3ヶ月~6ヶ月くらいに一回 定期検診に行っている婦人科の検診でした。 しかもコロナで延びて、さらに先週忘れて取り直しました 結果は、変化はない状況でした よかった そして、先生が3月でやめるという 話を聞きました、びっくり 地方に移住するそうです コロナで地方移住が本当に多いですね・・ 数ヶ月に一回のタイミングなのに 先生の勤務の最後の2週間でお会いできてよかった もし次回行って、先生やめたんですと聞いたら すごく凹むと思います 先生の都合であるけど、何も知らず担当医が変わるのは残念です なので、最後ご挨拶できてよかった 最初は研修医という印象でしたが 最近はすごく信頼できる先生でした なかなか聞けない婦人科系の悩みも相談できて とても助けられました ありがとうございました 医師..
仕事先で、ふうしん、はしかのワクチン接種があり 子供のころどうだったか覚えがなくて 受けることにしました。 問診のときに、副作用wのことを言われ 怖くなってしまいました。 薬の副作用が出やすいことを伝えたら人によりますと言われました アナフィラキシーショックが起こる可能性も あるので30分は1人でいないように言われ、 接種後会場で様子を見ました 1日、腕がじんじんしてました 気にしないですごしました。 翌日、だるい、寒気がする、手のしびれ。。。 晴れているのに寒気がすごくて、 起きているのもつらくて 仕事どころではなかったです 1日たって落ち着きましたが 1週間は油断ならないです そう思うと、コロナのワクチンは怖いな・・・ 既に宣言解除になったら毎日出勤の予定。 怖いです
仕事の更新がされず、あと半年で終了となることになりました。 前からわかっていたけど 契約書に「更新なし」と書かれていて 現実をみました やはり、組織で働くことは難しいかな コロナで求人もあるのかもわからないし 年齢的にも正社員は無理だろうし そこまで働けないです 何ができるろうと考えると 突出した技術もないし 話すことも上手くないし どうしようか考えています。 派遣か契約で、プラスでなにかの仕事するか それで生活できるくらいになるだろうか 考えても忙しくて もう疲労しています。 通勤すると、翌日起きれないです。 そして在宅できる日でも終わらないで 背中が痛いです 人生100年時代なので、80才くらいまでの 収入を考えないといけないよな。 契約終了したら、少し休みたい気もします。 色々ありますね。 健康であれば..
「ブログリーダー」を活用して、tamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。