chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラレコ依頼

    中古車を販売し同時にドラレコの依頼も承りました。 予算的に1万以内だと前後2カメラは無理かと思い前...

  • 八幡平

    何をもって八幡平なのかよく分からなかったけど、川の流れが段々になっていたのが印象的でした。

  • 酸ヶ湯温泉駐車場

    5メートルを超える積雪の記録がある有名な観光地なので混雑しているのではないかと懸念していましたけど...

  • 奥入瀬川遡上

    奥入瀬川を横目に見ながら十和田湖へ向かう車道は本当に気持ちがいい。 オートバイなら尚更だろう。 ...

  • 奥奥八九郎温泉

    東北一周旅行中、SNSの書き込みにWEB上の知り合い(限りなく薄く遠い知り合い)を見つけた。 秋田県の...

  • ヘリノックスチェアー修理

    お気に入りのキャンプ用のイスがポキっとな。 モンベルで修理してくれるという情報だが新品が買えてし...

  • 日本1/4周の旅

    まだ行った事の無い都道府県(新幹線で通ったとか高速道路を走った、はカウントしない)は九州の南部、...

  • エアコン不調

    エアコン不調の原因はラジエターファンモーターが回らないという場合もあります。 ラジエターの前にあ...

  • シリンダーヘッドガスケット交換

    今月2台目の交換。 今度のオーナー様はその業種からヘビーユーザーだと推測されるので現在は症状が出...

  • 勝利の男神か?

    それほどコアなファンでもないけど年に一度、応援に行って未だ負け無し。 多分7連勝ぐらい? いつも...

  • 車載冷蔵庫

    数多い商品の中から何を根拠に選べばいいのかわからないし当てにもならないレビュー上から下までを読む...

  • 最上級グレード

    販売するには縁のないブランドだと思っていました。 万が一、不具合があったとしても馴染みのトヨタデ...

  • シールドビーム

    オートバイのヘッドライトの反射板がこの様に剥がれてる。 新品部品は既に生産中止。 ひょっとして、と...

  • マスターキット交換

    オートバイのブレーキオイルが微かに滲んでいるとの事でマスターシリンダーオーバーホール。 この作業...

  • バッテリー点火とマグネトー点火

    販売したホンダCL400の始動性が悪い(ほぼかからない)ので入庫(引き取り) しばらく手を付けられな...

  • セロー250 FI

    終の(ついの)バイクなどと話題になる我々の年頃ですが寂しい限りです。 ただ車体の重さが気になるの...

  • ポータブル電源について

    そもそもこんな物は不要だと思っていたのだが、せっかくあるので使ってみた。 寒中キャンプで電気毛布...

  • シリンダーヘッドガスケット交換

    アクティトラック、オーバーヒートにて入庫 なかなか手を付けるのが億劫でしたけど週末は来客も少ない...

  • CRF250LS

    新車販売 初期型に比べると全然乗りやすくなった様な気がします。(根拠はない) 同型でも2年前に販売...

  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    DIYで愛車を整備するのは全く否定しません。 是非やって下さい。 ブレーキパッドをネットで購入(安い...

  • 不安を煽り

    よくある話です。 車検で預かる予定だったお客さんの車のタイヤに釘が刺さっていたらしく、近所のスタ...

  • エンジン不調

    店にホンダの軽バンがたくさん並んでいるからだろうか? 調子の良くないアクティストリートのお客さん...

  • エンジンマウント交換

    代車として使用しているアクティバン。 ドライブからリバースに入れる度(またはその逆)にギクシャク違...

  • 旅支度

    スーパーカブをアクティバンに積んだまま仮眠程度は可能なのは経験値があるのですが更に快適な空間を造...

  • 収穫

    去年は大半をハクビシンに上納したので今回は念入りに対策してあります。 2〜3週間は楽しめそう。

  • 妄想旅

    仕事にかまけて自分を見失いがちですがここは踏ん張って遊びの計画を立ててみます。 何事もカタチから...

  • 不調

    体の方も不調ながらヴィッツのアイドリング不調も直さなければならない。(続く仕事のストレスのせいで...

  • ラヂエター液漏れ修理

    液漏れしているラヂエターを外して午前のうちに専門店に持って行くと午後には修理完了。 アッパータン...

  • 出張納車

    稀に県外へ納車に行く事もあります。 田舎道が好きなので今日の様な高速道路の往復は達成感ではなくた...

  • 軽トラインチアップ

    自分なりのベストチョイスだとは思いますが純正12インチの軽トラや軽バンに155R13-6PRサイズのダンロッ...

  • 不安定

    トヨタヴィッツ なんだかガタガタする、という事で入庫。 診断機によればアイドリング不安定。 そんな...

  • 節制

    週に一本までと決めていましたけれど高騰するつまみ代を捻出する為に大瓶(ペットボトル)にて単価を下...

  • 5月24日の記事

    ,SNSの矛盾は未解決

  • タイヤ観

  • 優しくしてね

    マツダのダブルキャブ(ドアが4枚ある)トラックの車検。 車齢30年超。 車検と別にドアを外から開け...

  • クラッチ交換

    ハイゼットトラック クラッチペダルを踏むと異音発生。 しばらくそのまま走ったらクラッチが切れなく...

  • 超完全アウェー

    年に一度観戦するプロ野球でさえ名古屋のホームゲーム以外は経験なく、今回は地元袋井にもかかわらず完...

  • 愛鳥週間(5月10日〜16日)

    野生動物へのエサやりには賛否両論ありますが閑古鳥が鳴いている我がバードフィーダーの中のエサが減っ...

  • オイル交換

    オイル交換の作業そのものよりも車種別に異なるリセットの方が手間がかかります。 今回のムーヴキャン...

  • 5月15日の記事

    「あの、おたくは整備士の募集はしてないでしょうか?」 接客中にそんな電話がかかってきて、そういえ...

  • オーディオ取り付け

    お買い上げ頂いた軽乗用車はオーディオレスだったのでナビを取り付けるつもりでしたがお客様は「CDとラ...

  • マダニ再び

    (実際の画像だと不快な思いをされる可能性がある為フリー画像から頂きました) 風呂から上がってさぁ...

  • 〇〇再生工場

    戦力外通告を受けた他球団の選手を主力級に再生させた名監督がいました。 元の4分の1の値段になった最...

  • 戒め

    もう少しだけ注意すれば良かったのに。 連休前で少し焦ったとか、言い訳はいくらでもあるのだが20年近...

  • スピーカーアップグレード

    自家用アクティバンのしょぼいフロントスピーカーを交換。 10センチが元々のサイズで各社互換表を調べ...

  • 5月キャンプツーリング4

    朝一番で起きてしまったので焚き火当番。 前日は途中スーパーで買い出しを終えキャンプ場に帰ったのは...

  • 5月キャンプツーリング3

    定宿には2泊の予定だったので2日目はツーリングへ。 無類の峠マニア(嘘)としては有名な碓氷峠に未だ...

  • 5月キャンプツーリング2

    山梨県の定宿、コンバットキャンプ場にたどり着いたのは午後4時の少し前。 事前にいつものスーパー、オ...

  • 5月キャンプツーリング

    山梨県の定宿のキャンプ場へ着くのはお昼頃だろう。 まだ早いので途中にある早川町に寄ってみようとふ...

  • 出発

    まぁ、山積する諸問題は全て後回しにするという事で現実逃避の旅へ。 バイクツーリングでの雨天確率6...

  • 失敗してしまった

    仕事にキリをつけて明日からの連休を気持ちよく過ごすつもりだったんですが。 緊張感が足らなかった。...

  • サビ

    販売車(多分雪国からやって来た)のタイミングベルトをサクッと交換、 のつもりが。 ベルトカバー...

  • ブレーキ固着

    ホンダの軽自動車にはあるあるの症状です。 キャリパーのオーバーホールと場合によってはピストンの交...

  • 昨日、カブンスを見た

    親戚の告別式に行った。 ここ数年はまるで年中行事のようだ。 我々の親世代は兄弟の数が異様に多いから...

  • バモスMT入庫

    マニュアルシフト限定でお探しのお客様も一定数いらっしゃいます。 詳細はカーセンサーにて。 左のホ...

  • バモスホビオ入庫

    価格と程度が程よいホビオが入庫しました。 カーセンサーで検索 (程よいはひとそれぞれ)

  • 5月連休のお知らせ

    5月3〜6日は連休させて頂きます。 1〜2日はご予約のお客様のみの営業となります。 よろしくお願いしま...

  • 自家用車の車検

    2年間で3千キロしか走らない自家用車のロードスター。 ぼやぼやしてたら車検満了日を迎えていた。 特...

  • サビ問題

    自家用にと下見もせずに仕入れたバモスホビオは東北地方で使用されたみたいでサビが多い。(自家用は別...

  • リコール修理

    リコールのお知らせは登録のお客様に届くので販売店は知らないまま、という事があります。 今回のは...

  • 4月20日

    ,SNSの矛盾は未解決

  • ブレーキパッド

    スクーターのバッテリー及びタイヤ交換を依頼された。 タイヤ交換するとブレーキパッドは風前の灯。 ...

  • キャベツ税込百円

    注文を頂いた中古車を仕入れに名古屋方面に。 なんとか予算内で落札出来たので積算車に積んで23号線バ...

  • ルームクリーニング

    天張りを水洗い。 普通の水道水(蛇口全開でノズル水圧MAX)とマジックリンでほぼ綺麗になります。 濡...

  • 値上げしま せん

    仕入れ価格が上がっているから値上げはしょうがないじゃん、というのでは芸がない。 エンジンオイル...

  • 浜松-名古屋信号ナシ

    名古屋(名港方面)に用事があって、普通なら東名→湾岸と行くところ、最近開通したバイパスを試してみた...

  • 晴耕雨独

    本を読むのは得意ではありません。 誰も来ないこんな雨の日は何もしない。 それでもエンドウとイチ...

  • 自家用アクティバン整備

    自家用アクティバン4WD5MTのラジエーター液漏れで部品取りのアクティトラックから献体する予定だったが...

  • 新兵器導入

    タダでもらったタイヤバランサー(昭和時代?)が煙を出しても騙し騙し使っていたのだが、なにせMAX 17...

  • セルモーター交換

    いつもの事だが楽な仕事など存在しない。 多少回復した五十肩でも見えない部分の作業は難儀します。 ...

  • ヘッドライト不合格再び

    車検の適合要件が昨年変更されてから2台目の不合格。 8月以来ギリギリセーフの車も数台あったが今回の...

  • フロントガラス交換

    飛び石によるフロントガラスの損傷。 この程度なら安価なリペアも可能かもしれませんが車両保険に加入の...

  • 自家用アクティバン4WD5MTシェイクダウン

    下見もせずにエイッと買ったアクティバンはエンジン異音かと思われたのはオルタネーター交換(リビルト...

  • ガラス交換

    軽トラのリアガラスを割ってしまったので修理をお願いしたいとの依頼。 リアならばガラス屋さんに頼ま...

  • ナンバー灯電球交換

    車検の前に必ず確認したい部分です。 片側だけでも点かないと不合格。 昭和のテレビのように叩いて刺...

  • お知らせ

    超微力ながらも少しはお手伝いになるかもしれないとの事で店にパンフレット用意しています。 最近...

  • オイル漏れ注意

    雨の午前中、車検場から戻ると展示場の路面が虹色に光っている。(結構な量) ゲッ⁉️ (お客さんに納め...

  • アクティトラックタウン4WD

    一般の人が軽トラが必要になっていざ探してみるとそんなに安くない事に初めて気がつくと思います。 飛...

  • S2000 再生

    オーナー様の依頼でフロントガラス交換及び色褪せしたパネルの再塗装が済み、まるで新車のようになって...

  • スタビライザーリンク交換

    ボディ(シャシ)に固定された鉄の棒(スタビライザー)とロワーアームとの間にねじれの位置で繋がって...

  • 年度末の末

    販売店が頑張って年度末に新車を登録するので車検もおのずと3月に集中します。 その他の時期なら検査場...

  • プロペラシャフトセンターベアリングブッシュ修理

    アクティ、バモスの4WDでMTの場合のみ前後軸を繋ぐプロペラシャフトの途中に軸受があって薄いゴム製ブッ...

  • Uターン

    オフロードライダーなら経験あると思うけど通行止の看板があったっとしても実際に見てみないと分からな...

  • 林道キャンプツーリング。

    20年と少しの間参加させて頂いたこの会のツーリングも今回をもって最後となってしまいました。 非常に...

  • 林道キャンプツーリング

    年度末の残った仕事をばっくれて出発します。

  • 毛利元就的

    先週の雪は天竜区ではある程度積もったらしく日陰の橋の上にはまだ5センチほど残っていた。 その影響な...

  • 無知の知

    花の時期が来ないとただの邪魔な枯れ木だという認識でバッサリとやってたのだが あゝ、切らなくて良かっ...

  • セルモーター交換

    先週レッカー搬送したステップワゴンの修理。 セルモーターを固定しているボルトの1本がどうしても緩...

  • ステップワゴンスパーダeHEV

    4ヶ月ほどお待ち頂いた新車です。 本当は年度末のこの時期に新車登録したくない(3年後の繁忙期に車検...

  • ロードサービス出動

    ご契約の自動車保険の補償内容について理解していない方はまだ多くいらっしゃいます。 今回出動したお...

  • エンジンオイルで燃費は変わるのか?

    通勤と仕事、週末に少し郊外へと毎月千キロ弱使用の軽トラの燃費はコンスタントにリッター当たり13キロ...

  • おっさんキャンプ飯 カレー

    炊事を一切しない友人に 「それでもカレーぐらい作れるだろう?」 と、友人にもカレーにも本格派にも失...

  • 軽トラキーレス化

    コンビニで酒のつまみを買って帰る際、有料のレジ袋をいちいち断る時にポエム元大臣の顔が頭をよぎる方...

  • タイロッドエンドブーツ

    ゴム製のブーツが少し破れただけなのでその部分だけ交換すればいいのに純正部品には設定が無い場合にDラ...

  • 出張買い取り ややアドベンチャー

    市内だからって甘くみておりました。 当店から1時間弱の道のりで過去にも(30年前)通った事のある道な...

  • エンジン異音?

    先日自家用に仕入れたバモスホビオ4WD5速の他に予備的にもう1台アクティバン4WD5速も買ってしまったのだ...

  • オイル交換にまつわるアレやコレ

    ここのところ毎日オイル交換の依頼がありまして。 オイル交換してあるうちはいいのですが、先週末はエ...

  • ドーリー導入

    事故現場に車両引き上げに行くとフロントタイヤがアッチとコッチに向いていてウインチで引っ張ってもう...

  • 垂直パワーゲート修理

    今回の修理は守備範囲の外。 乗用車のお世話をさせて頂いているお客さんの以前持っていたトラック。 今...

  • シートベルト交換

    車検でお預かりした車のシートベルトがほつれてきたので中古部品と交換して欲しいとの依頼でした。(画...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、焚き火さんをフォローしませんか?

ハンドル名
焚き火さん
ブログタイトル
2輪と4輪、ときどき山林
フォロー
2輪と4輪、ときどき山林

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用