今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,270サイト |
中国情報(チャイナ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,150サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,106サイト |
国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 85サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 108,878位 | 121,220位 | 140,578位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 4,402位 | 5,581位 | 6,349位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,270サイト |
中国情報(チャイナ) | 89位 | 106位 | 118位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,150サイト |
家族ブログ | 1,420位 | 2,101位 | 2,416位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,106サイト |
国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人) | 11位 | 12位 | 13位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 85サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,270サイト |
中国情報(チャイナ) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,150サイト |
家族ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,106サイト |
国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 85サイト |
久しぶりの投稿になります。 前回の投稿が2018年ですから、5年ぶりでしょうか。 いろいろなことがありました。 コロナとか、 最近では不動産関係企業がアップアップしているとか、 詳しいことは解らないです。。。。 情報ソースが無くなってしまっ
今回の来丹の最大の目的であった墓参りに行ってきました。朝から小雪が舞う中、田舎の従兄の家へ。その家の裏の小高い丘の上にお墓はあります。しとしとと雨が降る中、先祖代々のお墓の前で冥銭を燃やし、冥福を祈りました。非常に寒い1日でした。冥銭という
丹東に猫カフェができたと聞き、夜の散歩のついでに行ってきました。猫ちゃん、います。かわいい。やはり、猫といえば三毛猫が好きです。まだ生まれて数十日とか、そんなに小さいのに店に出していいのでしょうか。嫌われてしまったのか恥ずかしいのか、後ろ向
義妹が家内のために烏骨鶏のスープを作ってくれました。買ってきた烏骨鶏がこれ。さっきまで生きていたそうです。タップすると元絵拡大表示します。真っ黒ですね。足の指が5本づつあるかは確認しませんでした。できたスープがこれ。家内は夕食に食べていまし
コリもせず、おとといの3月30日から丹東に来ています。今回は4月9日に帰国します。家内の実家があるので、実家に行く=中国に行く=丹東に行く、ってなことになっています。私としては、中国でももっといろいろな場所に行きたいとも思うのですが、仕方の
今回の訪丹の目的でもある、義父の墓参りに行ってきました。本当は11月の予定だったのですが、諸般の事情で9月に。お墓は、市内から50分くらいの義従兄の家の裏山にあるのですが、写真を撮ると祟られるらしいので、今回もありません。義従兄の家の家は普
飽きもせず、また、丹東に来ています。丹東駅で高鉄版イエロードクターに遭遇したのでパチリ。8両くらいの編成で、計測車、会議車、食堂車などがありました。
香菜(シャンツァイ)に花が咲きました。いつ頃植えたものかというと、今年の1月か2月なので、半年くらい経っています。なんでこんなに食べていないのかというと、去年の秋に植えたのがまだ春先まで残っていたので、タイミングを逸してしまいました。(前の
先ほどから、歓晩会を視聴中。アナウンサーとかいろいろ出演。「年取ったね~~。」と妻と友人が会話(たぶん)妻「ちょんろんろうら~~~」私「そうだね~~」妻「わかるの~~」私「分かるよ、ジャッキーは年取ったよね」このくらいは理解してたのでした。
明日は春節かと思うと、感慨深いなぁ。今年はいろいろなことがあった。と言うより、亡き義父に振り回された一年だったよなぁ。訪丹回数は最高の3回。4月は遊びに行ったのだけど、6月は友人の娘さんの結婚式に、11月は義父の葬式に。その結末は、私は覚悟
舅さんの葬儀も一通り終わりました。三七日に姑さんも墓参りをしたとの知らせが。最初は七七日にと言っていたのだけど、寒いので前倒しにしたらしいです。天気予報サイトによれば、連日零下。丹東は緯度40度、秋田や盛岡と同じくらいだけど、雪はあまり降ら
「ブログリーダー」を活用して、たんとんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。