ZAPに入会しましたー(ア…
目標達成!(現在の体重) もっともっと減ってから公表したかったんやけど、ここまでが長かったので嬉しかったのよぉ〜。ダイエット始めてから約2ヶ月、やっと60って…
昨年植えた苺🍓、実りました❣️初収穫です。一個だけなんやけどね。まだ色付いてないのが数個。楽しみ❣️ナメクジ対策してるので無傷です。『苺、ちゃんと出来るかな?…
先日、久し振りにランチを食べに行ったら、満杯まであと1個となった。この店⬇️『あら?此処に居たのね!【配膳ロボット】』夫と買い物に出掛けた先で、お茶した時の事…
雨降りが続いて、ここ数日の午前中はエアコン要らずでした。さすがに午後は湿度の高さに我慢が出来ず、除湿強でオン!就寝時間に2階に行くまでね。夜は寝室のエアコン2…
妹に酷暑な京都やったけど、今日(7/11)は、雨のお陰で涼しいの。外気温22℃室内26℃ここ数日は朝から暑くて、朝食時(8:00頃)には27℃になっちゃうから…
今日(7/7)も35℃越えですよ!午後1時、更に⤴️2個だけやけど、ポタッて落ちる前に、収穫しましたーこのまま数日置いて熟させましょうね。⬇️サイズはこのぐら…
実家の遺品整理が終わって、特にブログに書く程の事も無く、何の事を書こうかなぁって考えてたら、1週間が過ぎっちゃった。😅4月に植えた野菜の苗植えた時期が早過ぎた…
昨日の大雨☔️、ここ京都も1日中降りました!涼しく過ごせたけど、湿度が高くて除湿機フル稼働でした。💦1階リビングは、エアコン設定26℃[除湿強]で丁度良かった…
『カルシュウム錠が無い!?』月一で定期検診に行ってます。既往症の治療&処方薬を貰いにね。コレらは、在米中は年一で良かったの。処方薬も診察を年一受けてれば貰えた…
『遺品整理 Day1』3日掛かった遺品整理が完了しました。空っぽになりましたー『見積もり2社目【遺品整理】』2社目の見積もり終わりました!結果、ココに決めまし…
『遺品整理 Day1』3日掛かった遺品整理が完了しました。空っぽになりましたー『見積もり2社目【遺品整理】』2社目の見積もり終わりました!結果、ココに決めまし…
3日掛かった遺品整理が完了しました。空っぽになりましたー『見積もり2社目【遺品整理】』2社目の見積もり終わりました!結果、ココに決めました!1時間弱ぐらい掛け…
家の中が涼しい。湿度が低いんです。外は30℃近いのに、エアコン要らずです。昼のワイドショーで、嵐山が映ってた。渡月橋を渡ってたら、炎天下よね。山手はもうちょっ…
一昨日夜からの大雨。夜の間の方が雨足は強かったみたい。昨日の日中は降ったり止んだり。お陰でエアコン要らずの涼しさ。でも湿度が高くて、2階和室はエアコンの除湿機…
大分前にキュウリの苗を植えたんやけど、全然大きく成りませんでした。『プランター菜園始めました。』昨日、気温30℃越えした京都です。でも、家に居ればエアコン(冷…
米国🇺🇸年金を受給して約3年半。2回目の現況届が🇺🇸本国から届きました。2年毎に届きます。前回(2022年)は7月に届きました。当日に出して来ましたよ。郵便料…
クソ暑い京都ですメダカちゃん達、元気です♪朝夕に餌やりしてます。落とす場所を同じにすると、覚えるのか集まって来ますよ。可愛い🩷年末のアクシデントからもうすぐ…
昨年植えた額紫陽花が咲きました♪植えた時は、ヒョロヒョロで大丈夫かいな?って思ってたけど、綺麗な花を咲かせてくれましたよ。『裏庭に植樹』11月27日(日曜日)…
3日前まで涼しかったのに、昨日から急に夏日になった京都です。発表は30℃。日陰で28℃。買い物帰りは汗だく💦でした。昨日の夜からエアコン(冷房)、いれましたよ…
土曜日にやらかした誤飲事件。翌日は左側の喉の痛みが残ってたので大事を取って、朝はおかゆ🥣昼は冷やしうどん。夜は刺激の無い味付けの和食にしました。今朝はちょっと…
又、やらかしました。半年に一回?今度は何?お恥ずかしいんやけど…薬のPTP包装シートを誤飲したのです。こんなの⬇︎薬の扱い注意事項に『してはいけない!』って書…
業者が来ての遺品整理、あと数日ですよ。嫁入り前に私が使ってた箪笥の引き出しを調べて、一旦入れてた箱を忘れてました。当時の私が捨てずに置いてた物がまだあったんで…