粘土で作る、ミニチュアやフェイクスイーツ・フードに夢中。制作の様子や、販売のこと、時々自分のことなどを書いています。
こんにちは、童話のこみちです。 アマビエに目を入れました 江戸時代の文献に残っていたアマビエと同じ、ひし形の目がキラリ。 このキラリを入れるの…
初めてのベーコンエピ ミニチュアパン屋さんを目指して② &ロマンチカ雑貨室さんの桜
こんにちは、童話のこみちです。 ぐっと温かくなりました 私がお世話になっている東京都谷中のロマンチカ雑貨室さんの界隈では、 岡倉天心記念公園や御殿坂の桜…
ミニチュアパン屋さんを目指して ミニチュアクロワッサン &3月のタスク
こんにちは、童話のこみちです。 今気がついたのですが、3月もあと1週間で終わりだなんて 早いものですね。 ***** 以前から、ミニチュアパン屋さ…
アマビエ、その後の進捗状況 美容師さんになりきって、ヘアカットとミックス巻き
こんにちは、童話のこみちです。 先日頭がつんつるてんだったアマビエですが、 つんつるてんアマビエのブログはこちら『アマビエ制作中。&その後の豆苗が食べ…
こんにちは、童話のこみちです。 春ですね 今日のブログは昨日ちょっとご紹介しましたさくらんぼのピアスについて、詳しく語ってみようかなと思います。 ところ…
こんにちは、童話のこみちです。 急に温かくなりました。この間まで、厚手のニットを着ていたのに・・・! 慌てて春物の服を引っ張り出した次第です。毎年、何を着…
こんにちは、童話のこみちです。 桜が各地で咲き始めているようですね こんな季節に楽しい【みたらしだんごのネクタイピン】 先日お客様のお手元に届…
こんにちは、童話のこみちです。 去年の夏(だったと思う)にひとつだけアマビエのブローチを作りました。 こちらは、いつもお世話になっている東京のロマ…
ネクタイピン2種 ミンネとクリーマで再販しました &リニューアルフランスパン
こんにちは、童話のこみちです。 今日はしとしと、雨の一日でした。 なんだかやる気が起きないな・・・ そんな気分にカツを入れてくれそうな(?)ネクタイピン…
いちご集まれ いちごタルト ホールケーキになりました フェイクスイーツ
こんにちは、童話のこみちです。 いちごのタルトの続きです。 1個、2個と増えていったタルト。『どんどん増えます 3年越しのいちごのタルト フェイクスイーツ…
どんどん増えます 3年越しのいちごのタルト フェイクスイーツ
こんにちは、童話のこみちです。 今日は本当に良い陽気。一気に春が近づいたような気がします さて。 前回の記事で3年前の3月の話を書きましたが、 あ…
こんにちは、童話のこみちです。 最近、休憩中にブログを書くのが私の癒やしとなっています いちごの季節ですね。 いちごの赤。大好きな…
画像たくさん みたらしだんごのネクタイピン minneとCreemaで出品しました
こんにちは、童話のこみちです。 髪を切ってきました。もうボサボサとは言わせないぞ さて。 先日の、ツヤツヤピカピカの【みたらしだんごのネクタイピン…
ツヤツヤピカピカな、みたらしだんごのネクタイピン と、その一方でボサボサと言われた話
こんにちは、童話のこみちです。 先日、言葉もまだたどたどしい2歳児に、まじまじと「髪、ボサボサねー」と言われました。無垢な瞳で・・・ 美容室に行こうと…
こんにちは、童話のこみちです。 今日はひな祭りですね。 一雨ごとに春がやってくるのかしら・・・ なんて昨日は言っていたのに、めちゃくちゃ寒いです 今日…
アーモンドチョコレート フェイクスイーツ 雨の一日の過ごし方は・・・
こんにちは、童話のこみちです。 今日は雨の一日です。一雨ごとに春が近づいてきているのかな? 今日は、ごくごくシンプルなアーモンドチョコレートをご紹介し…
こんにちは、童話のこみちです。 先日のエビと卵のバケットサンドのネクタイピン 今日はこちらを詳しくご紹介したいと思います。いつものことですが画像…
「ブログリーダー」を活用して、童話のこみちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。