蔵王の秋
面白山の山行から3日。秋晴れを機会に、蔵王山の秋を訪ねた。坊平の仙人沢から中丸山を経由して蔵王熊野岳までの7.3㌔。標高差852m、実動5時間のタスクであった。面白山で少し足が馴れたのか、休み休み気の楽な山行だった。今回はルート企画者の好意で刈田駐車場に車をデポ、下りはほとんど車での移動となった。それにしても蔵王の秋は哀切きわまりない。害虫に侵されて枯れたアオモリトドマツの哀しい姿を見る一方で紅葉が始まっていた。熊野のガレ場のはわずかに咲き残ったコマクサ。立ち込めた霧が晴れていくなかの山行であった。熊野岳から見るお釜のコバルトブルーはかっての光景をそのまま残していた。自分の足でここまで来るのはもう最後か、という考えが頭をよぎる。しっかりととその景色を心眼に焼き付けておこうという気持ちが先行してカメラのシャ...蔵王の秋
2024/09/29 09:12