今日もどこよりも遅い戦力分析。相変わらず今の状態でこれを続けるのはKY感満点ですが、気にせずいきましょう。第14回目は昨年14位の我らがズッ友、浦和レッズです…
ついにJリーグ界からもコロナ感染者が出てしまいました。酒井高徳選手の新型コロナウイルス感染症の陽性判定のお知らせ ヴィッセル神戸の酒井高徳選手から陽性反応が出…
今日もどこよりも遅い戦力分析。もはや開幕まで1か月以上あるので、今やっても開幕のころには忘れてるという説はあるものの、気にせずいきましょう。今日は昨年13位の…
久々のどこよりも遅い戦力分析!今日は昨年12位の清水エスパルス編です。 のろのろやってたら、金崎が名古屋に行ったり、西村が仙台に戻ったりと色々動いてますね。気…
いい時間ですね(久々にパクリ)前回ブログで次こそ戦力分析!と書きましたが、今日もコロナ関連のニュースやJリーグの再開方法などいろいろ出てきましたので、そちらに…
本日、Jリーグ理事会が行われ、再開の再延期が発表されました。2020明治安田生命JリーグおよびJリーグYBCルヴァンカップ 4月3日(金)以降開催予定の試合の…
オリンピックの延期が決まりましたね。Jリーグも25日の理事会で決定するそうですが、4月4日再開は難しそうです。5月再開でオリンピック期間に試合を詰め込む形にな…
ちょっと更新が空いてしまいました。その間に、Jリーグでは昇格あり・降格なしの新ルールが発表されました。明日あたりはその新制度について書こうかなと思っております…
Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。第10回目は昨年10位のコンサドーレ札幌です。 一昨年にミシャが就任し、いきなり4…
Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。第9回目は昨年9位の大分トリニータです。ようやく折り返し。 昨年の今頃は、この選手…
Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。第8回目は、昨年8位のヴィッセル神戸です。 昨シーズン天皇杯を優勝し、ついに念願の初…
Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。なんか公開設定をミスっていてよくわからないタイミングで記事がアップされたりしていたよ…
Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。第6回目は、昨年5位のセレッソ大阪です。 はい、特にコメントはありません。昨年はダー…
Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。第5回目は、昨年4位の川崎フロンターレです。 3連覇を狙った昨年はリーグ戦は4位とな…
正式に4月までの延期が発表されましたね。Jリーグ再開までの暇つぶし・自分の勉強として始めたどこよりも遅い戦力分析。18クラブやっても再開まで足りないことになり…
Jリーグが4月開催を目指すと発表された中、引き続き4月開催までのんびりと各クラブの勉強をしていきたいと思います。今日は昨年2位のFC東京です。 最終節までマリ…
いい時間ですね(パクリ2回目)今日Jリーグは4月開催を目指す旨が報道されました。Jリーグ 再開延期 4月3日再開目指すそのため、今日のどこよりも遅い戦力分析は…
いい時間ですね。(パクリ)Jリーグは4月開始なんて噂も出てきました。はやくJリーグのある週末が戻ってきてほしいですね。 J不足を解消すべく始めたどこよりも遅い…
すでにシーズンもはじまってしまいましたが、自分の勉強がてら各チームの戦力分析を上げていきます。だいたいこういうのってシーズン始まる前の期間に皆さんやり終えてい…
はじめまして。コロナによる中断によって深刻なJリーグ不足に陥ってしまったので、ブログはじめました。ガンバ大阪・Jリーグのことをゆるーく書いていこうと思いますの…
「ブログリーダー」を活用して、うっでぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。