中古車を販売し同時にドラレコの依頼も承りました。 予算的に1万以内だと前後2カメラは無理かと思い前...
ホンダの軽自動車にはあるあるの症状です。 キャリパーのオーバーホールと場合によってはピストンの交...
親戚の告別式に行った。 ここ数年はまるで年中行事のようだ。 我々の親世代は兄弟の数が異様に多いから...
マニュアルシフト限定でお探しのお客様も一定数いらっしゃいます。 詳細はカーセンサーにて。 左のホ...
価格と程度が程よいホビオが入庫しました。 カーセンサーで検索 (程よいはひとそれぞれ)
5月3〜6日は連休させて頂きます。 1〜2日はご予約のお客様のみの営業となります。 よろしくお願いしま...
2年間で3千キロしか走らない自家用車のロードスター。 ぼやぼやしてたら車検満了日を迎えていた。 特...
自家用にと下見もせずに仕入れたバモスホビオは東北地方で使用されたみたいでサビが多い。(自家用は別...
リコールのお知らせは登録のお客様に届くので販売店は知らないまま、という事があります。 今回のは...
,SNSの矛盾は未解決
スクーターのバッテリー及びタイヤ交換を依頼された。 タイヤ交換するとブレーキパッドは風前の灯。 ...
注文を頂いた中古車を仕入れに名古屋方面に。 なんとか予算内で落札出来たので積算車に積んで23号線バ...
天張りを水洗い。 普通の水道水(蛇口全開でノズル水圧MAX)とマジックリンでほぼ綺麗になります。 濡...
仕入れ価格が上がっているから値上げはしょうがないじゃん、というのでは芸がない。 エンジンオイル...
名古屋(名港方面)に用事があって、普通なら東名→湾岸と行くところ、最近開通したバイパスを試してみた...
本を読むのは得意ではありません。 誰も来ないこんな雨の日は何もしない。 それでもエンドウとイチ...
自家用アクティバン4WD5MTのラジエーター液漏れで部品取りのアクティトラックから献体する予定だったが...
タダでもらったタイヤバランサー(昭和時代?)が煙を出しても騙し騙し使っていたのだが、なにせMAX 17...
いつもの事だが楽な仕事など存在しない。 多少回復した五十肩でも見えない部分の作業は難儀します。 ...
車検の適合要件が昨年変更されてから2台目の不合格。 8月以来ギリギリセーフの車も数台あったが今回の...
飛び石によるフロントガラスの損傷。 この程度なら安価なリペアも可能かもしれませんが車両保険に加入の...
下見もせずにエイッと買ったアクティバンはエンジン異音かと思われたのはオルタネーター交換(リビルト...
軽トラのリアガラスを割ってしまったので修理をお願いしたいとの依頼。 リアならばガラス屋さんに頼ま...
車検の前に必ず確認したい部分です。 片側だけでも点かないと不合格。 昭和のテレビのように叩いて刺...
超微力ながらも少しはお手伝いになるかもしれないとの事で店にパンフレット用意しています。 最近...
雨の午前中、車検場から戻ると展示場の路面が虹色に光っている。(結構な量) ゲッ⁉️ (お客さんに納め...
一般の人が軽トラが必要になっていざ探してみるとそんなに安くない事に初めて気がつくと思います。 飛...
「ブログリーダー」を活用して、焚き火さんをフォローしませんか?
中古車を販売し同時にドラレコの依頼も承りました。 予算的に1万以内だと前後2カメラは無理かと思い前...
何をもって八幡平なのかよく分からなかったけど、川の流れが段々になっていたのが印象的でした。
5メートルを超える積雪の記録がある有名な観光地なので混雑しているのではないかと懸念していましたけど...
奥入瀬川を横目に見ながら十和田湖へ向かう車道は本当に気持ちがいい。 オートバイなら尚更だろう。 ...
東北一周旅行中、SNSの書き込みにWEB上の知り合い(限りなく薄く遠い知り合い)を見つけた。 秋田県の...
お気に入りのキャンプ用のイスがポキっとな。 モンベルで修理してくれるという情報だが新品が買えてし...
まだ行った事の無い都道府県(新幹線で通ったとか高速道路を走った、はカウントしない)は九州の南部、...
エアコン不調の原因はラジエターファンモーターが回らないという場合もあります。 ラジエターの前にあ...
今月2台目の交換。 今度のオーナー様はその業種からヘビーユーザーだと推測されるので現在は症状が出...
それほどコアなファンでもないけど年に一度、応援に行って未だ負け無し。 多分7連勝ぐらい? いつも...
数多い商品の中から何を根拠に選べばいいのかわからないし当てにもならないレビュー上から下までを読む...
販売するには縁のないブランドだと思っていました。 万が一、不具合があったとしても馴染みのトヨタデ...
オートバイのヘッドライトの反射板がこの様に剥がれてる。 新品部品は既に生産中止。 ひょっとして、と...
オートバイのブレーキオイルが微かに滲んでいるとの事でマスターシリンダーオーバーホール。 この作業...
販売したホンダCL400の始動性が悪い(ほぼかからない)ので入庫(引き取り) しばらく手を付けられな...
終の(ついの)バイクなどと話題になる我々の年頃ですが寂しい限りです。 ただ車体の重さが気になるの...
そもそもこんな物は不要だと思っていたのだが、せっかくあるので使ってみた。 寒中キャンプで電気毛布...
アクティトラック、オーバーヒートにて入庫 なかなか手を付けるのが億劫でしたけど週末は来客も少ない...
新車販売 初期型に比べると全然乗りやすくなった様な気がします。(根拠はない) 同型でも2年前に販売...
DIYで愛車を整備するのは全く否定しません。 是非やって下さい。 ブレーキパッドをネットで購入(安い...
自家用バモスターボの調子が微妙なので色々とやってみた(お茶を濁してきたとも言える)のだが一向に改...
車検でお預かりのキャリートラック、やっぱり乗りずらいと思うのだがオーナーさんはいたってお気に入り...
「信号待ちだとエアコンがぬるいが走り出すと冷える」 こういった症状ならコンデンサーファンが作動し...
仕入れた4WDのアクティトラックをざっくりと点検したら不具合箇所が多い。 フロントホイールのガタが...
遠州弁なのか?この地域特有なのだろうか? 非常にデリケートな要素を含んでいて年嵩の先輩に訊いても...
自家用バモスターボの調子が微妙。 微妙なので気にしないという方法もあるのだがそこは仕事柄、研究材...
オートバイのキャリアに満載の荷物を積んでオフロードを割と急いで走る機会があるので荷紐選びには気を...
オイル消費の激しいダイハツ車のお客様。 2ヶ月に一度は交換に来店。(それほど距離は走らないけどオイ...
アクティトラックの修理を依頼された同業者(販売メインで整備はしない)が釣りの帰りに寄ってくれた。 ...
圧縮抜けのエンジンを修理したのだがオイル漏れその他の不具合が解決されないままなのでこの際、リビル...
同業者(自動車販売がメインで整備はしない)からの依頼でアクティトラック入庫。(当店がホンダばっか...
交通事故(もらい事故)で全損の為に代替えの依頼を承りました。 それまで乗っていたのと同等の軽自動...
スズキ車でMTの割と高年式、という条件でご依頼頂きました。 探してみると中古車市場でのアルトのMT車...
普通車からの代替えのお客様のご依頼で、N-BOXの現行型はスタイルがちょっとアレなので前のカタチの方が...
車検のマツダデミオ、ブレーキの制動力は基準内なのでいいと言えばいいのですが。 内側のサビがひどい...
買いに行ったら売ってなかった。 一番近いと思ったけど やっぱ違う。 ネットで買えるらしい
自家用車スーパーカブをモタード化したのはそれなりの理由がありまして。 自家用バモスターボ 4WDは標...
エンジンオイルの交換でいらっしゃいましたお客様に 「ついでにエアコンガス入れて」と依頼されますがつ...
ハイブリッド車の5年目の車検。 最近ではハイブリッド車はheb(ヘブ、ハイブリッドEV)、EVはbeb(ベブ...
普通は販売しません、31万キロ走行の軽自動車は。 それでも当店にて新車をお買い上げ頂き、3,000キロ...