山の上で子供服、大人服、雑貨をカタカタと作っています。
子供服、大人服をチクチク縫っています。 娘とハンドメイドと日々の出来事を綴っています。 我が家のもう一人の縫い手(旦那さん)のハンドメイド作品も時々登場します。
コットンで作った水玉のワンピース お揃いでもう一着ご注文を頂きました。 前回と少しだけ区別がつくようにとの事 ポケット部分にレースをあしらいまし...
ご依頼を頂き作成しました。 小さな女の子がすっぽりと着れるチュニック 選んだ生地は深い深い色合いのWガーゼ。 首元とポケットにちょこっとリバティ...
夏用のワンピースのご依頼を頂き作成しました。薄手のコットン生地に大きな水玉。袖は小さなレースを施し肩にはリボンをのせて暑い夏いっぱい遊んでいっぱい笑って小...
散歩道時には自転車ですぅーと下り坂気持ちもすぅーと小さな頃に戻れた一瞬
園里黄桜の花が開花しました。2001年 長野県須坂市で発見された黄緑色の八重桜ご縁があり分けて頂いたこの園里黄桜も美しく咲いています。雨続きのこの頃。雨が...
昨年アップした園里黄桜 今はまだ蕾。 昨年は連休辺りに開花しました。 その美しい姿を観る事が出来るまであと少し
春の日差しが眩しい 暖かな水曜日
山の上のサクラ咲きました。 今年はいつもの春より 花弁の色合いが少し控えめな気がします。 それでも寒い冬を乗り越えて 咲くサクラは美し...
MIAスキー場へ行って来ました。 お世話になったこのスキー場も 明日で今期の営業が終了です。 12月から始めた娘のスノーボード ちっとも滑れな...
娘もこの春で小学3年生。 学校から頂いた2年生の思い出文集の一ページ 運動会の思い出 訳)一輪車リレー いちばんおもしろかったかも メチャお...
ウサ耳のジャケット作りました。 オハリコのご縁で出会えた大切な方へ お気に召して頂けますように、、
開田高原MIAスキー場へ スノーボードに行きました。 リフトを乗り、降りた先には 素晴らしい景色が広がっています。 美しく聳え立つ御嶽...
USJのハリーポッタのアトラクション 壮大なスケールで工事が行われていました。 完成が楽しみです。
フカフカなジャガードニットとボアフリースでベストを作りました。 小さな小さなキッズサイズ。 昨年自分用に作ったポンチョと同じ生地で この生地...
ふわふわなキルトニットでジャケットを作りました。 内側はフリースを縫い合わせて2枚仕立てに そしてすっぽりと被れる大きめのファー付フードを縫い合わ...
「ブログリーダー」を活用して、sasugaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。