現在インターナショナル幼稚園に通う息子とのバイリンガル教育。絵本育児の日々徒然。
現在関東でインターナショナル幼稚園に通う息子との日々のこと。そんな彼の日本語と英語の成長過程。おきにいりの絵本のこと。海外旅行のこと。親子留学のこと。そして、ときどき私の文庫紹介。などなど、いろんなことを日々綴っていければな。。と思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
今日はバレンタインズデーの前夜ですね。。。。みなさんは、どんな明日を過ごすのでしょうか。。。。(●´ω`●)私は、今年はちょっぴり初恋の日のことを思いだしてい…
最近、息子がはまっているのが。。。 「こびとづかん」近所のお兄ちゃんがはまってるのをきっかけに、絵本を一冊購入したところ大はまり!みんなはコビトを見たことがあ…
昨日、現在は日本在住のアメリカ人ママさんと話していたのですが。。アメリカでもペーパーバックものはよくみるけれどもしかも、その時その時の流行りのキャラクターもの…
息子の通う幼稚園では、入ってくすぐのころから(年齢問わず)始めるのが SIGNING.(手話)モーニングクラスでの歌から始まり。 SIGNING のクラスもあ…
おはようございます。本日こちらは、みぞれとなっております。はっきり言って、私は雪が好きです。しんしんと静かに降り積もる雪。透き通る空気。静寂の中に凛とそびえる…
前の記事で、エリックカールの絵本を紹介しましたが⇒☆ こちらの絵本は、現在息子が通ってるインターの小さい子のクラスにもありました。我が家では、息子がエリックカ…
子どもって本当に、つくずく無垢な存在だなぁ~っと思い知らされる時がある。それも、小さければ小さいほど。。。産まれ持って本当に自分に必要なものを自ら選んでいるよ…
「ブログリーダー」を活用して、goodmate111さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。