chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナチュラルな暮らしとワインとアンティーク https://ameblo.jp/mashiko-24/

フレンチシックなインテリア作りを楽しんでいます! ワインが大好きでワインのためのお料理を作るのも大好き! diyやハンドメイドも時間を作ってはせっせと楽しんでいます😊

ただいまシャビーなフレンチアンティークな部屋を目指して、DIYやこつこつと集めてきたアンティークたちを飾って、快適な部屋作りを目指しています。

みゆきちゃん
フォロー
住所
浦安市
出身
いわき市
ブログ村参加

2012/12/30

arrow_drop_down
  • お家ご飯〜鶏団子と野菜のスープ

     しあわせは食べて寝て待て第一話でさとこさんが食べていた肉団子と野菜のスープとても美味しそうで、身体が温まりそうでそして身体に良さそう〜この一品をいただくだけ…

  • 利尻島観光〜姫沼散策

    日本最北の島利尻島3日目はゆっくり10時出発です!(60歳以上限定ツアーなので、無理しない観光なのです)ネイチャーガイド付きの姫沼散策ツアーです全員音声ガイド…

  • 大好きなドラマが終わってしまった…

    毎週火曜日夜10時から放映されていた しあわせは食べて寝て待てとうとう最終回を迎えてしまいましたリアルタイムで見たいのでテレビの前で待機最初からずっと口元が微…

  • 日本最北端のお宿〜北国グランドホテルの夕食②

    利尻島2日目のホテルの夕食です!利尻島は連泊なのです前日とは反対側の窓側の席になりました!こちらの席だと夕日が沈む様子を見ることができるのですが残念ながら曇り…

  • 利尻島観光〜沓形岬公園

    利尻島2日目の観光の最後は『利尻島観光〜仙法師御崎公園』昼食にホッケ焼き定食を食べたら次に向かうのは『利尻島観光〜オタトマリ沼とホッケ焼き定食』利尻島観光60…

  • お家ご飯〜娘宅へデリバリーとスリーコインズのタッパー

    育休明けて5月から仕事復帰した長女今の時代って大変だなぁ〜と思います共働きが当たり前なんだものね先週の土曜日は我が家でホムパをしたばかりですが長女は出勤と保育…

  • 利尻島観光〜仙法師御崎公演

    昼食にホッケ焼き定食を食べたら次に向かうのは 仙法師御崎公園利尻島最南の岬にある公園です曇り空で荒々しい波が岩を打ち付けます昔はここがニシンの生簀にしてたそう…

  • オリエンタルホテル東京ベイ〜グランサンクのランチビュッフェ

     ランチビュッフェオリエンタルホテル東京ベイのレストラングランサンクのランチビュッフェに行ってきました!イタリアンとメロン🍈に惹かれたのです前回はリニューアル…

  • 可愛らしい野の花の刺繍のクッション

    最近、刺繍にハマってきて図書館で刺繍の本を借りたりして図案を参考にして刺繍していますセリアの刺繍コーナーもよく眺めるのですが刺繍図案も品数が減ってきてるようで…

  • 利尻島観光〜オタトマリ沼とホッケ焼き定食

     利尻島観光60歳以上限定のツアーですゆっくりと10時出発!観光バスに乗車して向かったのはオタトマリ沼ですこの日は生憎の曇り空でしたでもなんとも素晴らしい風景…

  • お家居酒屋〜長女一家と

     お家居酒屋土曜日はなぜか一日中雨でしたその前後は晴れだったのにね…雨のせいか湿度も高くて梅雨時のようだった🙄6月になるとあの憂鬱な梅雨がやってくるんだなぁ久…

  • セコマのホットシェフTシャツをお直ししました

    昨日のブログでも紹介しましたがセイコーマートのTシャツが大きめだったのでちょっと手直ししてみました!袖口にゴムを通してフレンチスリーブにしてみましたそれから前…

  • 利尻島の朝

     利尻島観光利尻島到着の翌日から観光します早起きして朝日を眺めます🌅素敵な朝ですしかも美しい景色😍ただ旦那さんの大いびきがうるさくて熟睡できなかったです…あと…

  • お家ご飯〜丁寧な食事作り

    毎週火曜日夜10時からの「幸せは食べて寝て待て」が大好きで丁寧な暮らしっていいなぁ〜と思うようになりました首都圏に住んでるとスーパーは徒歩圏内、駅まで行けば成…

  • 日本最北端の北国グランドホテルの夕食①

     北国グランドホテルお宿に17時前頃チェックインして18時には夕食です窓側の奥まったテーブル席へ案内されましたお楽しみの夕食スタート😊そうそうこのツアー名は「…

  • 利尻島のお宿〜北国グランドホテル

    今回の旅では利尻島に二泊します!お宿は 北国グランドホテルホテルに到着したのは17時前でした初日は交通機関の移動のみですが、日本最北の島に来るのはなかなか大変…

  • ハートランドフェリーのボレアース宗谷号乗船

     利尻島へ稚内港からハートランドフェリーの船に乗車しますボレアース宗谷号14時半出航ですこのツアーはオプションで一等指定席を事前に申し込むことができますフェリ…

  • 日本最北端の稚内

     稚内駅観光バスに乗り込んだらすぐに向かうのは北海道遺産である北防波堤ドームです高波から守るために作られた防波堤だそうですそれから日本最北端の駅である稚内駅へ…

  • 春旅〜羽田から稚内空港へ

    いつもだとすごく早い5時台のリムジンバスに乗ることが多いのですが稚内空港行きは1日1便しかないそうです10時45分発のANAなんたって一年ぶりの飛行機✈️ワク…

  • 我が家のゴールデンウィーク〜北海道へ

     春旅おはようございます☀️今日から我が家はゴールデンウィークスタートします😆今回は羽田空港をゆっくりめの出発🛫リムジンバスも8時35分発というゆっくりなので…

  • お家ご飯〜これは絶品カルボナーラうどん

    お料理本眺めたり、気に入ったメニューを記録しているレシピノートを眺めたりしていてホットクックを買ってからはホットクックのおまかせ調理が断然楽なのでホットクック…

  • 骨董グランデで買ってきたもの〜スペインの陶器

    素敵な陶器を見つけました!スペインのセビリア焼きですセビリア焼きの工房の刻印が記されています色鮮やかで可愛いですそれにとても丁寧に描かれています小トレーが2つ…

  • お家ご飯〜野菜たっぷりメニュー

    ゴールデンウィークはどこにも行かずにゆっくりと過ごしています 薬膳料理有隣堂で薬膳料理の本を購入〜そのレシピの一つであるじゃがいもと鶏肉のローストローズマリー…

  • 骨董グランデで買ったもの②

     ボタニカルアートとても可愛らしいお花がたくさん描かれていて刺繍の図案の参考にしたいなぁ〜と考えながら購入しましたただ図案を写してもそれから自分で刺繍に仕上げ…

  • お家ご飯〜身体に優しいメニュー

    NHKで毎週火曜日10時からの「幸せは食べて寝て待て」を楽しみに見ています主人公のゆっくりと、そして丁寧な暮らしがとてもいいのですそこで毎回登場する薬膳料理に…

  • すずらんの日だった5月1日

     すずらんの日5月1日の昨日はすずらんの日でしたね毎年忘れていて、ブログとかインスタとかを見て「忘れてた‼️」と、気づくのですが今年は大丈夫でした✌️サンタマ…

  • ホットクックチャーハン〜新作作りました

     ホットクックチャーハン『ホットクックチャーハン』ホットクックホットクックを購入したときにもれなく付いてくるレシピ本では物足りなくなってきてYouTubeでホ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆきちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆきちゃんさん
ブログタイトル
ナチュラルな暮らしとワインとアンティーク
フォロー
ナチュラルな暮らしとワインとアンティーク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用