こんにちは 梅雨明けかと思うほど雨降りませんね 梅雨の雨に頼ることもできず結局頻繁に市民農園に出向き水やりしています 雑草の生え方も半端なくてスイカのつると雑…
こんにちは 天気の移り変わりが激しい毎日ですね 暇さえあればベランダから外を眺めては大気と雲の状態をチェックしています 昔タイやインドネシアを旅行したときに晴…
こんにちは お盆明けましたね蒸し暑くてたまらない1日でした 趣味グッズ収納場所変更作業始めるも意外と物が重くてぐったり 休憩後はやはり物を減らすしかないと物を…
こんにちは 台風は予想よりたいしたことなかったですが暑さが半端ないですね 涼しかった北海道が懐かしいです 8月最初の日曜から3泊4日の日程で北海道道東をレンタ…
こんにちは 関東は台風模様お出かけ好きも不要不急の外出はやめて収納棚を整理しています 断捨離で物を少なくした気がしましたが知らないうちに増えますね 定期的な点…
こんにちは 8月最初の日曜から3泊4日の日程で北海道道東をレンタカーで周りました 今回の旅行は観光もさることながらコロプラゲームの北海道制覇が目的釧路、根室、…
こんにちは 暑すぎますね 今回の旅行は観光もさることながらコロプラゲームの北海道制覇が目的釧路、根室、網走、北見、帯広をまわる予定です 1日めの宿知床第一ホテ…
こんにちは 本日2度目の記事ですが旅行の記憶が薄れてきたので忘れる前に書き上げたいと思います 6回の予定で長いので適当にお付き合いくださいな 8月最初の日曜か…
パン教室2024-トマト&しらすの2種のピザ(塩レモンソース)
こんにちは 地震に台風に猛暑と過酷な8月ですが初旬に北海道の道東をレンタカーで周遊しましたその旅行記も書きたいですが先にパン教室の模様を Sさん、Kさん元気に…
「ブログリーダー」を活用して、グリーンさんをフォローしませんか?
こんにちは 梅雨明けかと思うほど雨降りませんね 梅雨の雨に頼ることもできず結局頻繁に市民農園に出向き水やりしています 雑草の生え方も半端なくてスイカのつると雑…
こんにちは 7月になりましたね~ 6月中に沖縄旅行の一件を書き終わるつもりが先延ばししてるうちに7月に繰り越してしまいました でもメモとして残したいので書きま…
こんにちはヒルトンゴールド会員を取得してヒルトン沖縄北谷に宿泊しました 沖縄中部旅行2日目 3600円の朝食が無料なだけでも十分なのに1品サービスが追加されま…
こんにちは ANAマイルの有効期限が一部切れそうだったので梅雨明けするかどうか際の日程で沖縄旅行を予約していました まさか火傷や耳が不調になるとは思っていなか…
こんにちは 先週木曜から土曜まで2泊3日で沖縄へ行ってきました今年は早い梅雨明けで暑かったですが、本州も暑いですよね 旅の話はまた更新しますネ 水曜日市民農園…
こんにちは 梅雨はいずこいきなり夏ですね 今週沖縄に行く予定ですがもしかして関東の方が暑かったりして 昨年まで放置気味だったベランダガーデン 市民農園で植物を…
こんにちは 沖縄は梅雨明けしましたが本州はこれからですね なぜ沖縄を気にかけていたかというと近々行くのですよ 火傷に耳の不調なので行けるかどうか日々ドキドキで…
こんにちは なんだかすっきりしない天気ですね耳の不調だったのでピラティスレッスンを取りやめて家でめまい体操して過ごしました 休んだおかげで夕方くらいに復調しま…
こんにちは 6月に入りましたね今年も半分終わるのかあとしみじみ ビワがだいぶ色づいてますがいつ収穫しようか迷い中10年続けた春の短期仕事を火傷のせいにしてお断…
こんにちは 太ももの火傷から1か月と1週間 運動もあまりせずご飯作りも熱湯が怖くてなんだか適当な献立でやり過ごしました 1か月を超えたあたりからだいぶケガもメ…
こんにちは太ももの傷が大分よくなってきて足が自由に動かせるようになったので徐々にヨガやストレッチなどの運動再開していますほんとに動かしてなかった所は筋が固まっ…
こんにちは 寒くもなくいい季節になりましたね40℃の入浴もできるようになったのもあり耳の不調も改善傾向です 太もものケガで動けず病み上がりの状態だったのかも …
こんにちは 火傷の傷も赤みはあるもののだいぶ落ち着いたので傷口にラップを巻いて湯舟につかってみました39℃での入浴 なんとも言えない浮遊感 のぼせやすい私でも…
こんにちは 前回のブログでゴーヤも発芽するころになると私の不調もなおるんじゃないかと書きましたが ゴーヤはここ2,3日で発芽どころか本葉も出てきました 一度芽…
こんにちは しばらく安静に過ごしていたので火傷の傷は日に日に良くなっていますが 耳の具合は逆に調子がだだ下がりだったので週末休みの前にと金曜耳鼻科に行きました…
こんにちは ゴールデンウィーク終わりましたね 前太ももの火傷で動けない休日は地獄のようだと思われましたが ゆったり優雅な休日がすごせて結果良かったです 今思え…
こんにちはゴールデンウィーク後半いかがお過ごしでしょうか足の火傷は大分痛みもなくなり少しずつよくなっている気がしますとはいえ見た目はまだ悲惨ですがさて気になっ…
こんにちは 4月も最終日ですね 先週金曜日に太ももにお茶をぶっかけて大やけどしました不幸中の幸いか救急車で建て替えられてまもないきれいな大学病院に搬送されたの…
こんにちは 世間はGWですねお天気もいいしどこかおでかけでしょうか? 耳のふさがり感が戻らないので耳鼻科で検査してもらったところ少し聴力の低下とふらつきがあり…
こんにちは 急に暖かくというかすでに暑くなりましたね 稚内のあと疲れたのかなんなのか耳の調子が悪くて様子を見ているうちにあっという間に1週間たってしまいました…
こんにちは友人と自分の庭で料理に使える植物は何を植えてるかという話になり 今春は親の手術などで気ぜわしかったので特に何も植えてないと思いつつベランダを見渡すと…
こんにちは 溶けそうな暑さですね~ 先週函館マラソン大会に参加しました 毎年夏は福島の伊達ももの里マラソンに参加してましたが今年から4月に時期が変わっていまし…
こんにちは 7月に入り夏って感じですね~ 6月末に函館マラソンに参加しました函館は涼しかったので急な蒸し暑さはこたえました 函館レポはまた今度書きますね 今回…
こんにちは 晴れてみたりまた大雨だったりふり幅が激しすぎて身体がついていかないですが 植物は癒されます サボテンの花2輪が開花しました 昼間つぼみがふくらんで…
こんにちは 湿度が高くて不快なお天気ですね こういう時期は調子が悪くなりがちなので気づいたらまめに耳をもむようにしています 最初は耳がかたくて冷たくてびっくり…
こんにちは 蒸し暑いですね~昨日は朝雨が降っていたものの無事に手作り市が開催されました 東京とは思えない静けさと新緑がいやされる場所です 手作り市会場の様子…
こんにちは 6月も半ばですね~ 仕事も忙しいときに限ってすきまにどんどん予定が積まれていく現象 なんなんでしょうね~ 仕事もひといきついたので月末の函館マラソ…
こんにちは 親の事でバタバタしていましたがひと段落ついたので予定通り今月もパン教室を開催することができました 作ったパンはストロベリーショコラ ドライストロベ…
こんにちは 親の様子を見に稚内へ行ってきました 関東は20℃を超える気温だったのに稚内は冬に逆戻り安定の寒さでした ポケッタブルダウンコートが大活躍です 2…
こんにちは ゴールデンウィークですね何年かぶりにゴールデンウィークに手作り市に出店しました お天気は晴れ→曇りと雨にはならなかったです 手作り市会場を通る方は…
こんにちは 先週用事があって新潟実家へ行ってきましたGW前に行くのは初めてかもちょうど桜が見ごろで田んぼ道にもきれいに咲いていましたよ その後も何かとせわし…
こんにちは 桜も満開になり花見でもやりたいなと思ってるうちにスマホが壊れて買い替えで時間を取られたり荒れ模様天気だったりでお花見できずにいました 今日はやっと…
こんにちは 今日はいいお天気でしたね~というか、暑かったです 近所の公園のソメイヨシノはやっと開花レジャーシートで場所取りがされていてお花見は花が咲いていなく…
こんにちは 雨の多い日々が続きますねそんな中今日はお二人とのパン教室 お題はリッチホテルブレッド 一時期食パン専門店ブームでしたがあれよあれよというまに閉店し…
こんにちは 本日は今年初の深大寺手作り市出店の日 荒天と天気予報でしつこく言っていたものの朝は見事な朝日からの晴天 当然開催ですよ ディスプレイは何が起こって…
こんにちは 寒暖差はげしい季節ですねこの時期は花粉症がひどくて体調がいまいちですが この時期のマラソン大会を見送ったので体調を崩すことなく元気に過ごせています…
こんにちは この一週間運動がんばりました がんばるつもりだったわけでもなくたまたま機会があっただけですが 先週金曜は群馬県丸沼高原スキー場へ日帰りで コンディ…
こんにちは パン教室の模様をはさんで北海道スキー旅行記のつづきも書きます ***3日目*** 札幌から1時間程度で行けるスキー場は結構ありますが結局リフト券の…
こんにちは 寒暖差はげしすぎますね~ 今日はAさんとのパン教室開催しました 2月初旬に予定していたのですがなんとピンポイントで雪の日にあたってしまい足元が危な…
こんにちは 寒暖差と花粉症で調子があがらず久しぶりの更新になってしまいましたがそろそろ記憶も薄れてきたので忘れないうちに旅行記を書いていきたいと思います 3連…