息子、今日から秋季大会との事でいつもの様にお弁当とインスリンを入れたつもりが… 9時頃ラインが… 「インスリン入ってなかった」 え…入れたつもりが針しか入ってなかったらしい いや。自分で確認しろよって思ったし予備も鞄に?入ってないと…何故出...
久しぶりにブログを開いた えっ・・・・・ない。私のブログが・・・・って圏外だった そりゃそうだよね。書き込んでない。っと言うか特に話題がない 8月検診結果 HbA1c 7.6 相変わらずの数字 20歳から医療費が3割負担...
今日は準決勝でした こんな日に仕事だなんて… 気になって気になって机の引き出しに携帯を入れてワンセグ視聴 初回に1点先制するも同点になったり引き離したりのシーソーゲームです 9回裏に同点になり、延長戦へ 決着がついたのは12回裏 サヨナラで...
後輩達よ!ベスト4進出おめでとう しかし素直に喜べない自分もいます 実は昨日が準々決勝でした。 6回表終了まで4×0で豊川高校が勝っていました しかしここでが… あんなに天気が良かったのに 豪雨 しかも小牧球場周辺だけに なかなか止まず協議...
久しぶりの投稿 特に話題がありませんでした 息子、教習所、順調に行けばあと4時間で終わりです。 長いです。長すぎます 今は自主経路を考えて運転しなければいけない実技ですが全く考えずに行き当たりばったりで運転しているので毎回怒られるそうです ...
いよいよですね 夏の大会も 昨日は組み合わせ抽選会でテレビにかじりつき 私までもがドキドキ 至学館はシードを取っているので先に抽選をしBブロックに入りました(昨年と一緒何かいい予感) 愛知県は全国最多の188校 昨年は記念大会で2校でしたが...
火曜日 毎年行われる至学館×栄徳の親善試合へ行って来ました 夏のメンバーに入れなかった選手達の試合 あれからもう1年経つんだなぁ… 夕方から雷を伴う大雨との予報でしたが全く問題なくやれたのはこの子達の運の良さだなって思いました 最後まで精一...
先月は検診に行けず 今月も野球がない月曜日に予約をするもゼミで遅くなるとかで行けそうもないし…昨日は雨でちょっとだけ早く終わったから飛び込みで病院へ行きました。 どうしても今日行きたかったのは針がなくなりそうな為… 針が最近1ヶ月持たない ...
今回、手術、入院し普通のありがたさを痛感しました。 又、医師、看護師さん、病院に携わる方、全ての方の凄さ、大変さは頭が下がる思いです。 家族にも感謝 8日ぶりの家 やっぱり落ち着く 以前と同じ生活 トップの散歩もリハビリだと思って頑張る 仕...
お腹すいたお腹すいた… 結局術後1日目は食事なし 朝「ガスは出ましたか?」出ない… だけどまた出ないって言えば食事も出ない… ここで「出ました」嘘をついてしまった… 食欲には負けた… っでいつから食事が出るんですか? 朝なし… 昼なし… パ...
体を動かしてもらう。 時間毎に枕を背中の右に置いてくれたり左に置いてくれたり どの体勢がいいのか分からない。取り敢えずお腹の管が張らない方に 病室が空かないとの事で移動は14時になると言われた その間、歩く練習をしましょうと 同世代の人より...
今日で術後9日目です。 一昨日の金曜日は「1週間前は手術の日やったなぁ」 土曜日は「今頃はまだ集中治療室やったなぁ」とか嫌な事を思っていました。 術後しんどかったし、退院後も体力なくちょっと歩くだけで気持ち悪くなるし、傷口も痛いし 今日は手...
朝、熱も出ていなくダルさも抜け、先生の健診でOKが出ました退院です! 主人とトップが迎えに来てくれました。 トップは初めキョトンとして一瞬、私と分からなかったみたいです そりゃそうだよね。こんなに長く離れたのはなかったからね 私と分かるや否...
今、朝の5時半 外は天気が良さそうですね 昨日は熱も37度までしか上がらず、しかし感染症が怖いので、抗生剤の点滴をしておりました。 午前中にはシャワーも浴びれ、スッキリ 今日、血液検査の結果が良かったら退院ですさてどうでしょうか 最初、入院...
微熱がおさまらない 昨夜は担当医も手術とかで忙しく、診察は消灯を回っていた 先生ご苦労様です お腹の管を抜いてもらった 右の傷が痛い やはり熱が出ているのがおかしいらしく、抗生剤の点滴を始めた。 お陰で朝から調子が良くなって来た 何日かぶり...
今朝から今も熱が続いてます 朝はトップの散歩に行ってもらうため、息子を6時すぎに起こしました。 珍しく電話にはすぐ出て 「行ってくるわ」と返信 トップが固まっているのがわかるでしょう 行き慣れた人ではなかったので排便もせす、スタスタ帰って来...
今は20日の深夜1時すぎです 昨日はしんどくて殆ど寝たきりでした。 微熱、吐き気、だるさ 傷の痛みはさほど気にはなりません。 14時にGICUから一般病棟へ行きました。 ずっと寝ていたので頭はフラフラです 帰って早速夕方から食事があると聞い...
17日の手術の朝 昨夜はやっぱり全然眠れず… 昨夜12時までは食べてもOKだったので次の食事は18日の夜って聞いていたからコンビニへ行って煎餅とコーヒーを買い、ボリボリ大切に大切に食べました。 朝、8時に主人到着 わざわざ仕事をやすんでくれ...
今回は息子ではなく私が入院します。 ずっとずっと悩まされていた症状があり、とうとう限界になりました。 意を決して手術をしようと決めました。 1月から毎月1回の注射 これが保険きかないから高い事 それを5回打ち、手術に備えました。 今日 朝、...
昨日は検診の日 意外と血糖値は良くて自信ありましたが… 7、5 思わず「悪いじゃん」って言ってしまいました 先生は良く出来ている方ですよって言ってくれますが… 相変わらず難しいですね 最近はブログを更新してませんでした 何故なら特に話題がな...
2月5日〜教習所に通っている息子 進歩具合は? 仮免学科2回落ちで足踏み状態です せめて大学入学までは仮免受かっていないとって言ってたのに… 仮免学科、月水金の13時〜 学校があるからなかなか行けず とうとう来週1日休んで行きます じゃなき...
選抜大会愛知の東邦高校が優勝しました 二刀流?の石川くん 愛知では知らない人はいない程 その石川くんと息子は対戦した事があります。 息子小学6年の時の大会でピッチャーとして戦いました。 それまでは意外とブイブイ言わせてましたが、石川くんと対...
本日、無事に大学に入学する事が出来ました ずっとずっと今まで勉強で悩まされたので、大学では変わって欲しいと願っています 何か目標を持って 4年間勉強に野球に頑張って欲しいです 入学おめでとう
朝は血糖値が100前後なので良し 昼〜200超 夜も200超 今日に至っては400とか 全く血糖コントロールが出来なくなり先生に泣きついた 息子、野球をちょっとお休みしていたので運動なし 運動の効果って本当に凄いと思う とか言ってHbA1c...
平日だから大人は仕事に出掛け、子供は学校へ行き 父も脳梗塞で半分麻痺が残る体で仕事へ行き 私達は午前中に家を出ました。 母は駅まで見送り、仕事を終えた父も合流 いつもの握手でバイバイ いつも最後かも最後かもって思っての儀式です 息子もまた会...
6月に結婚式をした友人が赤ちゃんを産んだので会いに行きました 20年くらいの友人 年が全然違うけど笑いのツボが同じ居心地のいい子です まさかの結婚(失礼) まさかの出産 丁度、福岡に帰る時はまだお腹の中だねって言ってたのに約1ヶ月も早く産ま...
息子テニスがしたいとテニスコートを姉に予約してもらい12時〜テニスに 姉も私も義理の兄も元テニス部 息子、素人 姉は上手い❗️ そして息子も意外に上手い いい汗を流して来ました テニスが終わるとそのまま、どうして...
大学に行くと帰るのが難しくなる為、強行突破で福岡へ帰って来ました 息子3年振り 背も伸びすっかり大人になりました 初日は天神のホテルに宿泊 到着したのが遅く、デパートは閉店の片付けをしてて、ゆっくり見れません お目当ての屋台も並んでて結局、...
監督に一言を書いて貰った息子 写真を撮って頂きました 本当に苦しかった野球生活 しかしこれを見て報われた気がします ちゃんと見ていてくれたんだなって… 泣きそうになりました 卒業おめでとう
教室で仲間にお別れをしの為、野球部は食堂に集合しました 暫くすると監督、部長、コーチ、下級生が来ました。 監督からの言葉 胸に染みました。 いつもは怖い監督ですが今日は優しいおじさんに 1つ上の先輩が強く、甲子園に連れて行ってくれた事 なか...
本日、無事に高校を卒業する事が出来ました あいにくの誰か雨男でもいるのだろうか たくさん書きたい事があるので2回に分けて書かせて頂きます 私、学校到着 校門には野球部のコーチが 「卒業出来て良かったですね」早速軽いジャブが・・・・ 「大学に...
昨日の検診結果です 7.2でした前回より0.2下がりました 丁度、この日、大学野球の練習へ 仕事中に息子からラインが 「注射忘れた」 私は怒りで電話したら今は電車の中だと… 主治医にこの事を話したら少し叱られていた こんな時は炭水化物は食べ...
何とか無事に帰って来ました 余程疲れたのか?多くは語りません 「俺、もっと練習入れるわ」 3月いっぱいは希望日を入れます 息子は週1〜2しか入れていませんでした 「沖縄キャンプも行けば良かった」 今回はどちらでもよく、病気の事があったり、ち...
明日から大学野球です ずっと家でゴロゴロしていたのでついて行けるか不安ですが… 低血糖に気を付けて明日はインスリン少な目にします。 かなり遠い距離を電車に揺られて行きます。 心配だらけですが息子を信じておこう 4年間、無事に野球が出来ます様...
教習所の話 毎日、キャンセル待ちのチェック なかなか取れない… 息子、本日2回目の実技 運転簡単らしい 先生からも「センスがいい」とお褒めのお言葉を頂いたらしいが 母さんは知っている 野球の時 「センスある」って言われて…ダメだったね 明日...
昨日から教習所へ通ってます やはり2月3月はなかなか予約が取れません せめて3月までには仮免許を取って欲しい 私が教習所に通っていた頃は受付に行って予約を取ってたりキャンセル待ちも受付で待っていたり しかし今はネット予約 しかもキャンセル待...
3日は毎年恒例の節分祭へ 去年は福木と餅をゲットしたけど今年はどうだ? ジャジャーン 今年も頂きました しかも今年は一本目に投げた福木縁起がいい これで4年連続です 息子、教習所に行きたいと今頃、言い出しました 何度も何度も行かなくていいの...
ネットやテレビでは最後のお弁当が話題になっている ん?息子はいつだ? 最後の弁当はキャラ弁でも作るか 高校に入り、学食があるので何れは楽になるだろうと思っていた だけど注射を打つ時間がなかったりで、学食に行くのが面倒だと結局、3年間お弁当に...
今年初のHbA1cは…… 7.4でした 高血糖が多々あったし、卒業旅行では血糖を計ってなかったりしたわりにはまぁまぁでしたもっと悪いかと思ってましたが… 小児慢性の書類を作るための血液検査も特に悪い所はなく その後は体のメンテナンスへ 野球...
1月14日は息子の18回目の誕生日です 息子、誕生日おめでとう❗ 朝はカードを渡し、夜も食べたい物を作って誕生日終了 早速、選挙権が❗ 18才になった途端に来るのにはビックリ 息子と選挙に行こう 18才はどんな年...
年内にも膵島移植が!! 低血糖になりやすい人が優先みたいだけど将来的には一型患者が対象になるかもって 又、今は保険が効かないので500万円くらいするらしいけど… ゆくゆくは保険が効く様になるってかな… 一型も治る日が来るって間違いではないの...
3年に1度のサイクルで胃カメラをしている私 一番最初に胃カメラをしたのは某大学病院 研修生がやったのでそれはそれは苦しく、もう絶対に胃カメラなんかやらん!って思った しかしまた市の検診で引っ掛かり、どうすればいいのか悩んでいたら針治療の先生...
もう3日ですが… 本年も宜しくお願いします 1日から仕事をし、バタバタしてました 息子は大晦日から遊びに出て帰って来たのが1日の朝5時とか… ハメを外しすぎ 私は毎年恒例行事であるスーパーでの運試し おっ!2等の1万円をゲット出来ました 幸...
28日は卒業旅行へ出発する日 そして同日は追試の日 9時45分に追試が終わるのでその足で名古屋駅まで送る予定 追試終わったらすぐ来なさいよっと言う約束を珍しく守ってすぐに来た 10時59分に発車 飛ばして何とか10時半に名古屋駅到着 無事に...
今年のクリスマスも彼女と過ごすわけでもなく私と過ごしました 皆がいいよ〜って言っていた映画へ もうね、何でしょう 最後ゾクゾクとしました クイーンを知らない私ですがいい映画を観たなと言う感じです 息子はやはり世代ではないので、隣でチーカマを...
案の定、追試になりました マジでありえんのだけど… 追試の日程 12月27〜28 卒業旅行 26〜28 だだカブリ まぁね、自分のせいだから今回は仕方ない 息子、先生に「どうしても外せない用事があります。この日以外はいつでも行きます!」と言...
今日は今年最後の検診の日でした 低血糖をよく起こしていたのでHbA1cはきっと低いかなぁ〜っと思っていましたが 7、4って… 意外と高かったです 血糖の推移を見たいとモニターを2週間つけてみては?との提案に息子NO つけてみてはと思うのです...
ずっと悩みに悩んだ大学での野球 息子はやれるのだろうか、ずっと不安でいっぱいだった まず寮を見せて頂いた。 一人部屋。ご飯付き。綺麗 説明会は監督の挨拶から始まる 元ドラゴンズの選手 就任まだ浅く 優しそう 仲間 強豪校もいれば公立の子もい...
明日、大学野球部の説明会に行きます。 ずっと悩んでいます。今でも・・・ 背中を押してくれる方もいました。本当に嬉しいですし、有難いです。 息子みたいなのが参加していいものだろうか 病気を受け入れてくれるのだろうか 直接上手く話せないと思い、...
大学に運よく合格してくれた息子 大学野球部の監督さんから「合格したら入部してください」と言われてました。 昨日マネージャーさんから電話があり「説明会がありますがどうしますか?」と・・・・ 一応出席しますとは言ったものの・・・・ 息子は楽しん...
入試があったり、バイトだったりで10月は行けませんでした 無理を言って診察をいれてもらい 今月はHbA1c 7.0 まずまずです 来月くらいにモニターをつけて、血糖の推移を見ましょうかと 2週間つけっぱなし 大学に行ったら出来ないので今の時...
今日は大学受験の合格発表 10時からネットで分かります 息子は朝早く目覚めました 私も落ち着かずトップと神社まで散歩へ 水場を掃除しトイレも綺麗に 玄関拭き、私、何をしてるんだ?? 前回不合格の時は二人して落ち込んだしな… っで10時 息子...
木曜日2018ドラフト会議が行われました。 今年は息子世代なのでいつも以上にワクワクです 特に興味がある子は大好きな金足農業の吉田くん、そして全てが完璧の大阪桐蔭の根尾くん ドラゴンズファンではない私ですが地元ということで何故か根尾君にはド...
久しぶりの愛犬トップちゃん 10月9日、4才になりました 4才になり少し落ち着いて来ましたがまだまだやんちゃです ついこの間、フッと思いました。 トップが産まれたのが10月9日 そして息子がこの病気の宣告を受けたのも10月9日 トップとの縁...
今日10時よりネットで合否がわかります 息子が自分で見た方がいいと私は息子からの連絡を待っていました 10時。すぐにラインが… 「落ちた。最悪」 「…」 実は私も息子も受かっていると思っていました。 手応えありだったのです だけどそんな甘く...
本日、至学館高校野球部グランド完成! 竣工式に参加させて頂きました。 神主さん(でいいのかしら)の御払いを受けました。 グランド!素晴らしい だけど何故、今年なんだ… 息子達は使えなかったじゃ〜ん まぁ、後輩たちに託そう 土曜日は柿落とし ...
「ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。