chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラヂエター交換

    車検で預かった軽自動車のラジエーター。 アッパーもロワーも漏れています。 これなら駐車場にも跡が...

  • 再生工場

    女優が古い高級車をレストアすれば多少の話題になりますがちっぽけな車屋が仕事が薄いからといってボッ...

  • 軽トラ入庫

    探すと意外と少ないのがオートマの軽トラです。 エアコンパワステ付 整備保証付 高速道路では3ATが...

  • ドラレコ ¥850/月

    自動車保険の年に一度の更新にて。 今までは「当たらず障らず」 従来通りの補償内容で継続更新をお願...

  • ちょっとした事故で

    ちょっとした事故で保険を使うのもどうかとお考えの時は是非ご相談下さい。 相手のある事故で過失割合...

  • ルームクリーニング

    商品車として仕入れた軽トラの内装がヤニだらけなので可能な限り分解清掃。 シートベルトも全長引っ...

  • サルベージ

    始動不能になった先代管理機が田んぼに置きっぱなしになっていたので引き揚げ作業。 クローラーと...

  • ディスクローター

    ブレーキバッド摩耗限界を超えてローターも削れてしまったので両方とも交換。 毎回ですが警告音を出す...

  • 無計画富士登山下山

    富士登山を計画の方はトイレ事情を調べておいた方が賢明です。 それぞれの山小屋のトイレが全て使用...

  • 無計画富士登山その後

    5合目より下界を望む 8合目あたりから登りの人が極端に減りました。 それぞれ予約してあった山小...

  • 無計画富士登山

    海の日が移動になり多くの会社員は週末4連休も控えているのでこの月曜日は仕事だろう。 という事は海外...

  • 軽トラ入荷

    4駆の軽トラ入荷しました。 エアコン、パワステ付きです。(そんなの当たり前だろ、と思われる方も多...

  • 直行直帰

    夕方お客様の自宅へ自動車保険の契約へ伺いました。 お客様の自宅からいつもの田んぼまでは車で15分ほ...

  • シートベルト

    シートベルト警告灯はアンロック時に点灯しロックすると消灯するのを車検時に確認します。 点きっ放しは...

  • 当たりゴム

    ホンダ車あるある ブレーキランプが点きっ放し。 先週1台は自走で来店。 今週の1台は出先の駐車場で...

  • ダイレクトイグニッション

    エンジン不調(加速不良、振動)で入庫。(レッカー引き取り) 3気筒のうち3番シリンダーが爆発してい...

  • ジムニーのマフラー大修理

    排気漏れが甚だしいジムニーJA 11V 車検のたびに穴を塞いでいたのだが本格的に修理したいとのご依頼。...

  • 7月7日の記事

    「結果ばかり追い求めていると結果が出なかった時にモチベーションを維持するのが難しくなる。内容を求...

  • 7月6日の記事

    ジメジメ生活もあと少し。 ダイハツ車はワイドサイズのナビが装着出来るのが強みです。 ナビ持...

  • ルーフ塗装

    新車で買ったクルマも10年も経つとご覧の通り。 塗装がガサガサ。 新車当時の車体色に調合した...

  • 7月3日の記事

    内部にもダメージがありますので見積もり(保険会社への)は軽く20万円以上。 今回は自損事故(単独)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、焚き火さんをフォローしませんか?

ハンドル名
焚き火さん
ブログタイトル
2輪と4輪、ときどき山林
フォロー
2輪と4輪、ときどき山林

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用