chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東大阪ローバーミニ専門店ウエストリバーカーズ http://wrc11jp.blog97.fc2.com/

大阪府東大阪市でローバーミニ専門店 修理ブログ

ローバーミニ車両販売&メンテナンス&板金塗装&チューニング&部品取扱い.インジェクション用専用テスター完備 1.3iのエンジン不調修理は得意です、他店で治らないなら1度来店ください

ウエストリバーカーズ
フォロー
住所
東大阪市
出身
八尾市
ブログ村参加

2013/02/07

arrow_drop_down
  • 97年ミニエンジン不調修理

    お客様はエンジン不調にきずいていない? ミニに乗るのが初めてで、古い車だしこんなもんか、 エンジン止まらないて感じでした。 エンジン点検 ローバーミニ専用エンジンECU診断機点検 ホルトナシOK 実測値数値点検 空撚比フィードバック制御がおかしい? 空撚比学習機能の数値が異常-216 空撚比(ガソリンが)濃いのてECUが薄くしています、 エンジン不調てす( ;∀;) エンジン水温が低い(78℃~80℃ウロウロ) 82℃のサーモス...

  • 96年式ミニ走行中エンジン停止修理

    走行中エンジン止まり、セルが回らない? 点検 オルタネー充電量点検すると11.92V回転上げるとV数値下がります⁉️ オルタネー新品交換です、ミニ専用国産品70Aに交換します❗...

  • 94年式クーラント漏れ修理

    室内ヒーターケース下側からグリーン液体が( ゚A゚ ) クーラントがもれています( ;∀;) ヒーターケース取り外しました ヒーターコアからもれています( ;∀;) TTR製のヒーターコアに交換しました。...

  • 92年式ローバーミニ車検整備

    車検整備です。 走行中フロント左側からゴーゴーと異音がする点検 左のCVジョイントとナットを新品交換します ハブベアリングの新品交換です。...

  • 97以降ローバーミニ点検

    点検整備です。 リャーブレーキ分解点検 ホイールシリンダーのブーツをみくるとブレーキオイル漏れてきます ホイールシリンダーのピストンが固着、シリンダーは錆び錆び( ゚A゚ ) ホイールシリンダーホーニングしました(^-^)/ ホイールシリンダーオーバーホール&国産カップキット交換です、 車検ごとにオーバーホールしてくださいね。...

  • 94年式白/天黒MT車検整備

    24カ月点検 左側ラックブーツが破りています❗ 左右国産品のラックブーツ交換します、 左右フロントホイールに上下にガタがあります、点検 ボールジョイントにガタ、国産フリーメンテナンスキットに交換します、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウエストリバーカーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウエストリバーカーズさん
ブログタイトル
東大阪ローバーミニ専門店ウエストリバーカーズ
フォロー
東大阪ローバーミニ専門店ウエストリバーカーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用