月と星。 夕日に染まる雲海。 自然の雄大さと、坦々と過ぎ行く時の流れを感じ...
m(_ _)m 今年は、彩る前に枯れたような、季節感のない秋。 こもれびのある空間。...
素敵なスペースです。m(_ _)m 市役所の広報誌がこんなだったなんて、うらやましいですね。...
新庄駅交流施設”わめりあ”の幕の内弁当です。m(_ _)m めずらしく現場が新庄だったので、最...
m(_ _)m 青森産キャベツは身の締まりもいいですね。 国産親鳥モツ、下味もついて...
m(_ _)m 開けた途端にマツタケの香りが漂ってきました。(^^; 晩秋も近づき、型の...
石炭の積荷を降ろしている様子です。 ”きみまち”、この名前にどんな意味が込められている...
キャベツのサラダもてんこ盛りがうれしい。(^_-) !! 見るからに美味しそうな塩カルビ。 ...
実は今年初の枝豆なんです。(^^; 例年だとこの時期、もそもそして美味しくないんですが、...
お米も美味しく、おかずも充実しています。(^^; イオンのおにぎりおかずセット。m(_ _)m ...
マスカット、洋ナシがとても美味しい季節になりました。 そんな時期になりましたね。(^^; ...
食べるなり、スープに絡む麺がとても旨いと感じたのは久しぶりですね。 250gの中太麺。m(...
港でコンテナを陸揚げしたりするクレーンのことです。 聞き慣れない方も多いと思います。m(_ _)m ...
すっかり、日の入りが早まって参りましたね。 月を愛でながら。m(_ _)m 酒を飲み...
神子田朝市。m(_ _)m 望月さんから頂いた晩夏に撮った風景です。 復活していて...
この季節になるとたべたくなります。m(_ _)m 昼は、納豆天ぷら、卵閉じうと゜んで頂きまし...
お一人様での肉フェスです。m(_ _)m イベント中止で今年は自宅でワイン。(^^; ...
久しぶりに作ってみました。m(_ _)m お惣菜コーナーにお箸同様20cmのげそ天があったので、...
お部屋での反省会。m(_ _)m いつもながらお酒の差し入れが有り難い。 おつまみ...
今年も残すところあと3か月、秋のイベントもなく寂しい年となりました。 そこで旬の日本海を味わい...
お初のハモしゃぶです。m(_ _)m その日取れた日本海のお魚、刺身でもOKな鮮度です。(^_-) ...
雨の日座敷だったので、飲み屋の〆風になってしまいました。m(_ _)m メニューはこちら。 ...
生ビール飲み放題。m(_ _)m さすがに日航ホテルの食べ放題はレベルが違いますね。 ...
ニラ好きには堪りませんな。(^^; 三元豚のしゃぶしゃぶ、野菜と一緒に取れるのでお気に入...
このイントロが雨音にマッチして切ないでますね。(^_-) !! それぞれのバイト先での演出。 ...
豚レバー中華弁当。m(_ _)m 税込み397円だと安心できる自分が怖い。 以前...
「ブログリーダー」を活用して、こもれびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。