ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
てんこ盛り!いちごの3段クレイケーキ、完成 フェイクスイーツ制作日記
こんにちは 大人がキュンとするフェイクスイーツを作りたい 童話の小道作り手のはるとです。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます …
2021/08/21 06:42
いちごのタルトレット、完成です♥ 仕上げの秘密も♥♥ フェイクスイーツ制作日記
こんにちは、童話の小道作り手のはるとです。 毎日暑いですね! 童話の小道はいちごの季節で時が止まっているかのようですが ようやく!! フェイクスイ…
2021/08/10 17:05
フェイクスイーツでいちごのタルトレット デコレーション編 (ちょっとうっかりもアリ)
こんにちは、童話の小道作り手のはるとです。 粘土で作る夢のフェイクスイーツ 本日は、いちごのタルトレットのデコレーションの様子をご紹介します 前…
2021/07/31 14:02
いちごのタルトレット作り 土台のアーモンドタルト編 フェイクスイーツ作り日記
こんにちは、童話の小道作り手のはるとです。 この1~2週間バタバタしていてブログがちょっと空いてしまいました ようやく今、こうして落ち着いて書けることが嬉…
2021/07/24 17:14
ひとりぶんいちごタルトのフェイクスイーツに初挑戦
毎日、楽しみなおしごと、ありますか? こんにちは 「童話の小道」作り手のはるとです。 おしごとと言っても例えば、 ・植木に水をやる・犬の散歩に行く・…
2021/07/14 17:35
クレイケーキに緊張のデコレーション始めました! 作業風景なども。
こんにちは、童話の小道はるとです。 早いもので、もう7月なんですね! 先月から引き続き制作中のクレイケーキを、 ようやくデコレーションします …
2021/07/02 14:45
だんだん色づくイチゴの着色過程を、見える化でご紹介
こんにちは、童話の小道です。 今日も今日とてイチゴづくりのお話です 作っても作ってもまだまだ足りない、いちごたち。 今まで挑戦したことの…
2021/06/25 12:12
3段重ねのクレイケーキ作り 仮置きしてみたら、まだまだいちごが足りなかった件!
こんにちは、童話のこみちです。 これまでたくさん作ってきたいちご。 そろそろデコレーションに取り掛からなくちゃ、 と思っています。 …
2021/06/16 15:07
リニューアルしたいちご&ベリーたち、大集合
こんにちは、童話のこみちです。 3段重ねの大きなケーキに乗せるためのいちごを作っています こちらです 今回、着色に使う画材を今までと全く変え…
2021/06/09 15:51
葛藤!いちごに悩む! 3段重ねのクレイケーキに挑戦(その2)
こんにちは、童話のこみちです。 3段重ねのクレイケーキに初挑戦中です。 クリームを塗り終え、 次はいちごを乗せたいな と思っていました。…
2021/06/04 09:09
3段重ねのクレイケーキを作ってみる その1
こんにちは、童話のこみちです。 最近、新しい制作に挑戦しています。 それは・・・ どーーーーん。 3段重ねのクレイケー…
2021/05/29 18:52
6分の1サイズのミニチュアパン作り 制作過程&失敗談
朝から大量のそら豆を鞘から出していました。豆って手間がかかりますねようやく一息つきました。 こんにちは、童話のこみちです。 パンを追加制作し…
2021/05/24 15:35
フェイクフードのネクタイピン2種、再販しました &おだんごの秘密
こんにちは、童話のこみちです。 【フランスパンのネクタイピン】が出来上がりました ネットショップにも出品できました ミンネ童話のこみちさんの…
2021/05/18 18:04
ちょっぴり焦げたフランスパン(バタール)の、ミニチュアパン制作中
こんにちは、童話のこみちです。 最近は、フランスパンを作っていました。 多分、フランスパンの中でもバタールという種類のパンだと思います。 …
2021/05/14 17:23
制作過程 フェイクスイーツワッフル、アイスクリームとベリーのせ since2017!?
こんにちは、童話のこみちです。 【ワッフルのチョコレートミラー】 今日はその制作過程の様子をご紹介します。 初回はなんと、2017年9…
2021/05/13 12:57
笑顔が映る、不思議な鏡!? ワッフルの乗ったチョコレートミラー
こんにちは、童話のこみちです。 先日の【盛りだくさんワッフル】。 パカッと開けると・・・ 鏡になります。 …
2021/05/07 15:02
あつあつ&ひんやり♪ベリーとアイスのせワッフル
こんにちは、童話のこみちです。 世の中、ゴールデンウィークですが、 私はおうちでそら豆を茹でたり、グリーンピースを鞘から出したり、たけのこを煮たり・…
2021/05/03 15:01
みたらし団子完成&不思議な夢の話
こんにちは、童話のこみちです。 突然ですが・・・ 私が最近見た、「変な夢」の話をします。(本当に突然すぎる) 『目玉焼きを作ろうと卵を割ると、中…
2021/04/30 14:27
みたらし団子を制作中 その2 タレの色の変化&私の大切な相棒の話
こんにちは、童話のこみちです。 暖かくなり、暑いくらいの日もちらほら。 もう使わないかな?と、ニットなどをたくさん手洗いしました。寒い間は大変お世話にな…
2021/04/22 13:51
プレゼント用にご購入の方へ、無料ラッピングしています 最近のギフト包装いろいろ
こんにちは、童話のこみちです。 「童話のこみち」のネットショップでご注文いただく際に 「プレゼント用です」とお申し出いただいた方には、 無料でギフ…
2021/04/19 14:20
みたらし団子、制作中の様子 &春のオススメたけのこメニュー
こんにちは、童話のこみちです。 春、たけなわ たけのこを次々といただいたので、 毎日たけのこメニューで春を感じているわたくしです 竹の子ご飯や土佐煮…
2021/04/16 14:49
アマビエさんブローチの裏側 &販売のお知らせ
こんにちは、童話のこみちです。 今日は、本当に良いお天気の週末となりました。たくさんお洗濯をして、窓も開けて、お家の中も気持ち良くなりました 1,2…
2021/04/10 11:55
正面アマビエさん、現る
こんにちは、童話のこみちです。 ちらり・・・ こちらを覗く、怪しい影・・・。 「・・・・・」 「こんにちは、アマビエです。」 …
2021/04/08 13:15
2人目のアマビエさんは、さらに大粒カラフルなキラキラ
こんにちは、童話のこみちです。 本日は、2人目のアマビエさんをご紹介します こちらです 1人めのアマビエさんご紹介はこちら『アマビエその1さん、…
2021/04/07 09:11
アマビエその1さん、完成 詳しくご紹介
こんにちは、童話のこみちです。 先月からコツコツ作ってきた アマビエがようやく完成しました 3体(人?匹?)いるので、ひとつずつご紹介します まず…
2021/04/06 10:57
制作過程 アマビエさんに、キラキラスワロフスキーを &4月の新生活
こんにちは、童話のこみちです。 4月になりました新年度、新生活の季節ですね。 実はこの4月から、私もちょっと生活リズムが変わりました。 新鮮な気持ちで…
2021/04/05 15:06
完成間近、アマビエのお顔作り 「?」の多いブログ
こんにちは、童話のこみちです。 アマビエに目を入れました 江戸時代の文献に残っていたアマビエと同じ、ひし形の目がキラリ。 このキラリを入れるの…
2021/03/30 12:54
初めてのベーコンエピ ミニチュアパン屋さんを目指して② &ロマンチカ雑貨室さんの桜
こんにちは、童話のこみちです。 ぐっと温かくなりました 私がお世話になっている東京都谷中のロマンチカ雑貨室さんの界隈では、 岡倉天心記念公園や御殿坂の桜…
2021/03/26 12:43
ミニチュアパン屋さんを目指して ミニチュアクロワッサン &3月のタスク
こんにちは、童話のこみちです。 今気がついたのですが、3月もあと1週間で終わりだなんて 早いものですね。 ***** 以前から、ミニチュアパン屋さ…
2021/03/24 09:20
アマビエ、その後の進捗状況 美容師さんになりきって、ヘアカットとミックス巻き
こんにちは、童話のこみちです。 先日頭がつんつるてんだったアマビエですが、 つんつるてんアマビエのブログはこちら『アマビエ制作中。&その後の豆苗が食べ…
2021/03/22 17:29
さくらんぼのピアスとイヤリング 販売中 作ったきっかけなど
こんにちは、童話のこみちです。 春ですね 今日のブログは昨日ちょっとご紹介しましたさくらんぼのピアスについて、詳しく語ってみようかなと思います。 ところ…
2021/03/19 14:57
春、さくらんぼのピアス
こんにちは、童話のこみちです。 急に温かくなりました。この間まで、厚手のニットを着ていたのに・・・! 慌てて春物の服を引っ張り出した次第です。毎年、何を着…
2021/03/18 12:54
新しいネクタイピン準備中&嬉しいレビュー
こんにちは、童話のこみちです。 桜が各地で咲き始めているようですね こんな季節に楽しい【みたらしだんごのネクタイピン】 先日お客様のお手元に届…
2021/03/17 11:42
アマビエ制作中。&その後の豆苗が食べにくい話
こんにちは、童話のこみちです。 去年の夏(だったと思う)にひとつだけアマビエのブローチを作りました。 こちらは、いつもお世話になっている東京のロマ…
2021/03/15 13:00
ネクタイピン2種 ミンネとクリーマで再販しました &リニューアルフランスパン
こんにちは、童話のこみちです。 今日はしとしと、雨の一日でした。 なんだかやる気が起きないな・・・ そんな気分にカツを入れてくれそうな(?)ネクタイピン…
2021/03/12 16:14
いちご集まれ いちごタルト ホールケーキになりました フェイクスイーツ
こんにちは、童話のこみちです。 いちごのタルトの続きです。 1個、2個と増えていったタルト。『どんどん増えます 3年越しのいちごのタルト フェイクスイーツ…
2021/03/11 15:31
どんどん増えます 3年越しのいちごのタルト フェイクスイーツ
こんにちは、童話のこみちです。 今日は本当に良い陽気。一気に春が近づいたような気がします さて。 前回の記事で3年前の3月の話を書きましたが、 あ…
2021/03/10 09:23
大好きないちごの季節 &3年前の3月の、わたくしの話
こんにちは、童話のこみちです。 最近、休憩中にブログを書くのが私の癒やしとなっています いちごの季節ですね。 いちごの赤。大好きな…
2021/03/08 12:07
画像たくさん みたらしだんごのネクタイピン minneとCreemaで出品しました
こんにちは、童話のこみちです。 髪を切ってきました。もうボサボサとは言わせないぞ さて。 先日の、ツヤツヤピカピカの【みたらしだんごのネクタイピン…
2021/03/06 19:00
ツヤツヤピカピカな、みたらしだんごのネクタイピン と、その一方でボサボサと言われた話
こんにちは、童話のこみちです。 先日、言葉もまだたどたどしい2歳児に、まじまじと「髪、ボサボサねー」と言われました。無垢な瞳で・・・ 美容室に行こうと…
2021/03/04 15:12
ピスタチオのホワイトトリュフ と、豆苗を育てようと企む
こんにちは、童話のこみちです。 今日はひな祭りですね。 一雨ごとに春がやってくるのかしら・・・ なんて昨日は言っていたのに、めちゃくちゃ寒いです 今日…
2021/03/03 15:53
アーモンドチョコレート フェイクスイーツ 雨の一日の過ごし方は・・・
こんにちは、童話のこみちです。 今日は雨の一日です。一雨ごとに春が近づいてきているのかな? 今日は、ごくごくシンプルなアーモンドチョコレートをご紹介し…
2021/03/02 11:00
バケットサンドのネクタイピン Creemaで出品しました
こんにちは、童話のこみちです。 先日のエビと卵のバケットサンドのネクタイピン 今日はこちらを詳しくご紹介したいと思います。いつものことですが画像…
2021/03/01 19:05
えびと卵のバケットサンド ネクタイピンの着用画像を撮ってみた
こんにちは、童話のこみちです。 今日で2月も終わりですね。 先日、えびと卵のバケットサンドのネクタイピンの着用イメージを撮りました。 作るのは好き…
2021/02/28 18:11
ロマンチカ雑貨室さん 納品まとめ その3
こんにちは、童話のこみちです。 今日は、ロマンチカ雑貨室さんに納品したもの、まとめ その3です まずはこちら。イヤーアクセサリーです ミルフ…
2021/02/27 20:50
画像たくさん 納品作品のまとめ その2
こんにちは、童話のこみちです。 ロマンチカ雑貨室さんに納品したもの、まとめ その2です。 今回は、9作品まとめてご紹介します。画像たくさんです …
2021/02/26 12:35
納品作品まとめ 1
こんにちは、童話のこみちです。 暖かいと思ったら寒くなったりと気候も定まらない中、梅の花が見頃になっていました 春はちゃんと来ているようです。 さて…
2021/02/25 17:12
シャルロットケーキの小物入れ
こんにちは、童話のこみちです。 ロマンチカ雑貨室さんに納品したものから、今日はシャルロットケーキの小物入れをご紹介します。 陶器の入れ物の上にク…
2021/02/24 09:06
ハンバーガーセットのイヤリング
こんにちは、童話のこみちです。 ロマンチカ雑貨室さんに納品したものから、今日はハンバーガーセットのピアスをご紹介します。 箱も作ってみました。 …
2021/02/22 13:48
ミルフィーユのピアス
こんにちは、童話のこみちです。 ロマンチカ雑貨室さんに納品したもの、今日はミルフィーユのピアスをご紹介します。 小さな小さなミルフィーユがさり気な…
2021/02/19 12:43
パンケーキのイヤークリップ
こんにちは、童話のこみちです。 ロマンチカ雑貨室さんに納品したものから、今日はパンケーキのイヤークリップをご紹介したいと思います。 パンケーキから…
2021/02/18 11:50
パンのブローチ⑥ バケットといちごのパリ・ブレスト
こんにちは、童話のこみちです。しばらくお休みしていたブログ村のランキングを、久しぶりに再開してみようと思います。(バナーを押していただくとランキングに反映され…
2021/02/17 13:54
パンのブローチ⑤ バケットサンド、カンパーニュサンド
こんにちは、童話のこみちです。 まだまだ続くロマンチカ雑貨室さんに納品したパンのブローチのご紹介、 本日はその⑤です。 まずは、バケットサンドのブロー…
2021/02/16 08:54
パンのブローチ④ ちょっとお得な3点セット2種
こんにちは、童話のこみちです。 今日はバレンタインですねカーナビが教えてくれて、ハッとしました・・・ (ケーキを焼いて食べました) さて、今日もロマン…
2021/02/14 17:22
パンのブローチ③ カンパーニュ、パリジャン、トースト、ホットケーキ
こんにちは、童話のこみちです。 ロマンチカ雑貨室さんに納品したパンのブローチのご紹介、その3です。 パリジャンと、カンパーニュのブローチセット。 …
2021/02/12 11:54
パンのブローチ② ウインナーロール、シナモンロール、クッペ
こんにちは、童話のこみちです。 先日に引き続き、ロマンチカ雑貨室さんに納品したパンのブローチをご紹介します。 ウインナーロールのブローチ。 …
2021/02/11 14:07
パンのブローチ① ベーグル、クロワッサン、メロンパン、ツイストドーナツ
こんにちは、童話のこみちです。 もうすぐバレンタインですね ネットでもチョコレートなどをちょこちょこと(うっかり駄洒落・・・)ご注文いただいたりしており…
2021/02/10 16:55
Romantica*雑貨室さんに納品したもの
こんにちは、童話のこみちです。 Romantica*雑貨室さんに久しぶりに納品させていただきました。 ラインナップの一部です。 …
2021/01/28 15:08
エビと卵のバケットサンド ネクタイピン
こんにちは、童話のこみちです。 今日は雨の1日でした。 ちょっと前に作った こんなものを載せてみます。 エビとたまごのバケットサンドで…
2020/09/24 16:39
プレーンベーグル、作ってみた
こんにちは、童話のこみちです。 気がつけば9月も半ばを過ぎている! 毎日がビュンビュン過ぎていきます。 そういえば、夜はだいぶ 過ごしやすくなってきました…
2020/09/16 11:50
最終回 小さなミルフィーユその3 ネクタイピンとラッピング
こんにちは、童話のこみちです。 先日の小さなミルフィーユは その後、金具がつきまして・・・ ネクタイピンになりました。 …
2020/09/04 16:21
小さなミルフィーユその2 デコレーション完成の巻
こんにちは。 暑い中、洗濯物を干していたら 着ていたTシャツが汗まみれになり、 さっそくそれが洗濯物になる・・・ という、無限地獄を味わっている 童話…
2020/08/31 10:20
オーダー品 小さなミルフィーユ 制作過程
こんにちは、童話のこみちです。 オーダーをいただきまして、 小さなミルフィーユを作りました。 (すでに先日お客様のお手元にお届けしました。ありがとうござ…
2020/08/26 16:52
さくらんぼ2020
こんにちは。 毎日物凄い暑さですね! 少し前にさくらんぼをいただき、 そのおいしさに感動した童話のこみちです。 少し前って、でも先々月だったような・・…
2020/08/19 15:59
ローストビーフサンドその2 制作過程も少し
こんにちは。 前回のブログで、 次の更新はいつになるだろうと 弱気になっていた童話のこみちです。 わりと早く書けて良かった 先日に引き続き、今日も …
2020/08/11 10:29
消えた7月と、ローストビーフのサンドイッチ
こんにちは、童話のこみちです。 もう8月。 私の7月は一体どこから来てどこへ消えたんだ!? 怒涛のうちに毎日が過ぎてゆきます。 (先月も先々月も、同じこと…
2020/08/06 16:54
アマビエを作ってみました
こんにちは、童話のこみちです。 なんと! 前回のブログから2ヶ月以上が経つということに 戦慄しております・・・! 私の「体感時計」では、長くて3週間ほどの…
2020/07/10 14:25
具だくさんハンバーガー完成
こんにちは、童話のこみちです。 ゴールデンウイークも自粛生活で どこにも行かなかったのに、 なぜかバタバタととても忙しく、 でも何をしていたのかという…
2020/05/08 12:23
【制作過程】数年前に止まっていたパーツでハンバーガー、どんどん具だくさんに
こんにちは、童話のこみちです。 最近めっきり暖かくなりました 自粛生活とはいえ、気候が良くなるのはやはり嬉しいですね。 ただ、気候が変わると 衣替えと…
2020/04/27 14:32
最近の制作 ラッピング&いちご&うさぎ
こんにちは、童話のこみちです。 ここ最近の制作などのいろいろを 載せてみたいと思います。 フランスパンは・・・ みたらしだんごと一緒にネ…
2020/04/20 15:10
ベリーが盛りだくさん 華やかミルフィーユ
こんにちは、童話のこみちです。 先日のミルフィーユのデコレーションが ようやく終わりました! たくさんのベリーで、華やかに仕上げました。…
2020/04/13 09:15
また新たなミルフィーユ(ちょっと不思議な形)
こんにちは、童話のこみちです。 またまたミルフィーユを作っています。 以前作った、こちらのミルフィーユ生地に・・・ いちご…
2020/04/09 14:39
みたらしだんごとの再会
こんにちは、童話のこみちです。 ご注文いただきまして、 久しぶりにみたらしだんごを作りました。 画像では伝わりづらいですが ちょっと大…
2020/03/31 09:42
粘土でミルフィーユ作り② 小さなミルフィーユのデコレーション
こんにちは、 童話のこみちのはるとです。 ミルフィーユのデコレーションが終わり、 こんな感じに仕上がっております 制作途中の様子を少…
2020/03/24 17:42
粘土でミルフィーユづくり まずはパイ生地とクリーム
こんにちは、 童話のこみちのはるとです。 粘土でミルフィーユを作っています。 いろいろな形・大きさのミルフィーユ。 パリパ…
2020/03/16 14:23
パリブレスト完成しました
こんにちは、 童話のこみちのはるとです。 先日制作過程を載せたパリブレスト、 完成しました。 シュー生地の間に、 いちごと生クリ…
2020/03/12 13:47
パリブレストを作っています
こんにちは、 童話のこみちのはるとです。 シュー生地のお菓子、 パリブレストを作っています。 でこぼこしたドーナツみたいな生地を作って・・・ …
2020/03/09 12:43
ご無沙汰しております
こんにちは、 童話のこみちのはるとです。 とってもご無沙汰しております! ブログはほぼ2年ぶりでしょうか? この2年は怒涛の日々で、 生活や体調がいろい…
2020/02/26 13:01
大きな苺のタルトへの道
こんにちは、 童話の小路(どうわのこみち)のはるとです。 大きめのケーキを作ってみたいなあ。 と思って、 現在、作りかけの苺のタルトがあります。 T…
2018/03/28 09:05
いちご中毒
こんにちは、 童話の小路(どうわのこみち)のはるとです。 先日、ロマンチカ雑貨室に送りましたいちご雑貨 たくさんの方に見ていただけたようで嬉しいです…
2018/03/19 15:11
いちごフェアな、春の納品のお知らせ
こんにちは、 童話の小路(どうわのこみち)のはるとです。 昨日、Romantica*雑貨室さんに いちご雑貨を送らせていただきました 送…
2018/03/15 17:54
完成 いちごパフェのキーリング
こんにちは、 童話の小路(どうわのこみち)のはるとです。 外に出ると、すっかり春らしい暖かさ! このまま、ぽかぽかと穏やかな気候が続いて欲しいですね …
2018/03/13 13:39
いちごフェアなブローチ
こんにちは、 童話の小路のはるとです。 先日完成しました いちご尽くしのクレープと、タルト。 何にしようかな、と思っていましたが、 …
2018/03/09 10:35
乙女ないちご畑のネックレス
こんにちは、 童話の小路のはるとです。 新しいネックレスが完成しました。 今日はそちらをご紹介したいと思います いちご畑のネックレスです …
2018/03/08 13:12
制作過程 乙女ないちご畑
こんにちは、 童話の小路のはるとです。 春めいてくると 明るいパステルカラーを欲してしまうです。 いちご、レース、リボン、お花・・・ …
2018/03/07 14:43
ぎゅぎゅっと いちごのシャルロットケーキ
こんにちは、 童話の小路のはるとです。 前回までのっぺらぼうだったシャルロットケーキに トッピングをしました。 こちらです ぎゅぎゅ…
2018/03/06 10:46
シャルロットケーキを作ります
こんにちは、 童話の小路のはるとです。 クレープ、パフェ、タルトと作ってきた いちごフェアに加えたいもののひとつ・・・ 今日は、シャルロットケーキの制…
2018/03/04 17:49
完成 小さないちごのタルト
こんにちは、 童話の小路のはるとです。 先日制作過程をご紹介していた、 小さないちごタルト 出来上がりました 大きさはこのくらい…
2018/02/28 08:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、童話のこみちさんをフォローしませんか?